昨年(2016年)はわが家の建物の外壁の改修工事をしました。

 

その時に廃材として出たレンガ貼りの壁。

 

昭和の時代からの想いでのある建物なので、何かの形で記念に残しておきたい・・・

 

 

そんな時にひらめいたのが≪廃材を利用した小道づくり≫でした。

 

廃材利用の小道作りの画像

 

 

 

下の画像の木の小道を改造したのは2011年。この時もウッドデッキを作ったときの残りの廃材利用でした。

 

古びた木の感じが好きでした。特に小道の右側にベロニカ‘オックスフォードブルー’が咲く春が一番好き

で毎年この光景を楽しみにしていました。

 

 

木材なのでこの小道が腐食せずに何年もつかなぁ・・・ということも頭をかすめたのですが改造したい一心で決行!


見た目はそれほどわからないのですが、5年経つとところどころ腐食し始めてしまったのでした。

廃材利用の小道作りの画像


次に小道を作るときはどんな素材で作ろうか・・・ そんな時に解体工事から出るレンガの壁。

廃材利用の小道作りの画像

 

「あの~ 壊した壁を使いたいところが有るので残して置いていただけます?」と現場監督さんにお願いしてみたら・・・

 

心よく、このように形が綺麗に残った部分を庭に積んで置いてくださったのです。嬉しい!言ってみるものですね。

廃材利用の小道作りの画像

 

 

週末を利用して小道の改造を始めたのは昨年の4月の初めでした。

 

まずはりすの置物が有る部分から、木片を剥がしてレンガをこのように敷いていきました。

廃材利用の小道作りの画像

 

廃材利用の小道作りの画像


廃材なので形も様々。まるでジグソーパズルのように小道を埋めていく作業でした。

廃材利用の小道の改造の画像

 

 

早く完成させたかったので週末を利用して、重いレンガ壁をせっせと運んで頑張り完成させました!!

廃材利用の小道の改造の画像

 

 

廃材利用なので仕方がないけれども、直線的な小道をなんとかしたいなぁ・・・と。

 

「あのベロニカオックスフォードブルーの小道を再現してみたい」

 

そんな思いでいた時に園芸店でなんとベロニカ‘オックスフォードブルー’の苗が販売されているのをみ~つけ!

 

まだ冬の寒さの2月の終わりにこのように植えました。

 

小道の左側にはこぼれ種から育ったネモフィラの苗を庭から抜いて

 

自然にこぼれ種から育ったように植えました。

 

 

 

 

ブルーの花の中に白い花をちりばめるとお互いに美しさを引き立たせるので、ビオラの苗も植えました。

 

 

春になってあの想い出も残るブルーの小道が再現できたでしょうか~?

 

 

りすの置物も本物のくるみを持って嬉しそう。明るくなった小道にりすも喜んでいるでしょうか~?

 


 

 

 

 

2月の終わりに植えたのですが、一年目でこのようにベロニカ‘オックスフォードブルー’が咲きました~

 

 

 

ベロニカが咲き終わると、小道の奥側に庭から移植したカンパニュラ‘アルペンブルー’の花が咲くように植えてあります。

 

 

捨ててしまえば廃材に。

 

「もったいないから、もったいないから・・・」と口ずさみながら改造して残して良かった~!

 

この小道を歩くと昭和時代のレンガの建物を想い出せそうです。

 

≪コメントありがとうございます≫

ままっちょさんへ 昭和の建物の何かを残しておきたい・・・と再利用したいというタイミングがピッタリと合いました~!「外壁のレンガを再利用とは~!とっても素敵ですね!廃材とは言っても思い出があるものだと愛おしくなりますね!」のコメントありがとうございます。

ひなこさんへ ジョイフル本田はレンガや石素材を使ったモデルガーデンが有るので参考になるし楽しいのでぜひ。「実はキヨミさんの真似っこをしてレンガの小道やくるみの小道を作っています。私の場合は購入したレンガですが…思い出深い廃材を使うというのはエコですしとても素敵ですね。」のコメントありがとうございます。わが家は簡単DIYなのですが、お邪魔したらひなこさんのレンガワークは素晴らしい!プロ並みですね。

秋色あじさいさんへ 「アルペンブルーとベロニカとキヨミさんの真似をして植えていますが、別々の所に植えてました。同じ場所で、時間差で咲くように植えているのはいいですね。また真似しちゃおう!」のコメントありがとうございます。アルペンブルーの方が勢力が強いので調整しながら育ててみようと思います。

ももさんへ 「廃材を利用して小道作りアイデア!ひらめき!すごいです!(*^_^*) リスの小道とても素敵です。」のコメントありがとうございます。植えたいと思うお花にグッドタイミングで出会えることは結構あるんですヨ。先日はクレマチスに出会ったり。そんな時は嬉しいです。

みいしゃさんへ 自分で使いやすいように、手入れがしやすいようにのお庭が一番ですよね。「ほとんどが鉢管理で高低差を付けて。それでも楽しんでお庭作りをやっています。」のコメントありがとうございます。高低差をつけると花たちも光が当たるし立体的に飾られた鉢花が楽しめていいですね。

Coccoちゃんのブログ2さんへ 「外壁のレンガを小道に敷いて使おうと発想が素晴らしいです。レンガとセメントで一帯になっているので、運くのは、重いので、大変だったと思います。レンガは耐久性が有りますので、木材みたいに腐敗しないから、良いですね。」のコメントありがとうございます。好きなことは重くても運んで頑張れるものですね。耐久性を考えると素材選びも大切だとつくづく思います。

 

廃材利用の小道作りと一年経った今ようすを見ましたよ~とモカ画像をクリックしてくださると嬉しいです。モカからもおねがいです♡

「このこみち モカもすきだよ~! パトロールの時にあるいてるもん」Byモカ