2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「確信犯」の意味は? 正答率3割…文化庁調査

1 :経理の智子 ★:2016/09/22(木) 11:04:22.99 ID:CAP_USER9.net
■問題例(答えは>>2

(1)「確信犯」の本来の意味は?(正答率約30%)
(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
(B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

(2)「眠りから覚めたときの気分が悪いこと」を指すのは?(正答率約37%)
(A)寝覚めが悪い
(B)目覚めが悪い

■今回の調査では、“ら抜き”言葉を使うと答えた人の割合が、はじめて上回った。友人とのコミュニケーションでは、あえて簡略化した言い方をする人もいるという。

・「初日の出が見られた(44.6%)※本来の使い方」
・「初日の出が見れた(48.4%)」

■また、同じ意味の言葉でも、年齢によって言い方が違うものもあることがわかった。

・「雪辱する(を果たす)」(70歳以上では約52%が使用)
・「リベンジする」(10代では約91%以上が主に使用)

■今回の調査で、本来の言葉の意味が薄れていたり、コミュニケーションのために言葉を簡略化する傾向がみえたという。文化庁では今後も国語の使い方についての調査をしていくという。

http://news.livedoor.com/article/detail/12048351/

2 :経理の智子 ★:2016/09/22(木) 11:04:32.07 ID:CAP_USER9.net
>>1
問題の答え…どちらも(A)

3 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:05:03.43 ID:dOmND3IO0.net
ペルソナ5

4 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:05:44.76 ID:OC6XTekO0.net
雪辱を果たすは一般人は使わねーだろうな

5 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:05:46.49 ID:MV7ZMN5w0.net
安倍の売国も正しい意味で確信犯

6 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:06:00.75 ID:Mg4q8maS0.net
確信犯なんてテロ以外使い道がないのが本当。

7 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:06:17.77 ID:oBGxGm230.net
ふ〜ん

8 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:06:21.27 ID:v9orEtIb0.net
的を得る
役不足
Wikiって言うなWikipediaと言え

あと何かあったっけ

9 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:06:21.72 ID:PkKFH7M+0.net
確信犯的ならセーフ

とかどうでもいいよね

10 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:07:05.23 ID:O2BRrLje0.net
当たりと当り

11 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:07:09.07 ID:R5yZpVLF0.net
>>8
性癖
そうゆう

12 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:07:38.22 ID:muafL3fD0.net
悪いことであると分かっていながら
信念に基づいて正しいと信じてなされる行為・犯罪
でも問題ないような?>確信犯

13 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:07:47.52 ID:GPKBjmYi0.net
的は射るもの当たりは得るもの

14 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:07:53.42 ID:zlmPK/hW0.net
確信犯なんて日本語はない。convictの訳語なんだから。

15 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:08:13.69 ID:99dJQsK60.net
ペルソナで見た

16 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:08:22.28 ID:muafL3fD0.net
あと本来の意味は信じる宗教に従った犯行と聞いたような>確信犯

17 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:08:32.29 ID:WaauX3sR0.net
ふいんき
せんたっき

なぜか変換出来ない

18 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:08:37.65 ID:GlNOmgnU0.net
え まじで この正答率なのw
まあ そんなもんか

19 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:10.09 ID:9JgF4HGfO.net
>>8
敷居が高い
壁ドン、床ドン
煮詰まる

20 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:12.96 ID:nmrn3TWL0.net
>>8
USB

21 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:19.23 ID:zlmPK/hW0.net
>>12 convictじゃない犯罪者がcriminal
って理解でいい。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:37.22 ID:3bFTOI2/0.net
矛と盾、バイブとオナホ
矛盾の語源はどっち?

23 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:40.85 ID:ob7L3kLq0.net
確信犯ってオウムや共産党やアルカイダのことだろ
ISの場合はイスラム教とは完全に無関係のDQNクズ集団だけどさ

24 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:40.92 ID:5M4XjM/W0.net
言葉の意味は使いやすい方に変わって行くのが普通

25 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:09:52.74 ID:24k94GO10.net
わざと仕組んではめた

26 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:10:01.47 ID:zKIBQ7Yw0.net
相模原の障害者施設殺傷事件の犯人も確信犯

27 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:10:03.84 ID:TS0S+nsN0.net
確信犯
完全犯罪を狙うこと

28 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:10:03.99 ID:QGC+AZKs0.net
確信犯は現代において電波受信した精神病患者くらいにしか使えないからな

29 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:10:27.35 ID:JY929+iG0.net
確信犯ってのをアホな俺は

「俺の行為が法律に違反するのは確信しているッッ!!だが法律のほうが間違っているのだッ!
俺のほうが正しいのだッ!だから俺の行為は正当行為だッ!!」
と断じて信念をもってやる犯罪かと思ってた。
ん?合ってるのか??よくわかんねえwなんだか紛らわしい思い込みをしてたものだ。

30 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:10:35.09 ID:sx4H7kNL0.net
>>1
馬鹿「言葉なんてのは変わっていくものなんだよw」

↑↑↑↑↑

自身の言葉の誤用を正当化したいだけの低学力乙w

31 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:10:38.08 ID:bVj0B4tE0.net
>「確信犯」の意味
のらりクラリオンガールさんのお陰で
正しい意味が周知されますねw

32 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:11:05.49 ID:8H8pO9h20.net
恣意的

33 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:11:21.56 ID:TS0S+nsN0.net
確信犯
確実に返すから金を貸してよ信じてよ犯のこと

34 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:11:34.76 ID:zlmPK/hW0.net
>>31 あれはcriminal。
むしろ岡田みたいなのが確信犯のイメージ。

35 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:11:37.28 ID:1FG1NNXM0.net
>>24
確かにそういう面はあるけど、それは無知や間違いを肯定する言い訳に使うべきことじゃない

36 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:11:42.98 ID:bWqxnzby0.net
一所懸命と一生懸命はどっちのが頑張ってんだ?

37 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:11:49.88 ID:D0zG4SYt0.net
触手が動くってのは良かったんだっけ?

38 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:12:15.38 ID:vfmw+3hV0.net
もう7割が思う確信犯のが正しいと考えるべき

39 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:12:17.18 ID:3bFTOI2/0.net
>>30
だけどそれも事実だからありおりはべりいまそかりなんて今は言わないでしょw

40 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:12:28.14 ID:E5OfaETf0.net
正しいか正しくないかってクイズはクソ面白くないな
3割のやつより7割に通じる言葉の方が、結果的に正しいよ

41 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:12:32.27 ID:GQY8livQ0.net
犯人を確信することだよね

42 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:12:48.20 ID:MVIfl5kt0.net
正答率30%までいったらもう間違ってるほうが正しいだろ
義信犯とか新しい単語作って切り替えたほうがいいんじゃね

43 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:13:02.19 ID:XjufMTsfO.net
年配の人が「あいつは奇特でなあ」とか言うと一瞬ドキッとする

44 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:14:06.79 ID:q0W7V4ae0.net
まてまて
目覚めが悪いは別に間違っちゃないだろ

45 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:14:25.82 ID:lQdqNYA70.net
「破天荒」ってCMでも間違えてるよな

46 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:14:29.39 ID:56btWgFD0.net
英語はもともと表音文字として音と文字が一致していたけどどんどん崩れて行って
今みたいな色んな発音になった失敗言語

47 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:14:36.20 ID:cUON7BQ70.net
>>41
あなたを!
犯人です!

48 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:14:49.50 ID:60y3cKC50.net
>>1
正答など存在しない

49 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:14:55.17 ID:+O3OvbyF0.net
漢字から意味をなんとなく連想できるのは
日本語の良いところでもあるが
間違ってる事も多いし
厄介なところでもあるな
それでも言いたい事は大抵伝わるんだろうけど

50 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:15:01.91 ID:L9d3eSm70.net
役不足の意味は?

51 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:15:02.73 ID:zlmPK/hW0.net
>>30 ふいんきが雰囲気に変換されるって知ってる?

52 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:15:20.39 ID:JoAURfCB0.net
>>17
せんたっきは何故か変換される

53 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:15:47.05 ID:WHd57M//0.net
汁ず

54 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:16:09.57 ID:3bFTOI2/0.net
「犯人はこの中に入る!」 ←これが確信犯でもいいと思うw

55 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:17:08.94 ID:kr6QYMX90.net
2chはこういうのに煩いな
無理やりの誤変換なんかには甘いくせに
頭のおかしいのが多いから仕方ないか

56 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:17:28.18 ID:VO0GcMiw0.net
>>8
すべからく〜すべし

57 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:17:37.80 ID:viymybFb0.net
もう 穿った見方 は無理だろうな

58 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:17:42.67 ID:E25Fvym70.net
>>30
実際昔と今じゃ全然違うじゃん

59 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:17:50.46 ID:6aen4BKi0.net
>>52
「たいくかん」はダメだな。

60 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:17:57.73 ID:XjufMTsfO.net
「かわいい」と「かわいそう」の意味は変わらないだろう
「うれしい」と「うれしそう」の意味が変わらない様に

61 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:18:25.29 ID:q0W7V4ae0.net
一番誤用が多いと思うのは、

〇〇致します
〜〜させて頂きます

だろ
日本人の会社員の80%は使ってるぞ

62 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:19:40.98 ID:/0bL8WB70.net
こんなダメな例文で
ら抜きが本来の使い方をこえたとか言ってたのか…

63 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:19:52.24 ID:BqAHqmP00.net
確信犯の起源は韓国にあるニダ

64 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:19:59.16 ID:Z+VjSAto0.net
テロとか宗教がからんだ犯罪、サイコパスによる犯罪が
正しい意味での確信犯ということか

自分が正しいと思っているうえに信念まで持っているから
誤用よりはるかにタチが悪い

65 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:20:33.00 ID:5GfO63ab0.net
>(1)「確信犯」の本来の意味は?(正答率約30%)
>(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
>(B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

悪いことであるとわかっていても、信念に基づいて行為をやるって言うシチュエーションで使われるとことが多いから
誤用警察がいきり立つのがよく理解できない

66 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:20:40.08 ID:wGToz3KW0.net
>>23
いい例だな。そいつらが典型的な例
「自分は悪くない、悪いのは社会で社会が間違ってる。自己責任って言うな」
みたいな感じの連中は、まさにそういう確信犯的犯罪者の予備軍

>>29
それで合ってる

67 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:20:45.30 ID:5M4XjM/W0.net
本来の意味こそが正解で誤用は認めないと言うなら、目上の人間に「貴様」って言って怒られろよw

68 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:20:53.19 ID:iTcB6oyk0.net
間違った意味の方で浸透してたらもうそれは正しい意味で良い
一部の老害の意見なんざ無視しろ

69 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:21:04.31 ID:gCvmIaTv0.net
1. 左様でござります

2. 左様でございます

3. そうでございます

4. そうです

言葉の簡略化の日常化を否定する奴は、
 1 に戻って話すべきだよね

70 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:21:10.87 ID:56btWgFD0.net
ら抜きはわかっててら抜きしてる奴が多いからな

71 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:21:40.57 ID:Fn8rd0uB0.net
障害者施設の犯人は確信犯って事か。

信念がなきゃ何十人も殺せんわな。

72 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:21:42.08 ID:bSVUThY90.net
計画犯

73 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:21:49.44 ID:0cOCRC800.net
囲碁の「駄目」って
別にダメじゃないよね

74 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:22:05.60 ID:+O3OvbyF0.net
>>55
言い負かされそうになったら
本題と関係のない
細かい所を指摘するイメージがある

75 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:22:26.46 ID:Bsa9aYdE0.net
>>30
自己紹介お疲れさまです

76 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:22:27.75 ID:kvVqPlWI0.net
独壇場ではなくて、独擅場(どくせんじょう)

77 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:22:34.19 ID:KT+xKKNG0.net
「的を得る」は誤用説を言い出した三省堂が誤用説が誤りだったと認めた
ttps://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/134359/26774/79745348

78 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:22:49.45 ID:J/msDPnj0.net
間違った日本語って話でいくと、
一人称で小職や当職を使う人もやばいな。
使い方知らないんだろうなと。

79 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:01.28 ID:60y3cKC50.net
>>68
んだよねー

80 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:05.13 ID:HaLcPDoz0.net
> 高畑裕太は手足を押さえつけ「黙れ、言うことを聞け」と脅し更に「警察に言うなよ」と口止めもされたという。

この強姦魔は確信犯?故意犯?

81 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:18.64 ID:IHPMsQOW0.net
性的嗜好の事を性癖って言ってるやつを見ると本当に低脳なんだなと思う

82 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:20.25 ID:KjEZXEvL0.net
めぞん一刻では正しい確信犯の使い方がされてたな。二階堂が五代の部屋に侵入するシーン

83 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:22.88 ID:9aXdlzdj0.net
>>8
的を得るが誤りというのが誤りと何度言えば…
的を得るを誤用とした会社が誤用でしたと認めたのに

84 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:27.66 ID:qfBzeX2K0.net
ぎゃくて
とか読まないと怒りそう

85 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:41.64 ID:56btWgFD0.net
信念に基づいて世間的には悪いことだとわかっているが自分の行いは正しいと信じてなされる行為
確信犯って最近あった障害者殺戮男のことじゃん

86 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:23:59.28 ID:Sg7NNyPd0.net
江戸の世の人が現代の言葉を見たら
乱れすぎて許せないだろうな

87 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:24:15.69 ID:J/msDPnj0.net
>>77
こういう言語学者的な人は凄いな

あ、的なってのも誤用だな。

88 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:24:29.15 ID:LvrFaqZG0.net
朝日新聞の汚名挽回

89 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:24:31.03 ID:+D40X/TB0.net
蓮舫は、悪い意味で、どっちでもよいが、
確信犯で、タチが悪いのは変わらない

90 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:24:57.04 ID:wcDKpNHD0.net
×:押しも押されぬ
○:押しも押されもせぬ

91 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:24:59.72 ID:iTcB6oyk0.net
(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
(B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

そもそもこの2つ矛盾してないだろ
「(一般的には)悪いことであると分かっていながらも、自分の信念に基づき正しいと信じてなされる行為・犯罪」

92 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:25:02.33 ID:TF0pNkDR0.net
時代とともに言葉の意味もかはる

93 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:25:20.50 ID:W1/d8Z2L0.net
確信犯は故意犯っていう代わりになる言葉があるだろう
間違えて流行る意味が分からん

94 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:25:25.69 ID:J/msDPnj0.net
まあただ最近の学生のレベルも酷いもんだけどな
パソコンが完全に普及してから明らかに日本語力は落ちてる。
例えば、母屋って漢字読める学生ほぼいないからな。

95 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:25:29.94 ID:zZuHUOA80.net
失笑も意味分かってない人多そう

96 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:25:53.05 ID:J/msDPnj0.net
>>90
あーわかる
それ聞くとぞわっとする
押しも押されぬ???って

97 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:25:59.71 ID:LCMoBxZs0.net
薀蓄おじさんがわくスレ
含蓄おじさんがわくスレ


どーれだ?

98 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:09.18 ID:Hd4BVuFn0.net
確信犯の反対は不信犯?

99 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:17.07 ID:Fn8rd0uB0.net
>>80
強姦魔とか性犯罪者に確信犯とか少ないと思うww

100 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:27.28 ID:9aXdlzdj0.net
ところで「初日の出が見られた」って凄く気持ち悪い

初日の出を見ることができた とか 初日の出を見た じゃダメなの?

101 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:27.38 ID:KIdNkWAb0.net
誤用でも一般的に使われているならそれはそれでいいけど
それを誤用だと言った時に、定着してんだから何が悪いと開き直られるのもなんだかな

102 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:30.67 ID:5GfO63ab0.net
>>77
的を得るってなんだよwww得てどうすんだよwwwって言ってた言語警察はどうなっちゃうの?

103 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:33.55 ID:J7ZjF+6k0.net
めんどくせーな

言葉に誤りも糞もあるかボケ
通じる言葉が正解なんだ

言語学的に通説と違うことを誤りと言ってるアホ学者

104 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:26:39.93 ID:LvrFaqZG0.net
革新的 ○
核心的 ○
確信的 ×

105 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:27:00.06 ID:FoGSqQHQ0.net
>>59
「げいいん」もでないぞ

106 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:27:00.39 ID:3bFTOI2/0.net
>>90
ダチョウ倶楽部に何か関係があるの?

107 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:27:08.29 ID:sqASr5jn0.net
問題 
プロ野球 読売ジャイアンツは強いですか
@はい
Aいいえ

筆記試験なんて採点者次第だろう。

108 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:27:32.91 ID:pcpEhd0g0.net
悪いことと認識してるかしてないかってことだろ

本当の確信犯は悪いことかどうかなんて関係ないもんなテロリストとか。

109 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:27:46.81 ID:+O3OvbyF0.net
>>94
母親オークションの略ですね

110 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:27:57.17 ID:/pCDK+TK0.net
骨折りゾーンのくびれた包茎

111 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:28:05.23 ID:5GfO63ab0.net
>>100
ら入り言葉だと文章によっては受動態と紛らわしいんだよな
ら抜きの方が便利

112 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:28:07.09 ID:qY/BzLlS0.net
言葉は変わって行くもんだからある程度はいいんだよ
圧倒的多数に認知され使われていたら、それはもはや誤用じゃなくて慣用

  

113 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:28:30.34 ID:KT+xKKNG0.net
>>102
バカであったとなる

114 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:28:48.54 ID:9aXdlzdj0.net
>>94
おもやってもう言葉が死語だし仕方ないんちゃう

115 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:28:48.98 ID:nZS/fwax0.net
「正しい日本語」という正しくない言葉
言葉は時代とともに変わるもので、正しい言葉なんてない
どこの大学の教授だか知らないけど、ごく少数の人間が正しい正しくないなどと決めるのは傲慢だよ

116 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:29:16.28 ID:VdHmFSYL0.net
ペルソナ5でみた

117 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:29:20.70 ID:J/msDPnj0.net
>>112
誤用であることを理解しつつ、状況や相手によって誤用を使い分けるのが理想的ね
相手の程度に合わせる必要があるのは同意だよ

118 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:29:52.07 ID:cDLP3qa40.net
Bを意味する正しい単語ってある?ないから誤用されてんだろ
Aの意味で実際使うことなんかほとんどないのに

119 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:30:06.00 ID:ZMgzhBTN0.net
.>>100
「見られた」 だと「散見された」みたいで、勝手に目に入ってくる感じがするんよね。
だから、「見れた」とら抜きにする。大阪弁としては標準的な気がする。

120 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:30:13.13 ID:XuaWIFLX0.net
客「ラーメンら抜きで!」

店員「へいっ!アーメン一丁!!」

121 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:30:26.52 ID:L7//qVHF0.net
この確信犯は確信を突いてるまさに確信的な発想だよ

122 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:30:35.81 ID:mF0439Hp0.net
A)確信犯
B)故意違法犯

123 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:30:56.32 ID:9aXdlzdj0.net
朝がーくるまでーかたりーあかしたー

124 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:31:11.00 ID:QqL4EnPO0.net
AかBかと聞かれて「どちらも」と答えたやつすごいな。

完全に引っかけ問題じゃん。

125 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:31:28.58 ID:/sdUmBNz0.net
モンペクレーマー≒浦安JOY

126 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:31:38.13 ID:FKnl+oy50.net
的を得ると的を射るどっちでもいいとかいう結論は興ざめする
日本語学者の怠慢
つまらん

127 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:31:39.90 ID:6aen4BKi0.net
>>100, >>119
なぜその場面で「見えた」を選択肢に入れないのかがわからんw

128 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:31:44.16 ID:wYV1FI4e0.net
>・「初日の出が見られた(44.6%)※本来の使い方」
>・「初日の出が見れた(48.4%)」

うちの地元では「初日の出が見れーた」となる

129 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:31:52.92 ID:6R4tAyyM0.net
>>1
> ■問題例(答えは>>2
>
> (1)「確信犯」の本来の意味は?(正答率約30%)
> (A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
> (B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

確信犯は、元々は(1)の意味だったけど、今は(2)の意味でも使う。

どっちも正解だな。
 

130 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:32:04.04 ID:pcpEhd0g0.net
>>91
違うだろ

131 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:32:32.00 ID:f0HSAG9YO.net
すき焼きの語源は?
正解は好きなものを入れて食べたことから

132 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:08.80 ID:/sdUmBNz0.net
本意では無い≒ケツ毛バーガー

133 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:23.63 ID:QqL4EnPO0.net
>>2
最近の辞書にはどちらも載ってるから、どちらも正解なんだな。
文部省は問題作りが巧妙だ。

134 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:29.68 ID:u9uhChaP0.net
ら抜き言葉が問題になってるけど、そもそもら入れ言葉がおかしいんじゃねーの。
見られた←見れたでいいじゃん。
見られたは尊敬語っぽい。
行けたを行かれたっていうような感覚だ。
的を得たを一時期、的を射たというつまらない表現でゴリ押ししてた時期もあったし、
日本語は常に変遷していくもの。
何が正しいかわからん。

135 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:31.10 ID:M8WQT5ky0.net
雪辱するとか言わねーだろw

汚名挽回だろ、普通

136 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:35.36 ID:ZX8jMtLo0.net
悪貨は良貨を駆逐する

137 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:46.59 ID:9aXdlzdj0.net
>>127
「見えた」だとニュアンス的に偶然的に感じるからかなぁ

138 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:46.89 ID:J/msDPnj0.net
あのさ、、
なんか馬鹿が多いのだけれど、

悪いことが分かりながら行うこと

って、それ何が確信犯なんだ?
悪いことが分かりながら行うって当然だろう?
悪いことが分からず悪いことをする人がいるのか?
いるとしたらその人こそ確信犯だろう?

139 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:33:50.69 ID:JBjcs4IX0.net
>>22
オナホにバイブ突っ込むとどうなるんだろ
両方電源ON

140 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:34:07.39 ID:J/msDPnj0.net
>>135
名誉返上な

141 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:34:26.94 ID:umOHTQgi0.net
十個

これも正答率低そう。

142 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:34:36.56 ID:ZX8jMtLo0.net
すき焼きのすきは、鋤、鍬のすきだろ

143 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:34:55.21 ID:M8WQT5ky0.net
>>140
最近は国籍返上しない人もいるよ(;・∀・)

144 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:35:09.60 ID:FoGSqQHQ0.net
もし確信犯を「悪いと知っていて犯す犯罪」とすると
ほぼ全の犯罪は確信犯になるから使い道がない

あと悪いと”知っている”を”確信”と表現するのも
すごく違和感がある
「殺人を悪いと確信する」とか言わない

145 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:35:20.93 ID:S4Us4dE90.net
>>5
役者不足

146 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:35:25.75 ID:G8YkAsRfO.net
リベンジって復讐だろ
(´・ω・`)

147 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:35:26.92 ID:OkQwUACZ0.net
サヨクの確信犯は多いけど、ウヨクにはほぼ皆無
でも戦前は逆だった

148 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:35:41.62 ID:cDLP3qa40.net
どっちでもいい、とか言われるともやもやしねえ?
嘘も100回言えば真実になる。みたいな感じで嫌いだわ
しかもその嘘は馬鹿の戯言だという

149 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:35:43.30 ID:4u5OHbzN0.net
犯罪をおかすのが正しいと思うのは

150 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:36:00.46 ID:ZX8jMtLo0.net
悪いと知ってて犯罪を犯すのは故意だろ

151 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:36:20.48 ID:J/msDPnj0.net
>>144
そう
ほんとそれ
ほんと??本当だろぼけ
だろ?だろうだろうぼけ

152 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:36:28.65 ID:6aen4BKi0.net
>>137
たしかに、「偶然パンツが見えた」も「見えた」だけども、
「見えた」「見えなかった」は可能も入ってる気がする。

153 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:36:37.11 ID:eU1dWFM40.net
昔から常識とか言葉の意味って
古くからある方が正しいんじゃなくて
多数派に支持受けた方が正解になる世界だから

154 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:36:54.85 ID:CZFJrZqw0.net
テレビで
確信犯を間違って使ってる人を見ると
バカなんだなと思う。

155 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:37:09.87 ID:2Jlg4+Mf0.net
>>3
ペルソナとジョジョのスタントってどう違うの?

156 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:37:20.65 ID:KT+xKKNG0.net
>>126
それは誤用説に君の感覚がマッチしただけだろう
誤用説の経緯と誤用説が誤りであったことを考慮するのであれば
合理的に考えれば君は自身の言語に係わる感覚を疑うべきである

157 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:37:28.84 ID:HYGU0n/z0.net
>>4
俺は一般人ではなかったのか
確かにそんな気はしていた

158 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:37:39.49 ID:yGQsSfk+0.net
言葉の意味は時代とともにかわる

だから元の意味なんてどうでもいいんだよ


確信犯 確信をもって悪い事を行う

性悪説 人間の本質は自己本位に基づく悪である

これが現代の意味

159 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:37:40.28 ID:XjufMTsfO.net
>>50
力不足の反対

160 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:15.62 ID:ZMgzhBTN0.net
>>127
「見えた」には本人の意思が薄いから

161 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:31.74 ID:ZX8jMtLo0.net
消耗はしょうもうじゃなくて、しょうこうか

消耗品をしょうこうひんなんていうやつはいねえぞw

162 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:34.95 ID:G8YkAsRfO.net
>>153
リベンジを雪辱を果たすとかの意味で使ってるのはジャップランドだけだよ
あまり日常的に使う言葉じゃないやな
(´・ω・`)

163 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:42.70 ID:y46GVpXo0.net
>>91
Aには必ずしも悪いという意味はないけど
確信犯には悪いという意味があるんじゃないかな
悪くない行為でも確信犯なのか
Aの信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為
だったら信念と正義の人だね

164 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:54.31 ID:pMYEipsl0.net
そもそも言葉に「正しい」という概念はない
文部科学省が「正しい」を決める権限を持っているわけではない

165 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:54.67 ID:gWCME8LX0.net
故意犯

166 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:54.97 ID:Fn8rd0uB0.net
Bだと万引きする年寄り含めほぼ全ての犯罪になるからな。意味が無い。

167 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:38:57.87 ID:5shuoey80.net
>>140
名誉返上したら、汚名しか残らんw
汚名挽回も汚名返上もどちらも使う。

168 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:39:14.69 ID:HVPCmpYG0.net
セレブ
ナイーブ

169 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:39:41.36 ID:XjufMTsfO.net
相模原の障害者殺しは確信犯

170 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:39:43.57 ID:TSSiCYRo0.net
>>5
パヨクが言われたくない言葉を言い返してるだけじゃん

171 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:39:45.04 ID:aUU8mIBF0.net
>>99
下半身の信念に従ってるんだよ。

172 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:39:48.59 ID:A52wScY90.net
確信犯を間違えてるだろうけどあえて使ってる人ばかりだと思ってた
知らずに使ってたのか
馬鹿じゃね?w

173 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:39:50.15 ID:yGQsSfk+0.net
>>163
確信犯はもともと政治用語
テロリストが好んで使う言葉

174 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:04.27 ID:fRW0A/TV0.net
(社会的)に悪いことであると分かっていながら
自身の信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪

という風にも使えるから どや間違ってるぞと言う方もどうかしてるんだよ

175 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:06.95 ID:CZFJrZqw0.net
>>158
>確信犯 確信をもって悪い事を行う

使い方は合ってるよ。
この使い方なら、「悪い」と判断したのは他人な。

176 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:09.30 ID:J/msDPnj0.net
>>148
あのさ、君の日本語がぼろぼろすぎて泣けるのですがそれは。

どっちでもいい?
どちらでもいいの間違えですか?

もやもやしねえ?
最早何が言いたいのか分かりかねます。

みたいな感じ?
のような感覚 と言いたいのかな。

しかも?
その上、ということかな。

貴方のレスを修正すると、以下のとおり。

どちらでもいい、というようなことを言われると心が揺らいでしまわないか。
嘘も100回言えば真実になる。のような感覚で嫌いだわ
その上、その嘘は馬鹿の戯言であるという

177 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:21.87 ID:TF0pNkDRO.net
敷居が高いとかプロの小説家でも
誤用しまくっとるのう

178 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:24.55 ID:qfBzeX2K0.net
>>100
なんか嬉しそうで好きかも
誰かに伝えたいのかも

179 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:26.93 ID:KIdNkWAb0.net
言語は変化していくんだから、本家の中国が使っている画数が激減した漢字をついでに導入しようぜ

180 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:31.55 ID:BYxEb2Ye0.net
確信犯の意味はもう変更した方がいいんじゃないか?
言葉の意味は時代の移り変わりとともに変化していくもの

181 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:46.58 ID:ZX8jMtLo0.net
確信の意味を考えるとBはありえないだろ
強く信ずるってことなんだから
正しいと強く信じてやるってことだろ
悪いことだと強く信じて行うなんて、語彙的に成立しない

182 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:15.72 ID:9aXdlzdj0.net
退屈とか大衆とか他力本願とか今の使い方は誤用とか違うだろ
言葉の意味も変わったり増えたりするんだよ

だから、確信犯もらぬきも別に【誤用】じゃない

183 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:15.83 ID:FoGSqQHQ0.net
>>151
たぶん同意してくれてるんだよなw
ありがとう

184 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:41:17.59 ID:6aen4BKi0.net
>>160
俺が小さいころに観ていた「帰ってきたウルトラマン」の歌詞に、

  君にも 見える ウルトラの星

という一節があって、その印象が俺の中の「見える=可能の意」感を
強めている気がしないでもない。

185 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:31.55 ID:5shuoey80.net
役不足  役者>役
役者不足 役者<役
で良かったかな?

186 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:36.28 ID:cDLP3qa40.net
故意っていうのは単にわざとすることであって
「悪いこと分かった上で」というのは含まれないんだよ
「良いこと分かった上で」やる行いも故意犯になる

187 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:41.65 ID:CzT1Qic30.net
確信犯はもうAB両方でいいよ
それがダメならBを一言で言い表す言葉を誰かが作ってくれ

188 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:52.63 ID:A52wScY90.net
>>173
テロリスト以外に使う機会が無いからなw

189 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:41:59.70 ID:yPXJkjkt0.net
頭痛が痛い
悲しい悲劇

190 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:06.70 ID:J8+0I0aD0.net
ふいんき

191 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:06.85 ID:A19yu6mB0.net
賢い奴は誤用しないし、相手の誤用も意味を汲んで対応してるよ

192 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:08.89 ID:y46GVpXo0.net
メルケルの「難民さんいらっしゃい」は確信犯なのか

193 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:15.60 ID:DXtHLv+y0.net
雪辱を晴らす←まちがい

194 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:19.16 ID:CZFJrZqw0.net
>>187
故意犯

195 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:20.11 ID:ND5rVFKP0.net
ウリは被害者ニダ

196 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:25.15 ID:yGQsSfk+0.net
>>175
だから本人が騙そうという明確な悪意をもって詐欺を行うのが現代の意味

他人が判断する悪はもともとの意味の確信犯

197 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:29.95 ID:XjufMTsfO.net
>>90
×の方が7音で言いやすいんだよね
○はテンポが悪くなる

198 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:30.53 ID:nsOdAe3c0.net
パンツの中に大麻を隠すのが勝新犯

199 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:43.39 ID:/sdUmBNz0.net
当を得る

これな。

200 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:43.52 ID:J/msDPnj0.net
>>180
だから、おかしいと言っておろうが

悪いことを悪いと分かりつつ行うこと

これは当たり前のこと
これが確信犯となると、世の中のほぼ全ての犯罪者は確信犯となる

そういえば、ほぼほぼと言う奴最近急速に増えているが、
あれこそ致命的な誤用なのでやめておけよ。

201 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:52.68 ID:M8WQT5ky0.net
>>154
近年の使い方としてはAもBも正解なんだよ

元々は政治犯などの正義と信じて行う犯罪という使い方だったが
結果として犯罪となることを分かっててやる行動が定義になった

というか善悪は主観によるもの、犯罪は法に照らしてのものだ

202 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:57.30 ID:E9l/xrav0.net
確信犯 自分の信念に基づいて行う行為

故意犯 悪いことだと知っていながら犯す行為

203 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:42:57.35 ID:eU1dWFM40.net
平安言葉使ってる奴が言葉の乱れ許せんとか言ってるなら説得力あるけど
お前ら全員乱れ続けた末の言葉使ってるじゃん

204 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:43:22.15 ID:56btWgFD0.net
確信犯はたぶんAとBどっちも合わさった意味で使われてる

205 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:43:24.90 ID:cDLP3qa40.net
>>176
どこがボロボロなんだ
お前一寸違わず言いたいこと理解してるじゃねえか

206 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:43:28.84 ID:Fn8rd0uB0.net
>>187
Bは犯罪者でいいのでは。

207 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:01.67 ID:0cOCRC800.net
正しくない言葉づかいっていうのは
「電車を乗る」とか
「おいしいのご飯(を食べました)」とかいうやつのことであって

208 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:25.98 ID:9jEP92JL0.net
誤用が半数上回った時点で、そっちを正しいと認めろよ

209 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:27.71 ID:J/msDPnj0.net
>>186
君の日本語は酷すぎるため、
もう日本語はやめたほうがよろしい
英語を勉強しなさい

210 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:35.97 ID:J8+0I0aD0.net
岡本太郎曰く

×芸術は爆発だ
○芸術は場数だ

211 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:36.00 ID:9aXdlzdj0.net
>>200
確信犯のBの使い方は、突発的だったり衝動的な犯罪には使わんし、犯罪以外にも使うから

212 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:38.03 ID:yGQsSfk+0.net
>>200
業務上過失致死は確信ではないと思うけどな
犯罪ってくくりが大きすぎないか
明確な悪意があるのと重大過失は違うだろう たぶん

213 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:51.41 ID:T+Ki2TFm0.net
確信犯ってÀなんや
でも良心に照らし合わせて正しいと思ってるなら
それを意味する字が入ってないね

214 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:44:55.27 ID:A52wScY90.net
>>158
現代の誤用の意味にしても間違えてね?

確信犯:自分の言動が受け入れられないことを知っててあえてやる
これが現代人の使い方

215 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:45:01.60 ID:3MniT4Yb0.net
確信犯なんて言葉一生使わねーからどっちでも良いんだよ
一生使わない言葉なんて存在してないのと一緒だわ

216 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:45:16.81 ID:XNiwYKoq0.net
>>1
正しい日本語より正しい英語ができた方が出世するしカネになる。

217 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:45:27.82 ID:J/msDPnj0.net
>>148
>>205
自身がまともに日本語が使えないにもかかわらず、
偉そうなことを言うものではないよ君。

218 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:45:38.36 ID:eU1dWFM40.net
あと気になるのはこういうのに取り上げられる言葉ってテレビでクイズとかに使われた言葉だけなんだよな

219 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:46:10.76 ID:6aen4BKi0.net
>>207
「特別列車を乗りつくす」だと、何となく大丈夫っぽい不思議w

220 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:46:14.65 ID:y46GVpXo0.net
「〜の行為・犯罪」という書き方の場合「〜の行為or犯罪」になるとしたら
Aは間違っているのでは

221 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:46:21.62 ID:1nXfDgLd0.net
植松のような犯人を確信犯という
要は社会正義だと確信してる犯人である

222 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:46:29.83 ID:E+KLnd3J0.net
確信犯のAとBの意味がそう変わらない気がするんだけど
Aの正しいと信じてなされる犯罪って、イコールB or 常識のない人ってことになるような

223 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:46:47.63 ID:CZFJrZqw0.net
>>201
悪いと思ってやれば故意
うっかりやれば過失

「確信」を持ち出す意味が分からん。

224 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:47:07.25 ID:J8+0I0aD0.net
>>222
どっちでも通じるからオケ

225 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:47:23.91 ID:JY929+iG0.net
上司が部下の女の子に
「あまり無理をするとからだにさわるよ」
つったら社内のセクハラ防止委員会に訴えられる

226 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:47:35.48 ID:yGQsSfk+0.net
>>214
犯罪にかかわらずということね
まぁそれでもいいがつかう場合はたいてい詐欺とか殺人とかテロしかないしな

227 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:47:42.09 ID:ZhF+3xSw0.net
>>21
裁判所だと そういうのは身勝手すぎると言われ量刑が加算される

228 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:47:42.65 ID:aZJh8tKT0.net
一定割合増えたら現在ではこういう意味でも使われるとなって誤用ではなくなるのが通例

229 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:47:55.63 ID:V/TFP5ex0.net
雪辱ポルノ?

230 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:14.58 ID:Ftb+6R6q0.net
メディアの力で言葉の意味が変わらない時代ってすごいよね
200年後の日本人も玉音放送を難なく理解できると思う

231 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:19.60 ID:HJN8pu3F0.net
似たような意味だしどっちでもよくね?
そんなの気にしてたらハゲるぞ

232 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:22.66 ID:J/msDPnj0.net
確信犯について一番の問題は、
本来の意味で使用しても、???となる可能性が高いことではないだろうか。

オウムのやつらは確信犯だなあれ

って話したとして、果たして本来の意味が伝わるのであろうか

233 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:25.71 ID:9iK8Qh4A0.net
革新犯は?

234 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:29.34 ID:cDLP3qa40.net
Aは確信犯
Bは誤用の確信犯
もうこれでいいよ

235 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:37.77 ID:FoGSqQHQ0.net
仕方ないと思える言葉の誤用もあるけど
確信犯についてはこれを誤用する人は
言葉の意味を深く考えない人だと思う

236 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:45.90 ID:ZMgzhBTN0.net
>>184
単にそれは
「にも」
が肝なだけだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:49.90 ID:GE0ZBGwQO.net
>>167
汚名返上 名誉挽回だよ

238 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:48:52.62 ID:J8+0I0aD0.net
厳密に言ったら
今の言葉の8割はかつての誤用でできてるんだと思う

239 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:49:11.76 ID:42fnNcYK0.net
いいんだよ
人が住んでなくても
会社や建物の所在地の事を日本語では“住所”と言うし
太陽の出てない夜中でも
雲も雨もなければ日本語では“晴れ”と言う
厳密に厳密に言えばおかしいんだ、それが日本語

240 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:49:13.94 ID:HmYoSE3W0.net
テレビも新聞も頭悪い文章のオンパレードだからな
そういう悪影響があるだろ当然

241 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:49:22.56 ID:aZJh8tKT0.net
Aって自明すぎて使い道ないんだよな
Aはあらゆる犯罪者に当てはまる

242 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:49:23.56 ID:4CHAJbN70.net
>>1
>(1)「確信犯」の本来の意味は?(正答率約30%)
>(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
>(B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

ずっとあやふやなままなんだけど
確信犯って要するに犯罪ってことだよね

Bが犯罪の自覚があってもあえてやる行為というのはわかるが
Aは犯罪の自覚がないけど結果的に(社会的に)犯罪だったということなのか
犯罪になるという自覚はあったが「個人的信念として正しい行為だからやる」のか

それがわからん
どっちも含むというなら適切に切り分ける用語が別にあった方がいいと思う

243 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:49:35.35 ID:BYxEb2Ye0.net
なんか気持ち悪い粘着が一人いるな

244 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:04.62 ID:PzmHtGHl0.net
>>1
蓮舫

245 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:04.64 ID:OlrOikip0.net
初日の出を見られた。じゃね?

246 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:06.01 ID:ZhF+3xSw0.net
>>234
Aは平和への冒涜w

Bは犯罪スペクトル

247 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:07.33 ID:nhj+MZJN0.net
>>215
その通りや
マニアックな問題だして分からんかったらバカにして質問者と正解者が優越感に浸るだけの茶番や
確信犯?だれが使うねんそんな言葉知らんでええわ

248 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:09.36 ID:Fn8rd0uB0.net
確信犯の犯罪はお金がからまない例が多いな。

万引き犯を確信犯とは言わない。

249 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:33.19 ID:Oc6/dDGR0.net
(1)の(A)も、(A)(B)の二択としては正解だけど、完全正解ではない
完全正解にするには、(A)+政治犯 という条件が付く
政治犯でない場合は正確には、故意犯という

250 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:39.45 ID:9aXdlzdj0.net
というか、確信犯の誤用とされる使い方で「犯罪」が対象になることなんて殆どなくね?


A「あー財布忘れちゃった、今日驕って(ハート)」
B「仕方ないな¥」
C「あいつこの前も忘れてたし、絶対わざと忘れてるよな」
D「確信犯だよね」

みたいな感じで

251 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:44.28 ID:MPCzghiP0.net
俺が最近びっくりした若者の言葉の使い方

ツキノワグマを
ツキノ ワグマと発音しているやつ

本当は ツキノワ グマ  だろ

252 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:50.25 ID:CIyJRZXM0.net
ペルソナ5ででたな。

253 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:50:50.27 ID:T+Ki2TFm0.net
確信犯に関しては
Bの本人が故意にやる犯行の意味のほうが
はるかに使用頻度が高いと思う

254 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:51:04.18 ID:J/msDPnj0.net
>>239
会社の所在地を住所などと言わんぞ?
まさに自分で書いているとおり、所在地としか言わないぞ?
何を言っている?

255 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:51:18.04 ID:yGQsSfk+0.net
感動ポルノというのはリオみてそう思ったわ

その言葉考えた奴は確信犯だなw

>>234
そこでそれは誤用とか鼻高々いってると
空気読めない奴っていわれちゃうんだよ

例えば貴様って言葉を親しい友人に使うか?
親しい友人なんていないとかそういう答えは聞いてない

256 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:51:25.13 ID:CZFJrZqw0.net
>>242
確信犯(確信犯罪)とは、
「自分が行うことは良心に照らし合わせて正しく、
周囲(社会)や政府の命令、議会の立法こそが間違っていると信じて」行った犯罪である。

本人は自らの正当性を確信していることがポイントであり、
立法や命令に違犯(「違反」ではない)しているとの認識を持っているかどうか、
あるいは処罰を予想しているかどうかは関係ない。

257 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:17.44 ID:0GX8R9Hd0.net
>>8
たいくかん

258 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:19.91 ID:Ftb+6R6q0.net
自分は「起きる」も気になる
新たな事象の生起には「起こる」を用ゐるべきだと思ふ

259 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:24.76 ID:A31XBpt00.net
西日本の人間はすごいぞ。
行けるとかの可能動詞に
行けれるとかくっつけちゃうからな。

260 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:32.12 ID:Ad4FH4wk0.net
■□■□ 反日亡国論 ■□■□

反日亡国論(はんにちぼうこくろん)は、
日本の新左翼が1970年代に主張した思想。

この立場では、いわゆる「日本人」は、
己が「抑圧者・犯罪民族」たる日帝本国人であることを充分自覚し、
自己否定していかなくてはならない。
日本は償いきれない犯罪を積み重ねてきた反革命国家であり、
醜悪な恥晒し国家・民族であるので、
日本を「祖国」と思うこと自体が最大の反革命思想であり、
積極的に民族意識・国民意識を捨て去って「非国民」になれと説く。

そして反日亡国論を全面的に受け入れて反日闘争の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

単に「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」を批判するのでもなく、
歴史をはるかに遡って日本国の建国や日本民族による歴史そのものを否定し、
「反日」の立場から、「日本を滅亡させる」べきと主張した。

261 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:41.83 ID:KPyN22cu0.net
>>242
イスラム過激派の自爆テロみたいなのが確信犯
犯罪だと思ってるかどうかは関係ない

262 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:46.61 ID:A52wScY90.net
確信犯という言葉の言葉足らずなところは、「情けは人の為ならず」に似てるね

263 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:48.66 ID:9aXdlzdj0.net
>>257
それは話し言葉
話し言葉と誤用は違う
ゆうとかふいんきとかと一緒

264 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:52:51.76 ID:SHheritE0.net
>>4
教養人の使う言葉だよね

265 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:53:15.48 ID:ZhF+3xSw0.net
>>256
確信犯は負の連鎖を意図してる所も有るよ

266 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:53:45.74 ID:xrJYq2M60.net
家に帰ったら娘がレイプされていた。
とっさに手元にあったガラスの灰皿でレイプ魔に殴りかかり、そのまま○ろしてしまった。
この事件の犯人である、娘のお父さんは、確信犯
って使い方であっているのか?

267 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:53:46.92 ID:0ULhO/EJ0.net
>>14
>> 21

確信しているのはconvinced な

「罪が確定した」状態はconvicted

 似てるが間違っちゃいかん

268 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:53:47.93 ID:T+Ki2TFm0.net
ただまあ
本人が良心に照らし合わせて正しく思ってるかどうかは
客観的に見てもわかることではないのでこの際どうでもいいのでは?

269 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:53:53.53 ID:ZX8jMtLo0.net
>>209

>>186の言ってることは正しい。
違法であることを知らずに違法行為をすることを違法性の錯誤という
ただそういう法律があることを知らなかったとしても、そのことによって罪を犯す
意識がなかったとすることはできないとする
判例はこの解釈として違法性の錯誤があっても、故意は認められる
ただし違法性の意識を欠いたことに宥恕すべき事由がある場合には
その刑を軽減しうるとする最判昭32.10.18

270 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:54:02.83 ID:0cOCRC800.net
>>237
病気が回復 健康が回復
どっちも言う

271 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:54:17.42 ID:A52wScY90.net
>>250
そうそれが現代人の使い方だね
「意図的で裏がある」と思わせるのが確信犯

272 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:54:28.16 ID:M8WQT5ky0.net
レンホーが、AかBか誰が判断できるのか

結果的に違法である事実は残っても
正義と思っているかどうかは、本人しかわからない

273 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:54:32.35 ID:iIbiVvUkO.net
>>2
えっウソ!

両方間違えちゃったよ…

274 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:54:36.41 ID:DXuY0Mwb0.net
誤用確信犯のかわりになるふさわしい言葉って何が適当だろう

275 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:03.69 ID:0cOCRC800.net
確信犯Aの意味って
「思想犯」とどう違うの
それとも全然違うの?

276 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:07.04 ID:9aXdlzdj0.net
いつもニュースで聞く

↑↓
とうでん というアクセントが気になってしまう、あってんだろうけど
なんで東京電力というときは平らなのに略すと「とう」が強くなるんだよ

→→
とうでん でいいじゃんって、どうでもいいけどw

277 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:11.52 ID:Zug5A0Yv0.net
いや「確信犯」なんてマスコミも新しい意味で使ってるからw
古い意味に拘るヤツはコミュ障だよ

278 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:15.17 ID:GPEJil5B0.net
影と陰 (○○の陰からのぞく)
伺うと窺う (様子を窺う)
恐れと虞れ (○○の虞れがある)

 
間違って使われること多いよね

279 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:55:18.23 ID:6aen4BKi0.net
>>236
たしかにそうかも知れん。

まあ、それを言っちゃうと、>>1の例文の初日の出も、
暗に今年「は」が付いてる気がしないでもないが…。

280 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:20.74 ID:wYV1FI4e0.net
>>187
B型

281 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:23.83 ID:y46GVpXo0.net
>>202
>確信犯 自分の信念に基づいて行う行為
犯罪でもないのになんで犯と言うのだろう
引っ掛け問題過ぎる

282 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:26.53 ID:NNP3Yvdk0.net
リベンジとか高卒のアホが言い出した言葉の誤用をいつまで使うのやらw

283 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:55:46.63 ID:RLvejJEt0.net
行為の結果事態が悪化することを確信している犯人と思っちゃうんだろうな
実際のところは緑豆の行為が本来のそれ
「自分たちが正しいんだからこの行為も正しいんだ」の理屈で行動に移してしまうのが確信犯

284 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:07.30 ID:AVJxqzy30.net
世の人は良し悪しごとも言わば言え
 賤(しず)が誠(まこと)は神ぞ知るらん

かくすれば かくなるものと知りながら
 已むに已まれぬ大和魂

吉田松陰

はい、確信犯

285 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:10.88 ID:ZhF+3xSw0.net
>>266
微妙だな

とっさ過ぎて

286 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:16.58 ID:vusVZ8Ig0.net
言葉はだんだん意味が時代と共に変わるんじゃぞ?

287 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:21.97 ID:FQMFswD30.net
>>273
両方Bが正解

288 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:26.98 ID:GM19VGha0.net
とぼけたふりして確実に狙っていること
確信犯

289 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:33.61 ID:Fn8rd0uB0.net
>>266
落第です。

290 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:36.02 ID:fRwZyfqt0.net
よくわからんけど確信犯って奴は悪い奴って事だな
確信犯め!騙しやがって許さん!

291 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:42.59 ID:okT/7nz80.net
あと「シコる」という動詞も若い人は知らない

292 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:47.53 ID:UkZEaUgY0.net
>>108
障害者殺しの植松は確信犯
秋葉の加藤は確信犯じゃない

本人の中に正義のロジックがあるかどうか

コソ泥だろうが本人の中に正義のロジックがあれば確信犯だし
確信犯=悪いと思ってない というのは間違い
むしろ悪いこと(非難を浴びること)は十分わかってる
ようするに世間からは非難を浴びるだろうが、自分の中は正義だと思ってるからやるってのが確信犯なわけ

たとえばオリラジがネタ番組でパーフェクトヒューマンをやったのはまさに確信犯でしょ
ネタ番組で芸人がネタじゃなく歌を歌うってのは「ルールから外れた行為」だし
ダウンタウン松本みたいな大物からも非難されたわけじゃん
でもオリラジというか中田の中には「非難されるのは仕方ない、でもこれがほんとのパフォーマンスだってわかってる奴は気付く」
って思ってやったわけだ
まさに確信犯(犯罪じゃないというなら『的』をつけてもいいが)だよね

293 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:56:56.14 ID:5yofQIv50.net
正しい意味がAだとして世の中の大半の人がBの意味で使っていた場合どうなる?
将来の国語辞典は書き換えられるのだろうか

294 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:57:13.06 ID:FoGSqQHQ0.net
確信の「信」は信じるだろ
確信犯の誤用で「あいつは確信犯だ」というと
「悪いと信じている」=本当は悪くないのに
というニュアンスになり意味が逆になる

295 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:57:20.24 ID:BwMSjNKt0.net
「違和感を感じる」って言葉は「重複だから間違い」っていう人も
「問題ない」っていう人も居るよね

296 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:57:22.34 ID:KPyN22cu0.net
>>266
合ってない
行動が信念に基づいている事がポイント
その例は単なる復讐や私刑でしかない
そもそも全ての事に同じ言葉を当てはめようとするのが間違い

297 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:57:34.97 ID:9aXdlzdj0.net
>>293
言葉はマジョリティが勝つんだよ
言葉は文化、ルールじゃない

298 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:57:47.14 ID:HmYoSE3W0.net
この手の問題でいつも思うが
間違い指摘されてる側の開き直りっぷりが
完全に朝鮮人や中国人の逆ギレのそれ

クチャラーへ注意を促してみた時の相手の反応そっくり

299 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:10.39 ID:J/msDPnj0.net
まあこのスレで偉そうにレスをしている人達の日本語もなかなか酷いものだから何とも言い難いかもしれないな。
おそらく、誤った言い回しをしている自覚さえ無いと思うのだよね。
このスレで正しい日本語を使えていると感じる人はほとんどいないよ。

300 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:10.71 ID:fGVkuTZ50.net
>(1)「確信犯」の本来の意味は?(正答率約30%)
>(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
>(B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

捕まらなければ犯ではない。

301 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:11.17 ID:yGQsSfk+0.net
自分の評価は他人が決める by イチロー

言葉の元の意味なんてどうでもいい

使う人間がどういう意図でつかっていて周りが受け入れるかどうか

確信犯 なんか 最悪のクズ野郎

故意犯 え?それは恋?恋犯 それなんてライトノベル? なんかインパクトない

だから確信犯が凶悪なテロリストと同義で広く伝わる

302 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:15.82 ID:GpfnU46G0.net
そもそも誤用と知った上で、誤用の方の意味であると説明しながら確信犯を使う人がほとんどなんだから
もう言葉の意味が変化してると考えていいんだよ
正しい意味の確信犯使ってる奴ほとんどいないじゃん

303 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:19.88 ID:ZhF+3xSw0.net
>>272
自分で確信犯とか自称する使い方はしないのであくまで第三者の判断だろうねぇ

304 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:27.49 ID:u/rXpPvi0.net
(C)確定申告内容に絶対の自信をもっていたのに、窓口であっさり蹴られて逆上してしまった暴行犯

305 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:28.15 ID:lBisYzkJ0.net
最近多いのは「ポジショントーク」

306 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:39.91 ID:J/msDPnj0.net
>>295
違和感は感じるものではなく、覚えるものですよ

307 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:49.69 ID:T+Ki2TFm0.net
誤用してるというより
確信犯の確信には正義のせの字も入ってないんだが

308 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:57.37 ID:HTJJ4DJ/0.net
見られると見れるとでは、その意味がまったく異なる
見られるというのは、演劇の舞台をその劇場に行けば見ることが出来る
見れるというのは、TV

309 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:59.14 ID:VO4xwPkl0.net
これも頼む

A:とんでもないことでございます
B:とんでもございません

310 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:59.25 ID:A52wScY90.net
>>256
どう考えても、「確信犯」って法を順守する側が相手に向かって言うことばで、
「確信犯として行動してる側」にとっちゃ犯罪ではないから、自分たちのことを「確信犯」って言わないと思うな。
「確信犯」って自分たちで行っちゃったら犯罪行為認識してるわけだしな。

311 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:58:59.98 ID:KPyN22cu0.net
>>275
思想犯って犯罪行為を指す言葉じゃないだろ人を指す言葉だ

312 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:59:04.10 ID:RLvejJEt0.net
>>12
>悪いことであると分かっていながら
がないのが本来の用途

分かっていたら故意犯

313 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:59:06.04 ID:4aIkWlwE0.net
>>288
ワザと陥れるとかそういう時に適切な言葉が難しいんだよね
確信犯がそう使えると便利だけど
別の言葉があれば

314 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:59:18.28 ID:9aXdlzdj0.net
>>295
違和感はあくまでそれでひとつの単語で感覚だから、感じるが続いても問題ない
「傷み」だったり、「痒み」だったり、他の感覚を感じてもおかしくないでしょ?

315 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:59:18.34 ID:nkJoFPjw0.net
>>16
オウムとかイスラム過激派てすね(´・ω・`)

316 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:59:38.23 ID:i0IEnaaz0.net
日本語は正しい使い方の方が良い。
日本語は正しい使い方のが良い。

さあ困ったどうする。
さあこまたんどうする。

取りあえず、ビールを頼む。
とりま、ビールを頼む。

どちらも正解。

317 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 11:59:39.49 ID:6aen4BKi0.net
>>292
> コソ泥だろうが本人の中に正義のロジックがあれば確信犯だし

そこは微妙な気がする。
例えば鼠小僧は正義のロジックを持っているけど、同時に法を犯している自覚もあるよね。

318 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:59:57.23 ID:tpn+Ui4l0.net
>>298
確信犯だね、あんた

319 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:04.44 ID:J/msDPnj0.net
>>314
いや、違和感は覚えるものだぞ。
違和感を覚える

違和感を感じるなどという言い回しはないw

320 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:17.12 ID:cDLP3qa40.net
日本の言語学者はこんな↓奴ばっかなんだろうな
ID:J/msDPnj0

321 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:19.55 ID:bJ/R/iRv0.net
不能犯

322 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:24.23 ID:A31XBpt00.net
これも頼む

A忘れ物ございませんように
B忘れ物なさいませんように

323 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:32.51 ID:ZhF+3xSw0.net
>>302
確信犯ってのは 序盤から使われる事はないよ

中盤から後半にかけて使われる

ドラマでも

324 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:32.63 ID:9aXdlzdj0.net
>>312
故意犯は犯罪にしか使わない

>>250みたいなケースには使わない
確信犯は犯罪以外にも使われるのが肝

325 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:35.63 ID:CZFJrZqw0.net
>>275
たとえば、父親が躾のためだからと子供を殴った場合
父親はそれが子供に有益であると確信して疑って無ければ
確信犯だわな。

しかし、思想犯ではないから。
思想犯は国家に反駁する思想に基づく犯罪な。

326 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:37.43 ID:1nXfDgLd0.net
この間サムライチャンプルーをネット動画で初めて観たんだが
弱い敵を指してムゲンが「役不足」と言ってたが、
ムゲンは馬鹿キャラなのであえてそういう表現をさせたのか、あるいは制作陣が馬鹿なのか

327 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:38.51 ID:JVJmRfHO0.net
>>267
convincedじゃなくてconvinceでいい。
>>14>>21はいいセンいってるがconvictはaquitの対立概念だな。

328 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:42.48 ID:wYV1FI4e0.net
>>299
>おそらく、誤った言い回しをしている自覚さえ無いと思うのだよね。

話は変わるが自動翻訳機を作る際にこれ問題になるとおもう

329 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:48.78 ID:NNP3Yvdk0.net
>>295
感じるという言葉自体、感触を得るものだからねえ
頭痛を感じる
違和感を感じる

どっちもありでしょ
頭痛が痛いとは違う

330 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:54.16 ID:JVJmRfHO0.net
確信犯の使い方間違ってたわ
けど伝わってるし正しい言い方に戻すつもりはないけどな

331 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:00:55.83 ID:BSSjMea30.net
自業自得も使い方違う

332 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:01:09.85 ID:ZX8jMtLo0.net
>>266
正当防衛だろ。過剰防衛になるかもしれんが
正当防衛の違法性が阻却されるのは
その行為が違法な行為をしている相手方に対抗するものであって
その対抗する行為が社会的に相当といえるからであって
行為者の主観によるものではない

333 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:01:10.07 ID:A52wScY90.net
>>266
全然違うな。
そういう衝動的で感情的なものは確信犯とは相いれない。

確信犯ってのはISISみたいな連中のこと。

334 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:01:18.21 ID:XC86wLXb0.net
重複する
重複するので○○

335 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:01:55.14 ID:27I4H2h40.net
もう全部正解で良いだろ
物事の正解は必ずしも1つではない
なら全部正解でも正解って事だろ
不正解者なんていなかったんだ良かった

336 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:01:56.78 ID:+tnYolVW0.net
『憮然』は間違って使ってるやつ多いよな
しかも最近では一部の辞書が誤用もよしとするように寄せてきてるっていうし

337 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:01:59.14 ID:aa+T6jri0.net
>>9
確信的犯行

338 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:02:04.86 ID:Fn8rd0uB0.net
障害者施設殺人犯=確信犯

秋葉原無差別テロ=犯罪者

テロでも信念がなければ只の犯罪者。

339 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:02:05.86 ID:GE0ZBGwQO.net
>>270
ごめん 間違えた
汚名返上も汚名挽回も言うね
名誉返上と勘違いしました

340 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:02:19.32 ID:+YmKkBcK0.net
しかし、その正しい使い方というのも、明治以降徐々に浸透したものであって
それが日本古来の正しい使い方だと言うのも眉唾物なのは確か
更にGHQによる教育面の変化に加え、撤退後の堕落した戦後体制の結果もある
一概に何が正しいとかは断定できない
ある程度意味が通じるのならば、時代が決めればよろしい

341 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:02:21.54 ID:J/msDPnj0.net
>>329
頭痛は感じるものではなく、するもの

頭痛がする

違和感を覚える

342 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:02:36.82 ID:9aXdlzdj0.net
>>319
いいえ、どっちでもOKです

傷みも痒みも覚えて使ってもOKでしょ

「感覚」は「感じる」でも「覚える」でもOK

343 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:03:03.87 ID:ZhF+3xSw0.net
中国 「尖閣は確信的利益」   ←   これ

344 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:03:05.17 ID:A52wScY90.net
>>288
範囲が限定的過ぎる。

「表面上の行意とは別の意図を隠してする行為」ってところだろう。現代人の使い方はな

345 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:03:14.64 ID:9l4kfAUA0.net
>>8
気持ちい

346 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:03:27.02 ID:J/msDPnj0.net
>>342
だから正しく日本語を使おうよ
このスレですら正しく使えない君みたいな人間が、世の中では日本語使えますみたいな顔しているんだろう?

347 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:03:38.33 ID:XC86wLXb0.net
>>341
心の痛みを"する"者めw

348 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:03.04 ID:T+Ki2TFm0.net
「確信」に正義とか良心とかの意味はない

349 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:08.68 ID:wYV1FI4e0.net
間違った使い方しても相手にはほぼ伝わるだろ
むしろそれが凄いとおもう

350 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:15.97 ID:tYLeIj880.net
TVの情報番組でも「こじゃれたお店ですね」「こじゃれたファッションだね」と言う。
ふざけんなと言いたい。

351 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:22.99 ID:rlIUN2Ez0.net
>>215
お前が使わなくてもお前のことに対して使われる機会が来るかもなw

352 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:24.90 ID:NNP3Yvdk0.net
確信犯は本人がもう法に任せておけないと無法に走ってるわけで
そもそも法に従うかどうかは本人の中ではどうでもいい状態
そういう意味では革命家に近いよね

353 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:31.43 ID:tLzn+llh0.net
>>8
耳障りがいい

354 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:45.96 ID:J8+0I0aD0.net
>>350
同意だけど
カンケーないよな?

355 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:04:51.43 ID:A52wScY90.net
>>319
まあ、そこも現代的に変化してる部分だろう

356 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:04:59.23 ID:6aen4BKi0.net
>>341
そういう意味では、後悔は「さいなまれる」ものだけど、
多分俺は、今までの人生でそういう言い回しを使ったことはない。

いや、もちろん後悔だらけの人生だがw

357 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:18.47 ID:m4XceTvX0.net
確信犯の場合は誤用だとしてもその代わりになる適当な語句が無いからなぁ

たとえば「真逆」も誤用(というか一種のスラング)だけどこれは「正反対」で全く問題ない

358 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:22.99 ID:ZhF+3xSw0.net
頭痛って単語はカルテに書くときに使うだけで

説明する時は、頭が重い感じで痛い とか ズキンズキン痛い とかだぞ

359 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:26.80 ID:xrJYq2M60.net
>>285 >>289 >>296 >>332 >>333
なんとなくわかったきがします。ありがとうございます。

360 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:27.05 ID:i9YkYNG30.net
臥薪嘗胆も言わないかな

361 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:35.49 ID:1nXfDgLd0.net
自分が正しいと確信してる犯人である
要はキチガイであり基本的に更生は不可能である

362 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:43.02 ID:J/msDPnj0.net
>>347
それは、心の痛みを覚える、と表現するのが適切だよ。

363 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:45.11 ID:NNP3Yvdk0.net
>>349
それは互いに伝わってると思い込んでるだけ
だから些細な誤解がもとでよく喧嘩になる

結果、日本人は絵文字とスタンプで会話するようになった

364 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:05:53.41 ID:J7QMse+20.net
鳥取なのか取鳥なのか迷うんだけど、使ったことは無いので支障はない

365 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:01.95 ID:A52wScY90.net
>>8
今時の小学生あたりはwikiを「ワイキ」と読みます

366 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:02.32 ID:AslRl1yA0.net
どんどん日本語を変えて行こうぜ
現状維持なんてヘタレのすることだ

367 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:07.90 ID:UkZEaUgY0.net
>>188
あるだろ

たとえばネットの著作権侵害(幇助)犯やハッカーの多くは確信犯だろう
『大企業が権利を独占するなんて社会を停滞させるだけだ。ネットは自由な空間であるはずだ。技術の進歩を国が規制するなんておかしい。』
という正義に基づいて犯罪(悪いこと)だとはわかってて企業データを盗んでバラまいたり2ちゃんねるにニュースサイトの記事をコピペしたりwinnyを開発したりしてるわけじゃん

368 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:14.47 ID:4CHAJbN70.net
>>256
>>261
俺が気にしてるポイントは犯罪になる、法的に悪として処罰される行為だという
その自覚があってやってるのかということなんだよね

自覚なしで「それが禁止されてるとは思わなかった(悪いことだと思わなかった)」というのも
特に区別なく「確信犯」と言われてるような例があったので

確信という言葉は「あえて」という強調もあるとは思うんだけど
自分が法的な罪を犯してるとは夢にも思ってないという意味での「確信」

要するに無知による結果としての犯罪と積極的信念による自爆テロなんかが
同じ「確信犯」として表現されるのはどうなんだと
本来区別するべきではないかって

369 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:24.44 ID:XC86wLXb0.net
>>349
いつから国語は数学になってしまったんだろうな
誤字だらけのスマホ野郎が自慢げに語ってるわ

370 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:27.70 ID:zKjslly20.net
>>8
汚名挽回

遅れを挽回する、疲労回復、的に実は間違ってないって奴

371 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:37.12 ID:wYV1FI4e0.net
阿川佐和子は最近の「生きざま」という言葉に怒ってたな
やっぱり阿川弘之の娘だわw

372 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:06:42.23 ID:J/msDPnj0.net
>>356
後悔の念に駆られる、が好きだな。

373 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:03.30 ID:7Cm5nxx20.net
「確信犯」とは

朝鮮人を表すことば

374 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:04.35 ID:0cOCRC800.net
>>293
もちろん
今でももう出てるんじゃないかな

>>311
ええーそうなのかー
確信犯Aも同じだと思ってたよー

>>325
ええー
それはAの意味じゃないと思った

375 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:04.56 ID:NNP3Yvdk0.net
>>362
常用区とか慣用句であって、決まりとかないから

376 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:18.14 ID:4aIkWlwE0.net
>>352
脱法ハーフみたいな?

377 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:22.23 ID:9aXdlzdj0.net
>>346
正しく使ってますよ
そもそも言葉はルールではなく文化なので、
正しい日本語という使い方が言うならば「間違ってる」んだけど

文化は時代共に変わるものだから

君は退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと顔を真っ赤にするのかな?

378 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:22.62 ID:X91zAa/D0.net
「わかる」の一言があれば全部足りるらしい
https://twitter.com/bodewignull/status/771358040587051010

379 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:26.35 ID:UkZEaUgY0.net
>>317
法を犯してる自覚があるのは当たり前

自覚がなかったらただのバカじゃん


つまりBのなかの特殊なケースがAなんだよ

だからある意味問題作った奴がバカなんだけど

380 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:07:50.28 ID:XC86wLXb0.net
>>362
心の痛みを知らぬ者め
が正解

381 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:08:10.14 ID:J8+0I0aD0.net
既存の正しさから逃れられない者は滅びるんだよ

382 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:08:13.23 ID:Sg7NNyPd0.net
いっそ誤用が主流になればいいんだけど
なまじ最近は「これは誤用だ」というのが取り上げられるから
正しくも誤っても使いづらい

383 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:08:20.44 ID:3rPbc1pZ0.net
ペルソナやっただろ

384 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:08:31.41 ID:pTLN2zIgO.net
英語だって
文法的には本来「I」というべき時に「me」という癖があるからな
「me,too.」とか
厳密には「I,too.」だろ

385 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:08:39.65 ID:9b/+5Ynx0.net
確信犯の正答率が30%なら70%はBの意味で使ってるということだ
それならばあえて正しい意味で使わなくてもいいのではないか

386 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:08:41.07 ID:CZFJrZqw0.net
>>348
「確信」に正義とか良心という意味があろうが無かろうが、
この言葉を作ったドイツ人が
正義とか良心の意味があると定義してんだから
使う側がウダウダ言ってもしょうがない。
嫌なら使わなければいい。

387 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:01.53 ID:ZhF+3xSw0.net
>>359
娘がレイプされるように仕込んでいたならば(証拠や証言で確定すれば)  結果的に確信犯だねと結論だわ

Aの信念とかは計り知れないので裁判では参考にしない

388 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:07.62 ID:es5QTq5j0.net
この調査自体意味ない。
改まって聞かれると普段自分が使ってる用法はおそらく間違ってるんだろうなという勘が働き
馴染みのないほうの意味を選択する人間がかなりいる。
だから >>1 の問題の正答率≠意味を正しく認識してる人の割合
たぶん正確に知ってるのは正答率の1/10程度の3%前後。いやそれすら遠く及ばないだろう。
調査の精度を上げるには、5択にするか、さらに上げようというのであれば
完全記述式にしなくてはいけない。
で、3%以下の人しか知らないようならはたしてその語法を維持していく意味が
あるのかという議論に展開できるが、
こういう変な調査が議論を攪乱し困難なものにする。

389 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:09.38 ID:rlIUN2Ez0.net
おざなり
なおざり

390 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:11.99 ID:J/msDPnj0.net
>>377
正しく使ってますよ

などと言うのはやめてくれまいか?
正しく使っていますよ
正しく使用していますよ

なぜ、使ってますよ などという、「い」抜き言葉のようなことをするのだ?

391 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:25.75 ID:J8+0I0aD0.net
>>384
(for) me too

392 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:31.30 ID:UQ9BF7BM0.net
「リベンジ」だけは絶対に覚えてはいけない言葉です

mjで危険な和製英語

393 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:35.07 ID:4aIkWlwE0.net
>>371
うん
あの方のはさすがだね

394 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:09:41.33 ID:J/msDPnj0.net
>>389
おざけん

395 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:02.59 ID:FoGSqQHQ0.net
誤用する人は「信じる」と「知っている」を
似た意味だと思ってるのかね
全く違うぞ

396 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:16.58 ID:9aXdlzdj0.net
>>390
そういうのなんて言うか知ってる?
「論点をずらす」っていうだよ
議論する中で意味が通じればどうでもいいんだよ


それで、君は退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと今の使い方を認めないの?

397 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:34.78 ID:A52wScY90.net
>>367
本来の確信犯は、「利益の分け前よこせ、金持ちだけズルい」なんていう俗的な論理とは相いれない

398 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:36.97 ID:hzRQCgf00.net
この速さなら言える

おとつい、チンポの皮がずるむけになった

399 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:39.14 ID:NNP3Yvdk0.net
>>369
スマホ野郎だからだろうね

実際日本人は言葉の意味より、相手の表情で内容を判断してる
相手が笑ってれば冗談だと解釈するわけ
だから携帯時代には絵文字が必要になったんだけど、なぜ必要かといえば元々日本人は日本語を正しく使える人間が極めて少数だということ

だから誤解で炎上が絶えない

400 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:41.76 ID:0cOCRC800.net
>>320
言語学者とは違うと思う
国語の先生的ではあるかもしれない

401 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:10:48.31 ID:V3mhyTlf0.net
しぇいかいはB

402 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:04.42 ID:J/msDPnj0.net
>>396
君がここのスレにいる意味が甚だ疑問であるのだが

日本語なんて通じればなんでもええやーん

ということが言いたくているのでしょうか?

403 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:05.54 ID:0cOCRC800.net
歌を歌う
踊りを踊る
深い眠りを眠るw

404 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:09.01 ID:T+Ki2TFm0.net
確信犯に誤用が多いのは
この単語の作者が意図する意味と
他者が初めて見て思う意味に食い違いがあるからだろ
構成する漢字からその意味合いが感じられない
これはかなりダメな単語と言えると思う

405 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:10.61 ID:ZhF+3xSw0.net
>>385
Aが正解なのか?

Aはサイコパスだろw

406 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:20.49 ID:mFBHB6mP0.net
>>1
     , - ~ ` -、、
   ,,イ'´      '、ヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
  ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
  'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
  |  〈トェェェェェイ〉  { >/
  |   'ヾェェェ/ ,   V    ホルホル…
   !    _∵_    /
   \ `ー― ~   〈        (イイハナシニダ〜♪ )
     〉        ト、
   ,,イ \      / ト、
 /  |   \_,/   | \
/    |    / ヽ    |   \
https://kotobank.jp/word/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF-43672
> 自己の行動が現行の法秩序に違反するという自覚は
> もちながら,より高い次元の法の理念を実現しようとする点で,
> 犯罪動機を抑止する反対動機の形成が期待できないところに特徴がある。

407 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:37.49 ID:xrJYq2M60.net
でも、こういう普段使わない言葉より、ビジネスで使う言葉のほうが気になる。
電話で「社長様、おいででしょうか」とかメールで「よろしくお願い致します」とか。
違和感あるけど、
営業部長とかも普通に使ってるから俺が間違ってるのかと不安になる。

408 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:43.15 ID:XC86wLXb0.net
>>384
なるほど、タイ人だな?

409 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:49.51 ID:NpRNqTFA0.net
単にバカが増えたんじゃね?

信念を持って行った結果という重きの置き方が理解できないとか

410 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:49.90 ID:UkZEaUgY0.net
>>397
winnyの開発者は利益なんて受け取ってないだろ

winnyは誰でも無料でダウンロードできた

411 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:51.87 ID:TEez7/CW0.net
世間ずれ
気が置けない

412 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:55.10 ID:yGQsSfk+0.net
山本太郎というやつが天皇に無理やり触ろうとして捕まった

その時

「天皇にさわってはいけないと憲法にはかいてなかった」とぬかしやがった

こういう「人を殺すのは法に違反しているとおもわなかった」みたいな狂った小学生は

ミンチにして公開処刑するべき

413 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:11:56.92 ID:RLvejJEt0.net
言葉は時代と共に変化するのが許されてるけど、
箸使いとか和服の着方とかは時代に合わせた変化が許容されにくいね

そのうち、ちょっと残すのがマナーとか
皿を重ねまくるのが正しいとかみたいになっていきそう

414 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:04.95 ID:JhZzHKFe0.net
誤用警察っていつの時代の言葉をベースにしてるのか気になる

415 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:05.76 ID:u8z0/Nxj0.net
雪辱とリベンジは意味が違うだろ

416 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:12.26 ID:rlIUN2Ez0.net
>>398
剥けたところにキンカン塗るのをお勧め。

417 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:20.84 ID:9aXdlzdj0.net
>>402
それも論点ずらしだけど?


それで、君は退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと今の使い方を認めないの?

418 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:27.49 ID:A52wScY90.net
>>390
お前の主張する「正しい日本語」も江戸時代いけば通じないからなw
いや、明治ですら怪しいもんだ

419 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:30.75 ID:NNP3Yvdk0.net
最近は古舘伊知郎が創作した有言実行を、日本古来からある四字熟語だとか言い出すバカがいるからなw

420 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:12:44.46 ID:4aIkWlwE0.net
>>404
イスラム国とか訳語で発信しちゃうのって外務省なのかな
無頓着すぎるよね

421 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:00.55 ID:J/msDPnj0.net
>>396
はっきりと伝えておくが、
君もそうであるし他の者もそうであるが、
誤った日本語をひたすらに羅列しつつ、
日本語がどーだあーだと騒いでいるのは滑稽なのだよ。
せめてこのスレで日本語というものを語るのであれば、
明らかに誤った日本語の言い回しをするのはやめてもらえないか?
意味がわかるかな?

422 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:04.54 ID:J8+0I0aD0.net
スレで議論始めちゃうやつらって馬鹿だよな

423 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:06.32 ID:Vk1H3w5O0.net
延々と を
永遠と

424 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:13:11.96 ID:6aen4BKi0.net
>>379
なるほど、「世界の方が間違っている」という意味での確信か。

俺のイメージの確信犯は
「悪いこととは露ほども思わず、良かれと思ってやった行為」が違法だった場合。

425 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:17.87 ID:hVLIXnhr0.net
意味がわからん、全部正解だわ。

426 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:25.26 ID:LSkIS3SR0.net
「宗教的信念」に基づいた犯行だろ 1も間違い

427 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:26.84 ID:hzRQCgf00.net
>>407
そういう人と、上代特殊仮名遣いが気になる人とがいるから
いいんじゃね

428 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:48.65 ID:ZX8jMtLo0.net
違法であることを知らずに違法行為をすることを違法性の錯誤という
ただそういう法律があることを知らなかったとしても、そのことによって罪を犯す
意識がなかったとすることはできないとする
判例はこの解釈として違法性の錯誤があっても、故意は認められる
ただし違法性の意識を欠いたことに宥恕すべき事由がある場合には
その刑を軽減しうるとする最判昭32.10.18

これからすると、違法であることは知っていても自分の思想信条で
それが正しいと確信して行うのは、当然故意は免れないし
その刑を軽減しうる宥恕すべき事由とは認められないだろう

429 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:50.46 ID:4aIkWlwE0.net
>>404
拙速もパッと見て違和感あるんだー

430 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:52.39 ID:8jDM/Lus0.net
いちいち誤用の意味での確信犯とか書くのメンドクセーんだよ
でもお前らプギャーって突っ込むだろ

431 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:55.40 ID:gZx5wBM60.net
>>8
「すべからく」を「ことごとく」の意味で誤用する。

432 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:13:56.13 ID:J7QMse+20.net
ケンカ相手に使う”キサマ”
漢字で書くと貴様”貴いあなた様”と書くのだが、侮辱言葉なのか相手を尊重してるのか
どっち?

433 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:04.53 ID:9aXdlzdj0.net
>>421
何で答えないの?
君は退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと今の使い方を認めないの?

434 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:15.15 ID:0cOCRC800.net
重複って
チョウフクが正しいらしいけど
どうしても違和感というか、むしろ反感を覚える

435 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:20.33 ID:K3bEylo90.net
関東 体格が良い
関西 体躯が良い

これマメな。

436 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:28.91 ID:kcKwhvOt0.net
すごい美味しい すごい速い 年棒

437 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:41.50 ID:NNP3Yvdk0.net
>>402
論点は逸らすものであって、論点をずらすってなんだよ!
と突っ込んでほしいんだと思うぞ

438 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:41.92 ID:BQXIkjb+0.net
こんなんてきとうで良いでしょ
細かい事を気にしすぎハゲるぞ

439 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:14:51.34 ID:J/msDPnj0.net
>>417
まずは、正しい日本語を使用してほしい。
先ほどの、君のい抜き言葉であるとか、他にも君のレスには誤りが多くあるわけで、
その誤りをまずは直してほしい。

440 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:15:14.98 ID:wjB64Rw/0.net
相手の言いたいことを理解して誤用だ誤用だ言ってんのか?
それとも正しい日本語じゃなきゃ相手の言ってる事が理解出来ないのか?
どっちにしろ誤用だの騒いでるのは周りの人から嫌われてんだろうなw

441 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:15:17.93 ID:yqnsRqlMO.net
>>97
社畜おじさん

442 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:15:29.33 ID:NpRNqTFA0.net
口語体の理解ができてない人がいる(笑)

443 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:15:52.76 ID:FZhaE/0r0.net
しかし、時代が経つにつれ言葉なんて変わっていくとは言われているが、

【元の意味→変化している時期→変化完了】

この変化している時期って何年ぐらい必要なんだ?
「ら」抜き言葉については、綺麗に世代が若くなることに使用率が上がっていった。十代だと8割強だった。
流石に、「8割がそう思ってる」となれば、元の意味・使い方の方が間違ってると思われても仕方がないよな。

となると、「8割使ってる世代が、平均寿命程度」に到達すること考えると、
あと60年程度は必要か・・。


>>42
テレビで意見を述べてる人が
「誤用の確信犯は、そのまま正しい意味として定着させて、本来の意味の確信犯は信条犯や○○犯、△△犯(忘れた)と言った別の言葉でもいいのではないか」
と意見を述べていた。

444 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:15:53.38 ID:ZhF+3xSw0.net
物事を時系列を追って読めない人に確信犯って単語は無理かな

確信犯て言葉で完結される

445 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:15:55.55 ID:UkZEaUgY0.net
>>424
それだと『無知な中高生やボケた高齢者』が主な確信犯の動作主体になってしまうぞ

446 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:07.56 ID:rlIUN2Ez0.net
いらっしゃいまし
いらっしゃいませ

447 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:17.27 ID:cIYh+rtl0.net
寝覚めが悪いのは後ろめたい事があるんだろう

448 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:21.92 ID:3bFTOI2/0.net
>>432
ほら、侮蔑してる相手をわざと高い位で呼ぶことあるだろ
お局様とかバカ殿様とか北の将軍様とかさあ

449 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:35.66 ID:Sg7NNyPd0.net
>>407
「よろしくお願い致します」
はダメなのか!?

450 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:36.54 ID:ZX8jMtLo0.net
わこつ

451 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:40.82 ID:g1oWUW8X0.net
本来の意味合いの方が言葉的に合ってなかったんじゃないの
誰が考えたのか知らんけど

452 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:44.44 ID:UBb7tC/G0.net
蓮舫の「中国籍維持」は、
中国共産党の犬になって日本で政治活動をする意味で、
(A)でも(B)でもどちらも該当する。

453 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:51.33 ID:G12EVf2y0.net
んー?正直意味わからんな
小学生レベルの俺にも分かるように説明して欲しいところですわ

454 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:58.11 ID:1nXfDgLd0.net
誤用が定着するのもそれはそれで文化だが
本来の意味もたまには思い出してやるべきである
正しい言葉の文化を安易に捨て去るべきではない

455 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:16:58.45 ID:9aXdlzdj0.net
>>439
いいから逃げるなよ
さっさと答えろよ

退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと今の使い方で使ってないかどうか早く答えろよ

456 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:00.84 ID:hVLIXnhr0.net
意味が通じると思うわ。
逆に旧来の意味では通じてない可能性あるわな?
正答率の使い方も間違ってるわけで。
正答が、間違ったまま古い考えで物事を継続することって意味になるわ。

457 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:14.01 ID:J/msDPnj0.net
>>449
誤りです。
その致しますは補助動詞だから、平仮名で書きなさい。

458 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:27.91 ID:atVqE/vh0.net
妙齢

459 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:30.97 ID:2xh/nxn70.net
>>30
貴様、お前、おのれ、てめえ、今でも使ってんの?
普通っていうのは普遍に通ずると書いて普通だが、お前の意見は普通か?

460 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:35.79 ID:RPwiVD2m0.net
役不足を荷が重いの意味で使っている人はよく見かける

461 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:41.56 ID:RLvejJEt0.net
まあなんだ、知らなかったことを知らなかったと認めてただしていく、というのは大事なことだよ
そこで人間は成長する

462 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:54.79 ID:XC86wLXb0.net
>>432
それで思い出したが、"テメェ"は"自分"を意味するらしいね

463 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:17:58.40 ID:J/msDPnj0.net
>>455
どんどん君の日本語は汚くなっていくのだなw
その程度で日本語を語るとはな。

464 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:02.51 ID:ZhF+3xSw0.net
>>448
貴様〜〜 バシバシ ← とかは 俺はお前を尊敬して信じてたのにって意味が有る


最初から信じてない相手を殴るとかしないよw  朝鮮人だからしゃあない とか な

465 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:11.47 ID:9aXdlzdj0.net
>>437
いや論点をずらすって何もおかしくないけど?

466 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:15.57 ID:ExP70nKe0.net
>>81
もはやその意味でしか使われてないだろ
広義では間違いじゃないんだろうけど

467 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:18.17 ID:NNP3Yvdk0.net
確信犯は
確信犯的
という表現が生まれた時点で意味が変質してしまったからね

468 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:26.42 ID:NpRNqTFA0.net
>>435
関東 体格が良いね
関西 いいカラダしとるやないけ おっちゃんと・・・

っていうイメージが

469 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:53.02 ID:hVLIXnhr0.net
>>454
本来とかないぞ?ずっと変化してるし。

でも法律なんかの解釈を勝手に変えるのはだめなんだよな。

470 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:18:54.07 ID:UrFaQGl30.net
いう を ゆう ってゆう

471 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:18:59.69 ID:6aen4BKi0.net
>>445
まあ、ボケ老人の方はまた別の現象のような気がするけど、
若者の正義感による行為が「結果として」社会規範と一致しなかった
場合は、まさに確信犯だと思うの。

472 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:19:10.01 ID:Sg7NNyPd0.net
>>457
ありがとう

473 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:19:28.53 ID:NpRNqTFA0.net
>>97
鬼畜おじさん

474 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:19:36.02 ID:9aXdlzdj0.net
>>463
その「w」は何?
wに笑の意味があるのは正しい言葉なの?

それで、退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと今の使い方を認めないの?
なんでさっきから逃げるの?

475 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:19:44.50 ID:NNP3Yvdk0.net
>>465
慣用表現の方が正しいみたいなこと言ってなかったっけ?

476 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:19:55.65 ID:i5v9AnZQ0.net
言葉って言うのは時代によって変わってくるもの
イギリスとアメリカじゃ違う地味になる英語もある

477 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:03.99 ID:rI2LXQPG0.net
>>51
いや、それでも誤用じゃね?

478 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:21.51 ID:OOot8LgH0.net
全部TVが悪い
誤用してる馬鹿コメンテーターや芸人の発言をそのまま流すから
気付かない視聴者はもっと馬鹿だが

479 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:33.04 ID:0cOCRC800.net
我慢って
わがままで、おごりたかぶってることかな?

迷惑って
まよって、とまどってることかな?

480 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:34.68 ID:rlIUN2Ez0.net
手前生国発するところ・・

481 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:39.51 ID:J8+0I0aD0.net
>>51
節子それ変換やなくて予測や

482 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:55.44 ID:ZhF+3xSw0.net
情報を共有してない人が確信犯と聞いても ピントが合わないだろね

何で?w ってなる

そこで時系列追って説明してやる必要性が出る

これが 小説なんかで用いられる手法

483 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:56.52 ID:RLvejJEt0.net
>>453
確信犯のことかな

ニコニコ大百科にいい例があった
【設定】ある電器店員が映りの悪いテレビの調整を依頼された場合
「この回路をつなげば直る」と思い込んで操作したが、実は誤った回路を繋いでしまい、テレビを故障させてしまった
 → このケースは過失犯となる。
「このテレビを壊せば客は新しいテレビを買ってくれる」と考え、わざと間違った修理を行い、テレビを壊した 
 → このケースは故意犯であり、本来の法学的用法では確信犯には該当しない。しばしばこうしたケースが「確信犯」として誤用されてきた。
「テレビは社会的に害悪なものであり、この世に存在してはいけない」との信念のもと、テレビを破壊した 
 → これが本来の意味での「確信犯」である。

確信犯者は政治犯や思想犯に多いが、日常的な光景においても確信犯に遭遇する可能性はある。例えば、
・救急救命士が重傷患者を救いたいがために、法律で禁じられている治療行為を搬送中に行うといった行為
なども一種の確信犯に当たると解釈される。他にも、
・交通弱者のために、という動機で無免許の白タク業者を経営すること
・無医村で困っている人たちのために医者になりすまして治療行為を行うこと
ももちろん、確信犯に該当する。
確信犯と呼ばれるか否かは、これらのケースような「動機」の部分に裏付けがあるか否かによって違ってくる。
もし前述のような行為の本音の動機が「自分の金儲けのため」であったとすれば、それは確信犯ではないことになる。

484 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:20:58.34 ID:NNP3Yvdk0.net
>>474
w←これはつけておかないとバカがマジレスだと思っちゃうからね
バカにもわかる記号だと思うよ

485 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:00.38 ID:cF2Gb9TE0.net
誤用じゃないけど、1番最初、1番最後って重複表現が耳障りだな

あとプライムニュースとかで、おっしゃられるって二重敬語使うアホが多い

486 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:21.89 ID:J/msDPnj0.net
>>474
あら、完全にこじらせているね。
最早自己の主張までかなぐり捨てて一心不乱に同じ内容を連呼する様は微笑ましいよ。
ただ君には必ず覚えておいてもらいたいが、
正しい日本語を使う意識をしろよ。
その意識があるかないかで、君の日本語の知識は大きく変わっていくことになるよ。

487 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:24.55 ID:wYV1FI4e0.net
>>390
wordで作文してるとそこで下線が出るからムカつくw

488 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:41.69 ID:ZrnUkJGI0.net
確信犯の本当の意味なんて法学部以外しらなくていいと思うんだけど

489 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:43.50 ID:FQMFswD30.net
>>290
悪気があって悪事を働いて
知らんぷりしてとぼけてる奴

490 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:46.21 ID:FZhaE/0r0.net
>>432
その言葉、いい意味の漢字なのになぜか相手を侮辱ってパターンだけど、
○○公もそうだよね、ワン公、先公ってのも。公家だの貴公だのって漢字じゃないの。

491 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:21:50.92 ID:nigQ3JeX0.net
Q 「流れに棹さす」の意味は?

1、傾向に乗って、ある事柄の勢いを増すような行為をする
2、傾向に逆らって、ある事柄の勢いを失わせるような行為をする

492 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:01.91 ID:yGQsSfk+0.net
>>432
貴様
貴殿 
御前 お前
貴方 あんた


どれも今では侮辱用語

嫌味が元になって本来の言葉の意味が逆転したいい例だ

493 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:04.73 ID:rlIUN2Ez0.net
そのうちに「ちょっ待てよ」が辞書に載る

494 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:19.41 ID:atVqE/vh0.net
>>481
親切なもしかして機能も誤用の温床になりうるってなんかおもしろい

495 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:24.62 ID:mWlfzfID0.net
本来の意味とは異なってもそれが、大多数に
常用された時点で、それは正しいということ
に変化する。

しょうがないわな。言葉というものはそんな
ものだ。そういう風になる語感とかイメージと
か原因がなにかしらあるんだから、抵抗しても
無理でょしょ。

496 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:36.85 ID:ps1zavMp0.net
ら抜きは簡略ではない。方言を否定しないでもらいたい。

497 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:45.32 ID:TaLkR7Ax0.net
どっちにしろ犯罪だろ

498 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:45.36 ID:hVLIXnhr0.net
も誤用しやすいのは、ほぼ意味が通じる、意味が似ているとかあるからな。
そもそも言葉自体に欠陥はあるんだよな。

499 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:22:53.15 ID:3bFTOI2/0.net
カクシン・ハーンとかモンゴル人ぽいAAを誰かが作れば全て解決するよ

500 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:00.15 ID:J/msDPnj0.net
>>495
え??
しょうがない、とは何?

501 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:19.96 ID:ZhF+3xSw0.net
>>483
俺が間違っていたのかw

502 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:21.77 ID:NNP3Yvdk0.net
>>485
俺はイケてるメンズがなんで複数のメンにズをつけるのかわからん

他に気になるのはサッカー中継中の

選手が傷んでいます

っていう表現

503 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:30.27 ID:9aXdlzdj0.net
>>486
良いから早く答えなよ?

別に俺の主張は変えてないよ?
俺がいつ「w」は使ったらダメってなった?
君の論理だったら「w」なんて使うのおかしいよねってだけ

君が何度聞いても逃げて話をそらすから、仕方なく連呼してるだけなんだけど?

確信犯も違和感を感じるもら抜きもい抜きも認めない君は
退屈も大衆も失笑も爆笑も誤用だと今の使い方をもちろんしてないんだよね?


君みたいな人間のことなんて言うか知ってる?
ダブルスタンダードっていうんだよ

504 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:52.57 ID:J8+0I0aD0.net
>>494
PCですら意図を汲んでくれるんだから
人間なら尚更だろう

505 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:54.11 ID:hVLIXnhr0.net
正答厨ってやっぱ受験勉強ばっかりしてきたんだろな。
地頭に問題あるわ。

506 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:23:55.58 ID:SmZ3FJCk0.net
>>467
そもそも一般になじみのない法律用語だからな

法律用語には明らかに一般用語由来なのに意味が全く異なる言葉も多いし。善意悪意とか

507 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:24:08.71 ID:1nXfDgLd0.net
役不足に関しては見過ごせない
ショボい奴を指して言うなら「役者不足」「力不足」であって
役不足というのは実力に対して役が不足してるという、要は本来褒め言葉である

508 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:24:11.32 ID:UkZEaUgY0.net
>>471
犯罪と認識してないんだとしたら正義感による行為ではなく無知による行為でしょ

犯罪と認識した上で『でも俺は正義だと思ってるから』ってのが確信犯でしょ

509 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:24:22.54 ID:XC86wLXb0.net
正しい関西弁

510 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:24:29.53 ID:rlIUN2Ez0.net
窮鼠猫をかむを贈る

511 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:24:53.34 ID:Nhek1Meo0.net
>>495
でも、情けは人の為ならずとか気の置けない人とか誤用が真逆の意味になるのもあるんだから
両方とも知っておくというのが一番良いと思う

512 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:24:56.20 ID:FZhaE/0r0.net
>>491
棹位じゃ流れは変わらんからなw

513 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:04.55 ID:hVLIXnhr0.net
誤用、誤読を強く支持するわ。

514 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:08.06 ID:J8+0I0aD0.net
今時「正しさ」なんて信じてる奴らは滅びればいいんだよ

515 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:18.20 ID:RVNuDWmw0.net
お前ら語り尽くされと話でよく熱くなれるな。

516 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:34.68 ID:yGQsSfk+0.net
>>508
テロリストは無知じゃないよ

イスラムの法典に敵をいっぱい殺して死んだら美女とセックスしまくれる天国にいけるって信じているからテロしている

517 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:40.34 ID:3bFTOI2/0.net
>>505
まあ、泣く子と地頭には勝てないと言いますしね

518 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:44.62 ID:NNP3Yvdk0.net
>>504
人間は、PCと違ってバカだなと感じるけどな

519 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:25:57.61 ID:ZhF+3xSw0.net
>>514
法律で使われる単語なら誤用は危険だよ まじで

520 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:26:01.90 ID:4wHfP2ku0.net
朝のラジオで『「ら」が入ってると堅苦しいよねー』とかいい歳こいた柴田理恵がバカなこと言ってた。
長年表現者やってきたくせに情けないにもほどがある。

521 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:26:02.91 ID:mWlfzfID0.net
誤用もへったくれもない。
勝手に政府が、日本語の標準を作った時点からして、
押しつけがましいこと。
文化がどうのこうのいう割には地方の方言とか無視
とかどうかしてんだろ。

522 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:26:59.38 ID:UkZEaUgY0.net
>>507
役者不足なんて言葉はないよ

役不足誤用問題が話題になってから誰かが誤用問題への対応として創作しただけの言葉

523 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:23.24 ID:GpfnU46G0.net
江戸時代まで遡っただけでも、今と意味が違う言葉なんていくらでもある
むしろ400年の江戸時代の中で言葉の意味がころころ変わってる
今の正しい日本語の基準って明治あたりになんのか?
もう150年経つんだから、そら変化もするだろ

524 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:26.79 ID:UkZEaUgY0.net
>>516
テロリストは犯罪だと認識してるだろ

525 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:31.74 ID:atVqE/vh0.net
放射性物質のことを放射能ってテレビで連呼してるのはムズムズした

526 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:32.64 ID:hVLIXnhr0.net
確信犯=政治犯、思想犯、宗教犯とするとどっかの奴が言っただけな訳だろ?
俺は認めない。

527 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:39.84 ID:NNP3Yvdk0.net
>>521
勝手に言葉の意味が真逆になったら憲法とかメチャクチャになるだろw

528 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:43.54 ID:ZrnUkJGI0.net
>>519
法律でつかうやつらは誤用しないから大丈夫
法律の支配みたいな困った誤用しちゃうのは政治家ぐらいだし

529 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:51.42 ID:FZhaE/0r0.net
>>462
時代劇ではよくあったよねえ、
ヤクザものが、いわゆる仁義を切るシーンでね。

「お控えなすってぇ、お控えなすってぇ、手前生国と発しますは、北陸、越前のぉ〜」
って感じで。

寅さんでもあったかな?多分あったわ。

530 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:54.22 ID:0cOCRC800.net
>>465
「話を逸らす」と言いたかったのかもしれないな

531 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:55.18 ID:Ch+9XnTp0.net
だいたいテレビが悪い

532 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:27:59.23 ID:A52wScY90.net
>>508
全然違う。むしろ無知ではないからこそ、犯罪は立法が作っただけの創作物であって、
自分たちの行いにはそのようなまがい物の立法で作られた法に規制されないと思ってる。
お前もイスラーム国行けば、ブタ食っただけで犯罪者になるわけだが、それは無知とかは関係ないだろ?
同じことだ。お前もイスラーム国行けば確信犯になる。

533 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:28:23.18 ID:9aXdlzdj0.net
こういう正しい日本押し付ける人って、マナー(自分ルール)押し付ける人と似てるよね
「ルール」じゃないのに、これが正しい、これが絶対と人に押し付ける

もちろん注意(意見をいうこと)はいいだろうけどね
そこに本来、正誤はない

534 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:28:55.48 ID:pvKVotUI0.net
あら〜、確信犯はずっとBの意味で使ってたわー

535 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:28:59.01 ID:6aen4BKi0.net
>>508
ううむ。
たしかに>>483が正しいとすれば、間違ってるのは俺の方だよなあ…。

536 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:29:02.68 ID:qRALUhZe0.net
>>1
そもそも「元の意味」に拘束力はあるのか?
元の単語を参考に作られた、新しい意味の別の単語と理解すれば問題ないでしょ。

537 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:29:14.48 ID:0cOCRC800.net
>>466
そうだったんだ
迂闊にコレクションの収集癖みたいな場合に使うと
誤解されかねないご時世になってきたわけか

538 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:29:26.62 ID:ZhF+3xSw0.net
>>528
まぁ 世間で間違って使ってても面と向かって言えないから此処でって話も有るわな

539 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:29:42.91 ID:yGQsSfk+0.net
>>515
ゆとりは知らないことが多いからいいんだよ
特に侮辱語とか知らない奴多いだろ

>>524
敵を殺すことが犯罪だとは思ってないだろう
特に戦争中ならな
殺した数が天国でセックスできる美女の数だからてっとりばやく市民相手に爆弾つかったり
ハイジャックしてビルに突っ込みたがる

540 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:29:55.70 ID:NNP3Yvdk0.net
>>533
バカに誤解されないように言葉を使う側の立場にもなれよ

541 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:00.98 ID:SOOd5b2U0.net
【ネトウヨが日本語の誤用で大恥さらす】

ネトウヨ、「左巻き」という言葉を「左翼的」だと勘違い。誤用を連呼しまくる。

『左巻き』の意味
頭の回転が鈍いこと。つむじが左巻きの人は頭が悪いという迷信から。


日本人なら語源含め誰でも知ってる言葉なのにな。本当にネトウヨって奴らは日本人なのだろうか?

542 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:08.44 ID:UkZEaUgY0.net
テロリスト=確信犯ってのも間違いだからな

『死んだら美女とセックスしまくれる天国にいけるって信じているからテロする』
これは思想ではなく自己利益のためにテロを起こしてるわけだから確信犯ではない

543 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:08.68 ID:5AaV6+p6O.net
>>1
確信犯よりも、修羅場の方が意味知らない奴が多いと思うぞ
恐らく正解率は1割もいかない

544 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:09.01 ID:hVLIXnhr0.net
法律用語のなかの重要なものは、意味の変化は問題があるかもなぁ。
憲法解釈なんかのほうがよほど問題だわ。
憲法を読んでみて、日本は陸海空軍その他の戦力を保持できますか? できません、正答だろう?

545 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:09.27 ID:H3+1iQVK0.net
もう面倒だから、100年後の判断に任せよう

546 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:27.45 ID:KT+xKKNG0.net
>>306>>319のレスからすると
「的を得るは間違い。的は射るもの」なんてえらそうに言っていたタイプだろう
ID:J/msDPnj0 は所詮その程度

547 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:47.31 ID:SOOd5b2U0.net
>>1
自分も言葉を誤用するなんてよくある。

けど「言葉は時代とともに移り変わるもの(キリッ」
という開き直りだけはしないようにしてる。

548 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:51.10 ID:TGNiFJn10.net
がんばリベンジ

549 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:30:52.32 ID:+B+LYDdN0.net
知ってるけどこれはあえて間違ったほうを使ってる
ただ「最も〜のうちの一つ」と「同級生」は聞くたびにイラッとする

550 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:31:01.11 ID:NNP3Yvdk0.net
>>539
侮辱語なんていう世間で通用しないカテゴリーを自分語で創作しちゃう時点でどうなのよ

551 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:31:07.04 ID:3bFTOI2/0.net
>>1の経理の智子ってなんだよw
こんな奴がいたのか

552 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:31:34.48 ID:0cOCRC800.net
「真ん中」だけで真ん中の意味なのに
「ど真ん中」ってどんだけピンポイントなんだ
なんてことに目くじら立てたりはしない

553 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:08.04 ID:wYV1FI4e0.net
>>541
勝谷がテレビで意図的に誤用して
それが広まったんじゃないかな

554 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:15.20 ID:hsmIAT+i0.net
>>8
ググってみたら「的を得る」っていうのは点でなく、
3次元的に物事を捉えるって意味なんだな。

555 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:15.90 ID:GtONwx2d0.net
ウィキペディアに載ってるでしょ

556 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:23.05 ID:ZrnUkJGI0.net
>>549
最も〜のうちの一つは日本語表現じゃないから違和感はしょうがない

557 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:32.71 ID:SOOd5b2U0.net
誰にでも間違いはある。
でも言葉は生き物などと逆ギレして無知を開き直る姿はみっともない。

558 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:43.29 ID:atVqE/vh0.net
>>533
えー
TPOはあるけどさ、誤用を肯定はできないわ
誤用ってある意味、身勝手な自分ルールじゃん

例えば自分が書いた文の意味を真逆にとられるのはたまったもんじゃないよ

褒めてるのに貶してるとか思われたらいやだわ

559 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:48.58 ID:A52wScY90.net
女性の生理。
生理という単語だけだと月経と同意語になっちまう。
俺がウンコに行くのも生理なのに。

560 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:32:53.16 ID:PkKFH7M+0.net
>>337
故意のとか意図的とか

561 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:33:12.28 ID:UkZEaUgY0.net
>>532
ならないよ
イスラム教のルールはイスラム教徒のみに適応される
別にイスラム教徒ではない俺が豚食ったって宗教上は何も問題はない
国の法律として豚を食うことを禁じてるなら俺はもちろん食わない
当たり前じゃん

確信犯どうこう関係ない話だよ
お前はイスラムに引っ張られ過ぎ

562 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:33:30.50 ID:1kdmeNcs0.net
言葉は時代とともに変わっていきます
すでに正解は変わりました

563 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:33:31.66 ID:6aen4BKi0.net
>>549
なんで「同級生」がダメなん? まあちょっとエロゲっぽいけど。

564 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:33:57.95 ID:hVLIXnhr0.net
当を得る、的を射るが合体して的を得るだろ?
マスコミなんか造語作りっぱなしだろ、国民に造語の自由がないのか。

>>553
そこは確信犯だろ!

565 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:02.15 ID:ZhF+3xSw0.net
まぁな 誤用だったって情報を共有すべきだよなw

566 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:06.68 ID:yGQsSfk+0.net
>>550
もちろん気づかないうちに侮辱語を使われている人は多いだろうね

567 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:14.55 ID:NpRNqTFA0.net
あまりにブレを認めると、言語的疎通性が低下するから
ある程度の標準化作業は必要だし、まあ正しさってその程度のもの
学校で標準的な日本語を勉強するのもそのため
まあその程度の意味と思われる

ただし、間違えて使ってもいいんだ、という態度はどうかと
その場合は無知や語彙の少なさなど知的な問題を覆い隠そうとする強弁でもあったりする
なので、これが正しい、といわれることに対する反発もあるだろうが、
アホは肯定すべきではない

568 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:15.82 ID:TaLkR7Ax0.net
2ちゃん記者のスレタイ詐欺とか確信犯

569 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:19.53 ID:9aXdlzdj0.net
>>563
多分、それは同窓生みたいな感じじゃないかね

570 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:20.71 ID:UkZEaUgY0.net
>>539
紛争地域は別として
一般にテロリストは犯罪だと認識してるから身を隠して行動に当たるわけじゃん

571 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:22.16 ID:XC86wLXb0.net
必殺技って犯罪予告だよね
必中は器用すぎるよね
必勝は神の領域だよね

572 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:30.16 ID:mWlfzfID0.net
>>527
そういうことはその立法時の解釈によるってことでしょ。
そういう風になったら、政治家が誤解がないように
法律つくるのが仕事でしょ。
そもそも、法律用語なんて、明治時代に急激に西欧の文化を
流入する為に作った造語ばかりで、生まれたばかりのもの
ばかり。
そんなことを気にするなんて、いとおかし。

573 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:34:50.57 ID:wYV1FI4e0.net
>>515
いつもの旧字体の兄ちゃんがそろそろ出てくる頃なんだが(´・ω・`)

574 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:05.72 ID:B7aVolqtO.net
「お前には役不足だ」
=お前には取るに足らない役目だ
=誉め言葉

「お前では役不足だ」
=お前では私の役目として取るに足らない
=侮辱の言葉

575 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:11.06 ID:SOOd5b2U0.net
無知を開き直ったり学問を尊ばない日本人が増えてきてる感じがする

これが反知性主義か?

576 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:36.14 ID:UkZEaUgY0.net
>>568
そうそれは確信犯だよ

『ウソでも注目集めて書き込みをさせるのが正義』と確信してるからやってるわけで

577 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:38.69 ID:1dHLB6jj0.net
悪いのは分かっているけどしょうがないだろwww

って言うのは確信的?

578 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:41.12 ID:k7m6f4X/0.net
目覚めが悪いは意味はわかるけどなんかかっこ悪いな
確信犯はもうみんな本当の意味わかりつつBのニュアンスで使ってるんだと思ってた

579 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:44.48 ID:HICqw9t00.net
三割もあんの

580 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:45.40 ID:NNP3Yvdk0.net
>>562
それを認めるかどうかを判断するのは誤用してる側じゃないことを忘れないように

妥協するのは常に賢い人間の方で、開き直るのいつも無教養なやつ

嫌な世の中だね

581 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:47.76 ID:o1um3yCx0.net
古い意味の確信犯に近いのは
最近だと障害者施設で大量殺人したあれじゃね

582 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:35:49.29 ID:6aen4BKi0.net
>>569
同級生が卒業して、同窓生に昇格するもんだと思ってたw

583 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:35:51.31 ID:ZrnUkJGI0.net
>>575
釣り針がでかいわ

584 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:01.28 ID:0cOCRC800.net
>>519
遺言は「いごん」と読む
これ豆な

585 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:09.36 ID:nGkOEG9b0.net
>>155
合体できないんじゃない?

586 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:10.57 ID:ZhF+3xSw0.net
>>568
朝日新聞は確信犯だからなw

新聞は売れなくてOK 主な売上は不動産って言ってるから

間違いなく確信犯www

587 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:12.40 ID:hVLIXnhr0.net
>>567
論理的に説明してくれ、間違いが多いというのは、言葉そのものに欠陥がある可能性あるんだぞ?

588 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:33.35 ID:yGQsSfk+0.net
>>568
牛とか丑とかビーフとかな
あいつらは悪意だけだな

589 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:38.96 ID:HICqw9t00.net
>>577
ちがうよ

590 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:49.45 ID:bHfBDifB0.net
>>8
10分→じゅっぷん ○じっぷん

591 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:36:52.49 ID:UkZEaUgY0.net
たとえば『パチンコの存在』『ソープランドの存在』なんかは確信犯だろ

犯罪だとわかってて、でも底辺にも娯楽は必要だから行政も見逃してる

592 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:15.36 ID:hVLIXnhr0.net
今後は、古い意味での確信犯という意味でとかきちんと言えよ。
それが正しい使い方だわ。

593 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:17.08 ID:9aXdlzdj0.net
>>564
元々正鵠を得る、正鵠を射るって言葉があるから、射ても得てもどっちでもよいねって

594 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:27.92 ID:nGkOEG9b0.net
>>8
爆笑する

595 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:36.31 ID:RLvejJEt0.net
同じくニコニコ大百科から

誤用の多い日本語の一覧
悪運が強い、アダルトチルドレン、圧巻、網棚、雨模様、あわや、いぎたない、いそいそと
一姫二太郎、一本締め、wiki、穿った見方、浮(き)足立つ、雨後のたけのこ、A級戦犯
閲覧する、王道、押っ取り刀、おもむろに、御の字、解雇、外向的、佳境に入る、課金
確信犯、割愛する、枯れ木も山のにぎわい、元旦、閑話休題、気が(気の)置けない、切欠
奇特な、逆切れ(逆ギレ)、給与(給料)、琴線に触れる、君子は豹変す、逆鱗に触れる
檄を飛ばす、下世話、号泣する、更迭、光年、顧客が本当に必要だったもの、こころやり
姑息な、拘る、小春日和、コンピュータウイルス、最高学府、逆恨み、詐欺、(話の)さわり
恣意的に、潮時、敷居が高い、失笑、篠を突く、弱冠、ジュース、召還、初老、ジンクス
深夜バス、すべからく、住めば都、性癖、世界観、世間ずれ、セレブ、戦艦、洗脳、ぞっとしない
他山の石、たそがれる、断末魔、知恵熱、泥酔、適応、手をこまねく(こまぬく)、電車
天地無用、時を分かたず、鳥肌が立つ、内向的、流れに棹さす、情けは人のためならず
なし崩しに、名前負け、煮え湯を飲ます、(作業が)煮詰まる、ねずみ講、爆笑する
箸にも棒にもかからない、ハッカー、発覚、破天荒、花も恥じらう、悲喜こもごも、左回り
紐解く、憮然、噴飯もの、放射能、傍証、ホームページ、募金、ぼったくり、まんじりともしない
右回り、水菓子、耳ざわり、目ざわり、妄想、モラルハザード、やおら、役不足、やぶさかでない
ユニーク、乱入する、リベンジ

転用により意味が変化した日本語
あっけらかん、アバウト、色物、大喜利、鬼、外人、餓鬼、きさま、血税、ごねる、ごぼう抜き
重賞、出発進行、情報弱者、助長、絶句、ダイエット、他力本願、鳴かず飛ばず、にやける
幕府、鼻につく、はんこ、微妙、ブービー、ブラック企業、ペンは剣よりも強し、窓際、マラソン
無学、嫁、リーズナブル、リストラ

何でそうなのかは見てみるといい
本来のブラック企業がやーさん絡みだったとは思わなかった

596 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:43.41 ID:NNP3Yvdk0.net
>>587
欠陥があるのは言葉じゃなく、誤用する人間の教養レベル

597 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:45.49 ID:ZrnUkJGI0.net
>>564
的を得る合体説は否定されましたよ

598 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:48.03 ID:NpRNqTFA0.net
>>587
間違いが多い、って何に間違いが多いと?
日本語でレスしてくれ

599 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:54.83 ID:2s56LFVg0.net
まー、これはしゃーないかなw

600 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:37:59.28 ID:bHfBDifB0.net
>>61
政治家はもっとひどい

601 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:38:20.23 ID:ZhF+3xSw0.net
>>584
相殺 ← これとか ソウサイ だって弁護士に言われたw  ソウサツって連呼してたらw

       意味分からなかったらしい

602 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:38:21.88 ID:wAt/OReV0.net
課金はどうしても気持ち悪い

603 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:38:52.19 ID:mWlfzfID0.net
そういえば、「馬主」を「ばぬし」(なぜか変換できる)と呼ぶと、怒られる。
うまぬしさんといわなきゃその関連筋では、生きていけないらしい。

604 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:39:01.51 ID:hVLIXnhr0.net
>>597
説じゃなくて、使っていくうえでどうなるかだからね。
正鵠もそうだけど、結局混乱しやすかったんだね。

605 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:39:04.86 ID:MYehSPuR0.net
時代に合わせて変えてこうぜ

606 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:39:28.06 ID:WRp5Dv9f0.net
どちらと('A`)

607 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:39:28.24 ID:HICqw9t00.net
>>601
そんな感の悪い弁護士はヤメレ

608 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:39:32.76 ID:FZhaE/0r0.net
>>552
でも、ど真ん中も「本当にジャスト真ん中、数学上でしかあらわせない程度の真ん中」位まで厳密な、「真ん中」って用途だけじゃないでしょ。


「街のど真ん中で起きた事件」なんて表現もあるじゃん。

609 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:04.71 ID:ZrnUkJGI0.net
>>604
いや使っていく上で合体したんだっていう説があったんだけど
別にそんなことはなくて的を射るとほぼ同時期に登場してたって話
合体して誕生しましたっていうのが間違いでした

610 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:14.39 ID:SOOd5b2U0.net
でもこれが現実

誤用・誤読してる側 ← 頭の悪い人たち
正しい日本語使ってる側 ← 教養にあふれる人たち

611 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:16.87 ID:hVLIXnhr0.net
>>598
全部書いてるのに日本語が読めないのは、お前の問題だぞ?
じゃあそれでいいわ、間違いは存在しないでいいわ。

612 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:24.25 ID:R7ZUV/FO0.net
正しい日本語を使うのは大事だけど 相手に通じなければ意味がないんだよなあ

613 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:35.82 ID:1dHLB6jj0.net
>>589
開き直ってるって意味で信念があるように思うんだけど。

「そういう物だから仕方がない」って道理に基づいた妥当性を主張しているわけで。
社会や法と折り合わない「正義」を確信する確信犯とそう差はない様に思うんだけど。

614 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:35.87 ID:4u5OHbzN0.net
会話ってのは
キャッチボールなんだよ
正確じゃないからって文句を言うやつは
ボールを取りに行かないで同じところに突っ立ってるだけ
つまり下手くそなんだよ

ちょっといい事言ったんちゃう?

615 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:40:50.02 ID:sb2sBniy0.net
尊敬する。敬意を払う。←一般人。
リスペクトする(キリッ←ゆとり。

616 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:41:04.39 ID:0cOCRC800.net
「より大きい」とかは
もう完全に日本語になりきったと思っていいのかな

617 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:41:20.12 ID:o1um3yCx0.net
これが確信犯の正しい意味だって言われてもさ
正しい意味の確信犯なんて使う機会がほとんどない
確信犯って言葉は間違ってるとされてる意味での方が使用頻度高いんだよ
間違ってるとされてる方を正しいとした方が利便性は間違い無く向上する
言葉の意味の変化ってこうやってなされてくんだなって思ったよ

618 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:41:24.45 ID:q0W7V4ae0.net
>>614
まずはお互いに、できる限りミットに収まるように投げる努力をしないか?

619 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:41:48.10 ID:aE08sUK00.net
確信犯
舛添、蓮舫

620 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:41:59.75 ID:7SCXj0XY0.net
完全に誤用をなくそうとしても、まあ困難だけどなあ

「振り向く」は後ろを見る時に使う言葉
けど左右から声かけられたら「振り向く」よな

621 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:42:07.49 ID:RXWtqSet0.net
コトバなんて多数派になったもんの勝ちよ

622 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:42:28.20 ID:4u5OHbzN0.net
>>618
ナイスボール

623 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:42:30.69 ID:2s56LFVg0.net
全部正しいなんて自信はまったく無いわw

624 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:42:40.16 ID:iKRrgTfs0.net
本来の意味じゃなくて日常的に多くの人達が解釈している意味がいづれ本当の意味になる
ケースもあるからねえ。

625 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:42:46.70 ID:YAgI9Yfe0.net
植松聖容疑者は確信犯。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/249813.html

626 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:43:10.24 ID:NpRNqTFA0.net
>>611
オレ間違いが多いって書いてる?
引用してよ(笑)

627 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:43:13.47 ID:CZFJrZqw0.net
一番嫌いな誤用は、
「ランニングはダイエットに効果的」

「ダイエットに効果的」って意味不明だろ。
そもそも、ダイエットは食事療法という意味だって
中学校の英語の時間に習ってるわけで
おかしいと思わない奴は頭がおかしい。

628 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:43:17.42 ID:hVLIXnhr0.net
>>609
それは同時に認識したってだけだろ?

629 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:43:29.99 ID:ZhF+3xSw0.net
>>624
性奴隷とか 慰安婦とかいい例だよ

元は挺身隊だし

630 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:43:38.69 ID:GjrM1T7e0.net
文脈でどっちの意味で使ってるか分かるだろ

631 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:43:42.03 ID:9aXdlzdj0.net
>>618
例えに倣うなら、イチイチ言葉に重箱の隅つついて、論点ずらして議論を停滞させる人は
ミットすら動かさないで俺がここに投げろって構えてるだろって切れる人だよ

キャッチボールでそこまでする必要はないよね、
大体、動かさないでキャッチボール出来るところに投げればいいもの

632 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:44:04.72 ID:ZrnUkJGI0.net
>>628
だから合体説が否定されるんだね
同じ意味の言葉がほぼ同じ時期に同じ語源から誕生してるんだし

633 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:44:18.49 ID:A52wScY90.net
大舞台

× おおぶたい
○ だいぶたい

634 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:44:23.97 ID:LQUCEJaE0.net
>>617
オウム真理教

635 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:44:27.55 ID:1gVs2Z+H0.net
>>370
汚名挽回? その言葉は実績を見せた者が言うことだ!

636 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:44:53.06 ID:IwJwNHMC0.net
介護離職の意味を答えなさい

637 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:44:57.83 ID:1dHLB6jj0.net
確信犯の使い方の変化は興味深いと思うんだ。

なんというか現代は素朴に正義を信じて突っ走れない時代というか。

638 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:01.47 ID:iDjsjXFj0.net
正しい日本語でもなんでもないだろ
最初に言葉を創りだした奴がおかしいだけ
確信(意味は信じて疑わない事)ではあるが、盲信犯とか固執犯とかの方がわかりやすい

いちいちこんな事で間違いとかは無い

639 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:04.35 ID:LQUCEJaE0.net
>>559
生理学って学問が誤解されたりするし

640 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:22.35 ID:hVLIXnhr0.net
>>626
言語的、間違いは存在しないから問題ない。
間違っていいんだという状態そのものが存在しないわ。

641 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:36.82 ID:nrJ+AT1S0.net
〜しずらい→×
〜しづらい→○
これも結構あるよな

642 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:41.13 ID:v1szBMd+0.net
こうなってくると、かっこつけて旧来の意味で使ったりすれば
余計な誤解や混乱を招くだけかもしれんね。
言葉なんて多数派に合わせておくほうが無難なのかもしれない。

643 :すべらない名無し:2016/09/22(木) 12:45:44.88 ID:CxkqLggO0.net
正しくなくてもみんなが使えば正しくなる

644 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:48.20 ID:xu6PB9BU0.net
レンタルDVDの女子校生モノAVが変態コーナーとしてスカトロものの横に
鎮座ましましてたが、俺のなかでそれは変態の誤用

645 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:48.85 ID:8Sfum51R0.net
>>322
bはいいけどaはございませんか?
になるでしょ

646 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:45:57.86 ID:9aXdlzdj0.net
>>627
何らかの方法で減量すること をダイエットというと国語辞典にも書いてるけど、
君の正しい、間違ってるは何を根拠にしてるの?

647 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:03.09 ID:NpRNqTFA0.net
>>636
うーん

高齢者が介護されるようになって仕事を失う事?

648 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:05.18 ID:0cOCRC800.net
教養や知識がないから「誤用」してるんじゃなくて
単に周りでみんなそう使ってるから真似してるだけなんだよね

649 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:17.34 ID:mAo31qUJ0.net
言語なんて変化するんだしどっちでもええ。
漢字なんてのも文字遊びから生まれたものだし。

650 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:27.55 ID:ZhF+3xSw0.net
>>635
単語に時系列読むと面白いなw

汚名挽回 ← 名誉が無かった人

名誉挽回 ← 名誉が有った人

651 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:30.89 ID:o1um3yCx0.net
>>608
真ん中という言葉の強調に「ど」を使ってるだけだから
それ自体に意味はないと思う

強いて言えば、「ど」は文字を赤くするとか、太文字にするとか
そういうのと似た効果を狙った修飾みたいなもんだと思う

652 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:40.05 ID:KW2IzxZR0.net
(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪

「勘違い正義漢」とでも言えそうだなw

653 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:46:52.49 ID:LQUCEJaE0.net
花より団子も間違った意味で使ってるの多いな。

654 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:01.58 ID:CZFJrZqw0.net
>>638
そもそも、特定の人間が創り出した言葉に
文句をつける方が間違ってるわ。

法律用語に対して、誤用が許されるわけなかろ。

655 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:30.47 ID:LQUCEJaE0.net
>>652
テロリストってみなそれじゃん。
本人は正しいと思ってやってるしな。

656 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:35.41 ID:4u5OHbzN0.net
>>651
強調な

657 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:36.48 ID:yGQsSfk+0.net
大事なのは相手と同じ意味で共有できるかであって

言語学とやらの御用学者の自己満足や利権のために言葉があるわけじゃないんだよ

誤用が多いことがその証拠

658 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:40.41 ID:3BLiSTsx0.net
敷居が高いもよく誤用されてるよな
これより正解率下がりそう

659 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:43.42 ID:B7aVolqtO.net
長谷川や宮崎がラジオで
「穿った見方をするとさ〜」
と言う度にイライラしてくる

あと「さはさりながら」が右系言論人の間で流行ってないか

660 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:47:59.22 ID:hVLIXnhr0.net
>>632
認識と誕生は違うから。的を射るはそもそもある言葉だしな。
さっぱりわからないな、その説ってどこにある説なの?

661 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:48:04.38 ID:zIFR00zk0.net
この手の記事が出ると、何故か間違ってる奴らの方が上から目線で語り出すw

662 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:48:06.52 ID:o1um3yCx0.net
>>634
ほとんどないって言ったわけだから、無いわけではないよね
そもそもオウム真理教の時ですら確信犯って言葉全然使わなかったからなw

663 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:48:15.44 ID:LQUCEJaE0.net
>>654
遺言(いごん)とかな

664 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:48:19.94 ID:mWlfzfID0.net
誤用もなんだが、読み間違いは許容されていいと思うんだわ。

もともと、漢字の文化圏は、文字によって、意思疎通することを
前提とした文化で、読み方はその民族によって、勝手に読みくだ
されるのがあたらり前の文化。

誤用がどうのこうのいうのであれば、もともとの発音とか、勝手に
解釈して、読み下し、挙句にひらがなや、カタカナまで、日本人は
創作した立場で、どうのこうのいうのは、おかしいと思う。

挙句に本家本元の大陸中国では、面倒ということで、簡略漢字だしw

665 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:48:25.57 ID:9aXdlzdj0.net
>>558
レス見逃した
誤解されたなら、それは相手じゃなくて自分が悪いと思わないと
言葉はツールなだけ

「自分がこういったから、相手もこう受け取らなければならない」っていうのは本来とても身勝手な事なんだよ

666 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:48:36.55 ID:ZhF+3xSw0.net
>>657
だよな

まぁ法廷で使う時は意味が大分違って来るって共有で今はいいかと

667 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:03.19 ID:o1um3yCx0.net
>>656
ごめんね
一行目に書いてたんだけどポジショニング悪くてわかりにくかった

668 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:04.17 ID:i3izeunM0.net
蓮舫に尋ねよ!

669 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:04.36 ID:ZrnUkJGI0.net
>>660
いや的を射ると同じく的を得るももともとあった言葉なんだよね
そこを誤解してるから間違っちゃうんだよ

670 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:12.25 ID:CZFJrZqw0.net
>>646
>君の正しい、間違ってるは何を根拠にしてるの?

ダイエットの英語の意味に決まってるだろw
英語の意味を国語辞典で調べても意味が無いわな。

671 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:16.32 ID:hzRQCgf00.net
>>541
左翼=頭わるい
別に間違ってねえだろ

672 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:24.17 ID:hVLIXnhr0.net
法律をわかりにくい言葉で書くのは問題だよな。

673 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:33.69 ID:4u5OHbzN0.net
Hする?
ヘンタイする?

674 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:49:35.60 ID:zIFR00zk0.net
>>665
屁理屈

675 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:25.45 ID:A52wScY90.net
汚名返上、って正しいの?

676 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:29.54 ID:yGQsSfk+0.net
>>661
で、貴様は常に誰が決めたかわからない正しい日本語の解説しながら偉そうにしているのwww

677 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:42.18 ID:M6J9Lf+80.net
違法性の意識を故意の要件とする立場に対する批判の例として挙げられるものでつな。

678 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:43.93 ID:FoGSqQHQ0.net
「信じる」と「知っている」の二つが
同じ意味にならない限り
この誤用はずっと誤用
言葉は移り変わるが
そこまでいい加減じゃない

679 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:45.05 ID:PBUveir10.net
>>50
番組の数に対して芸能人が多すぎる状態

680 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:49.11 ID:03iSw57q0.net
>>1
最初に確信犯という言葉を考えた奴のセンスがなかったせいで何百年もややこしくなってる言葉
迷惑でたまらん

681 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:50:58.28 ID:xtA8TDhF0.net
あげあし取られないように確信犯的な〜とか見ると
もう意味通じるんだし普通に確信犯でいいじゃんとか思ってしまう

682 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:02.59 ID:b+raPEEI0.net
汚名を挽回するぞーー!!

683 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:20.40 ID:KT+xKKNG0.net
>>593
そう
さらに言うと、「的を得る」なら文言と意味する所の乖離はないといえるが
「的を射る」だと、文言通りだと、射た結果、的に当たったのかどうかはわからない状態ともいえるんだよね
つまり、「的を得る」は、歴史的にも文言的にも何ら誤ったものではないといえる
「的は射るもの」なんて言い張り「的を得るは誤用」なんて言っている者はいかにバカかってこと

684 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:21.41 ID:2s56LFVg0.net
>>659
「さはさりながら」は国会でよく聞く言葉だな
右左関係なく

685 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:22.34 ID:hVLIXnhr0.net
>>669
もともとあった言葉とかないからさ。

686 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:35.59 ID:LQUCEJaE0.net
>>651
ちなみに「ど真ん中」は正しい日本語としては「まん真ん中」と言うけど、
「まん」が2回続いて語呂が悪いから、関西弁を借用。
関西以外でも「ど真ん中」「ど根性」などの語法が普及されたのは、
おそらくアニメの「ど根性ガエル」の影響。

687 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:39.05 ID:iDjsjXFj0.net
>>654
んなもん法廷だけでやっていれば良いこと
ただの業界用語なだけだろ
許されるわけないw 頭固いわなお前

688 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:51:52.96 ID:cksTbVHA0.net
>>670
カタカナで表記される「ダイエット」は日本語として扱っていいんでない?

689 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:52:10.07 ID:9aXdlzdj0.net
>>670
アイドル、アパート、アルバイト、エゴ etcetc
本来の意味と違うカタカナなんて腐るほどあるけど
なんでダイエットだけ突っ込むの?

690 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:52:16.80 ID:UkZEaUgY0.net
>>675
正しくは汚名挽回な
おめえパン買いに行ってこい

691 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:52:51.26 ID:MloAktQd0.net
にしこり

692 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:53:21.27 ID:0cOCRC800.net
>>639
「風俗」についての学問も、民俗学だか人類学だかに変わったと
どっかで聞いた気がするが思い出せない

693 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:53:43.04 ID:eHV1lKHVO.net
>>665
お前はもう言葉を捨てろ。身振り手振りだけで生きていけ。

694 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:53:43.57 ID:hVLIXnhr0.net
戦力を保持しないは、戦力を保持するって意味だから。
ここまで行くと問題だわな?逆だから。

695 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:53:46.28 ID:mWlfzfID0.net
ガッツポーズは、ガッツ石松が語源。

最初はグーは、明石家さんまがオリジナル。

言葉とか、慣用句とかどんどんできてくるもんだよ。

696 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:53:47.06 ID:FKqEaBxR0.net
>>8
フェチ

697 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:54:01.27 ID:q0W7V4ae0.net
>>659
>>684
それわかるww
さはさりながら
って口癖のやついるけどさ、あれぞわっとするわ
大抵のやつがなぜかドヤ顔してるんだよな

698 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:54:24.83 ID:CZFJrZqw0.net
>>688
日本語としての扱い方が間違ってるという話
英語の発音だけ取り入れて、
意味はどうでもいいとか意味不明だろ。

699 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:54:29.54 ID:9aXdlzdj0.net
>>693
なんで?言葉は大事なツールですよー

700 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:54:52.06 ID:yGQsSfk+0.net
おい お前(御前) 正しい日本語で敬ってやってるぞ 感謝しろよ

時代の変化についてこれない貴様

これでいいか?

701 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:55:01.45 ID:LQUCEJaE0.net
>>688
だからそれももともと食餌療法の意味だから、本来は違うよねって話。
もちろん今では誤りではないけど。

702 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 12:55:05.29 ID:6aen4BKi0.net
>>686
「男ドアホウ甲子園」なんてのもあったな。

阿呆→ど阿呆→ドアホ→ダホ→ダボの流れは美しいw

703 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:55:09.17 ID:lozjG1Wr0.net
よく使われてる確信犯だと本当はひらきなおり犯だな

704 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:55:50.72 ID:o1um3yCx0.net
的を得るって俺はなんとなくだけど
「狙うべき目標(的)を得ている」みたいに解釈してた
どこ狙うべきか理解できてない発言は的を得ない

705 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:02.51 ID:MVIfl5kt0.net
>>541
左翼は頭が悪いというということにかけてるのでは
学歴はあってもやってることはバカだから

706 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:05.74 ID:wYV1FI4e0.net
「批判的に・・・」という言葉も変わったのかな
変わったのか元々複数の意味があったのか

707 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:15.66 ID:q0W7V4ae0.net
>>699
真っ赤にしてなんでそんなに必死なの?
大事なのは、誤りについては誤りと認めつつ、
時代と共に変化していくことなんじゃないの
本来の意味を知ってて誤用するのと、
本来の意味を知らずに誤用するのとでは偉い違いだと思うんだが

708 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:16.30 ID:LQUCEJaE0.net
>>695
黒歴史がガンダム起源なの知ったのはここ最近

709 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:20.89 ID:ZrnUkJGI0.net
>>685
すっげーまだこんな人いたんだw
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616
最初に誤用をいいだした三省堂が撤回しました
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
に詳しい

710 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:30.90 ID:5o8djdt/0.net
ドラマの刑事もので「確信犯」をAの様に使ってるの見た事ないわ。

711 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:33.97 ID:9aXdlzdj0.net
>>698
そんなの一杯あるよー
http://jescorporation.jp/english/eng_a.html

712 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:39.89 ID:cksTbVHA0.net
>>698
人によって全く「ダイエット」で思い浮かぶ範囲が違うなら
言葉として機能していないが、特にそういう支障はないだろう

713 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:56:46.71 ID:CVSvMUWq0.net
すべての犯罪は確信犯である、と正木典膳教授は言っている

714 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:57:22.73 ID:B7aVolqtO.net
ど根性の「ど」を
超ド級の「ド」と同じと勘違いしてる奴もいるが
超弩級の「弩」はドレッドノートの「ド」で
ど根性の「ど」は、度胸の「度」と同じ
強調の接頭語な

715 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:57:40.02 ID:wzj/ITcG0.net
>>657 そうだな

716 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:57:59.14 ID:eHV1lKHVO.net
馬鹿って、間違えたときに反省して正しい知識を覚えることより、自分の間違いをいかに正当化するかに情熱をそそぐよね。
なんで?

717 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:58:23.31 ID:xXrZuo5Z0.net
汚名挽回もシュミレーションも
いずれ辞書に載って正式な日本語になるから待ってろよ

718 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:58:23.54 ID:wAt/OReV0.net
日本人じゃない人が増えているから日本人の日本語も壊されているのかも?

719 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:58:31.06 ID:q0W7V4ae0.net
なんかわからんのだけどさー、
なんでこいつID:9aXdlzdj0は、
本来の意味を明確にさせることに大反対しているの
意味が通じれば許されるっていうことと、本来の意味はこういうことだ
ってのは、両立することだろ

720 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:58:39.16 ID:LQUCEJaE0.net
>>710
そりゃAってテロリストのことだから、
わざわざ誤解を招く言葉を使うまでもなく
テロリスト(行為を指す場合はテロ)って言えばいいしな。

721 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:58:47.71 ID:HICqw9t00.net
>>613
自分の行為が正しいと確信してないとダメなんだ
次は未必の故意に進む
ですます

722 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:58:59.58 ID:9aXdlzdj0.net
>>707
議論しているだけで必死も何もないでしょー
時代とともに変化したあとなら、それはもう「誤り」じゃないんだから、「誤り」だっていうのがおかしいよねって話

別に元の意味なんて知らない、必要ないなんて一言も言ってないけど

723 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:00.55 ID:o1um3yCx0.net
特に聞かれてもないのに、隙あらばで蘊蓄語ってる人いるけど
そういう人が立場が変われば、この使い方は誤用だ誤用だって言ってる人になるんだろうね

724 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:04.50 ID:ZhF+3xSw0.net
>>710
テレビ見てるとバカになるって 昔親父に言われたが事実だったよw

725 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:15.49 ID:Y7WisQUt0.net
水戸黄門のかくさん、かくのしんが犯人

726 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:24.81 ID:KT+xKKNG0.net
>>657
> 大事なのは相手と同じ意味で共有できるかであって
>
> 言語学とやらの御用学者の自己満足や利権のために言葉があるわけじゃないんだよ

あなたが大事だと言っていること、
これを広く社会一般において共有出来るようにするにはどうすればいい?
言語学者の役割の一部を考えてみろ
いかにあなたがアホなことを言っているのかわかるだろう

727 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:51.86 ID:LQUCEJaE0.net
>>717
リベンジに置き換わるだけだよ。
今どき乳母車って言葉を使う人がいないようにね。

728 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:56.53 ID:q0W7V4ae0.net
>>722
誤りは誤りでいいだろう
誤用が受け入れられている、というのが事実なわけで
それを、誤りじゃないんだ!ってのは強弁しすぎ

729 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 12:59:58.33 ID:0cOCRC800.net
「コギャル」の本来の意味は
結局どこに落ち着いたのか

730 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:00:38.06 ID:CZFJrZqw0.net
>>689
アイドル=idol(アイドル)
アパート=apartment(アパートメント)
アルバイト=Arbeit(アルバイト)
エゴ=ego(エゴ)

英語やドイツ語にも同じような意味があるからだよ。

731 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:00:51.68 ID:bAod+r+10.net
>>5 同意、、あれは保守の仮面をかぶった新自由主義者

732 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:00:51.71 ID:9aXdlzdj0.net
>>719

今の時代は、どっちとも別に誤ってないよねって話で
俺はずっと「誤り」だと人に押し付けることがおかしいと言ってるだけだけど

733 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:00:52.20 ID:hVLIXnhr0.net
文化庁がえらそうに正答とか言ってる根拠がわからないな。
使用法の変化や、新語というだけだわ。

734 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:00:53.63 ID:xXrZuo5Z0.net
>>716
それが知恵ってことだと思う
知識の詰め込みはバカでもできる

悪知恵でも、思考する方が脳のためには良い

735 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:00:55.10 ID:A52wScY90.net
>>717
あれ?さっき「汚名挽回が正しい」とか言ってるやつがいたな

736 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:01:03.30 ID:B7aVolqtO.net
「ツンデレ」も誤用が多い

737 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:01:04.30 ID:czA5juXa0.net
確信犯って漢字これだったんか
革新犯だと思ってたわ

738 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:01:11.13 ID:6u+UWKwX0.net
>>714
ど真ん中   関西
まん真ん中  関東

だったっけ?

739 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:01:13.26 ID:LQUCEJaE0.net
>>714
そもそも強調の「ど」は、もともと関西弁。

740 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:00.51 ID:mWlfzfID0.net
夏目漱石や、福沢諭吉とかは、造語能力すごいよな。
造語というより、創訳というべきかも。

明治、大正、昭和とぞくぞくと新しい日本語が作られてきた。
中華人民共和国とか、日本由来の言葉でつくられているのは、
、笑えるけど。

741 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:08.13 ID:q0W7V4ae0.net
>>732
いや、誤りは誤りだろw
だからさ、あんたみたいに知識の無い人はそう言うだろうけどさあ
本来の正しい意味を知っている人からすると、
誤用も別に通じれば構わないけど本来の意味も抑えようよって話

742 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:24.14 ID:zYIYde+Z0.net
愚民化政策成功じゃん。国民がバカの方が支配しやすいからね。自分のガキが通ってる私立の学習時間は減らさずに 公立は削減しまくったしな。最低だね・

743 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:25.33 ID:ySp+Xa1H0.net
アナルとアヌス

744 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:31.81 ID:NlIFufqf0.net
>>1
こういう毎年の単なる調査が逆に誤解を招いている元凶だろ
漢字の音訓読みでさえ数年に一度変えて世論に合わせている
それは読みが多くなった場合本来の正しい読み方さえ排除するレベルに

言葉も変化するのが当たり前なんだから圧倒的に多数になった場合は
それも二つ目の意味に入れるなりそれにするべき
「役不足」なんて圧倒的に誤用が多数だったのにこうやって単に開示だけするから
結局どっちの意味か微妙になって使えなくなってる
馬鹿過ぎる

745 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:45.75 ID:mWlfzfID0.net
>>737
まさに確信犯だなw
逮捕だな。

746 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:02:49.45 ID:HICqw9t00.net
>>737
おまい・・・w

747 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:06.11 ID:S+CHGNg90.net
確信に基づいて行う犯行が確信犯だし、
寝てから覚めて気分が悪いのが寝覚めが悪い

目覚めが悪いは睡眠不足だったせいで寝入った後になかなか起きられない状況だわな

748 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:13.95 ID:wYV1FI4e0.net
ポテンションの意味が未だに分からない

749 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:14.77 ID:2s56LFVg0.net
>>739
男どアホウ甲子園

750 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:28.53 ID:MVIfl5kt0.net
バスジャック
壁ドン

751 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:34.77 ID:Jp+i/cJdO.net
確 信犯:酔えば酔うほど金払いが悪くなる酒仙

752 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:40.52 ID:xXrZuo5Z0.net
>>740
まったく〜ある

という用語は、日本の歴史に照らすと誤用と思われるのに
明治の文豪が使ってるから正解扱いだもんなw

言葉なんてそんなもの
生きて姿を替えるだけ

753 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:45.40 ID:S+CHGNg90.net
>>748
おションションみたいなもんだ

754 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:03:54.97 ID:FMAgw/bo0.net
誤用でも多数決で誤も正となるのが和を重んじる日本
らぬき言葉も同様

755 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:04:03.38 ID:yGQsSfk+0.net
確信犯 二重国籍なのに嘘をつく蓮舫

革新犯 蓮舫と民主党の残党

756 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:04:26.35 ID:hVLIXnhr0.net
>>709
お前は日本語をきちんと読め。
どこで言葉ができたかのはなしってわからない奴がいるとは驚きだわ。

757 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:04:39.28 ID:mTWydaEY0.net
言葉の意味は時代によってうつろうもの。
たとえ元は御用だろうが、大勢がその意味として使い他者に言わんとしていることが
通じていれば、本来の意味とは別の新しい同音異義語が生まれただけのこと。

758 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:04:39.55 ID:6u+UWKwX0.net
>>732
いや、誤りは誤りだよ
ただ、日常会話で許容される誤り

759 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:04:48.98 ID:9aXdlzdj0.net
>>728
受け入れられるってのは認められるってこと、つまり正しくなるってこと
それを誤りっていうのは、それこそ言葉の矛盾でしょ

上でしつこく挙げたけど、退屈も大衆も失笑も爆笑も本来の意味と現代では使われ方が違う
それをいちいち誤用だ、誤りだって主張するの?

「元々の意味」と「今の意味」は違うでしょ
元々の意味はこうだったよってのはいいけど、だから今の意味は誤りというのは違う

760 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:05:07.07 ID:CZFJrZqw0.net
>>712
だから、「ダイエット」と聞いて
「運動でやせる」が思い浮かぶのがおかしいと言ってんだよ。

「ダイエット」に「食事」という意味を抱かないのは
日本の英語教育の失敗だわ。

761 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:05:21.10 ID:2c1Y3thl0.net
大学の刑法で習うよね。

762 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:05:21.55 ID:MUYd5u3D0.net
ビジネスマナー屋が言い出して、可笑しなことになったりする事も。
「了解しました」「お疲れ様でした」は目下が、目上に使っては失礼とか。
2回ノックはトイレノックだから失礼とか。外国ドラマよく見るけど、普通2回ノックだわ。

763 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:05:44.72 ID:WzWQWwy80.net
確信犯
 俺たち在日は差別されている!
 差別撤廃のために、日本人を差別するのは良い差別だ!

これは何? 確信犯というより、論理破綻?
 桜井誠はレイシストだ!
 よって、桜井誠が差別発言をしていないとしても、
 桜井誠が出演するだけで、その番組スポンサーは差別を助長したことになる!
 番組スポンサーに抗議を!

764 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:05:57.10 ID:X7C4nRA+0.net
>>737
そっちんがかっこよさげw

765 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:06:05.51 ID:9aXdlzdj0.net
>>758
その正しい正しくない言葉の線引きはどこ?
それこそ戦国時代、江戸時代、明治、昭和…と言葉の使い方は変わってきてるわけだけど

766 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:06:27.51 ID:cksTbVHA0.net
>>761
刑事政策ではやるかもしれないが、実定法としての刑法じゃ出てこないのでは?

767 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:06:29.29 ID:q0W7V4ae0.net
>>759
あなたは底浅いんだよなあ
あなたの言う正しいってのはどういう状況?
どの程度受け容れられると正しくなるの?
まあ何も考えていない脊椎反射のレス人間だろうから答えられないでしょ

768 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:06:41.31 ID:xaxc+wUQ0.net
>>726
学者が普段使わない言葉を使って伝えようとするから誤解や誤用が生じるのでは

769 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:06:50.72 ID:6u+UWKwX0.net
>>759
でも入学試験や就職試験ではアウトなw

770 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:19.44 ID:X7C4nRA+0.net
俺にはこのスレは役不足

771 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:30.38 ID:MVIfl5kt0.net
「まったりした味わい」
「家でまったりする」

という「まったり」の感覚がわからないおっさん

772 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:36.23 ID:ZrnUkJGI0.net
>>756
もともと的を射ると当を得るの混同みたいな話ではないって話だけど
君が合体してっていう説を主張したからそれは違いますよって話をしてるだけ

773 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:36.43 ID:0cOCRC800.net
>>740
「人民」も「共和」も『史記』で使われている

774 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:44.06 ID:NlIFufqf0.net
やばいとか全然みたいにもう使い方が違っても大多数になったら
もう辞書に二つ目の意味として載せるしかない

775 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:45.99 ID:4u5OHbzN0.net
>>748
分からないのは
そんな単語無いからだ

776 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:07:59.22 ID:mTWydaEY0.net
>>758
誤りではない。
すでに市民権を得るほどに広く認知されているならば、誤用ではなく
新しい言葉が生まれようとしている瞬間に立ち会っているに過ぎない。

777 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:03.05 ID:6u+UWKwX0.net
>>765
現在社会的地位がある程度高い人達が正しいとする言葉が正しい言葉

778 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:03.12 ID:XBmFBmgW0.net
答えは
1 B
2 A
だろ
ドヤ顔でDo you thing so?

779 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:24.48 ID:4n1jaGoM0.net
伝わればいい
正解は一つじゃない

780 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:27.96 ID:9aXdlzdj0.net
>>767
言葉は、ルールではなく文化だから正しいも誤りもないと上で書いてるけど?

逆に君の言葉の正しい正しくないの線引きはどこさ?
その線引きは誰が決めたの?

781 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:34.46 ID:Q8CagPik0.net
確信犯については回答がおかしい。通常は違法性の意識はあるんだから(B)もはずれとは言い難い。

782 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:49.38 ID:HICqw9t00.net
>>759
横だが
一般的な使われ方と法律用語としてわけないとね
一般的な使い方は多いが勝ち
法律用語はそうはいかない
ダブルで行くしか、駄目な用語なのね

783 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 13:08:49.58 ID:6aen4BKi0.net
>>771
上の表現は、「美味しんぼ」以前にはたぶんなかったよね。

784 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:08:51.41 ID:q0W7V4ae0.net
>>776
だからさ、そんな抽象的なことしか言えないんだろ?
すでに市民権を得ている状態ってどんな状態だよw

785 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:09:01.30 ID:mWlfzfID0.net
さすが2ちゃんねる。
いろんな意味で、巣窟(なぜか変換できない)やな。

786 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:09:16.71 ID:8WtijfNjO.net
P5やってるので余裕でした

787 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:09:19.78 ID:A52wScY90.net
的を得るって、正解だと思うんだよね。弓道だって、的が無い状態じゃただのカオスだし
的があって初めて方向性の定まった訓練になる、弓道になる。
だから的を得るとは、「目標を捉える、方向性が定まる、正しい道筋を見ている」という意味でいいんじゃね。

788 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:09:28.67 ID:6u+UWKwX0.net
>>776
もちろん近い未来には認めてもらえる
それを正しいと思う世代がある程度の社会的地位を得る頃

789 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:09:31.58 ID:SmZ3FJCk0.net
>>773
西洋概念の政治をその言葉に結びつけたのは明治の日本人。

790 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:09:50.96 ID:hVLIXnhr0.net
>>772
お前が出したのはそもそも誤用である主張が間違ってたってだけの話だろ。
単に辞書レベルの話だわ。

791 :◆HKZsYRUkck :2016/09/22(木) 13:10:25.76 ID:6aen4BKi0.net
>>787
夜店の射的は、文字通りの意味で「的を得る」よなw

792 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:10:32.33 ID:q0W7V4ae0.net
>>780
ねえねえ、当用漢字とか、現代仮名遣い、って聞いたこともないの??

793 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:10:34.97 ID:42Oi5EPa0.net
>>787
お前が思うかどうかの話は誰もしてない

794 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:10:37.64 ID:FoGSqQHQ0.net
誤用を採用すると
ほぼ全ての犯罪は確信犯になり使う意味がなくなり
テロのように確信を持って犯す犯罪を指す言葉がなくなる

>>740
その時代の人は音で遊ぶことはあっても
漢字の意味を無視した新語は造らない

795 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:10:50.40 ID:yGQsSfk+0.net
>>788
それを人は老害っていう

796 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:11:24.78 ID:ZrnUkJGI0.net
>>790
もともと辞書レベルが合体説とかの根拠だしね
誤用である→なんでこんな誤用が→そうだ!合体したんだ!
っていうのが合体説
根拠が崩れてるってことで合体説ももう遺物ってことさ

797 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:11:43.11 ID:hVLIXnhr0.net
そもそも、単一民族単一言語のような、勘違いも多いんだよな。日本語圏他民族なのだから。
それに東京や裁判所や行政が無条件に正しいわけじゃないぞ?

798 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:11:56.60 ID:9aXdlzdj0.net
>>784
君の本来言葉はこれが正しいというその根拠が何もなく、明確な線引きがない時点で君の方が底が浅いし、抽象的になるんだよ
正しい誤りと言い切るなら、そこに何か明確に客観的にジャッジ出来る根拠が必要

例えば、国語辞典を根拠とするならば、上で出た「違和感を感じる」なんかは辞書に載ってるので
それこそ誤用というのは誤りってなる

799 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:12:01.88 ID:NlIFufqf0.net
大体本来の意味の確信犯だと
そいつが本当に信じ信念を貫いて正しいと思って行ったのかなんて誰も分からないだろ?
本人に聞いても嘘を誠としている訳で嘘かどうかなんて分からない
使いようが無いだろ。精神鑑定して初めて確信犯だと使えるのか
鑑定士によってそんなの変わるのに

800 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:12:02.01 ID:WzWQWwy80.net
>>771
下、行動としては「だらだら」だが、
気持ちは満足している状態限定

って感じかなあ?

801 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:12:02.76 ID:1dHLB6jj0.net
>>721
道理としてそうだから仕方ない・・・って部分で確信してるじゃない。

背景に体系的な思想が有るかないかだけの違いで本人に確信が有ることは変わらない。

802 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:12:05.40 ID:6u+UWKwX0.net
>>795
でも年寄りが社会のルールを支配しているのは万国共通

803 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:12:10.09 ID:4u5OHbzN0.net
今日も無駄な時間を過ごしてしまった

804 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:12:21.52 ID:mgYwm0kN0.net
言葉は変化するから誤用もある程度以上広まればってのはわかるけど
「耳障りが良い」だけはどうにも感覚的に受け付けない

805 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:13:01.45 ID:hVLIXnhr0.net
>>796
使用する中で混乱していって、辞書に載るレベルになったら時は認識だわ。
全く幼稚な議論で驚いたわ。しかも辞書には根拠がないという話になってるし。

806 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:13:30.46 ID:q0W7V4ae0.net
>>798
国語辞典を根拠とするって、悪くないと思うんだが、ダメなの?
何か気に食わないの??

807 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:13:35.38 ID:yGQsSfk+0.net
>>787
民主主義は多数決なのでそれはもう
正しいとはいわなくても多数の民衆に意味合意された使用法って明記されているよ
まともな人間が人を貴様と呼ばないようにな

侮辱語使う奴は戦々恐々だな

808 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:13:49.06 ID:A52wScY90.net
どんだけパーフェクトに現代語をマスターしたところで、平安時代の書物とか読めないからな
同じ日本語なのに
だから、そもそも「正しい日本語」なんて存在してなくて、「その時代におけるもっとも多数に通じる使い方」があるだけ

809 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:13:53.67 ID:NlIFufqf0.net
>>804
耳触りと思ってつかってるんだろ舌触りと同じで
そう思えば受け付けやすくなる

810 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:13:58.41 ID:ncfBRMnI0.net
自分のしている犯罪が、自分に正義があると信じているってことだろ。

811 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:14:23.99 ID:yTwIifj90.net
言葉の意味は時代によって変化していく。
たとえある言葉において昔の意味とは違っていても
7割の人が捉える意味の方が現代の意味としては正しい。

812 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:14:24.63 ID:WzWQWwy80.net
>>787
的を得るは、
誤用だ、と言いだした三省堂が、
誤用とは言い切れない、と意見を翻してた

813 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:14:28.79 ID:B7aVolqtO.net
>>804
耳触りなんだろ
「このヘッドフォンは耳触りが良い」

814 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:14:35.25 ID:9aXdlzdj0.net
>>792
当用漢字や常用漢字は、言葉なの?
言葉と漢字の違いすら理解できない人が日本語を語ってるの?

815 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:14:54.34 ID:mWlfzfID0.net
もともと
「ヤバい」とかはやくざ用語だったと思うけど。
いつから、市民権を得たんだろう?

816 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:00.62 ID:LQUCEJaE0.net
>>797
江戸幕府を「幾多なる小国や藩を束ねる連邦国家」とみなすこともできるわけだしな。
もしかしてEUの雛形は江戸幕府?ってすら思う。

817 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:02.28 ID:q0W7V4ae0.net
>>798
こいつ語るに落ちたなw
国語辞典持ち出すなら、それも一つの物差しで良いだろう?
お前は国語辞典に載っていないものさえ、誤用ではないと言い張っているんだろ?

818 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:05.71 ID:2CETgD5N0.net
故意犯の方が日本語的には意味が通じるのに
確信犯が一般化したからもうどうでもいいや

819 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:12.54 ID:emxwlPag0.net
知らんがな(´・ω・`)

820 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:26.53 ID:ahmQwTPc0.net
天津飯の弟だろ

821 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:43.37 ID:JS2uHnkt0.net
>(1)「確信犯」の本来の意味は?(正答率約30%)
>(A)信念に基づいて、正しいと信じてなされる行為・犯罪
>(B)悪いことであると分かっていながらなされる行為・犯罪

これ例文が悪い。どちらも正解だろ

822 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:47.21 ID:q0W7V4ae0.net
>>814
ねえ、答えてよ
あなたは国語辞典を例に挙げてたけど、国語辞典を基準にするのは良いよね?

823 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:51.64 ID:fg5GobIF0.net
天皇陛下や総理大臣がら抜きや誤用連発だったら引くわ

824 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:15:52.79 ID:kL0zCdJq0.net
確信犯に関してはNHKアナもBの意味で使ってたからそういうものだと思うようにした

825 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:02.22 ID:9aXdlzdj0.net
>>806
その論理で行くなら、確信犯は誤用じゃなくなるね
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/38874/meaning/m0u/

826 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:06.78 ID:hVLIXnhr0.net
>>806
国語辞典を参照するのはいいけど、根拠は別だな。
そもそも多数決で違うっていわれたら終わりだ、3分の2とか言ったらよゆうの憲法改正レベルだし。
間違いなく解釈変更される。

827 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:19.67 ID:0cOCRC800.net
>>784
横だが
「えっ? カクシ……今何て言った? それどういう意味?」
って聞き返されなくなったら市民権を得たことになるだろう

828 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:28.33 ID:ZrnUkJGI0.net
>>805
使用する中で混乱していったっていう経緯がそもそもないってことだね
歴史的にそうだあったことも確認できないし
言葉の意味としてもそうであることを確認できない
辞書は誤用である根拠がないから誤用である説を撤回した

829 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:28.64 ID:1Ityehcu0.net
>>815
しかも全く逆の意味で使ってる

830 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:40.14 ID:NlIFufqf0.net
確信犯なんて本来の意味だと使えなくなるだろいつ使うんだよ誤用に変えろ

一々本人にそれが正しいと本当に思っていたのか信念を聞かなきゃ使えないのか
本人に聞いても嘘か本心か本人も分からないだろうに

831 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:16:59.17 ID:q0W7V4ae0.net
>>825
だから、物差しとして何を据えるかだろう?
国語辞典が一つの物差しとなっても何もおかしいことはないよな?

832 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:05.81 ID:Eh4s3xp/0.net
毎年恒例で話題を提供してくれるんだから偉いじゃん

833 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:06.37 ID:HICqw9t00.net
>>801
上の方で書いたが一般的にはそれでいいんじゃないかな

834 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:17.48 ID:hVLIXnhr0.net
誤用の意味調べたらわかる。
正答の根拠ないわ。社会通念上とかいう裁判所と同じぐらいくだらない理屈。

835 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:29.82 ID:48ghPUNV0.net
俺的な確信犯の意味

良くないことが起きると分かっていても、事情により敢えてやること

例) 日本経済が駄目になるとわかっていても、バズーカをうったやつは確信犯と言えよう
例) 嘘だとわかっていても、アンダーコントロールという原稿を作った奴は確信犯と言えよう

決して赦されることではない

836 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:31.12 ID:SBSJ92xuO.net
>>1
あまり正確な日本語にこだわりすぎると、意志疎通ができなくなるケースも。

本当は、「輸入」「輸出」は「シュニュウ」「シュシュツ」だし、「漁師」は「ギョシ」。

837 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:38.67 ID:Du1qRmla0.net
役不足とかすべからく〜とかは間違ってるなぁと思うけど
確信犯に限っては他にしっくり来る言葉が無いんだな
故意犯ってなんか堅苦しいし馴染みもないしなんか重たいし

838 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:17:56.22 ID:cksTbVHA0.net
>>815
矢場でヤバイサービスを受けてたのは一般庶民でないのかな?
賭博じゃなくて性的な方のお店だったような

839 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:12.65 ID:cpy06ogM0.net
ピンボールみたいで気が置けないの

一姫二太郎恋すりゃ三角関係激突

840 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:14.94 ID:NvZ7qht40.net
誤用警察は未だに貴様を尊敬語として使ってんのかね?

841 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:22.78 ID:0cOCRC800.net
国語辞典は国語辞典でも、『三国』と『新明解』じゃ
比較にならんからなあ

842 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:34.17 ID:ncfBRMnI0.net
>>838
もともと夜這いが語源だろう。

別に昔は犯罪ではなかったし、それで夫婦になったんだよ。

843 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:35.17 ID:A52wScY90.net
>>806
国語辞典には、相撲は国技と記されている
だが文科省は、相撲は国技じゃないと言っている
さあ、正しいのはどっちだ?

844 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:43.05 ID:WzWQWwy80.net
>>834
ポルノかどうかを判断するのだって、
裁判官が勃つか勃たないか、の差なわけでw

845 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:49.92 ID:LQUCEJaE0.net
>>815
それだけ昔はやくざと市民は密接だったってこと。
商店とかがお金の取り立てでやくざをつかったり、
そのためにやくざからしめ縄とか植木とか買うのも、
別にとがめられることでもなく、普通のことだったしな。

846 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:18:58.93 ID:hVLIXnhr0.net
>>828
俺が言ってるのは誤用のはなしじゃなくて、混乱の始まりの話だわ。
的、当、正鵠がどの時点でどう混乱したか、辞書の話じゃない。
意味は似てるので、合体、分裂して変化するでしょというだけ。

847 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:19:33.52 ID:Nnb/SQaI0.net
>>8
注射を打つ

848 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:19:36.17 ID:mWlfzfID0.net
>>821
そうだね。問題が悪い。担当者は、数学がダメだったんだろ。

849 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:19:51.31 ID:EAsNlQWk0.net
ペルソナ5で出てたな

850 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:19:58.10 ID:55dGxpy40.net
>>733
辞書に基づいてるとしたら、辞書を作った者勝ちかな
辞書が本当に正しいかも怪しい
wikiや百科事典の科学分野の項を科学者が調べたら間違いが多かったって記事があったな
本人の勘違いや多数決が正しいみたいなのもあるんじゃないか
歴史学者と国語学者は趣味に近い学問
正確性を求めてはいけない

851 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:02.85 ID:q0W7V4ae0.net
国語辞典ですら信用できないとか言い出す人間とは会話成り立たなくない?
何のために毎年毎年国語辞典発刊されてると思ってんだ

852 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:03.89 ID:JS2uHnkt0.net
社会的には、広く使われている言い方が正解だよ

853 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:04.29 ID:aub1XtIv0.net
>>30
だよな。

変わっていくけれど「昨年(あるいは先月と)と使われ方が変わった」なんてな勢いでかわるわけねえじゃんね。
急変し続けたらそれはもうルールが無くなっちゃうのと同じ。

そもそも言葉が違う使われ方をしてゆくだなんて誰もが知ってること。
それを得意気に言われても。

854 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:04.90 ID:9aXdlzdj0.net
>>831
俺自身はそうは思わないけどね
国語辞典はあくまで一般人が作ってるものでしかなく、「ルールブック」ではないから
辞書が正しいというなら、名づけ辞書とかいう「キラキラネーム」ばかりの辞書も正しくなってしまう

俺は古い言葉を捨てろと言ってるんじゃなくて、どんどん言葉にプラスしていけばいいじゃんって話

855 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:09.65 ID:ZrnUkJGI0.net
>>846
その理屈ならわかる
俺がいってるのは
当を得る、的を射るが合体して的を得る
っていうことがウソって話

856 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:22.74 ID:hVLIXnhr0.net
>>844
まじで・・・そんな宗教的な理屈で刑事罰与えてはだめだわな、裁判所は確信犯だわ。

857 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:23.90 ID:v40uU9kB0.net
>「雪辱する(を果たす)」(70歳以上では

いや口語だと「接続」が発音できん他所の国の人みたいやん

858 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:27.26 ID:6u+UWKwX0.net
>>821
えー?

859 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:44.87 ID:LQUCEJaE0.net
>>8
花より団子
これ、色気より食い気だと思ってるの多いこと

860 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:20:45.42 ID:WoWWuvbW0.net
Bの意味で「確信犯的に」って言ってるけど、間違いじゃないよね(´・ω・`)

861 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:10.18 ID:1dHLB6jj0.net
>>835
いやー安倍ちゃん御用学者に踊らされて素朴に「俺は正しい!」と思ってるかもしれないから
>1で言うと昔ながらのAの用法になるw

862 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:13.35 ID:9aXdlzdj0.net
>>851
信用できない、なんて一言も言ってないんだけどなぁ
言い換えるなら国語辞典が全てじゃない、だな

863 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:13.54 ID:ZrnUkJGI0.net
>>856
まあわいせつについては警察利権なんで

864 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:23.36 ID:A52wScY90.net
>>847
ヒロポンを打つ

865 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:31.28 ID:kvVqPlWI0.net
文化庁、暇だねえ。まさか税金から給料もらってないだろうね?

866 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:31.91 ID:hVLIXnhr0.net
>>855
近代的辞書を確認したところではってことね?

867 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:21:50.55 ID:G8imL+ip0.net
うざったてー 溢溢溢

868 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:22:06.22 ID:Du1qRmla0.net
>>831
思うんだが、国語辞典って順番的に最後じゃね
まだそこまで来てないけど大部分に誤用が認知されてるっていう状況でしょこれ

869 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:22:15.67 ID:ZrnUkJGI0.net
>>866
まあ辞書以外でもその根拠をだせた人をしらないんで
何か根拠があるの?

870 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:22:16.93 ID:B7aVolqtO.net
確信犯の誤用って
「悪いと分かってやる犯罪」
じゃねーだろ
「そうなると分かって仕向ける仕掛人」
だろ

「お前…こうなる事が分かって…?」
「えー知んないよおw」
「こいつ…確信犯だな…」
みたいな

871 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:22:23.11 ID:mWlfzfID0.net
ら抜き言葉はもう違和感ないけどな。

そもそも、関西弁とか東北弁で、ら抜きがどうとか
以前の問題だとおもうけど。

872 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:22:46.57 ID:A52wScY90.net
>>851
ハゲ同

873 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:23:01.92 ID:RO/nIaLF0.net
違くて って若者言葉?方言?

874 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:23:04.85 ID:uudOIuz70.net
>>1
「リベンジ」は英語では「復讐する」だから「雪辱を果たす」とは
微妙に違うのでは
もちろん意味的に重なる部分もあるが、雪辱のほうは、プラスの意味合いが大きいが
復讐は主にマイナスの意味合いだからそこの違いが大きい

875 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:09.71 ID:yDd5f4Gk0.net
新しいって言葉の言い方も本来は「あらたしい」が正しくて「あたらしい」は間違ってるんだよな

876 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:11.92 ID:NlIFufqf0.net
でも実際日常会話で使う確信犯って使い方あってるんだよな

誤用の、本当に悪人の様に悪いと思っていてわざと悪事を働くなんて日常でそんなないし
使うときはフランクに軽く突っ込みで使うときが殆ど

理解不足やおっちょこちょいなどでミスをした時に(考えれば分かるだろう事を間違う)
おいおいお前確信犯だろ的に使うのが一般的でしょ
それは政治的や宗教的じゃないにしろ本人は信念というか本気で間違ってるわけだし結構正しいでしょ

877 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:13.79 ID:55dGxpy40.net
>>851
合言葉というか共通認識の確認というノリで
窃盗団が時計の時刻を合わせるみたいな

878 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:32.56 ID:koNKFJlp0.net
「確信犯」なんてほんとにどうでもよい。
「ご苦労様です」「了解しました」が最近では×とされるような(正式な根拠はない)、
現実の人間関係で使われている言葉の動向が知りたい。

879 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:36.15 ID:JMdz5P9d0.net
両方意味は分かってるけど
分かっててやる方の意味でも
そのうち辞書に載るんだろうな

880 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:37.82 ID:07+m8v0E0.net
栗とリスの意味は?

881 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:40.51 ID:wYV1FI4e0.net
社会的には悪い事だと分かってるが
自分では正しいと信じてなされる行為はAなのかBなのか

植松はこのタイプでしょ

882 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:48.06 ID:hVLIXnhr0.net
憲法9条の解釈は、”言葉の乱れ”ですよ。
それを指摘しないと。

883 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:50.11 ID:NpRNqTFA0.net
>>734
それは確信犯だろ(笑)

大抵は無自覚で自尊心の防衛のように見えるが

884 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:51.47 ID:mWlfzfID0.net
>また、同じ意味の言葉でも、年齢によって言い方が違うものもあることがわかった。

>・「雪辱する(を果たす)」(70歳以上では約52%が使用)
>・「リベンジする」(10代では約91%以上が主に使用)

いや、これは、同じ意味じゃないだろ。
微妙にニュアンスが異なると思うけど。
そう感じるのは俺だけか?

885 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:24:54.48 ID:HICqw9t00.net
>>874
そうかな
復讐のほうがスカッとしないかあ?w

886 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:25:02.65 ID:9aXdlzdj0.net
>>874
和製英語と英語は分けて考えた方が幸せになれるんじゃない

887 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:25:08.33 ID:Q8CagPik0.net
リベンジも確信犯も、元の意味から大きく変節してるからな。
確信犯なんかは刑法の専門用語なのに…

888 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:25:24.61 ID:Du1qRmla0.net
>>873
北関東あたりの方言らしいが

889 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:25:32.04 ID:0cOCRC800.net
『三国』と『明鏡』は、新しめの意味が書いてあることが多いよ!
あとはアテにならないよ!

890 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:25:42.90 ID:fp5Mp0Yf0.net
安倍のことだよ

891 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:25:45.81 ID:0Psmor8C0.net
>>8
ヤフーでググる

892 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:26:15.77 ID:hVLIXnhr0.net
>>869
根拠というか、五感の変化は体験としてわかるでしょ?
古語とかあるわけだし。

893 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:26:23.10 ID:uudOIuz70.net
>>31
確信犯の典型は『罪と罰』の主人公だろう
>>37
「触手」は「伸ばす」「伸びる」
「食指」は「動かす」「動く」

894 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:26:30.88 ID:cDLP3qa40.net
やっべ誤用の方の用法まで指摘する奴が出てきやがった

895 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:26:32.63 ID:FMAgw/bo0.net
嘘も100回言えば本当になるニダの解りやすい例

896 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:26:48.67 ID:WzWQWwy80.net
若い子相手には、確信犯と使わず、
キチガイテロリストと言えばいいわけか

897 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:27:18.77 ID:Du1qRmla0.net
女版コードギアスのような復讐劇を描いた海外ドラマのタイトルは「リベンジ」だった
シーズン1は最高に面白かった

898 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:27:23.53 ID:ncfBRMnI0.net
そもそも確信犯の意味を知らんようなやつがこの言葉を使わないだろうに。

間違った奴のほうが多いからそっちが正しくなるってのはおかしなはなし。

899 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:27:28.23 ID:HICqw9t00.net
>>887
そこなんだよなあ
確信犯なんて実務じゃ使うことは殆ど無いし
そんな用語なくしちゃえよw

900 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:27:42.74 ID:O1VDlPFg0.net
夏目先生に教えてもらったわ

901 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:28:01.32 ID:ZrnUkJGI0.net
>>892
体験というがそれを裏付ける資料がない
活字がある程度発達して識字率もたかめの国で資料がないってことは考えづらい
古語としても的を射るのか得るのか正鵠を射るのか得るのか失わないのかみたいなややこしい話はあるけど
当を得る、的を射るが合体して的を得るについては古語関係ないし

902 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:01.29 ID:2DnrDMI40.net
狙った相手を貶めること

当たってるやろ?

903 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:17.20 ID:hVLIXnhr0.net
正答とすべからく正答

904 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:17.81 ID:zYIYde+Z0.net
国は国民を人工的にばかに製造している。図書館行って中学の教科書見てこいや。めっちゃ易化してるから。

905 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:18.95 ID:ncfBRMnI0.net
間違った奴が多いほうが正しくなるのではなく

正しい意味を知られていない言葉はそのうち使われなくなる
のほうが正しいんじゃないのか。

906 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:25.85 ID:NpRNqTFA0.net
>>885
でもオレ復讐の讐ってぱっと書けない希ガス
もうFEPないと漢字が

2chが手書きだと面白いのに
書ける漢字で意外と教育が分かったりするかも(笑)

907 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:29.52 ID:0WrXbYvN0.net
こういう話題の何が辛いかって元々正しいほうの意味が消えることだよね
両立できてるならまだしも片方が完全に消えるのよく見るし言い換えの言葉も見つからない

908 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:29:30.59 ID:YrEjTNppO.net
>>1 確信犯を誤用する奴は確信犯だから困る

909 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:30:21.28 ID:LYf8ulZ80.net
>>8
× 独壇場(どくだんじょう)
○ 独擅場(どくせんじょう)

910 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:30:42.62 ID:Du1qRmla0.net
>>898
いま確信犯として使われるような状況を表現する単語が無いんだよ
「分かっててやったな」とか「知ってて見逃したな」とかそんな感じになる
そういう「わざと感」をひっくるめて表現するのに便利よ>確信犯

911 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:30:51.36 ID:XK8Mw7+X0.net
蓮舫の二重国籍に苛立ちを感じる人が蓮舫に対して確信犯め!と罵るのは正しくて、蓮舫自信が確信犯ですからwと言うのは正しくないと言うことか?

912 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:02.40 ID:9aXdlzdj0.net
>>907
そう?両立していけない?

913 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:19.53 ID:mWlfzfID0.net
耳が痛いっていうけど、実際に耳は痛くないんだけどな。
耳にタコもできんし。

聞く耳を持ってるとか言ってた鳥越さんとかいうボケ老人
がいたけど。片腹痛かったわw

914 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:33.70 ID:HICqw9t00.net
>>906
俺もパソコンとかの関係で
書けないの
讐どころじゃないよw

915 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:41.32 ID:A52wScY90.net
>>909
アナウンサーがもう「どくだんじょう」っていう時代だからな

916 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:52.87 ID:ZrnUkJGI0.net
>>911
確信犯ってことは蓮舫擁護になるな
日本国内での手続ですべてすんでるとおもっていたってことになるんで

917 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:57.73 ID:NlIFufqf0.net
>>1
確信犯は単に宗教・政治信念とか重大な事柄的なのを除き広く定義すれば良いだけでしょ

勘違いうっかりとかで人が座ると想定できる場所にケーキ置いてそこに人が座った場合
確信犯だろってのは誤用じゃ無くなる。本人には悪気なく正しい行いと思ってたわけだし
周りに凶悪犯なんて居ないし普段使う時ってみんなそんな時でしょ誤用じゃ無い

918 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:31:58.13 ID:hVLIXnhr0.net
>>901
言葉が変化するってことだよ。
厳密に言えることじゃないわ。
方言とかもあるし、語感とかあるし。
貴様とかも誤用だよね?

919 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:00.97 ID:oi2mMdEY0.net
>確信犯(正当率30%)
70%の圧倒的多数の人間が使うほうが意味が通じるんだから
近いうちに辞書とかのほうが「昔は〜という意味だったが、現在では〜」って書き換えられるんだろ

920 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:12.02 ID:MVIfl5kt0.net
齋藤は斉藤に変えろ

921 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:17.87 ID:LAAuuXvB0.net
17歳から28歳くらいまでの女子が履く下着

× ぱんつ
× ショーツ
○ パンティ

922 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:23.29 ID:v40uU9kB0.net
>>876
んなことないでしょ
ただのミスよりイタズラとかの故意/作為的な奴を確信犯て言ってるほうが多いかと

923 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:35.51 ID:auLUIQAP0.net
確信犯より姑息の意味を勘違いしてる人が多くて笑える

924 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:55.10 ID:NpRNqTFA0.net
>>921
下ばき
ズロース

925 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:32:57.97 ID:Pa5ffXaq0.net
>>912
性癖を本来の「性質の片寄り」として使うのはもう無理だと思うわ

926 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:33:16.66 ID:gde8wl5+0.net
「お前が使う確信犯は誤用だ」とネット上で指摘するとほぼ全員が開き直りやがる
「みんな使ってるんだからこれでいいんだよ」というのが連中の言い分
こうして馬鹿が増えていくんだね

927 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:33:17.33 ID:ZrnUkJGI0.net
>>918
いや変化とか広い範囲の話についてはなんの異論もない
当を得る、的を射るが合体して的を得るについては変化すらなかったし何も根拠ないって話で

928 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:33:18.07 ID:B7aVolqtO.net
>>913
尿管結石?

929 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:33:28.12 ID:jeVEBvqH0.net
でも言語学って思ったより柔軟だよな
情けは人の為ならずも間違った認識が多くて
(正式 情けは人の為だけじゃなく自分の為にもなるから進んでやれ
現代 情けは人のためにならないからやるな)
じゃ全然違うけど言語学者の見解では言葉は時代によって移り変わるものですと受け入れてた

930 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:33:46.03 ID:kemEFxi20.net
確信犯って全く逆の意味で使われるようになってるんだな

931 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:33:58.75 ID:yGQsSfk+0.net
>>910
その通り
それにかわりかつ人が使いやすい言葉がない
だから日本語と和製英語と隠語と略語がごちゃまぜになった環境の中で日本人は生きている

だがそれがいい

932 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:01.43 ID:P81Hp05m0.net
20年くらい前から指摘しまくってたわ

933 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:23.54 ID:A52wScY90.net
>>911
まあ、そういうことだな。「確信犯」とレッテル貼られる側は「犯罪である、悪い事である」とは思ってないわけだから。

934 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:35.46 ID:2K8d0Ko30.net
>>170
いつまで目が覚めないんだこのバカ

935 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:37.32 ID:/vjVd98UO.net
馬鹿だな

言霊のさきはう国

って言われたのは何時代だよ。

936 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:46.50 ID:hVLIXnhr0.net
>>923
そんな用法見たこともないしな。
生まれたときから、ほとんど卑怯な場面での使用だわ。
70%も行くとそうなるから、知るのが無理なんだよね。

937 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:58.30 ID:B7aVolqtO.net
>>921
スキャンティ

938 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:34:58.82 ID:HICqw9t00.net
>>916
安心してください
ならないから
この芸人消えたな

939 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:35:03.88 ID:9aXdlzdj0.net
>>925
まぁそういうのもあるかもしれないけど
潮時とかはどうなるかね

潮時とか本来の意味で使われたら、知っていても混乱する気がする

940 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:35:44.28 ID:s315lkIa0.net
こういう二択なら普通分かるだろ

941 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:35:49.35 ID:6u+UWKwX0.net
>>926
赤信号 みんなで渡れば 怖くない

というその昔ビートたけしが広めた教えを信じて疑わない確信犯な人達なのです

942 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:35:50.93 ID:A52wScY90.net
>>938
10億ぐらい稼いだらもう隠居生活できるだろ

943 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:02.05 ID:hVLIXnhr0.net
>>927
変化の問題というか認識の問題だよ。
辞書とかではなくね。
混乱しやすいので、合体して定着するというだけ。

944 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:15.75 ID:hzRQCgf00.net
「ど」と言えば
三河では強調の接頭辞
「臭い」に「ど」をつけて「ど臭い」とかやる
で、むかしサイノスに乗っていたヤツは
ど臭いのす なんて虐められていたと聞いた

945 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:17.33 ID:pKzLxl130.net
檄を飛ばす

敷居が高い

946 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:23.32 ID:djSky1/70.net
統一教会憲法草案

出自が朝鮮人だからこそ
天皇陛下に弓をひく逆賊
安倍晋三

自民党憲法草案

第一条
天皇は、日本国の元首であり、
日本国及び日本国民統合の象徴であって、
その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。

第九条の二
我が国の平和と独立並びに
国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。


天皇陛下は象徴天皇ではなく、国家元首にすべきだとする思想
日本は他国を武力で攻撃できる日本軍を持つべきだとする思想

これが自民党政治だ。

天皇陛下に弓をひく逆賊
自民党

次の衆議院選挙で自民党と公明党に投票する人は
天皇陛下に弓をひく逆賊だ。

「安倍晋三 朝鮮人」で検索
「自民党 統一教会」で検索
「小池百合子 統一教会」で検索

666666

947 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:30.72 ID:HICqw9t00.net
>>942
そんな稼いだのか
すげえ

948 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:46.55 ID:ZrnUkJGI0.net
>>943
合体したっていう裏付けが何にもないんで
もともと辞書が誤用っていったのにのっかっただけだし

949 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:36:47.81 ID:djSky1/70.net
民進党の分断のデマ発生源

「産経新聞 カルト」で検索
「フジテレビ 在日韓国人」で検索
「宮根誠司 在日韓国人」で検索
「辛坊治朗 在日韓国人」で検索
「安倍晋三 在日朝鮮人」で検索

7654

950 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:05.18 ID:yGQsSfk+0.net
>>911
いま一番わかりやすいたとえだな
蓮舫自身がよく使う確信犯はお察しwww

951 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:09.99 ID:uudOIuz70.net
>>911
蓮舫のケースを正しい方の確信犯(故意犯)にあてはめると
「二重国籍は日本の法律では不可とされているが
それは法律の方が間違っているのであり、二重国籍は本来、法的にも
道義的にも正しいことだ」という堅い信念の元に、
あえて二重国籍にして、それを社会から批判されても「私が正しい」とするという
ケースだろう

952 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:15.31 ID:ncfBRMnI0.net
>>910
確信犯でしょ とかいわすに わざとでしょ
っていうよね。

確信犯なんてつかわんのよ

953 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:20.54 ID:PYB77CG70.net
ATOKだと
確信犯《使い方に注意》
と表示される

954 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:33.95 ID:9aXdlzdj0.net
>>941
赤信号で渡ることは法律違反(ルール違反)です
確信犯を新しい意味で使うことは法律違反でもルール違反でもありません

まぁ、そのルールすら、大多数がそうだと思ったら、エスカレーターの右側あけるとか、車の流れとか
破ることが普通になる「暗黙のルール」があったりするから社会って面倒くさい

955 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:50.70 ID:MQ+yYBrz0.net
正しい日本語を使おう

・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう

956 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:54.79 ID:zVtV67cK0.net
7割は大半が確信犯を誤用で使われてること自体に気づいてないってこと?
本来の意味知らないのはまだわかるけどちゃんと二択で解答用意されてるのにこれはやばい

957 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:58.99 ID:ZrnUkJGI0.net
>>938
いや言葉の意味でいうとな

958 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:38:59.90 ID:qY/BzLlS0.net
確信犯て言葉は特に馬鹿が思わず使いたくなるような誤用で流行ってしまったからな

959 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:39:11.22 ID:NlIFufqf0.net
どうでもいいけど雪辱するなんて知らなかった
雪辱を果たすは使うし知ってるけど

960 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:39:14.92 ID:7a+qSSh/0.net
「雪辱を果たす」は「リベンジ」というより「リトライ」だな

961 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:39:28.56 ID:B7aVolqtO.net
>>936
卑怯ってのも実は当て字で
元は「比興」
面白いって意味
転じて馬鹿げているって意味になった

962 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:39:48.74 ID:hVLIXnhr0.net
>>948
まあ誤用だなんだの話しはどうでもいいし、便宜的に誤用というけど。
新旧の語感というのがやっぱりあるでしょ?
明治期の本すら、ちょっと読めない面あるでしょう?

963 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:40:19.42 ID:6u+UWKwX0.net
>>954
だからあなたのことですよ、確信犯(A)

964 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:40:35.31 ID:ywYdIlck0.net
CSの海外ドラマチャンネルをつけっぱなしにしてるとよく日本の推理物2時間ドラマを再放送してるんだが
そこで老刑事やベテラン弁護士が「無実の人を作ってはいけない!」って言うんだよ
まあ言いたいことの意味はわかるけど、監督も脚本家も役者も誰もそれを訂正しようとしなかったんだと思うと、
今のドラマ制作現場って、昔と違って年寄りですら本も読まない馬鹿しかいないんだなあと感じるよ

965 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:40:51.25 ID:hVLIXnhr0.net
>>961
語源とか語感やりだすと面白いけどきりがないなw

966 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:40:52.21 ID:dIW2A/F70.net
雰囲気はもう読み方「ふいんき」でいいだろって思う
言葉なんて時代とともに変化するのが当たり前だしな

967 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:41:55.09 ID:9aXdlzdj0.net
>>963
まぁ、社会に出るっていうことは、どうしてもそういうことあるかもねー

>>965
漢字の成り立ちとかも面白いよ

968 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:42:16.43 ID:ncfBRMnI0.net
>>964
訳しているひとが外人なんじゃね。

969 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:42:22.50 ID:qY/BzLlS0.net
>>910
わざとだろと言えばいいだけだろw
知ったかぶって知らない言葉の意味を捻じ曲げて使う馬鹿

970 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:42:31.27 ID:u5wOwVE00.net
>>8
おもむろに

971 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:42:53.67 ID:DQ7I9a4l0.net
広島風お好み焼き
〇〇風って本来の物に似せたとか言うときに使う
したがって広島発祥のお好み焼きは広島風お好み焼きではない

972 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:43:18.74 ID:uudOIuz70.net
>>907
「悩ましい」なんてのも最近は「難しい問題だ」という意味で
使われていることが多いね
本来のセクシーな意味合いではあまり使われていない
辞書をひくとセクシーのほうの意味が最初に出てきて、次に難問だ的な
意味が出てくるから、おそらく本来はセクシーのほうだったと思うが

例えばOEDだとどれが本来の意味でどれが派生した意味かがすぐわかるように
出来ているが、日本の国語辞典はそういうふうに出来ていない
英米系文化はこういう記録的なものに関しては優れているなと痛感する

973 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:43:33.17 ID:yGQsSfk+0.net
>>967
語源はきりがないが面白い

974 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:43:33.90 ID:ncfBRMnI0.net
>>971
広島でつくったわけではないから広島風なんじゃね。

975 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:43:42.46 ID:Du1qRmla0.net
>>952
いやー、俺も「わざと」を使うけど
確信犯って言葉を使いたくなる時があるわ

わかってるのに「わざと」やる、とか、知ってたのに「わざと」見逃す、でしょ?
長いじゃん。確信犯だと一言で済むんだよ

976 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:43:45.37 ID:A2E31xnuO.net
伊達臣人スレか…………………!

977 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:44:03.05 ID:PYB77CG70.net
ドイツの法哲学者・刑法学者 G. ラートブルフが提唱した概念か……
こういうことを学習しても
明後日には忘れてるからなぁ

978 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:44:32.68 ID:v40uU9kB0.net
>>958
もっと単純な話じゃね?
ワザとやってる奴を「こいはん」て言うより「かくしんはん」て言った方が聞き間違えがない

979 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:45:15.25 ID:NlIFufqf0.net
7割が使ってるんだから誤用じゃ済まないよな
定着として認めるべき
破天荒は吉村が番組で何度も誤用指摘されその度に初めての様に驚いているが
そんな感じで良いでしょそれが本当としても今ははちゃめちゃな意味があると定着させれば

7割誤用を指摘するんじゃないよどんどん今後伸びるはずなのに

980 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:45:34.25 ID:6u+UWKwX0.net
>>975
でも「わざと」の人を「確信犯」と呼ぶのは
暗にキチガイ扱いしてるってことだよね、失礼じゃない?

981 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:45:46.91 ID:9aXdlzdj0.net
>>969
>>250みたいなケースで
会話の中で、同じ言葉を繰り返したり、ただ相槌うったりするのは、適当に対応されてるって印象を与えかねないし
違う言葉をあえて選ぶのはコミュニケーション方法の一つじゃないかな?

982 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:45:48.42 ID:HICqw9t00.net
>>957
一般的な意味で考えると
蓮舫はより悪質な極悪人を連想しちゃうけどw

983 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:45:50.65 ID:ZrnUkJGI0.net
>>962
それだと昔から的を得るっていってる本もあるんでなんとも
単に合体説がまちがってるよって話なんで

984 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:45:56.83 ID:vDSBpSa+0.net
いつも思うんだが、確信犯と誤用される事件が多いのに、正しい表現がないのが問題じゃね。

985 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:46:25.55 ID:d3q5nU9b0.net
オームやブサヨがやるのが確信犯だよね

986 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:46:45.86 ID:NpRNqTFA0.net
・「おさわり」 痴漢行為
・「世界」 歌謡曲でよく使われる歌詞
・「姑息」 姑が虫の息であればなぁ
・「唾を飛ばす」 あのおやじは
・「知恵熱」 ネラーが発症する原因不明の熱
・「募金する」 巣食う
・「しきい値が高い」 実験結果が発表しづらいこと
・「一姫二太郎三なすび」 子作り頑張ってますねぇゲヘヘ
・「うがっ」 吠え声

なかなか思いつかんなぁ

987 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:46:53.64 ID:ncfBRMnI0.net
確信犯はもともとの意味だと使う場面が日常にないのだろう
故意、わざとという意味なら使う場面があるが、本来の意味ではない。
それでもあえてこの言葉を使うのはただのしったかでしかないし。
いちいちかっこをつけて使う必要もない。
確信犯なんて推理小説とかサスペンスぐらいでしか使いようがないだろう。

988 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:47:06.91 ID:PYB77CG70.net
「カクシン犯」とカタカナで表記してみるとか……

989 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:47:14.68 ID:B7aVolqtO.net
こういう勘違いは
正しく使っている文章を
意味を履き違えて読んでる側に原因があるから
「それは誤用だよ」と指摘する時は気を付けよう
正しく使っているのを読み違えている自分に原因があるのかもしれない

990 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:47:26.89 ID:M/XrxCGa0.net
・「チョウセンヒトモドキ」韓国人、韓国系住民。

991 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:47:44.87 ID:A52wScY90.net
>>984
「悪だくみ」でも使えばいいじゃないか

992 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:48:01.03 ID:1dHLB6jj0.net
今昔ながらの確信犯AといえるのはIS位かな?

993 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:48:06.50 ID:9aXdlzdj0.net
まぁ散々言ってきた俺もシュミレーションだけはどうしても気になっちゃうw
指摘はしないけど

994 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:48:27.04 ID:v40uU9kB0.net
>>975
そらそうだよな
「ワザとやってる」て状態を表す言葉でいちいち説明口調で話すより
確信犯、て単語化した方が使い勝手がいい

995 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:48:35.20 ID:zVtV67cK0.net
>>984
調べたけど故意犯ってのがそうなんじゃないか?

996 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:48:40.31 ID:uudOIuz70.net
>>951訂正
×正しい方の確信犯(故意犯)
○正しい方の確信犯

997 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:48:45.86 ID:6u+UWKwX0.net
>>986
・「絆」 大災害・大惨事の後に歌謡曲で使われる言葉

998 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:49:10.90 ID:9aXdlzdj0.net
>>995
故意犯は犯罪にしか使われない

999 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:49:28.09 ID:NlIFufqf0.net
>>975
そうそう会話はテンポが命だし突っ込みというか指摘は短い方が面白いしね
多少違う他の分野の言葉を入れたり違和感がある方が面白い場合もあるし
STAP細胞かよって言って、いやそれは誤用だとSTAP細胞ってのはとか言われても困る

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:49:30.83 ID:DMpzkuCe0.net
松本 失笑 アウト

総レス数 1000
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★