チベット仏教 輪廻転生制のあり方は? ダライ・ラマ14世、年内に予備協議へ

チベット仏教 輪廻転生制のあり方は? ダライ・ラマ14世、年内に予備協議へ
チベット仏教 輪廻転生制のあり方は? ダライ・ラマ14世、年内に予備協議へ
その他の写真を見る (1/3枚)

 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世(81)は今月、インド北東部アルナチャルプラデシュ州を訪問し、現在のダライ・ラマ法王制度の存続の必要性について、チベット仏教指導者による協議を年内に始めたいとの考えを明らかにした。

 同州タワンで記者会見したダライ・ラマは、ダライ・ラマ制度を存続させるかどうかは「チベット人次第だ」と従来の主張を繰り返す一方で、多くの人が厚い信仰心を持っているとして、制度存続に肯定的な考えも示唆した。

 そのうえで、数年前、チベット仏教指導者の会議で制度継続の必要性が協議された際、「私の年齢が80代後半か90代になったときにもう一度会議をし、いくつかの重要事項について決めることになった」と明らかにし、「さしあたり今年、何らかの予備的な会議を始めたい」と表明した。

 チベット仏教で観音菩薩の化身とされるダライ・ラマは、後継者の15世選びについて、2011年の声明で、「再臨者の代わりに、自らの使命と祈願に関係のある浄業の別の人物を化身として認定したり、自分の弟子や他の若い世代の者を宗教的に任命し、化身として任命したりすることも起こりうる」と発表し、「生前譲位」の可能性に言及している。

会員限定記事会員サービス詳細