2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】川淵三郎氏「夢がある場所を作るのがなぜ悪い?」有明アリーナの必要性を連日力説

1 :あちゃこ ★@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:03:45.02 ID:CAP_USER9.net
スポーツ報知 10月27日(木)12時21分配信

 団体球技の活性化を目指す日本トップリーグ連携機構の
川淵三郎会長(79)が27日、テレビ朝日系の情報番組
「ワイド!スクランブル」(月〜金曜・前10時30分)に出演し、
小池百合子都知事(64)率いる都政改革本部が、2020年
東京五輪パラリンピックのバレーボール会場となる「有明アリーナ」
(江東区)の建設計画の見直しを検討していることに改めて異議を唱えた。

 お昼の茶の間に向けて、川淵氏がまくしたてた。有明アリーナは
「日本にこれまでないようなアリーナを初めて作って、それをきっかけに
これまでの古い『体育館』がそういった方向に行くことが地域社会に
賛同されるし、たくさん作っていこうとつながる」と夢を語った。そして
「ここ(有明アリーナ)で五輪が開かれて、日本の選手が活躍した。ここで
やりたいと思う子ども達がいっぱいいることは決まっているし、普通の選手も
そうだし。ここでやることが世界に繋がるという夢を持つ場所を何で
作っておかしいの?」と問いかけた。

 放送の前日に行われた日本トップリーグ連携機構の会見でも
「五輪へ向け、世界に誇れるアリーナが、絶対に必要だと確信しています。
レガシー(遺産)というのはお金の問題ではなく心の問題です」と語っていた
川淵氏。この日の放送でも同様の主張をし、横浜アリーナを改修して
使用するという代替案については「東京五輪のレガシーとして
使われることは絶対にあり得ない」と猛反論した。

 一方で経費については「小池知事が『コスト、コスト』と言われるのは
当然の話で、そういういいものを作るためにいくらお金がかかってもいいと
僕も思ってはいません」と賛同。「小池知事が(コストについて)
言っておられることは非常に価値がある。そういう意味では、
(当初の計画時からの)値段の上がり方は意味分からない」と訴えていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000070-sph-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20161027-00000070-sph-000-2-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:04:17.18 ID:OktlE5Zf0.net
自分で作れ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:04:23.27 ID:s6F+4U2W0.net
森元vs小池

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:04:59.01 ID:YINTnn920.net
横浜アリーナで充分

どうせメダル取れないんだから ナ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:08.73 ID:Vwn2VF3J0.net
小池百合子都知事のオバタリアンぷりが見られます

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:11.66 ID:2y7avk9f0.net
作るだけじゃなく経営管理も自分でしてみろ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:40.55 ID:9gTb6Lu30.net
森だけじゃなく脳筋だらけに

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:43.01 ID:/A9P58S20.net
パラリンピックなんて無くせよもう
不良品に金かけるなんて無駄でしかない

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:45.04 ID:P/ciQUrI0.net
消えてなくなれ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:55.09 ID:HveQp99z0.net
別にオリンピックに合わせなくてもwwwww
もっとちゃんとした計画を立ててないからだろwww

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:05:57.29 ID:Xr8mxjBL0.net
作るなら最初の見積もり程度で作れというだけ
川淵もボケたな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:13.25 ID:VVp0WvGy0.net
だからお前らが払え!

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:15.66 ID:aUuVivA50.net
心の問題なら箱に拘らないだろう

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:15.79 ID:3ob/s6MP0.net
平和とか夢とかそういうのもういいから

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:21.39 ID:PaXLe7DL0.net
建設費と維持費、協会がだせばいい。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:24.19 ID:2RMaPflL0.net
考えてお金は使いましょう
無駄遣いはダメですよ!

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:31.52 ID:/3Lqvc4s0.net
サッカースタジアムたくさん作って全部赤字じゃねえか

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:35.18 ID:DAspL+q/0.net
都民頑張って税金払えよ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:39.80 ID:cUClVk9s0.net
ディズニーランドがあるじゃない

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:40.12 ID:plrwhiNO0.net
あまりにも無責任な発言だわ 税金が使われるのに

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:43.40 ID:Vok055LK0.net
だから金出せや

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:44.98 ID:Zqs9vNzi0.net
国体を利用して作るスタジアムは夢が全然ない

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:07:19.96 ID:qS7WXvRe0.net
バレー協会が金を出せば作れば良い

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:07:32.87 ID:PNNNjHHQ0.net
>小池知事が(コストについて)
>言っておられることは非常に価値がある。そういう意味では、
>(当初の計画時からの)値段の上がり方は意味分からない

じゃあ当初の予算で造ってくださいと掛け合えば?
どこにか知らんが

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:07:35.24 ID:iVyrP0WC0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/qc2K6UxWrE

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:08:32.93 ID:Fa+x63Up0.net
エコパの維持費、払ってください・・・

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:09:08.05 ID:YT9mOlI30.net
じゃあ費用は全部テメエが用意しろ

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:09:18.41 ID:3IEGWwSt0.net
維持費も含めてテメーの金でやれ
税金に集ってんじゃねーよ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:09:58.53 ID:ys8MQq4y0.net
宮沢りえとジャニーズアイドルが熱愛か お泊まりデートが発覚 お相手は森田剛くん?
Mステ ウルトラFESに出演した時と靴が同じ
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/Jvw00AKak7
じゃあ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:10:06.06 ID:/sfTGI5C0.net
バスケもバレーもメダルは絶望的なのに厚かましいなぁ
東京体育館があっても東京五輪のあとに強くなるどころか弱体化したじゃないの

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:10:25.14 ID:urMKiShs0.net
当初の予算でできるなら誰も文句は言わない

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:10:29.53 ID:xteofRCX0.net
夢ばっかり優先して負の遺産になったときにどう責任取るのかね

出来上がるものは現実に存在するもので存在する限り
ちゃんと管理していかなけりゃいけない”お金の問題”なんだが

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:10:53.41 ID:75ctRGAJ0.net
>レガシー(遺産)というのはお金の問題ではなく心の問題です

じゃあ施設の問題じゃないじゃんw
選手のプレーの質が大事なんじゃないか。
自分等で金を出そうと言う発想が無いw

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:10:59.17 ID:3jm9yGFA0.net
もう誰かのプロのスポーツ見て満足する時代じゃないんだよ
これからは参加するほうに向かわないと 安い体育館いっぱい作ったほうがましよ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:11:04.81 ID:1cl2xFaK0.net
いやお前の金でやれよ
人の税金を使う分際のくせして何でそんな傲慢なんだよ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:11:17.99 ID:IqgYejgC0.net
夢の付けを子孫に払わせるだけ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:11:19.57 ID:lgTzUwlr0.net
79歳かよw
明日にでもお迎えが来ても不思議じゃない人が口出すなよ〜

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:11:25.90 ID:FjH4bj8M0.net
建物を観に行くわけじゃないから試合や観戦に支障がないのなら既設の建物でいい
それなりの改修はすべきとは思うけど

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:11:49.25 ID:ZEc4wdKE0.net
普通の家庭なら借金して夢に注ぎ込むお父さんは家族から見放されるだろw

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:11:54.48 ID:/sfTGI5C0.net
>>32
責任も何も森、川渕はいつ死んでも不思議じゃない年齢だからなw

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:03.14 ID:L9TpyfCC0.net
横アリ、改装されたし十分だろ
横アリではなぜ悪い?

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:12.54 ID:oolNpRlA0.net
夢を感じたい奴らが金出せば良い

観客→スポーツ団体→自治体

こういう形でちゃんと返済してくれるなら良いが

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:15.07 ID:JJ3ogU0O0.net
最初に出した予算で納得したから国民はOK出したんだろ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:17.97 ID:STcdERo60.net
問題はお金なんだから、
協会が国に500億円くらい借りて100年かけて返せばいいんじゃないの?

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:21.19 ID:oKBRTCWV0.net
夢ってタダじゃないからね
五輪てマイナースポーツで税金ばかり使うって気付いた

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:31.60 ID:Z4zjTys00.net
金がかかるからです
税金じゃなくバレー協会が金出して作るなら文句言われないだろ
税金にたかるから批判される

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:46.04 ID:GP7wu0BH0.net
お前の夢は庶民の夢じゃないってことなのだよ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:12:58.33 ID:9J5yUTuV0.net
このGGIがしゎしゃり出てきた事で胡散臭さ倍増で小池支持w

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:02.98 ID:MIWpNWoz0.net
自分の発言には影響力があると勘違いしてる老人

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:12.71 ID:N+09cc5S0.net
お前らにかける税金は無い!

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:17.22 ID:5fQDDBqQ0.net
何故って税金だからね

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:20.09 ID:GFF7i1m60.net
相変わらず後先考えない箱物ありきの老害節全開だな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:20.46 ID:3ob/s6MP0.net
元日本オリンピック委員
「平和の祭典だから3兆円くらい使ってやってもいい」

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:26.48 ID:mAQwVUwM0.net
金の流れに対する不信感がコスト削減を厳しく問われる原因だからな
建設することで巨額の利を得ている人物がいるんじゃないの?
都政の腐敗っぷりも不信感に拍車をかけている

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:29.96 ID:vNO33jCB0.net
サッカーにしても オリンピックにしても 自分たちの使う施設を莫大な税金で建設 ウマーって
いい加減にしろよ。自分たちの団体の金で建設しろ。入場料 放映権等で採算をとってやれよ。
アスリートなどと称して 生活保護受給者より タチが悪いわ 筋肉脳連中は。

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:34.45 ID:75ctRGAJ0.net
バレーなんて男子は五輪に出られず、女子は1次予選で敗退して
全く結果出てないのに、傲慢だろ。

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:48.97 ID:+hxc8ABj0.net
レガシー言うなら保守管理費もはじき出して殴り合ってもらわんと
IT用語のせいでネガティブな印象しかない

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:49.91 ID:oolNpRlA0.net
夢 文化 子供

この辺を持ち出して来る奴の胡散臭さ

頭お花畑の人間ならまだ実害は無いのかもしれないが
森や川淵の頭にあるのは、実利 金だけ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:51.42 ID:B6nmU6jkO.net
ゼネコンから金貰ってんだろ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:54.00 ID:N+09cc5S0.net
この男が一番謎

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:13:55.24 ID:9J5yUTuV0.net
川淵さ〜ん、バスケみたいにソフトバンクから金出させたら?w

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:08.55 ID:XU1rsUAa0.net
税金をかけずに夢がある場所を作るのは大賛成
本当に夢のような話だ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:16.51 ID:BgTA/xQz0.net
口は出すけどカネは出さない。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:29.53 ID:4w4Og//g0.net
自分のお金で作ってください

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:29.58 ID:75ctRGAJ0.net
レガシーレガシーって、レガシーは車だけにしとけ

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:44.92 ID:4w4Og//g0.net
>>65
それな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:49.82 ID:1cl2xFaK0.net
老い先短い身分は気楽でいいよな
これから数世代に掛けて借金を背負わせるんだからな

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:14:59.94 ID:rVs1ANSX0.net
自腹で作れ。自己負担なしで全額税金でキックバック受け取ろうとする
連中が「夢」を語るな。

それはお前らの「欲」だろうがw きたねぇな。

建設費用が数十倍にも膨らんでて。管理費や維持費まで膨大になるなら
見直しを考えるのが普通だ。

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:15:32.25 ID:i/dj96N30.net
叙勲でも餌に与えられたのかな?w

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:15:32.29 ID:MxlIc1+70.net
日本は背伸びして大見栄を張り意固地になっとるな
無理に大風呂敷広げずに韓国に土下座して拝み込めよ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:15:39.32 ID:mz2rJApt0.net
少子高齢化
働き手が少ない、税金が減る
誰が払うんじゃ
負の遺産

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:02.66 ID:ZltSMb0k0.net
>>1
日本は、既に先進国で一番賃金の低い国なんだよ。
人口も減少傾向にあり、将来景気が悪くなることはあっても
良くなることはないだろうという位にお先真っ暗。
1人当たりのGDPでも、10年以内にバ韓国に抜かれるとも言われてる。
もちろん台湾にも抜かれるでしょう。
川渕が維持費出すのならいいが、税金で賄うことはもう無理。
日本は豊かな国でもないという観点から、考えないとね。
川渕や北島とかが、全財産を寄付することが大前提だわ。
寄付どころか、ピンハネしようとしてるでしょ?
税金に集る連中ばかり。石原慎太郎とかもね。
そりゃあ日本が衰退するわけだわ。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:12.52 ID:myUmUtxT0.net
あいまいな夢のために多額な都税をぶっ込めとかアホか

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:12.85 ID:aUuVivA50.net
ワールドカップの時に作ったスタジアムも軒並み赤字なのに

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:20.06 ID:hhxTCbpc0.net
うーるーせー!

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:27.73 ID:JJ3ogU0O0.net
一度認めたなら途中で変更しても一切文句言うな って方がおかしいだろ
詐欺師か協会は

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:43.69 ID:YfUE/xiP0.net
>>104
あそこでスポーツなんて年に一度しか行われないくらい調整が難しいらしいね。
だからオリンピック後のスポーツ施設として使われない。
有明アリーナはオリンピック後は国際規格をクリアしたアイスホッケーとか
スケートリンクに使うらしいよ。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:56.10 ID:RfUZ94zf0.net
 
寄付でやれよ!

税金を使う時代は終わりにしてくれ!

やりたいなら、部活主義を終わらせ、地域クラブ制を作るとかがないと・・・
 

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:16:56.42 ID:GFik9QMY0.net
夢は夢でも悪夢になっちゃうっよ!
赤字負債物件って悪夢に・・/(^o^)\

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:17:00.26 ID:oolNpRlA0.net
川淵の利権ビジネスも化けの皮が剥がれつつあるからなあ
スポーツをネタに私腹を肥やしたいだけ


サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較  参考資料(広島市作成)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/simple/sankoushiryou.pdf

・2015年J1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。

・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず,各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5〜10%程度)
.

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:17:10.18 ID:Cfx0gMiR0.net
夢で飯は食えない
夢という建前で税金に巣食えば食える人も居る

少なくとも現状の男子バレーに夢はない
夢の伝播の主体は箱じゃない

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:17:43.17 ID:GiVmNMge0.net
金もらってんじゃねーの?w

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:17:47.84 ID:WtczNzmH0.net
悪くないよ。
自分の金でやるならな。

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:09.51 ID:G4MoQHnT0.net
夢で腹は膨らまないぞ
Jで税金にたかること覚えてしまったのかな

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:10.80 ID:msVM6D8T0.net
 
 
 
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
スポーツ原理主義者はキ・エ・ロ
 
 
 

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:21.27 ID:S83/dhle0.net
サッカーはやく負けろ また50年眠るといい その間に野球は盛り返せる

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:24.90 ID:AmVAK80T0.net
金だよ
浦安の夢の国の名称は出銭ランドだが
入園しない人のポケットを漁るようなマネはしてないぞ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:33.68 ID:omFzNCvz0.net
負の遺産になる夢しか見えないからじゃね

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:36.15 ID:mz2rJApt0.net
東京はアテネの二の舞
ギリシャ破たんを忘れたの?

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:50.82 ID:s7pGcl/20.net
チェアマンだけしとけよ、税金なんだよ
アホ、間抜け、、

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:56.47 ID:/2LoAFUy0.net
森から金もらったのか?

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:19:26.68 ID:ZEc4wdKE0.net
>>77
それってむしろアリーナクラスのでかい箱物のスポーツ施設としての需要なんて無いに等しいって証明じゃねえのか

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:19:30.35 ID:Wp+ZJFfZ0.net
>>1
だったら造る金と運用する金を半分でも用意してみろ
人に頼ることしか知らない奴は黙ってろ。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:19:33.10 ID:VuoRPvOp0.net
お、ここも焼き豚さんの大発狂会か?w

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:19:34.40 ID:DCcyYPCR0.net
夢で腹は膨れないとはよく言ったもの

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:19:34.44 ID:YfUE/xiP0.net
>>72
お前の前半の意見は今日の室井佑月とまんま同じw
気持ち悪っw

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:16.93 ID:uHzvc1dW0.net
Jのボンビーチームばかり作った能無し爺は引っ込んでろ
野球ドームより高いバレー場なんて賄賂の温床だろう

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:28.59 ID:ZEc4wdKE0.net
そもそも誰が誰のために見てる夢よ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:30.16 ID:jom1yDRQ0.net
論点ずらし

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:50.10 ID:09F+JWiv0.net
それなりに金かかってんだ。なんだって誰かの夢がある。なんでお前の夢を税金で叶える?

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:53.93 ID:aUpY+BZf0.net
ほらね お前らがいつもサッカーやバスケで
「自治体の税金に頼るのはスポーツ文化のためだ!
川渕最高!」とかいったところでこの男ができる
のは結局 自治体や国への寄生だけ

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:54.15 ID:BloToRRX0.net
競技場として役目を果たすだけの会場は都税で作ってその他のオプションはお前らの自腹で賄えよ

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:20:57.25 ID:43DT45bz0.net
子供達に負担を押し付けるのはどうなの?って話なんだが

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:21:04.25 ID:/2LoAFUy0.net
老害川淵さっさと死ね

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:21:19.03 ID:1Uo25E7qO.net
金と場所が無限に有ればいくらでも造れるけどな

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:21:42.85 ID:YcagdH7T0.net
夢なんてどこでも見れるわ。

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:21:54.90 ID:H3VWO9yG0.net
金ある都の税にはたかるなよ。赤字なら書く団体で負担しろや、東京でさえ人口減るからな

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:21:55.63 ID:p4X/adF10.net
レガシー爺
そんなに利権が欲しいかおい

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:01.55 ID:43DT45bz0.net
意味がわからないとか言う無責任ぶり

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:11.35 ID:KjQMRrUy0.net
あと他の人の迷惑にならない処に作ってね。
東京には多くの人が必要な施設を作らなきゃならないからね。

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:25.49 ID:1cl2xFaK0.net
何かに似てるかと思ったら宗教勧誘や詐欺師の手口だわ
抽象的で曖昧なこと言って対象に漠然とした希望を持たせて釣る手口

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:37.37 ID:GFik9QMY0.net
東京五輪の夢で福島原発の悪夢(現実)を忘れるのですね。

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:41.00 ID:p4XUjaWs0.net
スポーツバカの夢をなんで税金で作るんだよ
メダル取ろうと世界記録だそうと、一般人には何のメリットもないんだが

テメーらの金で作れ
陸上は市街地で、水泳は利根川で、バレーは砂浜ででもやってろ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:52.84 ID:HJanXkqh0.net
こいつ球蹴りスタジアムの時もそうだけど、何でもかんでも税金で造れ造れって騒ぎ過ぎ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:22:53.52 ID:No6q5M3z0.net
こいつは税金たかり専門だな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:08.14 ID:BBqhMSeb0.net
夢があるなら私財でやってよ

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:08.55 ID:6u0i6RV50.net
だから、くちをだすなら金もだせ
金をださないなら、くちもだすな

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:14.25 ID:tpae0WEb0.net
夢のある場所を川渕の私財で作るなら何も言わないよ
都民国民の税金だからね。なんでスポーツ馬鹿とこの利権に群がる最低の
醜い人間のために莫大な税金つかわれなきゃならんのよ

しかも、このバカみたいな豪華な巨大施設のために後々までも維持費が
発生するからな。それも税金だぞ。少子高齢化で子供の数も少なくなって
貧困の子供が本当にたくさんいる。ボートカヌー水泳バレーなんて
1億人の中の僅かの限られた人しかやらん競技のために使うのは
許されないよ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:24.79 ID:VQ4CTEAS0.net
東京の場合ほぼ悪夢だけど

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:30.89 ID:nTKUDtpw0.net
中抜きが目的なんだろ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:31.44 ID:eN1zcXOq0.net
作れ作れ言う人たちって小池にばっかり噛みついてるけど
だったら都民に「税金使って作ります、ゼネコン潤います」って言ってくれるかな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:33.48 ID:rf9E9dvg0.net
夢がある(w

Jビーフ 百年構想(w

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:35.02 ID:X/cFwGRG0.net
もうすぐ死んでこの世におさらばする老人が、将来の納税者に偉そうに説教w

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:40.17 ID:/gkFXx/40.net
>値段の上がり方は意味が分からない
分からないんだから黙っとけアホ淵

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:23:55.45 ID:Cfx0gMiR0.net
その夢の場所のために
競技者が報酬を吸われ
現役選手が夢を描けない
という負の未来

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:06.17 ID:eXE1xnUh0.net
川淵 お前の金で夢のある場所を作るなら、文句は言わない

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:14.62 ID:BBqhMSeb0.net
論理的に反論できないから心の問題とかいいだすタイプ

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:22.11 ID:sUY+lAoq0.net
都民も仲良く協力してやれよw

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:23.70 ID:kcEmcKRW0.net
夢を実現したいなら自分で金集めろよ
税金にたかるな

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:24.33 ID:lAy0CxJE0.net
他人の「夢」を人質にするなっての

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:31.47 ID:ug7ff78+0.net
未来に夢を、って遺産で
大学の研究者の口減らして
外国移民を大量に雇い入れる構造を作る

文科省の事業方針これでさ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:34.45 ID:oNtCgupJ0.net
森元と一緒にあの世で夢の五輪をやってください
現実は五輪にばかり税金は使えません

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:34.87 ID:H+PX3pcQ0.net
沢山作るとかいつの時代に生きてんだボケ老害

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:37.95 ID:aUpY+BZf0.net
猪瀬都知事が川淵に与えた2つの「東京にかかわる仕事」、オリンピック・
パラリンピック招致委員会副会長と、首都大学東京理事長

川渕は東京五輪でめちゃくちゃ恩恵受けてるよ
そもそも首都大学東京理事長とか都知事が任命っておかしいし
猪瀬の「(組織委員会の)人選は首相がやるわけではなく、
僕のところでやる」もおかしい

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:38.26 ID:Z8sa/YHl0.net
金は誰が出すの?

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:24:45.18 ID:ftNt4/1i0.net
都の予算で「作ってもらう」だろ?
そこ、重要だから間違うな

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:06.57 ID:dyLWUw/80.net
税金じゃなかったらアリ
税金ならナシ

そんなに需要あるなら寄付募りなよ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:07.88 ID:DvwvP0pv0.net
お前が金出せ

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:09.53 ID:BBqhMSeb0.net
減税してささやかだけどいい暮らしするのも夢だろ

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:13.98 ID:z6Da6PPg0.net
川淵のオッサンがこう言うのは当たり前。
つーか、この立場でコレが言えない方がオカシイ。

それが反映されるかどうかは別の話だけど。

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:15.48 ID:Z4zjTys00.net
そもそもスポーツに税金投入するのが不愉快
手前でペイ出来ないような不人気スポーツは消滅していいよ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:23.49 ID:DnEvzxUg0.net
内田茂 「政治の世界、(小池)たった一人では何もできません」
川井しげお   「われわれにとって、内田先生は東京都の宝、東京都の財産だ。
リーダーは間違いなく内田先生だ」
高木けい  「神様と言っていいのは内田先生を置いてほかにない」
丸川珠代  「内田先生の東京五輪にかける思いを魂の核として(五輪を)成功に
導いていこうでは ありませんか!・・・・・内田先生におかれましては、これからも
ますます生き生きと、私たちを導いていただいて・・・・・」

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:24.79 ID:p4XUjaWs0.net
舛添と同じだな
税金使うのを当たり前だと思ってる
寄生虫の類だぞ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:30.14 ID:GFik9QMY0.net
>>127
いるよねそういう人。
女性に多い。

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:39.20 ID:ZRTVlLLVO.net
自費でやれ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:43.32 ID:No6q5M3z0.net
そんなに力説するなら自分の資産を投げ売って建てればいいだろ
サッカーでずいぶん儲けたんだろ?

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:45.57 ID:KvRAdHc60.net
ゼネコンの代理人

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:03.68 ID:/gkFXx/40.net
トップリーグ連携機構に苦情入れようぜ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:04.72 ID:roUIe3Px0.net
言うだけならタダ
まずは金を出せばいいよ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:10.27 ID:43DT45bz0.net
場所を目指すんじゃなくて選手を目指すんだろ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:16.39 ID:TuAT4ClD0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ おい民放、報道しろ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  | バーニング |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ




三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00006709-sbunshun-ent
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00000003-pseven-ent

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:32.55 ID:Dv8JUcw80.net
税金に集るくせになぜ偉そうなのか

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:32.76 ID:oNtCgupJ0.net
要するに自分が作ったような顔をして海外要人に大きい顔したいだけなのが
丸わかりすぎて

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:33.68 ID:/KcXgOi20.net
こら基地外の顔ですわ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:35.44 ID:VuoRPvOp0.net
>>148
なんで他人任せなの?

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:40.20 ID:cIA1mPaW0.net
夢がないスポーツだしな バリボー
そもそも体格がモノいうスポーツで、アジア人と欧州人が争うのが
滑稽なんだよ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:48.30 ID:83PD4yMn0.net
おおー
凄い熱意だわ
これだけ熱意に免じて貸してやればいいじゃん
予定してた予算との差額分を協会が借りるって形でゆっくり返していけよ

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:50.16 ID:GGavDbDn0.net
川渕はコンサル料をいくら貰ったんだ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:51.01 ID:BBqhMSeb0.net
ソフトバンクの禿みたいに夢があるなら私財だせよ、あいつは小銭だけどな

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:26:56.08 ID:NyIubYgu0.net
しょうがないから当初の計画通りの値段で夢のある建物を勝手に作るのだけは許可する

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:02.67 ID:uepp01Ry0.net
W杯のレガシーがどんなものだったか、国民はよく知っているからな
確かにW杯で立派な競技場がいくつもできた。
あのレガシーとやらを何とかしろよ川淵

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:03.50 ID:0XHTOpnM0.net
一瞬の夢のために税金を何百億もつぎ込むのか。馬鹿を言うな。
その何百億を待機児童関連に使ってみろ。一瞬に問題解決だろ。

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:22.99 ID:qzwHG/xb0.net
>>155
?馬鹿??

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:27.38 ID:JdzVIiwP0.net
要は建設予定地を買い漁ったのに
今さら中止とか困るってことだろ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:30.59 ID:PADjgrjU0.net
>>1
夢だけで飯は食えない

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:53.24 ID:S8nCkGus0.net
口はいいから金出せよ。
バスケでこけて必死だなジジイ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:27:54.37 ID:dz69LqUd0.net
使用する競技の団体が資金を集めて来いよ
レガシーと言うのなら既存の施設をどうにかして使えやw

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:08.74 ID:BBqhMSeb0.net
川渕ぐらいの人物ならお友達にこえかけりゃ寄付集まるだろ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:16.24 ID:X7Lw+89r0.net
都民だがオリンピックなんて興味ないし見ない
そもそも東京オリンピック反対派
だから金はびた一文払わない
都民に限らず国民全員の中で見たい奴見るやつが払え
もう一度言う俺は金はびた一文出さん

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:28.62 ID:tpae0WEb0.net
埼玉アリーナとか横浜アリーナは交通の便がいいからね
駅から数分だし
しかも埼玉アリーナってあれだけ色々なイベントで使われていても
赤字なんでしょ、それで税金で補てんとかしてるんだよね

東京の僻地で交通の便も良くないあの一体には誰も行かないし
負の遺産ばっかり作ったら東京は終わりだよ
ボートカヌーに600億とか異常すぎる、五輪後は誰も行かない
使わないのがわかってるのに。協会や利権にぶら下がる奴らの
ために多額の税金使うとか。弱いバレー水泳しかり
五輪以外は誰も見たいと思わない競技ばっかじゃん

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:44.04 ID:r8JJtkcn0.net
金がない

何度も言わせるな,恥ずかしい

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:45.26 ID:+1tK0K0f0.net
川淵や五輪関連施設の是非はともかく、夢語るのも許されない論調が多いのは確かかもなぁ
まぁ夢語る側が夢を騙りそれらからこぼれる蜜に集る下らない虫けら状態〜みたいな状況が続いているから
箱を作ることもやりにくくなっているだけではあるがw

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:47.62 ID:20iel0H20.net
ツケは誰が払うんだよこの老害が!

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:52.79 ID:wFXblown0.net
ならお前が金出せ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:28:59.75 ID:JTnVzk7f0.net
半分金出せ
それならいいよ

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:04.08 ID:121e646A0.net
>>15
TOTOくじの売り上げ金がたんまりあるんだろうねぇ。
こういうときに使えっちゅーの。

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:08.34 ID:SNRJxrqe0.net
この人は財務に関しては期待できんから、こういう方向しか無いだろな

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:20.15 ID:2bkm3cQN0.net
だったら自腹で作って運営すればいいじゃん?
うちの親の年金が月に5万円 しっかり働いて税金も納め続けたのに
酷い仕打ちだよね
で見えない所ではオリンピックや豊洲利権でウハウハなヤツが居る

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:23.03 ID:83PD4yMn0.net
>>163
焼き豚がー
焼き豚がー
って言ってるヤバい奴じゃん
スルーしとけ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:40.07 ID:Z4zjTys00.net
>>169
でもおまえの払った税金も使われちゃうんだよ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:47.71 ID:4gIINxfW0.net
金出せよ

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:29:55.40 ID:uOKxw9mx0.net
どこの自治体も不正だらけなんだろうけど、小池さんには頑張って欲しいな。
出来ることなら保守になってもらいたいが、それは無理だろう。

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:30:01.17 ID:HqGwuPjd0.net
Jリーグの赤字を埋められなかった奴が何言ってんだかw

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:30:22.84 ID:CrHx8EbZ0.net
自分の金じゃないのになにエラそうに夢語ってんだよこのジジイは

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:30:26.69 ID:STcdERo60.net
オリンピック会場建設基金を作ればいいじゃんな。

寄付金いっぱい集まると思うよ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:30:27.23 ID:ve+rocCW0.net
既に多額の裏金が動いているニダ、今更次郎ニカ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:30:44.26 ID:tpae0WEb0.net
利権に群がる春日は戦争や争いを止められるのは
スポーツやオリンピックしかない

オリンピックのために豪華な施設作るのは当たり前だよ
この眼鏡ハゲはもう詐欺師だろ

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:05.98 ID:MJbf2qtU0.net
人間、歳を取ると古墳みたいなの作りたがるよな

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:06.40 ID:gVwTMIxCO.net
高価な競技会場を建設して、子ども達を将来待ち受けてるのは莫大な維持費と借金
これのどこに夢があるんだよ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:26.32 ID:ARj4chlo0.net
もうあるからそれ使え

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:26.65 ID:oolNpRlA0.net
サッカーワールドカップのレガシーの現実


【サッカー】02年サッカーW杯で使われた10競技場は「札幌ドームを除いて」全て運営収支が赤字…自治体からの指定管理料で採算をとる★3©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455172432/

【サッカー/W杯】札幌ドーム以外の9スタジアムは自治体負担で赤字を埋めている…試合数少ないサッカー。札幌ドームだけ収支プラス!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455879668/
.

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:28.33 ID:257m0Q120.net
ろうがい

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:31.25 ID:3IEGWwSt0.net
聖帝十字陵に夢なんてあるんですかねえ
負担は子や孫に押し付けるんだぞ

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:31.84 ID:iFHp5ARPO.net
JリーグもBリーグも貧困な地方の税金に頼っている
何百年のち日本は川渕三郎に潰されたと評価されるのかも知れない
これは平成の参覲交代だよ
地方は立ち上がる気力すら失っている
オリンピックが終わったら東京も活力を失うことだろう

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:35.72 ID:joG/7WH/0.net
自分は一銭も金出さないくせに

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:41.93 ID:s/EIQFgN0.net
>>168
むしろ川淵のお友達連中はこういうのに寄生して金を吸ってる連中ばかりだし。

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:44.96 ID:1SDwhgpN0.net
自分の金で作れ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:46.46 ID:E1seimE10.net
夢がある場所を作るのがなぜ悪い
それ言うならゼニどこから引っ張ってくるか自分で算段しやがれ 20年間黒字にするプランと一緒に

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:31:50.16 ID:64oWlov70.net
普通のインフラ更新だけが欲しい
それが一般国民の総意だ

200 :名無しさん@恐縮です:2016/10/27(木) 17:22:17.10 ID:MSN+6rf51
こういう虱が幅を利かせられた時代はとっくの昔に終わっている
馬鹿な政治屋連中がその追従をしているがいずれ責任問題になる

総レス数 200
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200