2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホ「都内すんでるから免許はいらない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:55:11.04 ID:25mAqAxY0NIKU.net
車はいらんだろうが免許はもしものときのために取っておくべきだろ

危機管理意識欠如だよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:55:33.16 ID:d1Xkl24b0NIKU.net
知らんがな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:55:53.01 ID:ioz7nfIF0NIKU.net
普通免許取得率は東京が全国1位ですよ初見さん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:56:05.25 ID:i39dgRqnpNIKU.net
雨降ってる時だけ車が欲しくなる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:56:25.15 ID:25mAqAxY0NIKU.net
>>3
だからあほなんだろ?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:56:35.44 ID:zQwRPC3U0NIKU.net
免許はいらない(持ってないとは言ってない)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:56:36.56 ID:o7MyQz9vpNIKU.net
仕事するのには欠かせないもんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:57:17.35 ID:i2w95xGS0NIKU.net
>>3
運転免許保有者数
http://todo-ran.com/t/kiji/15263

東京最下位やんけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:57:35.05 ID:Tuhi2RU3dNIKU.net
>>1
免許あるとどーいう危機が回避出来るの?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:57:42.96 ID:+P6CB2MD0NIKU.net
>>3のドヤ顔が目に浮かぶ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:58:02.27 ID:+P6CB2MD0NIKU.net
>>8
取得率やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:58:41.36 ID:4qYK1nr00NIKU.net
田舎者にはわからないでしょうね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:58:43.01 ID:ioz7nfIF0NIKU.net
まぁ適当に言っただけやけどな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:58:50.52 ID:P9uTYU+9dNIKU.net
いるか要らないかの話しとるのに持ってないと決め付けガイジ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:58:51.44 ID:J8h6CCX70NIKU.net
>>11
ガイジ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:58:55.83 ID:zQwRPC3U0NIKU.net
ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:08.80 ID:25mAqAxY0NIKU.net
>>9
都内以外で仕事をしなければいけなくなる可能性

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:22.16 ID:nTcCnfe0pNIKU.net
東東京ならいらんかもな
なお

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:34.31 ID:/uPqMMkn0NIKU.net
免許取ると金になるんか!

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:43.52 ID:rh00y2rJ0NIKU.net
本人証明書としか使ってへん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:48.54 ID:07FDXdyjKNIKU.net
>>13
ええんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:59:51.60 ID:25mAqAxY0NIKU.net
>>14
いらないから取ってない人の話ですよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:00:15.27 ID:zQwRPC3U0NIKU.net
まぁ必要になれば取ればいいんだからいいんじゃね
スピードコースならすぐ取れるやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:01:04.83 ID:Mvlc63aT0NIKU.net
親族全員東京か運転手雇えるぐらいのエリート以外は取らないとアカンやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:01:10.18 ID:C65x5p0fKNIKU.net
移動が全部公共交通機関とかマジかよ
プライベート空間欲しくならへんの?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:01:44.56 ID:Tuhi2RU3dNIKU.net
>>17
まったく意味がワカラン。ガイジかな?
免許があると、都内で仕事できるの?
免許がないと、都内以外でしか仕事できないの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:02:00.89 ID:25mAqAxY0NIKU.net
>>23
社会人になってからは時間がないんだよなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:02:04.11 ID:7rHASIqKKNIKU.net
すまんがベンツのグレードの表みたいなのないんか?
なにが一番ええんや?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:02:17.59 ID:3kemttIwpNIKU.net
海行ったり山行く時もあるし車は必需品だわマジで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:02:36.22 ID:kgWSLC9h0NIKU.net
マイナンバーカードできたから取得率下がりそう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:02:46.60 ID:25mAqAxY0NIKU.net
>>26
そうかわからんのか すまんな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:03:07.80 ID:qpDs8Nq40NIKU.net
若いうちが取り易いぞ あと料金も年々上がるで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:03:08.56 ID:DC8SPOnsaNIKU.net
車はなくても免許は持っとる奴が大半やろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:03:13.11 ID:7rHASIqKKNIKU.net
>>25これよく言われるけど車っていうほどプライベート空間か?
タバコ吸う奴からしたらそうなんやろうが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:03:53.41 ID:F86OWhfH0NIKU.net
>>34
大声で歌える場所ってそんなにないやろ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:04:12.06 ID:7rHASIqKKNIKU.net
若いうちにいかんと明らかに浮くわ
ハゲのおっさん若者に囲まれてイライラでワラタ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:04:14.61 ID:4qYK1nr00NIKU.net
まあ23区内に住めばわかるよ
免許の必要性

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:04:18.10 ID:YRbpADOCpNIKU.net
都内住みでも成人チンコは9割以上持ってるけどな

底辺の言い訳乙やで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:04:30.16 ID:Wm/EPZU20NIKU.net
>>34
カラオケ以外で唯一熱唱できる場所やん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:04:44.84 ID:YRbpADOCpNIKU.net
>>37
こういう奴

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:04:47.76 ID:/uPqMMkn0NIKU.net
別に取らないなら取らないでええやん
それを叩きの材料にするのが意味分からん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:05:07.24 ID:ILGw8y2X0NIKU.net
免許はいる
車は必要ない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:05:08.75 ID:7rHASIqKKNIKU.net
>>35こマ?深夜徘徊してるから歌いまくりやわ
一人ネコごっことかやっとる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:06:04.67 ID:F86OWhfH0NIKU.net
駐車場問題で挫折するんよな
高架下駐車場とかまじで悲しすぎるンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:06:21.25 ID:/uPqMMkn0NIKU.net
免許持ってない成人は教習所に通えない貧困層やぞ
叩いたら可哀想やろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:06:42.03 ID:jEwGG8IL0NIKU.net
>>43
やかましいのお前か
まっとうな人間は寝とんねん
静かに徘徊せえや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:07:28.10 ID:o9ecKLod0NIKU.net
都会なら確かに必要性は薄いけど
持ってたらそれはそれでメリットは結構ある
まあお金持ってない人は無理やり持つ必要はないんやないかな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:08:04.88 ID:i2w95xGS0NIKU.net
地方では車持ってない男は確実にモテない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:08:31.23 ID:25mAqAxY0NIKU.net
貧乏人だったかごめんなさい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:08:41.38 ID:C65x5p0fKNIKU.net
免許も車もなしで都会にいるってのは住んでるんじゃなくて飼われてるだけやん
そんな奴らが都会に生きてる面されても滑稽なだけや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:08:59.21 ID:/uPqMMkn0NIKU.net
免許の必要性と車の必要性をごっちゃにするガイジがこの手のスレには必ず湧く

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:09:22.62 ID:0yqkT4cV0NIKU.net
もしものときってどんな時だよw

53 :PleaseClickAd!:2016/08/29(月) 16:09:29.91 ID:SpjEnLGR0NIKU.net
>>50
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:09:38.56 ID:X/nk6nZgaNIKU.net
普通は学生のうちにとるんやで陰キャさんw

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:10:01.53 ID:zEqHQxdE0NIKU.net
「免許持ってて当然」「車乗ってて当然」って雰囲気を作るから、
下手な奴が「おれもできる」と勘違いしたり、下手だと自覚してる奴も無理したりして
自動車事故が増えるんじゃないか。

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:10:03.95 ID:X/nk6nZgaNIKU.net
レンタカー旅行もしたことない陰キャさんw

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:10:26.90 ID:1182nzJRKNIKU.net
都心は駐車場代が高過ぎる
足立区みたいな県境にあるような所なら駐車場代も安いんだろうが

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:10:27.76 ID:GMxp2PredNIKU.net
免許は持っとるけど車は持てんわ
月極め駐車場に3万円とか無理や

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:10:40.90 ID:vNNRGknS0NIKU.net
身分証としては免許証が1番便利やろ
パスポート普段から持ち歩くなんてやらんし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:10:48.69 ID:25mAqAxY0NIKU.net
>>52
貧乏人は気にするな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:11:01.83 ID:i2w95xGS0NIKU.net
底辺なら免許あったほうがなんやかんや職の幅が広がる。

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200