2018-06-24

ゲームにおける唐突メタ表現が苦手

けがわからんと思うのだが

例えば、「剣士」と「僧侶」と「商人」と「農民」が一人ずつ味方に加わった時に

協調の輪が発生して全員の能力が上がった」と説明されるのはわかる

でも「ボーナスキャラクターステータスが上昇した」と説明されるのがなんか嫌だ


最初から

ゲーム内に存在する全クラスキャラパーティに加入するとボーナスが発生してキャラクターステータスが上昇する」

となっていれば特に違和感がないんだけど

剣士僧侶商人農民が一人ずつ味方に加わるとボーナスキャラクターステータスが上昇する」

だと違和感がある


剣士僧侶商人農民が一人ずつ味方に加わると」まではゲーム内の世界観大事にしてるのに

ボーナスキャラクターステータスが上昇する」はゲームマスターのアナウンスしかなくて

ただのメタ表現なんだよな、「そういうルールですよ」という

ゲーム内の行間をどれぐらい省略するかという問題しかないし、出力されてる結果は同じだから俺が気にしすぎというかこだわりすぎなんだろう


こういうメタ表現の切り分けがどれぐらい整理されているかはそのゲームチュートリアルの時点でなんとなくわかる


ゲームキャラモンスターが出たわ! …弱そうだからいい練習台ね。準備はいい?」

アナウンス「<こうげきボタンで敵を攻撃できます


となっているか


ゲームキャラ「敵が出たわ! <こうげきボタン攻撃よ!」


となっているか

たぶん人によっては何が違うのかわからんレベルの差だろう

もう誰に言っても理解される気がしない部分だから、せめて前者のゲームを見つけたらその出会い大事にしようと思う

  • 農民は旅に連れてったらもう農民じゃないのでは?

    • 冒険の旅に出た時点でジョブ名変わってるんじゃないかなと思うことはよくある 厳密には元農民とか元王女とか元騎士で現在ゴロツキとかそういうのだよね

      • 亡国の姫や退団した女騎士はただの無職女なのではないかと思ったことはある ただなにをどう考えてもエロ漫画展開にしかならなかったのでやめにした

  • 後者の例えはよくわかる。 ただ、前者の 「剣士、僧侶、商人、農民が一人ずつ味方に加わるとボーナスでキャラクターステータスが上昇する」 これは言うほどゲーム内の世界からの...

  • 言ってることはすごくわかるし同意だが、ドラえもんでのび太のパパがのび太に説教しようとしたときにあった のび太「お説教なんておもしろいものじゃ、ないからね。あんまり長々...

  • キャラ「これは進化素材ね。これを使えば私達が進化できるわ」 おまえら何者だよ

  • わかる。 古いゲームだと、チュートリアルとかでもメタ的なセリフにはボイスがつかなかった気がするんだけど、最近は普通にボイスありで「それじゃぁ次は左上のアイコンを選択して...

  • リボルバー・オセロット「いいか、くれぐれも連射パッドを使おうなどとは思うなよ」

  • 全体として言いたいことはわかるけど ボーナスで上昇→☓ 最初から「全クラス加入でボーナス発生〜」→○ の違いが意味不明 要点がゴチャゴチャしてて読んでてイライラする文章

  • その理屈だと協調の輪で能力が上がったも違和感あると思うけど ステータスは駄目で能力はいいのかよ

  • ドラクエ11も世界観を乱さない点ではとてもよく出来ていただけに、教会で冒険の書に記録しようとすると神父が唐突に 「PlayStation4®の電源を切らないでください」 とか言い出すところ...

  • 他の人も言ってるが前半は違いがわからん。 キャラにシステムメタなことを喋らせるのは違和感ある。特にフルボイスだと嫌。 「Yボタン」とか「L1ボタン」とか言って欲しくない。そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん