ボリューム感がスゴイ!音更町宝永の冷凍ぎょうざを食べてみた結果!

5

この餃子は、「音更ぎょうざの宝永」という会社の工場で作られています。”音更”というのは、”おとふけ”と読みます。北海道にある町の名前です。この餃子はスーパーなどで購入できる餃子とは違い、大きくふっくらとしていて、見るからにおいしそうです。袋の上からでも、その大きさは十分に伝わってきます。この餃子、調理方法がちょっと変わっています。



1

幸運なことに旭川市でも購入することができます。1kgか500gのどちらかを選んで購入します。中身が見えて、出来上がりの大きさとおいしさを想像させてくれます。

3

一般的な冷凍食品の餃子とは、調理方法が少し違います。そのためか、餃子が入った袋の上面には、しっかりと調理方法が印刷されています。自分たちの作った餃子をおいしく食べてほしいという気持ちの表れでしょうか。フライパンに水を入れて煮るなんて、一般的な餃子だったら、この時点で皮がとけてしまいそうです。

しかし、この餃子の皮は少し厚めなので、茹でたり煮たりしても大丈夫です。では、早速、作ってみましょう。

4

フライパンに餃子を並べて、餃子の頭位まで水を入れました。
説明に書かれているように、沸騰するまで待ち、その後、5分ほどそのまま煮ました。
5分ほどたったところで、お湯を捨て、少し多めに油を回し入れて強火で焼きました。
強火なので、油が元気よく飛び跳ねます。油の始末が面倒くさそうですが、おいしく食べるためにはそのくらいは我慢しましょう。

5

たくさんの油が飛び跳ねましたが、餃子はこんなふうに焼きあがりました。表面に着いた焦げ目が食欲をそそります。やはり大きくて、ふっくら感がストレートに伝わってきます。こんな餃子はあまり見たことがないのではないでしょうか。

6

皿にのせてみました、親指と餃子の大きさを比べて見て下さい。餃子の数は5個ですが、十分に満腹になってしまいそうです。でも、ボリュームがあるだけでは誰も購入しませんね。味が大切です。

7

先ず、一口パクリ!だめだめ!中身をお見せしなくちゃ!皮は少し厚めですが、その厚さは全く気になりません。皮の中には具がパンパンに入っています。具に使われているのは、キャベツ、鶏と豚の合いびき肉、ニンニク、にら、ショウガ、砂糖、塩です。口の中に、皮と具のおいしさが広がりました。このおいしさを知ってしまったら、病みつきになってしまうのではないでしょうか。

この餃子は、焼き餃子としてだけではなく、茹で餃子や蒸し餃子にしてもおいしいそうです。通販でも購入できるようです。

餃子で満腹になったあとは、2種類のわらびもちを食べ比べて見る のもいいかもしれません。そろそろ冷たいものがおいしい季節です。

(秒刊サンデー:わらびもち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。