WS000033

1:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:49:13 HSe
オリンピックでテロ起こる可能性もあるし
首都直下型地震起きたら対処しきれへんやろうし




2:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:49:29 Ixt
無能の考えそうなこと



5:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:50:38 HSe
>>2
じゃあ東京が壊滅的被害受けたらどうすんの?


元記事:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500263353


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:49:39 yKi
もう無理だろ



6:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:50:48 7y7
首都機能分散させてもテロに強くなるわけじゃないぞ(アメリカを見ながら)



9:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:51:17 HSe
>>6
何かなら何まで東京に一極集中やからや



8:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:51:14 wJT
松本あたりに第二東京つくればええやん



10:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:51:28 yKi
>>8
不便過ぎるだろ



13:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:52:57 HSe
オランダのハーグとアムステルダムみたいな感じで
大阪 東京 とか
横浜やと近すぎるから名古屋 福岡とかが候補ちゃうかなと思う




18:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:55:22 ovv
>>13
(名古屋も大阪も福岡も災害に弱いから)ダメです



20:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:56:00 HSe
>>18
災害に強いところどこやろなあ
北海道とか?



21:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:56:12 ovv
>>20
オホーツク沿岸やろうなあ



23:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:56:45 HSe
>>21
沖縄は台風やし
北海道は雪やし
どうすればええんや



15:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:54:12 wJT
皇居国会官公庁全部京都に持ってくればすみわけできるやろ



16:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:55:12 aA5
経済的に考えると東京一極集中の方が効率がええんやぞ
なお災害の可能性は全く考えていない模様




24:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:57:04 LdL
そらもう北陸よ



27:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:57:39 yKi
日本海側は交通網が貧弱過ぎる



29:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:58:11 HSe
>>27
これなんだよな
だからある程度ある大阪福岡名古屋かなと思った



34:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:59:14 wJT
というか首都が東京になったのって幕府あっただけやし
地理的には名古屋のほうが強いんちゃうか




36:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)12:59:50 yKi
>>34
平野があったから人口が増えた



39:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:00:04 HSe
ワシントン 政治
ニューヨーク経済

みたいな感じでできへんのかな




47:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:02:20 HSe
こんな意見はあるけど
現実的ではないわな

http://i.imgur.com/3cz8FPG.jpg


WS000032



52:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:03:19 lIv
>>47
佐賀とか群馬とかの糞田舎に置くよりだったら、広島とか仙台の中都市に置くべきな気がするわ



100:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:11:40 NA6
>>52
クソ田舎の方が土地も安いもん



48:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:02:35 ovv
水不足さえなければ香川あたりはかなりええんやないか?



51:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:02:55 yKi
>>48
交通網



49:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:02:46 HSe
>>48
香川なら徳島やろ



56:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:03:29 ovv
>>49
徳島は南の方南海地震でアウトやろ
あと吉野川氾濫したらアウトやん



50:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:02:47 f8H
東北とか九州とか四国とかろくな仕事ないもんな
だから東京近郊の人口が増える
ボケ




54:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:03:25 HSe
交通網で行くと
仙台 名古屋 大阪 福岡かな




58:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:04:57 VlD
災害が比較的少なくて、新幹線、高速道路があって、冬場には雪があまり積もらない場所がいいだろう

その条件だと、瀬戸内の山陽地方、広島はもう土地がないから、岡山〜福山あたりが良いと思う




60:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:05:09 hxM
この手の議論よくあるけど分散って意味あるんやろか
要所増やすとターゲット増えるし増やした部分がやられたら無駄に維持コストかかるだけやん




64:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:05:27 yKi
>>60
リスク分散は基本



65:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:05:39 HSe
>>60
一極集中のリスクがでかすぎる
日本と韓国ぐらいや



63:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:05:20 ovv
ワイはやっぱり仙台やな
あそこまで都市作りのうまい伊達政宗が選んだくらいやし




66:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:06:03 lIv
>>63
四ツ谷用水とかいう神



73:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:06:47 ovv
>>66
台地に水を引くという発想とそれを実行したのはすごいと思う(小並感)



67:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:06:05 7y7
平時のことを考えれば集中したほうがええわな
緊急時にも緊密な連携を取るということを考えると遠すぎるのはダメや
ネットも電話も切れた状態で>>47みたいに分散してたらどうなるか考えたくもない




78:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:07:16 wJT
>>67
今時霞ヶ関に集中してようが全国に分散してようが伝達時間かわらんやろ



82:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:07:46 7y7
>>78
平時ならな?
戦争や災害で電話線もネットも切れた時にどうするんか?って話よ
そもそも分散ってのはそういう時を想定した話やろが



71:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:06:33 sBs
仙台か金沢かな。



74:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:06:52 HSe
>>71
北陸って交通網が貧弱すぎる気がするんだよなあ



92:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:10:19 sBs
>>74
北陸新幹線出来てあんなにホテルやらマンション増えるのかと思うよ



80:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:07:30 1uh
奈良は?



81:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:07:46 HSe
>>80
東大寺に住もう(提案)



84:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:09:01 1uh
>>81
割りとマジやで
リニア新幹線を山ぶっちぎって奈良に通して大阪まで結べば
内陸でそんなに被害を受けないアクセスのいい町が出来上がるやろ



88:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:09:42 ovv
>>84
奈良は断層がはしってるからなあ



87:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:09:36 CH6
東京は人が多すぎるし
多すぎるから電車も混む
初任給で考えると三分の一はマンションに持ってかれるって馬鹿馬鹿しいわ




110:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:13:24 HSF
>>1
あまり意味がない
国会が東京から離れたところに行っても
人口の首都圏集中は止まらない

サービス業が中心となった日本では
人口が集中することで生まれるメリットの方が
デメリットよりも大きいし、今更やめられない。
雪も台風も来ない広い平野は関東平野ぐらいしかない
大阪名古屋は狭すぎるし。




261:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:42:35 JKe
>>110
人口集中云々はこの際関係ないやろ
問題はリスクの分散であって



263:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:42:58 yKi
>>261
人口も含めてリスク分散だろ



123:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:16:32 HSF
結局、首都圏集中が止まらないのは
「ヒトがヒトを呼ぶ」状態なんだよね




135:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:18:42 ovv
>>123
愛知みたいに工業とかで人を吸い取れればええんやけど
いかんせん東北とか産業ショボいもんなあ



138:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:19:20 yKi
>>135
東北に大規模な港作れねーもん



139:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:19:51 ovv
>>138
まともな港って仙台港くらいやしなあ
あと八戸くらいか



127:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:17:25 hxM
地方民が東京僻んで悪口言うだけで何も仕事せんからなあ
地元発展させるのはお前らの仕事やって




134:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:18:39 HSe
>>127
悪口ではないやろ
むしろ一極集中やとリスクがありすぎるやろ
現に韓国なんて北朝鮮に近いソウル一極集中やし



128:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:17:34 wJT
文化庁さんサイドが京都移転に頑なに反対してたし官僚はあんまり出たくないんかね



129:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:18:06 uYM
>>128
そら今更引っ越しとか地獄やろうし



130:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:18:07 31w
>>128
そら地方勤めでよけりゃ地方公務員やるやろ



136:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:18:54 HSF
「東京人」という身分を作り上げてしまった感がある
地方で中流の暮らしより
下流でも東京首都圏に絶対暮らしたい
それ以外はありえないと思う人間が多い

年収1000万だけど、九州や北海道にずっと住めと言われてたら
それはちょっと・・となる首都圏民は結構いるだろ




140:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:19:52 wJT
>>136
せやろか
ちな関西民



143:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:20:37 hxM
地方にもまともな大学増やさんとアカンよなあ
上京きっかけで東京に進出する地方民が多すぎる




151:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:21:42 X62
>>143
これも大きいと思うわ



144:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:20:50 CH6
というか頑なに移転を反対するやつって
このままでええと思っとるんか?




148:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:21:12 hxM
>>144
対案がアホすぎるからな



153:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:21:50 CH6
>>148
反対するやつも反対してるだけちゃう?
対案がまともじゃないといいつつ
このままでいいという論理もないし



157:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:22:41 hxM
>>153
上でも土地柄の指摘でバッサリやっとるし
そもそも移転すべき機能の議論がまずないやん
分散しようぜ→配置ありきで



159:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:23:08 wJT
首都圏住んでる人に聞きたいけど
大阪大学と慶應大学どっちも受かったらどっちいく?




163:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:23:55 ovv
>>159
普通なら阪大
理系はともかく経済とか強いし
なお就職



161:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:23:22 HSF
関西企業ですら東京に移転しまくってるからな

本社の看板だけ発祥地に置いておいて
役員や社員の大半は東京にいる企業だらけだろ




167:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:24:27 pMK
ワイ田舎モンやけど東京の人混みは想像を遥かに超えとったわ



221:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:34:42 wJT
ブラジリアとかキャンベラってよくうまくいったよな



224:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:35:23 sBs
>>221
何も無いところに作ったのが良かったんやろね



223:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:35:13 hxM
いま別に「首都だから」東京に人が集中してるわけちゃうやろ
省庁移したところで人がくっついていくわけやない
だから防災の議論の観点はまた避難民とかとはちがうやろ




240:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:39:19 UgD
>>223
官庁と関連業者があと家族が移動するだけでもでかいんやない



232:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:37:24 HSF
「もう関東に一億人すべて集めればいいじゃん!」とか言う奴いるけど
とんでもない水不足になるからな




233:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:37:40 hxM
>>232
いないやろそんな奴



239:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:39:02 wJT
東京の出生率が高かったら経済的には一極集中でも別にええんやけどな
今出生率全国最低やから地方からの流入でしのいでるわけで
地方が枯渇したら川下の東京も枯れるやろ




246:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:40:14 JZY
茨城栃木群馬を首都にしよう



252:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:41:21 wJT
法人税特区作ったら地方に企業移転できるんやろか



255:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:42:06 jW6
>>252
アメリカには似たような事やってる州もあるな



254:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:41:50 HSF
>>252
ペーパーカンパニー「よろしくニキーww」



257:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:42:22 wJT
>>254
そうなるやろうねぇ



228:名無しさん@おーぷん:2017/07/17(月)13:36:25 P4i
通勤電車の地獄絵図を見ても
政治的また経済的に少しは分散させないと
関東大震災と云う前例もあるから
ネットワークが発達しとるから行けないか







アクセスの多かった記事

同じ職場の女性の胸を毎日見てたら

独身の女先輩(35)といたしてしまったwwwww

お局ポジションの女だけどお持ち帰りされて会社休んでしまった

彼女(33)と結婚間近だったんだが、遊びのつもりだった会社の事務女(24)から・・・

嫁が妊娠したんだが辛すぎるwww

両親から昨夜お母さん妊娠したからって告げられたんだけど

妻がスポーツジムに通い始めたんだけどセクシーなウェアを着てるのが気になる

姉(32)の計画的デキ婚に衝撃を受けた

職場で『あ、この二人付き合ってるな』って感づく瞬間

夜のお店で働いてた女性と結婚したけど半年で離婚した