2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「GTO」作者 印税だけでも20億!16歳年下美人モデル妻の本音は…

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:37:34.84 ID:CAP_USER9.net
 大ヒット漫画「GTO」作者・藤沢とおる氏(49)の妻・あやのさん(33)が、5日放送のTBS「7時にあいましょう」(月曜後7・00)に出演、
都内の高級住宅街にある豪邸を公開。結婚のきっかけになった出会いについても明かした。

 漫画「GTO」シリーズは累計4700万部以上の大ヒット漫画。200億円の売り上げを記録しており、印税だけでも20億円以上、
そのほか原稿料、ドラマ化・パチンコ化の版権、グッズ売り上げ関連の収入を合わせるととんでもない額になるという。

 紹介された自宅は、都内の高級住宅街に建つ140坪、7LDKの豪邸で、ホテルのロビーをイメージした吹き抜け10畳の玄関、
地下1階から3階のリビングを行き来できるエレベーター付き。地下室には“男のロマン”を実現したというビリヤード台、
カウンターバー、100インチのプロジェクターを備えたシアタールームのほか、エアロバイク、ランニングマシンも置いている。

 妻のあやのさんは、元ガングロギャル、パラパラ好きだったという。16歳でモデル事務所に自ら売り込んでモデルになったがパッとしないまま、
25歳の頃、たまたま同じ整体院に通っていた縁で藤沢氏と知り合って結婚。16歳年上の藤沢氏は、すでに41歳だった。
「正直、旦那さんの経済力が無かったら、結婚してました?」と、大久保佳代子(45)から意地悪な質問が飛ぶと、あやのさんは少し考えてから「うーん。わかんないですね、そこは」と苦笑。
大久保は「しねえなあ」とニヤリ。あやのさんも意味ありげな笑いで応えていた。

[ 2016年9月5日 20:23 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/05/kiji/K20160905013301410.html

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:38:30.21 ID:AasPP49P0.net


3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:39:13.70 ID:cZw6i6QV0.net
仮面ライダー龍騎のヒロイン
その縁でGTOのリメイク版にはちょい役レギュラーで出てた

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:39:18.75 ID:a5ceXGcS0.net
ヒューヒュー

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:40:31.22 ID:8iQqiyVh0.net
これは藤沢の方がもっといいのゲットできたんじゃないの

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:00.72 ID:rwO1mHOw0.net
大久保佳代子(45)
こんなブスはテレビや雑誌に出てこないでくれ
性格がいいならまだしも・・・最悪ブスじゃねーか!

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:25.45 ID:cD50AHA+0.net
経済力は重要だからな

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:34.63 ID:xjYxta2p0.net
エロ漫画家

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:41:40.74 ID:bqyQmjB+0.net
自分で稼いだ金だし

何の文句もなし

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:42:32.96 ID:gEDa2QRj0.net
湘南純愛組のほうが面白い

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:43:43.14 ID:4Hpmpe1z0.net
この妻どことなく見たことある気がするけどそれなり出てか時期あったっけ
同年代ぽいけど

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:43:44.94 ID:O0QWg2AT0.net
放送見てたけど、原稿料高いアピールしてもこのクラスの漫画家にはマイナスにしかならんだろと思った

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:44:01.30 ID:2LzB69pAO.net
ダマレやブス大久保

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:44:09.58 ID:VIz4bHtS0.net
スエは早死にか不幸

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:44:25.20 ID:HDgB2eWh0.net
ならば鳥山明は一体どれほどか・・・・

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:44:28.33 ID:9Vqw3x1A0.net
GTO終わってからよくわからん漫画を中途半端にやってるよな

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:44:36.27 ID:D2T6vhEC0.net
本当にグレートだったのは作者だったのか。

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:45:16.55 ID:zK3kpS4l0.net
藤沢とおる最近何書いてるんだろ?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:45:17.02 ID:4QqFlnEU0.net
>>10
阿久津のとこは面白かったね
私は、特攻の拓の方が好き

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:45:25.59 ID:8TvegZbN0.net
恐れず時代に迎合した作風や絵柄で成功を勝ち取ったな
今読むとやっぱり面白くないもん

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:45:35.61 ID:Mp5s9xK+0.net
GTOは今までに無い漫画の切り口で面白かったなぁ

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:45:47.62 ID:675q/3pFO.net
鳥山や秋本や尾田や青山はそれ以上は確実

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:46:19.07 ID:Blzaar4h0.net
こいつ仮面ライダー史上最もブスなヒロインだろ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:46:41.48 ID:FrozxAX80.net
>>18
今でもGTO描いてるぞw

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:46:43.34 ID:vo3LFZJN0.net
結局カネかよ wwwww wwwwww wwww wwwwwwww

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:46:56.69 ID:bkj8ktqm0.net
>>3
あぁ、それでか
見たことあると思ったわけだ

ヤンマガでGTO連載まだやってんの?
打ち切りにならないのが不思議なくらい糞つまらないやつ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:46:58.32 ID:Xod/uxd90.net
こんなんだから売春は無くなんないし女は重役になれない(笑)

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:47:07.66 ID:nMkm2PcU0.net
ポイズンガールだな

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:47:11.13 ID:zSyot3Sm0.net
>>24
まだGTO描いてんのかよww

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:47:24.39 ID:t97YRRis0.net
湘南書いてた頃ソープ嬢にバラされてたな、アレがイカじゃなくてユンケル臭いってw
今思い出すと湘南前に書いてとエロ漫画もGTOもたいして変わらんなあ…

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:47:47.83 ID:xW7kv62+0.net
>>22
印税なんて計算すれば大体分かるだろ

でも売れてる漫画家だと印税って収入のほんの一部にすぎなくてグッズの版権みたいなのが莫大らしいよ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:47:58.87 ID:D+pQ2J2h0.net
>>15
パチンコ版権ないからな
あれ、一台5000円、シリーズ化できたら毎年数億だからな

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:48:24.14 ID:TWFVZq7V0.net
パチンコの権利は25%だ。コイツの取り分は最低でも20%はあるだろう。
45万円×20%×設置台数20万台=180億円。

設置台数がもっと多ければもっと収入ある。

パチンコ、パチスロの権利を舐めちゃダメ。

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:48:28.67 ID:Z9E0SrWS0.net
プロ彼女か

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:48:36.20 ID:YXb84/WU0.net
一流企業リーマンはもとより医者より弁護士より政治家よりスポーツ選手より

漫画家

なんだな。

子供に教えよう。

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:48:42.89 ID:Lfw9abY90.net
漫画の方で先生を信じなくなった事件みたいなのですげー引き伸ばしてた記憶がある
結局途中で見るのやめたなコレ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:48:52.63 ID:7OZ/qv4w0.net
>>1
え?
いつの間に嫁を代えたの?
てっきり龍騎のヒロインだと思ってたのに

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:03.65 ID:ufJmsdeG0.net
巨乳の新校長が出てきたあたりでガラリと雰囲気変わったよね

絵も変わったし、ラストの展開も整合性がおかしかった あのとき何があったの?

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:22.31 ID:+3vuUq670.net
まあ一回り以上年上と結婚するのは男女問わず
ほぼ金銭目的しかありえないわな

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:35.65 ID:7igALDYd0.net
完全に才能が枯れた

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:39.61 ID:NwiSce7r0.net
作者の歳で鬼塚描くの厳しくなってきた
最近のGTOは作者と年が近い内山田のネタのほうが面白い

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:40.00 ID:OB0Ip02p0.net
金儲けしようと思ったら
小説は駄目だな
やっぱりマンガだな

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:41.68 ID:5Eq49TY+0.net
>>37
そいつだよ
芸名変えた

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:49:42.69 ID:xW7kv62+0.net
>>35
売れなきゃ地獄だぞ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:50:11.68 ID:+9bHE9+b0.net
一回ニコ生かなんかで配信されてたよな。ポールダンサー家に呼んですげー趣味悪いなって思ったけど

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:50:19.54 ID:D+pQ2J2h0.net
>>33
25%もあるわけねーだろ
京楽の糞高い台でも398000円だわ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:50:34.39 ID:FjUN6gZ9O.net
なんか絵が下手になってきてない?いま連載してるの下手で読む気しないわ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:50:36.45 ID:7OZ/qv4w0.net
>>39
ねらーには一生縁がないな
>>43
嫁になった後にかえんでも
おとなしくしとけよ

龍騎でも棒演技だったのに

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:50:43.29 ID:Sg0tXrPn0.net
>>42
でもおまえ絵かけないじゃん

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:51:11.38 ID:NwiSce7r0.net
>>47
それなりに面白いで
かつての勢いはないけど

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:51:25.49 ID:sCp/MnMk0.net
時代が良かったからな。ジャンプも暗黒期で
マガジンが逆転してた
反町ドラマもアニメも好調で
そら売れるよ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:51:56.30 ID:zhFdR6T50.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:02.67 ID:QtDt4QfEO.net
×GTO
○ATM

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:03.04 ID:hQSv9Pa70.net
カネ目当ての女にとっての結婚って広い意味では売春だよな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:14.92 ID:xW7kv62+0.net
ポイズンッ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:35.91 ID:j19ZQT+r0.net
その半額は税金じゃないのか?

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:38.77 ID:4v5ujAim0.net
>>5
これな。
旦那に聞くべき。

「20億の資産があればもっとマシなの選べたのでは?」

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:39.60 ID:5Eq49TY+0.net
>>48
むしろ龍騎のショートカット棒読みブスのイメージ消したいんだろ
見た目から変わってるし

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:50.91 ID:vo3LFZJN0.net
>54
まぁ他人に稼がせて、そのカネを合法的に奪えるからね

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:52:53.66 ID:fGHAL/cc0.net
まあ大ヒット飛ばせばこんくらいいくよね。つるぴかハゲ丸ののむらしんぼも当たってた時期の年収二億だって言ってたよ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:53:38.50 ID:vNobR0Ir0.net
吉野家まだー

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:54:37.79 ID:114cZcZl0.net
漫画を見ることも買うこともない。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:54:46.90 ID:CihBz2wu0.net
>>18
原作やら含めたら月産百頁くらいいってるんじゃないの

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:54:50.48 ID:boTZsxqZ0.net
聖闘士星矢の版権は、パチメーカーに10億以上で売れたってさ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:55:26.50 ID:UCn9NGXo0.net
そりゃ好き好んで貧乏人と結婚する奴はいないよな

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:55:31.42 ID:9z7piu4y0.net
>>57
売れてる漫画家は売れてるぶん世間知らずらしい
忙しくてこもりっきりだから
で、そういった漫画家を専門で狙うチームみたいのが
芸能界とか出版業界まわりに多いんだってさ

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:55:46.17 ID:xW7kv62+0.net
>>60
あの人最近テレビ出るよなw

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:06.39 ID:Y582Zr4v0.net
ワンピの尾田もミュージカルでナミ役だったタレントだったよな
藤沢にしたって、30歳年下の池沼コスプレイヤーにハメ婚されたマヌケなジジイよりうんとマシなような
「とにかく若い方がいい」にしても限度があるだろ

パチンコ台の収入も大いに結構だと思うけどね。
鳥山明みたいにパチンコに権利売らなくても十分収入あって、ギャンブル嫌いってんならまあしょうがないけど

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:19.98 ID:UCn9NGXo0.net
>>32
ほう・・・
ということはエヴァンゲリオンとか北斗の拳とか
凄そうだな

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:27.30 ID:jkYN0OHX0.net
あんな糞漫画で儲けすぎだろ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:44.60 ID:P/gcSF1/0.net
バトルロワイヤルの原作者は儲かったから
それ1本だけで引退したんだってな

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:54.29 ID:GN6nVPcJ0.net
出版社はこの数倍儲けてるわけで
小学館は新築中で集英社はビル立てまくって
講談社は高層ビル立てちゃったし
出版不況とは何なのか

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:56:56.28 ID:C4/2fVIh0.net
大久保は不細工なだけじゃなくて性格も悪いんだなあw

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:57:05.70 ID:D+pQ2J2h0.net
>>64
パチンコパチスロで毎年交互出してたからな
北斗なんて洒落にならんくらい稼いでるんじゃないか?

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:57:11.46 ID:ZWT7T7Pi0.net
>>54
賞味期限考えたら大損でしかないけどな

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:57:22.35 ID:VoKYTs950.net
クニミツの政ってGTOに似てると思うんだが
パクリパクラレの関係なの?

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:57:23.16 ID:UCn9NGXo0.net
>>18
ヤンマガでGTO描いてるはず
単行本しか買わないから
毎週描いてるのかどうか知らんけど

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:57:23.34 ID:fO3kaCnrO.net
俺達の時代はGTOよりも
湘南純愛組がめっちゃ人気があった

だが個人的には、今日から俺は!が好き

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:58:01.74 ID:wb4b9Npg0.net
こんな大儲けできる漫画家はほんの一握り、マンガ雑誌が売れまくる時にヒットしたし、時代もよかった
漫画家はつぶしが利かない職業、売れなくて風俗の店長してる奴とか知ってる
漫画雑誌売れまくってた時代にはゴーストでもNSX乗り回して羽振りよかった

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:58:06.70 ID:9z7piu4y0.net
>>72
再販制度のおかげだな

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:58:10.54 ID:Z4yeZZZn0.net
湘南純愛のほうがおもしろかった

GTOになってからつまらん

特攻の拓とバッドボーイズにはしった

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:58:18.57 ID:boTZsxqZ0.net
>>74
ぶっちゃけ関係ない、原とかもボロ儲けらしいぞ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:58:27.49 ID:3p9ddhY30.net
>>1
素直に羨ましい

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:58:28.18 ID:w+8t638H0.net
>>57
40代のおっさんともなればひと回り以上下の女はそれだけで輝いて見えるもんさ

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:59:06.54 ID:C4/2fVIh0.net
http://harinezumi-teatime.com/wp-content/uploads/2015/05/image38.jpg

あー龍騎の子か

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:59:16.52 ID:9z7piu4y0.net
>>78
GTOが始まったとき、純愛組を汚しやがって思ったと同時に
絶対にコケると思ってた

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:05.18 ID:9maRgjbw0.net
仮面ライダー龍騎でメインヒロインだったな

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:24.16 ID:4v5ujAim0.net
>>84
にしても他にもっと若くても黒髪で料理上手なやつを捕まえられただろ。
下手すりゃ女子アナも行けるぞ。

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:27.25 ID:lCuYs0y60.net
GTOの一時だけで基本あんまり面白くないっていうか読む気がしないんだよなw

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:28.22 ID:oydbLZc10.net
湘南純愛組のじいちゃんのニューナンブの怖さは異常 ホント怖い

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:47.84 ID:o0JEueJp0.net
>>85
鬼塚の体がおっぱいあるみたいで嫌だな…

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:00:49.87 ID:+sbOGAHH0.net
毎日豪遊しても一生使い切れない金って凄いな
達観しそうだ

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:01:01.27 ID:OlUrLAMc0.net
暴走族とかヤンキーものはパチンコ化するべきだな
支持者のパチンコ打つ率高いだろうし

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:01:06.13 ID:dS+DeGXI0.net
>>85
美人妻…?

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:01:22.65 ID:D+pQ2J2h0.net
>>82
北斗蒼天慶次で手形風呂入れそうだよな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:02:10.49 ID:sCp/MnMk0.net
鬼塚に反抗する生徒がどんどん仲間になっていき
宿敵の教頭まで鬼塚寄りになった時点にはもう終わったな

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:02:32.95 ID:0nVToJmBO.net
この奥さん、番組によって出会いの経緯が違うけど
何か誤魔化さなきゃならん理由でもあるの?

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:02:48.72 ID:Mp5s9xK+0.net
>>88
藤沢とおるは黒髪好きじゃないと思うけどw

あ、漫画から想像したイメージね

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:02:54.35 ID:eYbixn0T0.net
>>88
黒髪?

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:04:09.54 ID:7tnHHpWS0.net
藤沢レベルでこれなんだから漫画家史上最も稼いでるうちのひとりといわれる高橋和希なんてやばいんだろうな

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:04:29.70 ID:vo3LFZJN0.net
まぁでもGTOは設定上手く考えたわな

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:04:31.58 ID:GN6nVPcJ0.net
>>97
合コンでしか知り合えないでしょう実際は

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:05:07.87 ID:EdRa1ZIz0.net
前編みたいな不良漫画は糞みたいに面白くなかったよね

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:06:13.42 ID:xW7kv62+0.net
>>68
キャプテン翼の作者なんて翼の声優と結婚したんだぞw

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:06:22.73 ID:4BvAu9B30.net
>>1
アニメ化が抜けてるね
アニメは最初のOPが良かった

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:06:24.61 ID:MYvnBdZ40.net
美人?

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:06:28.99 ID:8UG36bkx0.net
>>84
なにそれ
典型なモテへん奴の発想やんけ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:06:36.28 ID:LFn50xuL0.net
>>71
wiki見るともう一作書く構想はあったみたいだけどね

でもたいていこういうクリエイターって自分がその仕事を好きだからって理由でやってる部分が多いんだよね
金があろうが無かろうが新作を書きたくなるのが性分だと思うけど、たった一作で辞めるってのは珍しいよね
「実は著名な作家の別名義だった説」とかあるらしいけど、信ぴょう性も無くはない

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:07:10.39 ID:5eB93GXH0.net
最近見たら嫁さんの顔変わっててびっくりしたw

前見た嫁って金髪で
夫婦揃ってヤンキーテイストだったもん
前の奥さんといつ離婚したんだろ
この夫婦の出会いってあんまり言わないから略奪って噂もあるよね

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:07:50.95 ID:fGHAL/cc0.net
>>72
この氷山の一角を生み出すために漬け物石が量産されてる事実を知らないと

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:08:13.34 ID:Y582Zr4v0.net
超超売れっ子漫画家の妻って、かなり放置プレイされても一人遊びができるタイプじゃないとダメなんじゃねえの
冨樫の嫁さんは同レベルというか世界クラスで売れてた、いうても理系の大卒女か
キャプテン翼の高橋陽一の妻は翼の声優の後はあんまパッとしないけど、仲はいいみたいだし
(H×Hのフェイタンやってたけどあんま上手くなってなかった(笑))
最初から子供無しだろうなってかなり熟年同士で結婚して離婚した、コナンのところだけが不思議
最も漫画見てると、この中で女性観でやっぱ一番難ありそうなのが青山剛昌・・
ああいうおじさんこそ金目当ての頭カラッポの若いねこむみたいなのが合ったりして(笑)

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:08:42.80 ID:GN6nVPcJ0.net
作家タブーで週刊誌も手を出せない聖域ですからね
数億稼いでくれるからね
コスプレイヤーと結婚した漫画家にも何処もツッコまなかったし

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:08:42.90 ID:FhDFpSLk0.net
そのうち離婚しそうな嫁だな

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:08:47.21 ID:bHQIY67b0.net
湘南純愛組の頃が好きだった
自分おっさんだけどな

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:09:16.15 ID:vO5OVcpv0.net
鳥山と尾田は浮気しなさそうでいい
マガジン系作家はすぐ浮気しそうなイメージ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:10:00.31 ID:euWClvSEO.net
こいつでこのレベルなら、冨樫や尾田てどんなんだ

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:10:36.18 ID:O3zJAK0zO.net
藤沢程度でこれなら鳥山や尾田、あだち充,高橋留美子あたりはヤバそうだなw

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:10:43.62 ID:B7pOEiRe0.net
キバヤシの時代のマガジンの学歴コンプは凄かったな

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:10:48.92 ID:SYApPeJJ0.net
GTOでこれとか鳥山とか尾田はどうなるんだ

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:11:34.76 ID:tMFa++X/0.net
GTOが終わった後GTO2回くらい復活してんだよなwww
もう見てないからこまかい事は知らんけど・・・

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:12:13.15 ID:/+L++Fbk0.net
>>15
この作者の数十倍だろうな
今でさえ年間数十億入っていそうだし

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:12:52.71 ID:yZg+dpiQ0.net
このスレ読むまで龍騎の棒読み女がこんな事になってるって知らなかった

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:13:23.63 ID:Kg1G7KHP0.net
>>69
原哲夫はエグい
パチ関連の版権代で三桁億余裕

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:13:31.69 ID:ax5z4cFo0.net
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:13:46.72 ID:eoJroRsH0.net
数年前に新しいの出てたよね?
あれは面白いの?

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:13:57.00 ID:ZkUkPOsH0.net
純愛組の家追い出されるくだりのところは面白かった

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:14:15.87 ID:gS8MBuoa0.net
尾田はたまに豪快な金使いエピソード出るけど
鳥山明はそういうの聞かないな

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:14:20.55 ID:boTZsxqZ0.net
>>119
尾田は年収30億程度で、鳥山は1000億稼いだと言われてる
ワンピはおもちゃが売れないが、ドラゴンはおもちゃが凄い売れたらしい

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:14:26.78 ID:1R08D5tV0.net
>>89
俺と同じだwww
もう一度読みたい◯◯編みたいなのもないし

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:14:31.36 ID:8+ImsygM0.net
センスが古いまま止まってるから今見るとすげぇ滑稽に見える

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:15:17.10 ID:4KAKcegC0.net
最後はクソザイルに汚されたがなw

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:15:32.33 ID:+xzBoBba0.net
藤沢は仮面ライダー大好きマンガ家だからこの嫁で本望だろ
むしろこれで東映に近づけた

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:15:52.37 ID:82sNkwLg0.net
講談社歴代

9400万部 はじめの一歩
9000万部 金田一少年の事件簿
6000万部 進撃の巨人
6000万部 バガボンド
5000万部 GTO
4800万部 頭文字D
4010万部 ビーバップハイスクール
4000万部 シュート
4000万部 DEAR BOYS

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:16:03.51 ID:qgcSLqls0.net
>>109
えっ、再婚なんだ?
以前テレビで見た時、
お金目当てなんだろうなあーと思ったわ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:16:05.85 ID:dRF4ZoII0.net
>>111
石○森章太郎氏の嫁のことかw

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:16:42.68 ID:TDlckR100.net
湘南純愛組じゃなくてGTOなんだ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:17:07.80 ID:G9XrhiFu0.net
紅蓮のゼファーにみんな憧れてたよ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:17:10.02 ID:jjvc7azK0.net
藤沢とおるクラスですらそんな儲かんのかよ…
変なスピンオフとか無理して描く必要全くないのな

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:17:37.15 ID:38QO15j00.net
>>133
dearboysってこんなに売れてたのか、意外だわ

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:17:57.73 ID:s5QAIzwY0.net
仕事場からっぽ!

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:18:01.96 ID:veB8F5500.net
>>66
ジャンプの漫画家は同じ集英社で描いてる女性漫画家からタゲられるから担当はそういうの近づけないようにするのも仕事だそうだ
パーティで会ったりいまならSNSで自己紹介して寄ってくるんだと

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:09.78 ID:jSiYWnrI0.net
カメレオンもだけどヤンキー漫画なのにオタクネタが多くて
なおかつそれがヤンキーにもオタクにも受けるというよく分からん世界

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:22.88 ID:WPfAadS60.net
金の切れ目が縁の切れ目だろうけど金切れないだろうからな

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:50.04 ID:gS8MBuoa0.net
>>133
スレチだが漫画なのに現実世界を舞台にした作品ばっかだな
ファンタジー系進撃の巨人だけだ

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:19:58.96 ID:8DOelsnwO.net
杉山彩乃かよ?ふざけんな死ね

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:20:12.62 ID:boTZsxqZ0.net
>>127
奥さんも、元々は漫画家らしくて
夫婦揃ってお金には興味が無いんだってさ
一時期は世界中から、毎週知らない処から金が振り込まれてたらしい(笑)

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:20:12.63 ID:k7Qm9+kp0.net
>>29
新連載しては売れず、また新連載て売れず

GTOに帰ってきたんだろ

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:21:03.24 ID:yh66ENfo0.net
ヒットしたとはいえGTOでそれだけ稼いだのか凄い
ワンピの尾田さんはどんな生活してるんだろうか…想像すらできない

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:21:10.63 ID:SMQyHKzM0.net
>>85
うちの奥さんの方が全然可愛いわ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:21:21.68 ID:Ki8w05XcO.net
鬼爆

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:21:30.76 ID:X5YR39Zr0.net
小説家で20億超えはいないのか??

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:22:05.49 ID:qgcSLqls0.net
ここの家庭はどうだか知らないけど、
女は金目当てで結婚する人って
結構いるんだよ
でも、愛してない人と結婚したら
女って、一生不幸せだよー
お金も大事だけど、お金じゃ
心は満足出来ないよ
ってね笑。

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:22:14.43 ID:D+pQ2J2h0.net
>>144
進撃の巨人の勢いに驚愕だわ
ヤンジャンで最初のエピ載ったとき誰が読むんだこんなのとか思ったわ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:22:33.42 ID:9R0pxUja0.net
もうちょっといい嫁つかまえられたんじゃないかと

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:22:58.51 ID:veB8F5500.net
>>127
鳥山明は熱帯魚飼育のために週に1回日本海の深層海洋水を運ばせてると聞いたな
そのために船出すそうだから結構金かかると思う

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:23:47.06 ID:D+pQ2J2h0.net
>>155
常時組み上げてるとこあるから金かからんよ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:24:02.13 ID:mNmcS0No0.net
武論尊と原哲夫ってパチとスロで何百億って儲けたんだろ
今後も北斗慶次は出続けるしドエライ事になるな

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:24:43.28 ID:yh66ENfo0.net
漫画にはジャパンドリームがありますね
絵が超絶上手くないといけないとかもないし今からでも目指せる!

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:25:02.66 ID:5eB93GXH0.net
>>127
鳥山さんはドクタースランプが大ヒットした後も
親から仕送り貰ってた

>>134
バツイチは確実
前の奥さんは一条ゆかりや原哲夫とかと花見に参加してたもん
今の嫁と顔違う

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:25:17.46 ID:UX2qmtdu0.net
藤島康介と同じパターンか、漫画家ってちょろいね

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:25:28.60 ID:O3zJAK0zO.net
冨樫とか夫婦でクソ稼いでるよなw

セーラームーンとかGTOくらい稼いでるだろ

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:25:58.14 ID:veB8F5500.net
>>151
赤川次郎は累計50億くらい稼いでると思う
小説家は海外展開映像展開グッズ展開が少ないからなあ

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:26:26.85 ID:VG3t8V6/0.net
>>6
性格いいブスならテレビ出続けられるわけないだろ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:26:28.67 ID:fdC7Xbjr0.net
>>133
バカボンと進撃が異常だな
アニメで観るリヴァイ兵長が魅力的すぎるからしょうがないか

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:27:08.45 ID:iOR/zDrn0.net
パチンコに売ると儲かるな実際稼働人気なくても
大手なら半ば強制でパチョンコ屋に売りつけるもんな歪だわ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:27:08.50 ID:xk5WWPZ20.net
なんか絵がおかしくなってるな

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:03.45 ID:VG3t8V6/0.net
>>133
はじめの一歩ってそんなに売れてたのか 意外

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:06.41 ID:OrRHZ3w30.net
え、あの漫画って そんなに売れてたのw
どこがええねん、絵もいま一つだし

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:25.60 ID:8J2m8LN2O.net
この漫画家は一生この生活レベル保てるくらいの収入と貯蓄はあるんかな?

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:26.76 ID:Y582Zr4v0.net
藤沢が嫁との馴れ初めがあやふやだとか略奪疑惑とか
そもそも再婚だということもここ読むまで知らなかったが
漫画家の妻とか、矢吹健太郎の妻とか爆笑問題の田中の元妻みたいな
極端な糞ビッチじゃなければ、経済や旦那の体調の管理がソコソコできて離婚しなきゃOKとかそんなもんかと思ってたわ

あといくら元モデルやタレントでも、できるだけ出たがりもやめた方がいいのかもな
いくら美人でも

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:28:44.60 ID:hr9j4MwA0.net
印税で10%か
案外安いもんだな

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:29:07.13 ID:xBtydMKA0.net
進撃の巨人は実写映画がなけりゃもうちょい跳ねただろうに
あれ半ばネガティブキャンペーンだろ

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:29:24.15 ID:D+pQ2J2h0.net
>>165
北斗慶次買うために一台30万以上のクソ台グループ全店に大量導入や

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:29:27.98 ID:gS8MBuoa0.net
>>151
宮部みゆきとか東野圭吾ならいってるだろうな

>>159
>鳥山さんはドクタースランプが大ヒットした後も
>親から仕送り貰ってた

それはおかしいだろw

>>162
そのうちゴーストにはいくらぐらい払うんだろうか

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:29:41.94 ID:u7kTsy7U0.net
トロフィーワイフとしてはかなりのガッカリレベルだったね

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:30:12.17 ID:Q8WWaGF/0.net
>>133
DEAR BOYS
そんなに売れてたのか
糞漫画としか思ってなかった
読む気出ねえ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:30:47.91 ID:46XsrCoD0.net
>>147
GTOしかり仮面ティーチャーしかり
学校に校長も逆らえないゴージャス生徒会が居るのはもう秋田

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:30:57.31 ID:wxRgNHtx0.net
重版出来の漫画家の性欲の捌け口肉便器か

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:31:40.75 ID:I/MQvHZKO.net
医者と結婚した昔の同級生がいたな…と思い出した。

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:32:05.21 ID:PElki8lu0.net
一発当たるととんでもないなあ漫画家は
夢あるわー

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:32:13.15 ID:8J2m8LN2O.net
>>174
売れはじめた頃、金がじゃんじゃん入ってきても何をどう贅沢したらいいのかわからず
相変わらずカップラーメン食ってたのって鳥山はだっけ?

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:32:15.15 ID:zSF51Ozi0.net
ここんちのブスな奥さんほんと出たがりだよな。
もうGTOなんてオワコンなのに

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:32:16.52 ID:LT76WthP0.net
GTOクラスで20億だと、こち亀とか幾らなんだろ?

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:32:26.03 ID:yh66ENfo0.net
>>172
最新刊も初週に100万部売れたって見た気がするし
映画後も勢い落ちてないんじゃないかな

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:32:33.82 ID:boTZsxqZ0.net
>>176
女は好きな男の為なら
マンコと財布はガバガバ、おそ松さんを見てみろ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:33:01.04 ID:VG3t8V6/0.net
女は単純な金より肩書き重視するから漫画家より医者の方がモテるんだろうな

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:33:21.07 ID:Q8WWaGF/0.net
金あっても誰もが羨むような人とは結婚できてないんだな
やっぱり金だけで顔終わってるの多いもんなぁ

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:33:42.34 ID:0JahzbeM0.net
家事全般こなしてsexも魅力的なら小生も30手前でも婚姻考えてもいいかな
容姿はスレンダーボインな

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:34:48.04 ID:yjYJ0izJ0.net
経済力がなかったらっていう仮定の話はもう止めろよ 男に失礼過ぎ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:35:17.35 ID:1G1J5qUt0.net
この嫁ほんとよく出てるよね
家紹介とか何回目だよ

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:35:49.61 ID:ilskBLigO.net
>>183
単行本で60億位らしい

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:35:58.44 ID:5eB93GXH0.net
>>162
赤川次郎は5年位前の時点で累計で売上三億部行ってるらしい
だからもっと貰ってると思う

>>174
ホントだってばw
そのエピはお金に無頓着な鳥山のエピとして秋元康も書いてた

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:36:20.40 ID:97eOJulo0.net
>>90
ちょっとトラウマ話しだわそれ
爺ちゃん婆ちゃんの話しはほのぼのさせてろよと

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:36:31.42 ID:3ADo1s+i0.net
GTOでこれなのか
日本でトップ50に入るかどうかの作者だよね?

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:36:34.52 ID:1NAl+Ydh0.net
>>162
赤川次郎って全盛期は長者番付常連で一位も取ったことあったんじゃなかった?

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:36:54.93 ID:SxUb4guu0.net
>>147
キャプテン翼の人みたいだな

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:38:34.25 ID:mDz2jmyVO.net
美人、か

龍騎の時はあかぬけなかったのに

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:38:34.62 ID:8J2m8LN2O.net
>>187
金持ってる場合顔より年齢が重要だろう
金あっても年取りすぎてると20代は捕まえられない

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:38:40.36 ID:R91A5S+A0.net
>>133
進撃の巨人てそんなにおもしろいかねぇ

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:38:58.05 ID:AFVukpmc0.net
>>183
こち亀も総売り上げに対しての印税は60億とかいくけど
年に4冊で1億ちょっとから人件費引いて半分くらいしか収入は無い
こち亀は香取慎吾で潰されたし、グッツが弱い

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:40:08.66 ID:VG3t8V6/0.net
>>198
母子家庭メンヘラなら

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:40:51.06 ID:8J2m8LN2O.net
>>200
グッツてw
それに印税何億とか言っても半分くらい税金で持っていかれるし
世間が思うよりは収入少なそう

203 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:41:16.61 ID:sZGeupfVO.net
今だと鬼塚1994年生まれくらいになるか

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:41:28.10 ID:qokTdDpJ0.net
>>41
え!まだやってんのGTO!?

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:41:57.38 ID:Qv890yIG0.net
ヤンマガでやってるやつメチャクチャつまらんぞ
いつまでも昔のノリで描きやがって

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:43:33.05 ID:xW7kv62+0.net
>>161
セーラームーンの方が圧倒的に稼いでると思う、印税以外で

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:43:40.00 ID:rnrluxfq0.net
湘南純愛組で終わってたら鬼塚は伝説になってた

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:43:42.00 ID:nptOPnfd0.net
>>115
どうでもいいわ、馬鹿かw

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:43:42.79 ID:mHZYR+VE0.net
GTOは作者より反町のほうが恩恵でかそうだな
未だに事あるごとにポイズン、言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
って見かけるし

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:44:22.86 ID:OrRHZ3w30.net
>>187
相変わらず、トロフィーワイフみたいなのが好きなんだなw
おまえらは

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:45:06.71 ID:Ri9Bf2V30.net
>>123
そのかわり、原哲夫は目が見えなくなったぞ。

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:45:13.61 ID:xeF2lyZ+0.net
それよりも御伽ねこむが一瞬出た方に驚いた

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:45:23.29 ID:5eB93GXH0.net
江川達也もけっこう儲かってるっぽい
BE FREE、東京大学物語、たるるーとと三作ヒットあって
最近TV仕事ばっかりだけど
渋谷の豪邸維持できてるし

そういやTV出まくってた
新條まゆは今どこで描いてるのかな
小学館の編集ともめて飛び出たあと消えてるよね

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:46:27.98 ID:D+pQ2J2h0.net
>>211
人工の目開発して移植出来る位は稼いでるぞ
時間だけは無理だけど

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:47:18.22 ID:D2ZhVnqZ0.net
嫁「歯茎バーーン!!」

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:47:32.04 ID:boTZsxqZ0.net
>>213
まじかるは稼げてたらしいけどな
ジャンプはおもちゃが売れるから稼げる

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:49:07.82 ID:Ri9Bf2V30.net
>>213
新條まゆは、どうなったかは知らない。
少女漫画を見ると、ストーリーも才能もあって、感動のあるショートストーリーを作れる
女性漫画家がたくさんいる。
でも少女漫画というのは、青年漫画とちがって、部数が少ししか売れない。
だから、才能ある少女漫画家は、多くはそのままつぶれていってしまう。
大金を儲けることができる漫画家は、ほんの少ししかいないね。才能の差というよりは
たまたまの運が大きいように見える。

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:51:42.58 ID:veB8F5500.net
>>213
新條まゆは講談社角川書店集英社と渡り歩いたり同人誌に手を出したりしたけど下がる一方で
BLまで描いたけどこれも爆死して豪邸

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:51:49.25 ID:Ri9Bf2V30.net
>>214 目が見えなくなった漫画家、って、相撲ができない相撲取り、肩を壊して
ボールを投げられなくなった投手、走れなくなったサッカー選手
みたいな存在だよな。
原哲夫は100億円払ってでも、目を元通りにしたいと思っているだろうね。2chを
見てる男と同じように。

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:52:04.61 ID:jw/nU14p0.net
高橋留美子の養子になりたい

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:52:05.77 ID:c3gT3Q7i0.net
>>199
アメリカ人、ヨーロッパ人、中国人、台湾人、日本人その他が、それぞれ適当な想像力を働かせて楽しめるような世界観が今向きらしい 外需を掘り起こせるコンテンツ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:52:27.47 ID:buJ4ts3s0.net
鳥山も言われてるほど収入無いと思う
高額納税が発表されてた頃も漫画家部門で一位になってた記憶無いし
仮に節税しまくってたとしてもネットで言われてる資産レベルなら毎年1位じゃなきゃおかしい
高額納税の発表が終わった2003年以降に鳥山が荒稼ぎする要素も見当たらない
まあ100億くらいならあり得るけど200億とか300億は無いと思う

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:52:29.11 ID:Y582Zr4v0.net
>>209
しかしメガヒット作家はこうして印税で死ぬまで食えるけど
反町はGTO以降はサッパリだからなあ、妻の松嶋もフジドラマが5%台でついに視聴率女王陥落だし

>>200
こち亀の連載終わったのも、結局単行本もついにはけなくなったからだよな
今ググったら2015年時点で通算195巻 1億5600万部発行で歴代漫画単行本で第3位、
藤沢の3倍だから60億でほぼ合ってるのか
1冊あたり80万部3200万の印税とか書いてあるが、現在の単行本の実売は5万部程度まで落ち込んでるという話聞いた事あるし、
それだとアシスタントの人件費もばかにならないからもうやめるしかなかったんだな、寂しくなるのう

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:52:51.95 ID:veB8F5500.net
>>218
途中書き込みしちゃった

広尾の豪邸売りに出して開店休業状態
詳しくは難民板を新條まゆで検索

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:53:34.12 ID:5eB93GXH0.net
>>133
そんだけ稼いだ金田一の印税
殆ど幸福の科学に流れてるのかと思うと胸熱

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:54:40.61 ID:069ZoG3q0.net
嫁、板尾に似てたw
板尾な嫁w

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:54:46.50 ID:9FotaFex0.net
大人になってから読むとあんまりおもしろくなかった

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:55:38.36 ID:ejLx4u0v0.net
ポイズン

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:56:49.58 ID:NXWjuNE60.net
龍騎のヒロインと結婚してたのかよ
もっと可愛いのいただろうに

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:57:13.77 ID:8J2m8LN2O.net
>>217
新城まゆは落ちぶれて豪邸も売りに出してるっていう

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:57:51.70 ID:dhQjJPzc0.net
なんか商業漫画屋っぽくて好きじゃないわ
江川達也とか小林よしのりだっけ?あんな感じ

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:58:19.96 ID:waX/esGB0.net
GTOは事前のアオリが旨かったな。
湘南純愛組の鬼塚が主役でタイトルがGTO、まさか教師ものとは思わなかった。

基本は純愛組の焼き直しなんだけど教師と生徒の関係だとはまったのかね。

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:58:34.53 ID:Ri9Bf2V30.net
>>224 鉄砲を肩にかついで構えて、とか変なことをやってたころ、
自宅兼作業場の素敵な仕事部屋が写っていたような気がするが、
売りに出したのか。さみしいな。大金を銀行に死蔵するよりは、派手に使ってくれた
方が、世の中にお金が回るのでいいとは思うがな。

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:58:39.90 ID:NnpaPOqG0.net
>>40
そんなことないぞ
パラダイス・ロスト3巻見てみろよ
あんな練った話なかなか無いぞ

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:58:43.72 ID:jN7Z7naD0.net
>>33
GTOなんてパチンコ、スロット合わせても万台行ってないだろ

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:58:59.85 ID:kCBqqeme0.net
どうせ財産目当てだったら藤島康介の嫁のほうと結婚したい

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:59:52.37 ID:/rcM+CF30.net
神崎兄さんに殺されなきゃいいけど…

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:00:10.86 ID:HF/UzGr60.net
勿体無い
こんなドブス
まあ藤沢もキモデブだけど

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:00:15.76 ID:XMu09kP+O.net
>>133
金田一は原作者と折半の収入じゃない?

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:00:22.15 ID:pypI9kNl0.net
GTOはキバヤシが原作なんだけど金入ってんのかな
藤沢とおるは自分でストーリー考えるとクソつまんねぇ駄作量産機すぎてつらい

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:02:23.62 ID:1auNuu0Z0.net
>>189
失礼でもないだろ
正直で良いよ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:02:28.98 ID:5eB93GXH0.net
>>237
神埼兄とっくに芸能界引退してる…
龍騎役者は辞めてるか舞台行ってるの多い

高橋留美子センセーは昔老後の資金稼ぐって言ってたけど
使い切るまで何百年かかるかなw

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:02:44.21 ID:ga+L7Sks0.net
爺が20歳のコスプレアイドル孕ませる世界だもんなぁ

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:03:35.61 ID:6akY6wi10.net
>>226
板尾の嫁とどっちがいいんだ?w

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:04:12.32 ID:LzjZcKJO0.net
こち亀の作者は資産おいくらあるの?

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:04:42.43 ID:8Bb3t80bO.net
>>1
わしのクレスタがあああ

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:05:27.07 ID:veB8F5500.net
少女マンガで一番稼いだのは単行本部数よりメディアミックスと海外展開で儲けた武内直子だろうね
でも作家的評価の高い萩尾望都山岸凉子はまだ現役で描いてて売れてるし竹宮惠子は大学学長
大島弓子は描かなくなって長いのですが心配だが電子書籍やドラマ化もあるから生活はなんとかなっていると思いたいな

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:05:34.68 ID:eHQJ12Uy0.net
当たるとデカいな
やっぱり漫画だな。イラストレーターとかでは飯食えない

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:05:37.46 ID:Ri9Bf2V30.net
>>230 ガクトが言うには、大金が入ると、必ず気がおかしくなるのだという。
月給手取り15万円の人が、月給手取り300万円になると。20倍になるわけで、
今まで缶コーヒー1本120円で飲んでいたのが、
一食2400円の定食を食べても、ジュース1本分の価値しかないように見えてくる。
「そんな高いお弁当を食べているの?!」と驚く友人は、120円のコーヒーを6円の
激安コーヒーを飲め、と言っているように聞こえてきて、うざくなって遠ざけるようになる。
そして回りを、2000円以上の弁当をおごってもらって食いたがる友人たちが占める
ようになる。気が変になるというリアルな例え話だった。

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:05:42.88 ID:QyfUbW4v0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:06:05.03 ID:QyfUbW4v0.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html

バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>トヨタ自動車・三井物産・新日本製鐵・日本電信電話等と並び称される日本を代表する大企業である。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html

NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一

今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。

上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。

「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」

「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」

周防社長は、また黙り込んだ。

そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。

右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。

「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」

「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。

その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:07:07.07 ID:tM6pue1u0.net
島耕作みたいに校長とか市会議員になってるのかな

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:07:21.02 ID:T4Qj/6DT0.net
神のGTO

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:08:02.15 ID:Ri9Bf2V30.net
>>247 同意。セーラームーンの原作はたいしたことない。
テレビと連携した商品開発があると、収入が桁違いになる。視聴率低迷は駄目だが。

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:08:07.65 ID:4bOQ0V5m0.net
>>142
オタクとヤンキーはけっこう似てるとこがある
俺の知り合いに中卒で改造バイクや改造車に詳しいだけじゃなく、ラジオライフ愛読してたヤラハタがいる

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:08:20.08 ID:+ttouwjG0.net
GTOってキバヤシ作だろ。藤沢とおるは絵を書いていただけ。

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:08:47.08 ID:e25hM+Vy0.net
豪邸といえばイタズラなKissの作者が不憫だな
亡くなって大分経つのにまた映画化するんだっけ

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:09:07.07 ID:8dGLFpaO0.net
今もGTOの連載続いてるんだよな。
びっくりしたわ。
それだけ固定ファンの数がすごいんだな。

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:09:10.22 ID:8J2m8LN2O.net
>>249
金が無くなるとその友達もさっといなくなるんだろうな

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:10:24.97 ID:1UtOT1lW0.net
このクラスでこれだったらいまだ現役の高橋留美子だと天井知らずかしら
パチンコもあったし

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:10:28.25 ID:6UIprPyg0.net
>>206
漫画の印税よりも
アニメ化されてグッズ展開になった方がすげえ稼げるって
江川が言ってたな
たるるーと君でかなり稼いだんだろうな

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:10:46.69 ID:mriQSa0h0.net
キレイだけど頭が悪そうな嫁だよな

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:12:06.20 ID:jhqjrbTG0.net
和月の嫁を思い出した
イネは本名でアニソン作曲とかしてるけど、あの嫁は何してんのかな?

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:12:12.62 ID:kCWeRf+r0.net
>>25
最後は金目でしょ?

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:12:53.16 ID:YILznDg60.net
>>10
湘南純愛組が無ければGTOは無かったのは確実なので非常に重要な作品だけど
そんなの関係無ぇ、な大半の視聴者にとってはドラマ2回+アニメのGTOの方が
面白いと思われている現実

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:12:54.71 ID:jhqjrbTG0.net
>>263
和月じゃねー
矢吹の嫁だった

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:13:45.44 ID:Ri9Bf2V30.net
>>260 高橋留美子といったら、うる星やつらと、めぞん一刻を
同時に連載していたんだぞ。
あまりにも才能ありすぎるので、その収入は正当なものだと思うよ。

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:15:27.92 ID:6pUsqzCQ0.net
>>256
多分印税1割ずつ取ってたんだろ
というかGTO最初の頃はキバヤシ講談社の編集だから印税はとってないだろw

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:16:00.68 ID:Jf+UVnt20.net
才能は加瀬あつしが上
稼ぐ能力は藤沢が上

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:16:01.59 ID:rAw0Ztbh0.net
>>260
あだち充、高橋留美子クラスで50〜100億円くらいらしい

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:16:15.21 ID:U66VkkjZ0.net
GTOまでは良かったけど、未だにやってる外伝はさすがに古くさく感じる

加瀬あつしもカメレオンのキャラ出てくる漫画書いてるけど、それもやっぱり古くさい感じがする

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:16:20.31 ID:6F1jbwmf0.net
GTOの時の冴島の回すこ
今より、井の頭〜のほうが面白い

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:16:26.41 ID:dRF4ZoII0.net
鳥山明はパチンコに権利売らなかった漢
自分の子供を売る親がどこにいると

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:17:27.47 ID:kCBqqeme0.net
>>255
そいつ単に交通取締から逃れるテク探してただけじゃね?
ラジオライフはそういった情報もかつてあったし

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:17:37.14 ID:HySeoS190.net
>>219
目はかなり悪いが今も見えてるし漫画も描けてるぞ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:17:58.51 ID:5eB93GXH0.net
浦沢直樹もお金持ちっぽい
あのデッサン力で仕事(原稿)も早いってすごい
あのタッチでプーチン描いて欲しいw

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:18:27.42 ID:Zcai9h+g0.net
ダンマリュウジの方が強いんだよ

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:19:03.48 ID:vhB98kXi0.net
都内に豪邸建てたがるのは田舎モノの思考

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:19:42.61 ID:veB8F5500.net
>>254
セラムン全盛期はアメリカのデパートの通販カタログに子供向けのコスプレ衣装が載るくらいの人気があった
50ドルくらいのものだったと思うがそのうち1ドル武内の取り分って感じで全ての商品からの上がりだからね
現著作者は何次使用になっても権利あるからすごいわ
セラムンブーム作ったのはアニメだけどアニメスタッフ覚えてるのはオタクだけ

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:20:21.40 ID:6pUsqzCQ0.net
>>275
原哲夫は数ヵ月前にナカイの窓に出て普通に絵描いてた
目がダメになったのは新谷かおるだろ
今はヨメが描いてる

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:20:38.97 ID:a5pFjbLs0.net
この人の漫画本当魅力無くてなんで人気あるのか不思議だわ
湘南なんたらもGTOも

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:20:49.75 ID:rAw0Ztbh0.net
>>273
GTOはスロット出たけど
ヒットせずw

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:22:06.78 ID:ps5756jc0.net
湘南純愛組はおもしろかったけど、GTOは完全惰性だな

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:22:16.46 ID:Jq4xrDrq0.net
>>32
DBは今でもずっとバンダイの主力売上商品だぞ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:22:48.62 ID:TlAiE1da0.net
>>281
GTOはドラマになったのもデカい
あれで一般にも知れ渡った

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:23:09.83 ID:ufLYBpSd0.net
そんなん言い出したら
藤沢は嫁が40歳だったら結婚してないだろ。

不毛な質問だわな。

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:23:54.40 ID:KaqBRXu10.net
俺んち土地3400坪、平屋、延べ床面積370u、国宝も家にある
不動産等家賃収入だけで月110万前後
こんなに圧倒的なのに彼女も嫁もいないんですが…

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:24:27.52 ID:TlAiE1da0.net
反町の全盛期のドラマで一発当てた感じ
反町の歌とかポイズンしか知らねーし

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:25:59.07 ID:xwA25A4W0.net
つまり何かで財産失ったら離婚ですね

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:27:10.33 ID:Ejv/M0T50.net
いくら金持ってても
ブサイクならもてんよ

漫画家でもこぎれいな人多いからな

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:27:33.00 ID:kSgbXLM70.net
鬼塚はDTだからオタク受けも良かった

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:28:36.68 ID:ps5756jc0.net
漫画家も夢はあるけど、格差がハンパなさそうだな

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:28:37.98 ID:2kWWUpDS0.net
ジャパニーズドリームを叶えるなら漫画家目指すのが一番だろな

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:29:53.06 ID:xwA25A4W0.net
漫画家って豪邸すきな、税金対策

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:30:19.76 ID:yu9tSiVz0.net
漫画家なんて変わりもんだし、ほとんどメタボだし、経済力だけが唯一の武器なんだから、大いに使うべき

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:30:34.15 ID:V7tTL3Z40.net
遊戯王とか2桁くらい違いそうだな

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:31:10.48 ID:Y582Zr4v0.net
「不良」「ヤンキー」カテゴリ少年漫画、青年漫画って一定のぶ厚い層があるよな
個人的には苦手だがこのジャンルでの大ヒット作はドラマやっても当たるし、よくできているのが多い
GTOはまさにこの分野の大当たりで幅広いファンを掴んでるまごうことなき大ヒット作
べた褒めしたが1冊もコミック持ってないけどなー

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:31:35.88 ID:kSgbXLM70.net
デジ絵が普及して上手い奴らゴマンといるしストーリーも出尽くした感あるし今から漫画で夢つかむのも大変よ

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:31:45.09 ID:xwA25A4W0.net
ワンパンマンの例もあるから、漫画描いてみようかな

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:18.72 ID:6pUsqzCQ0.net
加瀬のカメレオンは面白かったけど暴力描写がきつくてアニメとか無理だったし
今のクロアゲハはその続きだけどノーヘル暴走族とかやっぱ無理だわな

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:32.55 ID:2rRBdsTJO.net
>>288
でもポイズンは一時代築いたよ
今でも「言いたいこと言えないこんな世の中じゃ」って書いたら「ポイズン」って即レス来るもん

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:37.46 ID:YGeL+4Tp0.net
わかってんだろうナッ!
どうなっても知らねーゼッ!

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:39.20 ID:3NWVGjpp0.net
>>10
最高に質の悪いクソガキだった自分や回りの連中と違うベクトルで自分等より質の悪いクソガキと向き合っていくのがGTOの面白さだからな

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:32:40.87 ID:VoEytfKW0.net
>>133
金田一の人は今も幸福の科学にお布施さまくってんのかなぁ

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:33:10.17 ID:uiTF+G7h0.net
なんか最近は飽きっぽいのかまともに作品を完結させない感じ

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:33:40.56 ID:atCcYVdIO.net
何回テレビで家の中紹介してんだよ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:33:44.88 ID:YILznDg60.net
>>273
藤沢の漫画、というかマガジンの漫画は
全体的にパチ向きだろw

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:33:52.51 ID:q8iJduDq0.net
>>269
激しく同意だわ
この人のおしゃれなヤンキー語センスが斜め上逝ってる

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:34:09.92 ID:ps5756jc0.net
名前聞いたことないマンガでも、帯に「累計xx万部!」とか
書いてるから、需要はやっぱりあるんだな

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:34:31.24 ID:yu9tSiVz0.net
マガジンを最後に読んだのはいつだろう。
今どうなってんだ?

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:34:53.81 ID:dRF4ZoII0.net
鴨川つばめもマカロニのヒットで、今も印税で地味ながら食えるとか
漫画家は一発当てたらデカいな

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:34:55.88 ID:q5ty+Iwc0.net
>>25
うーん、でも女がブスだったら結婚してた?みたいな質問にしてないって答えたら結局顔かよ!ってのと一緒じゃね?

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:35:02.77 ID:xwA25A4W0.net
男は女を見た目で、女は男を財産で選びます

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:35:27.35 ID:veB8F5500.net
小説家だと西村京太郎と山村美紗もすごく稼いでて年に一回京都の家で編集者集めてパーティして
その時のメインイベントは現金つかみ取りだったそうな

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:36:23.92 ID:4bOQ0V5m0.net
>>274
それもあるけど、エロネタ探しがメイン
ブルセラショップに一緒に行こうてしょっちゅう誘われたわ
なのにヤンキーでヤラハタやで
プラモもたくさん作ってたし日本橋のでんでんタウンにも詳しかった

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:36:27.67 ID:GpBjI8+T0.net
今の漫画家はもう無理だろうな

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:37:09.81 ID:OlIzDMZB0.net
いやしかし、こいつに嫁がいて
なんで久米田康治にはいないのかいなw

久米田の方がいい人っぽいぞ、どМで嫁になったら操縦楽そうだしw

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:37:15.60 ID:GpBjI8+T0.net
>>286
若さと金の交換だよねぇ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:37:29.62 ID:xwA25A4W0.net
漫画無理ならラノベ作家めざすか

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:37:36.14 ID:SEL7NklU0.net
妻のあやのが夫を利用してテレビでチヤホヤされようともがいてるのが醜い
堂々とお金目当てで結婚したと言ってるし印象最悪

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:37:41.70 ID:YILznDg60.net
>>311
マカロニは今でも通用すると思う
漫画家目指してる子供が読んだら即諦めるレベル

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:37:49.96 ID:2rRBdsTJO.net
!? ←これイラッとする

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:38:36.19 ID:ZYM+2pvr0.net
藤沢先生てまだそんな年かー
湘南純愛組って20代で描いてたのねえ

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:38:47.55 ID:Dglwbaih0.net
>>76
そりゃGTOはキバヤシ編集だし、
その時に得たノウハウをクニミツとかに流用してるだろうよ
でぶせんとかまさにそんな感じだしな

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:39:04.61 ID:2rRBdsTJO.net
>>319
自分で挿し絵描けばいいな

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:40:32.89 ID:2rRBdsTJO.net
>>321
マカロニとモテモテ王国は今でも笑うわ

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:40:55.51 ID:qgcSLqls0.net
旦那さん、可哀想。
愛されてないって、ことだね。

うちは年収600万の旦那だけど、
お互いに本当に好きで結婚したから
心から幸せだよん

女性に生まれたなら、
心底愛してる人と結婚しないと。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:42:27.32 ID:7A7WLMFe0.net
>>302
オッサン、それナニ金

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:42:28.64 ID:2rRBdsTJO.net
>>76
同じ人がブレーンやってる
シバトラもな

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:42:43.93 ID:8J2m8LN2O.net
>>311
でも一発当てても金使い果たしちゃう人もいるからな
ど根性ガエルの人は金使い果たしてしばらく看護師の奥さんの収入に頼ってた
その後ソルマックのCMに起用されてまた収入復活したそうだけど
新城まゆも使い果たして豪邸売りに出した
やっぱり一発屋は危うい

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:43:16.18 ID:cTY1lMPE0.net
>>85
オカマ

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:44:18.70 ID:ZBrmKhPs0.net
>>88
黒髪で清純そうに見える女の方が怖い。
ギャルはコミュ力高いのが多いし、意外と真面目な子が多い。

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:44:27.90 ID:GpBjI8+T0.net
>>327
マウンティングつまらんね
女ならわかると思うけど
金を稼ぐにつながる才能への尊敬と好意って女は結構曖昧だよ
だから金のない舞台俳優や芸人でもモテる

貴方も最初から旦那がニートだったら自分が養ってたかって話よ

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:45:41.62 ID:txcxkyba0.net
>>310
一歩が壊れた

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:45:48.73 ID:LVVNWfr10.net
>>10
間違いない

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:48:01.44 ID:rZ8xpzWW0.net
特攻の拓のSR400の幻の6速を知ってるヤツはここにはいない

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:48:04.25 ID:mucUw2/o0.net
歳の差出たがり嫁は大概が地雷
金と名誉をさも自分が成し遂げたような気分になって偉そうに振る舞い出す

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:48:50.84 ID:MiyuHY6Y0.net
GTOより湘南純愛組派です。フミヤとか阿久津がカッコよくて憧れたなぁ。あとナツが良かった。カメレオン、特攻の拓、純愛組が三大バイブルだったなぁ。

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:50:18.78 ID:veB8F5500.net
>>337
トロフィーワイフってそういうもんだよ
ドナルド・トランプの奥さんは歴代みんな美人で出たがりの派手好き

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:50:32.09 ID:GgsGs/d40.net
純愛組読んでて鎌田が乗ってたスティードがカッコ良くて高校生になった時に買った
引っ越した先の大家の駐車場にV-MAXがあってよくエンジン音聞いてたわ

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:50:58.44 ID:mucUw2/o0.net
>>287
田舎の金持ちって何に金使うの?

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:52:03.40 ID:UQyTjPI10.net
東京のどこに高級住宅街なんてある

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:52:25.56 ID:Dglwbaih0.net
阿久津ってあきらかに途中からキャラ変わったよな
ヒロイン拉致ってレイプしまくったコンクリ犯人みたいなキャラだったのがクールで筋が通ってるみたいなキャラになってるのが納得いかん

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:52:27.37 ID:zK3kpS4l0.net
>>327
なんで愛されてないってなるの?
金と才能と人柄とかぜーんぶひっくるめて愛してるかもしれないんじゃ

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:53:01.63 ID:kSgbXLM70.net
>>287
あんたの親はモテそうだな

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:54:53.83 ID:zK3kpS4l0.net
25の子が金も才能もない41のおっさんと結婚するわけないわな
同じならまだ若い人いくでしょ

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:56:34.90 ID:ux7ofUpW0.net
まあそりゃそうだよ。
女性はお金と結婚するからな。

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:57:13.33 ID:vKWqW8u+0.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:00:45.46 ID:mnwAStuR0.net
>>347
女って結婚相手には内面も顔も年齢も身長もセックスの相性も実はどうでもいい
とにかく金

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:01:07.41 ID:HPUc4ZlH0.net
北斗の拳の作者はパチンコの権利だけで200万台×10万円=2000億円も稼いだのか

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:01:41.50 ID:z60yAjzp0.net
色々書いては中途半端にしてGTOに逃げ帰った

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:01:42.68 ID:rs+9kuGbO.net
間違いなく仮面ライダー龍騎出演者の中では一番の勝ち組だけど、一番嫌がられてると思う

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:03:27.08 ID:+3NJYLfO0.net
電車の中で25ぐらいの今時の女の子達が今度やる予定の合コンに関して話をしていた
男メンバーの幹事が33歳のオッサンだけど年収1億で結構イケメンとか言って一緒た

20代半ばにしてみれば30オーバーはオッサンなんだね

つかどこで年収1億男との合コン見つけてくるんだろう

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:07:13.68 ID:2rUyIQKS0.net
アニメがクソ面白かった記憶ある
あれゴールデンでやってたの奇跡だわ

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:09:05.98 ID:oguKNORW0.net
ルシファーズハンマー

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:11:35.28 ID:zETKhC190.net
GTOの漫画昔めっちゃ好きだったわ
特にみやびちゃん

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:14:26.89 ID:rpSyQV8p0.net
ドラマ化した時に一話だけ読んだけど合わなかったなあ

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:15:28.04 ID:bIJ8ULSd0.net
>>133
一億部いったマンガないんだな
ジャンプは結構な数一億部いってるのに

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:17:38.52 ID:Gc/AaE+F0.net
税金払った後の金額ではないんだろ。

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:18:03.29 ID:GcP4SD6v0.net
15年〜20年前くらいのマガジンってキバヤシ原作の漫画ばかりだったような…
だからか、当時のマガジンにはなにか独特の雰囲気があったように感じた。

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:18:54.00 ID:wCVRi/Y/O.net
>>354
俺も当時学生でよく見てたわw
主題歌はポルノだったような

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:21:07.03 ID:1q+EzpbX0.net
>>360
部数がジャンプより上だったころなw
でもストーリーはジャンプのバトル展開をパクったというか
脇役バトル多用してたなw

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:22:29.12 ID:zETKhC190.net
>>362
当時ジャンプもマガジンも買ってたけどマガジンの方が好きだったわ

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:23:52.54 ID:vLvNOK720.net
>>74
前なんかのテレビ番組でパチ、スロ関連で儲けた金額を原先生に聞いてたけど、引くレベルの額なんで公表できませんって言ってたわ‥‥

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:25:58.91 ID:bjTICpb70.net
>>281
何でや、「蛇使い座」面白かっただろ

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:27:07.19 ID:HPUc4ZlH0.net
>>133
はじめの一歩は1億部近く売れてその結末が一歩がドランカーで壊れたじゃ悲しいな

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:27:12.40 ID:DUiR9esG0.net
>>141
その最たるものが冨樫のところなのか。ふーむ。

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:28:12.41 ID:zETKhC190.net
>>366
えっそんなオチだったんw

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:28:26.88 ID:3ngqKjWY0.net
アベマで反町版見たけど懐かしい(´・ω・`)

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:28:26.90 ID:U9ahoB+00.net
http://i.imgur.com/f5ZtpnB.jpg
これかかなり可愛いな

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:28:56.47 ID:93dCEOaN0.net
オタ需要よりヤンキー需要のが鉄板なんだよなぁ
金出すの

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:29:54.37 ID:SZ6dfzJ90.net
純愛時代は、カメレオンや拓なんかとタメ線だったのに、
けっこう差がついちまったなぁ

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:30:55.54 ID:bjTICpb70.net
>>353
25なら33をおっさん呼ばわりする資格ないな

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:31:44.39 ID:SyZsagJb0.net
今は樋熊先生の時代だからな

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:32:47.87 ID:oguKNORW0.net
湘爆見てたらこれ受け入れられないんじゃない

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:33:32.69 ID:oguKNORW0.net
湘爆じゃねえわ純愛組

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:33:52.19 ID:26C1p/b/0.net
この作者本当にバイク詳しくないっつうかもっと勉強しろよ

今回のGTO1話目の巻頭カラーから盛大に間違えてたぞ

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:34:25.19 ID:3a3cLeJL0.net
GTO以降は惰性で描いてるだけだもんな。
こうなっちゃうと、この人より
まだ冨樫の方がマシともいえるw
冨樫は大金持ちになって連載が
飛ばし飛ばしになっても
漫画自体は凄く面白いからな。
この人の今やってる漫画は読む気もせんから。

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:35:20.98 ID:qiAi8tiQ0.net
今はタダで読める漫画アプリのおかげで漫画家にはなりやすいと思うよ
そのぶん分母が増えたけどね
ペンタブとPC1台で漫画が書けるようになったし、漫画の描き方、デッサン、イラストいくらでもただで勉強できる時代

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:35:44.88 ID:lrbMwfKo0.net
>>367
おいおい稼ぎなら直子姫>冨樫だぞ
世界中でアニメとグッズ売れまくりの武内と国内限定冨樫だからな

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:36:12.11 ID:699ZwuL/0.net
>>364
常にあるからなぁ
パチ屋が原記念館状態www

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:40:31.93 ID:699ZwuL/0.net
>>378
漫画じゃなくても何か読もうって気合い入れて読む側ばっかりじゃないからな
惰性でもなんでもとにかく書いて読ませるってのも仕事なんだよな
いくら面白い漫画でも終われなかったら話にならんよ

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:40:36.54 ID:YVXCSfuo0.net
>>44
プロアシスタントで食う方法もあるよ
ワンピースの作者のチーフは億らしいよ

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:41:16.64 ID:MbKXOuRc0.net
>>353
20代半ばにもなって何が「女の子」なんだかwwww

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:41:23.64 ID:4DQjQYCS0.net
鳥山くらいになると東京のタワーマンションを棟ごと買えるんだろうな

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:42:11.23 ID:lNb08t8s0.net
>>349
上沼恵美子の息子が20回お見合いしてふられてすぐ離婚されたからなあ
金は金でもただ金持ちというだけではなくその金を稼ぐ能力にも惚れるんだと思う

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:42:18.15 ID:td1+JxvE0.net
>>133
他は納得のラインナップだけど、Dear Boysが4000万部ってマジかよ

どこでどういう層に売れてたんだ、全く見えない

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:43:01.84 ID:YsiNsxCp0.net
というかある程度年齢きた漫画家がずっと面白い作品を継続するのが難しいんだろうな

マガジン黄金期の作者で今面白いの描いてるやついるか?黒アゲハくらいか ソコソコ面白いの
ジャンプ黄金期連中ですら冨樫くらいじゃね?面白いと言えるの
イノタケは農業編で株がだだ下がったし

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:44:24.98 ID:4DQjQYCS0.net
>>386
フラれた理由の中には「親(上沼恵美子)がめんどくさそう」ってのも入ってるだろwww

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:44:29.36 ID:YVXCSfuo0.net
>>385
鳥山のおかげで住民税ただって都市伝説があったな

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:44:53.55 ID:SyZsagJb0.net
>>385
アニメのドラゴンボールはもういい加減やめた方がいいと思うんだがどうだろう?

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:45:33.03 ID:9ionJpIT0.net
ザ・プロ彼女

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:46:50.13 ID:nhS+ZrAo0.net
> 16歳でモデル事務所に自ら売り込んでモデルになったがパッとしないまま

仮面ライダー龍騎とかな

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:49:01.63 ID:r1xKHXdT0.net
GTOまだやってるなら
AKIRAだけじゃなくてポイズン版の最新作もみたいな
松嶋も主演ドラマコケたし初心に戻って

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:49:30.97 ID:fTs7aYvu0.net
10年以上昔の同人誌で
綺麗な奥さんがいるって紹介されてたが
時系列が合わないな
二回目?

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:49:36.86 ID:jLxdDh6f0.net
GTOに出てくる高学歴キャラって冬月以外ろくでもない
作者は日大だっけ?凄まじい学歴コンプだよなぁ

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:50:27.27 ID:YVXCSfuo0.net
>>394
童貞を捨てた鬼塚に価値はない

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:51:09.32 ID:tXwp+Gu2O.net
仮面ライダー龍騎のゆいちゃん

あやのって言うか

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:52:01.74 ID:Y3lNCgj/0.net
鳥山の人生がちょっと羨ましい

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:52:27.19 ID:OhYfVgpx0.net
>>10
当時のマガジンは人気ヤンキー漫画3本だからなあ
それぞれが特徴あって面白かった

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:52:34.05 ID:Mm7MK4bx0.net
ジブリの駿はこういう何億とか話かないけど聞かないけど漫画家としてヒット作出すのとは違うのかな

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:53:10.39 ID:3gqYWKLl0.net
>>358
講談社にはまだないんだよな
集英社にはワンピDBこち亀ナルトスラダンとか
小学館にはコナンドラえもん美味しんぼとかあるけど

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:53:58.17 ID:ArKuoxde0.net
アラフィフじじいになったらこっぱずかしい画風だなwww

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:57:15.07 ID:4/OK5Pyr0.net
湘南純愛組の終盤の恋物語が一番面白かった
「30分で終わらせてね」のやつ
設定後付けなんだろうけどコマ割りも構図も良く不良漫画の範疇を超えてた
あのまま一緒に電車に乗っていたら伝説だったのに

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:57:19.52 ID:dqkqNjen0.net
GTOまだやってたのか
嫌いじゃないけどキャラありきの漫画だから
そんなに引き伸ばせるような要素ないと思うが

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:58:29.46 ID:HwrWwh1d0.net
今は逆にイケメソが経済力ある女と結婚してたりするからな
金玉の輿ってやつだや

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:07:36.03 ID:GRj4TuzKO.net
>>133
Dear Boysはバスケのやつだよな
Boys be-と一緒くたになってないか これ

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:09:39.70 ID:lNb08t8s0.net
>>389
その上沼恵美子以上に面倒くさそうなサッチー抱えてるカツノリは結婚して家族円満仕事順調だからなあ
やっぱり金以外も大事かと

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:13:47.71 ID:bjTICpb70.net
>>396
日暮里体育大学は高学歴ですか?

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:17:07.37 ID:KYCkOv4o0.net
GTOレベルでそんなにあるのか

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:21:45.85 ID:1f9ZUdRJ0.net
たまたま同じ整体院で
どうやって知り合うんだ?

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:47:07.26 ID:YsiNsxCp0.net
ディアボーイズはたしかにクソつまんない漫画だが月刊少年マガジンの看板を20年以上張ってる作品だと考えれば不思議じゃないだろう
月マガは単純な部数だけならヤンマガを飛び越えてヤンジャンとほぼ互角の部数なんだぞ

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:49:00.27 ID:XAYKvUHc0.net
カメレオンの方が好きだけどな

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:50:47.78 ID:vK7MU4gs0.net
美人妻?
龍騎の頃はドブスヒロインで通ってた気がするが

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 01:53:20.24 ID:aqLW2/Ft0.net
自宅は豪華だったなー
でも原稿書いてる間は気配消してるみたいな話で
大変だなと思った

週刊誌ならずっとそんな日常なんだろ?

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:05:11.93 ID:Hw1c3nxW0.net
>>411
行ったときに「これから他の客とも一緒に飲みに行きますから」って誘われてその場にいたって言っていたね
偶然とは考えにくいから前々から店員にリサーチしていたんだろうな

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:10:04.46 ID:xO+hYJVz0.net
>>85
フィフィ?

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:11:56.10 ID:N+cNVYoJ0.net
>>367
セーラームーンってすげぇよ

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:31:12.89 ID:x7vWjqFz0.net
>>121
藤子不二雄、石ノ森章太郎はどれくらい稼いだんだろか…

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:34:50.55 ID:X8LaOr450.net
>>1
敵対する暴走族によるレイプとか、そういう糞みたいな話書いてたんで読まないようにしてたら、全然テイストの違うドラマ化のせいで人気者になりやがった

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:37:11.70 ID:4e3NExfL0.net
映像だと顔映り悪いけど動いてるところ観ると印象が全然変わる人だった

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:39:02.99 ID:xEqvtaJw0.net
>>26
まだやってるよ
つまらないどころか絵も下手くそになってるよ
もうやる気ないなら辞めればいいのに

>>380
武内直子が一人でも遊んで暮らせるくらい稼いでるのはもちろんとして
一応冨樫の擁護しとくと幽白時代から海外人気はそれなりにはあるぞ

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:41:06.83 ID:bThMHPiU0.net
フジとポイズン様様だな。そこまで面白くない漫画だけどドラマ化で
訴求効果があっただろうし漫画も売れた。
まだネット時代でなかったので実質ボリュームも大きかっただろう。

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:43:28.47 ID:+8l3BUgX0.net
>>10
あー。アレね。
湘南爆走族のパクリから始まったやつな。

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:50:27.18 ID:zplZLszj0.net
全然美人じゃなかったよ
40過ぎのおばちゃんにしか見えなかった
とてもセレブの奥さんには見えない感じ
三茶あたりでベビーカーひいてそうなレベル

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 02:54:06.03 ID:akBKlBCI0.net
鳥山と尾田なんか笑いが止まらんほど稼いだんだろうな

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:10:01.67 ID:SEoKPI9s0.net
>>388
トリコの連載終了したらジャンプ読まないね
自分の頃の黄金期は
荒木(ジョジョ4〜6部)、ワッキー(るろ剣) 徳弘(ターちゃん) イノタケ(スラダン)
しまぶー(たけし) 尾田(クロコダイルまで) 冨樫(ハンタ) かな

幼稚園の年少〜中3までで考えたら

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:19:49.06 ID:BGCXmg7l0.net
特攻のタクの所は完全におかしくなっちゃたな

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:26:12.50 ID:/Rema/VP0.net
>>101

純愛組好きだったからGTO始まったとき
ウォォーー〜ってなったわ

GTOの鬼塚の髪型と色真似したなぁ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:32:52.58 ID:iripJppx0.net
このレベルの漫画家でも20億か

まだまだ夢のある仕事よな。

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:34:57.01 ID:g1E+d0ku0.net
GTOは連載開始当初から馬鹿受けした漫画だよ
ドラマなかったら見向きもされてなかったとか無い無い

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:36:48.34 ID:2hFZzyAj0.net
さっさと離婚して次の嫁探した方がいいだろこれw

金持ちなのにあんなゴミ嫁いらないわw

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:38:24.95 ID:uIRGHE9S0.net
10代のコスプレ美少女を妊娠させた奴の勝ちだろ

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:38:31.25 ID:KP2lTkTv0.net
純愛組の鼻鉛筆が忘れられん

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:40:45.69 ID:ULsBL7cW0.net
休載ばっかりしてたイメージ

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:10:18.48 ID:9OfCQTD30.net
一昔前のレジェンド
ビーバップハイスクールと湘南爆走族がやはり一枚上だな、と思う
湘爆の影響下に無いヤンキー漫画は無いし、
ビーバップは特殊過ぎて誰も真似できてない

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:12:04.99 ID:rdT/E0Bh0.net
あやの、時計返そう

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:13:59.16 ID:pqyYbch/0.net
実写でヒットするような作品じゃたいして儲からない
アニメでヒットするような作品じゃないと

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:22:35.22 ID:7VuYbhIp0.net
でも嫁ブスじゃん
平成ライダーのヒロイン史上最ブス

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:25:24.52 ID:3ZLQwcwJO.net
この糞パクリ漫画家最悪

完全にドラマ狙いの作り方してるしな 買う奴アホだわ

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:28:37.64 ID:fOzsvOQP0.net
仮面ライダー龍騎のヒロイン

あー棒読み女いたなあ GTOの作者と結婚して
印税20億のセレブ生活とか仮面ライダー龍騎
でてる頃には思っていなかったであろう

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:30:24.23 ID:PgYQUGrY0.net
>>15
大したことないよ
市が鳥山先生に税金を納めて頂くために家の前に高速道路のジャンクション作っちゃう程度だよ

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:35:21.83 ID:2qKuBuCJ0.net
もっと子作りすればいいのに

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:40:21.07 ID:P6gkaeev0.net
出たがりの嫁と言えば赤松思い出すんだけどアイツ何してんだろ?
やたら久米田が茶化してたが

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:44:42.93 ID:vhylirOGO.net
>>405
GTO以来なにやっても売れなくて打ち切り食らって結局GTOの派生でなんとか漫画描いてるからな
今の単行本は3万程度しか売れてない
結局、純愛組から同じもんしか描けてないのよ

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:02:40.37 ID:RRziZLWG0.net
>>10
うむ、間違いない
しかし私はカメレオン派

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:08:08.57 ID:ZbEKLsmA0.net
>>419
売り上げとしてはその2人や手塚治虫よりも
鳥山明や尾田栄一郎の方が上だと思う

100年後には逆転してるかもしれないけど

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:09:29.42 ID:fk/QJD09O.net
>>446
さらに言うと俺は今日から俺は派

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:10:29.69 ID:IAUJ5km40.net
いや あの頃だと 特攻の拓が最強

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:11:08.33 ID:e/ysN4CP0.net
最近のは
ネタ切れで教頭先生旅行記

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:15:27.87 ID:ZbEKLsmA0.net
>>86
どうみてもネタに詰まった漫画家の
失敗スピンオフだと思ったんだがなぁw

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:17:59.12 ID:7keTYLPN0.net
>>447
漫画本の印税なら確実にそう
グッズ勝負になってくるんだろうけどその中なら
海外で強い鳥山が頭ぬけてんじゃない

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:18:29.08 ID:q/68CuWB0.net
ドラマGTOって龍二と夜叉でてた?
全く記憶が全くない

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:19:01.56 ID:nRJ2yCiM0.net
世の中ゼニですわ

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:19:54.99 ID:kpNGHOj30.net
純愛組の鬼塚がクソかっこよかった
仲間も敵も魅力的で鬼塚は最後まで童貞なのに
少年達が憧れるような恋愛話もあってさ

今のGTOはただのクソ
絵も酷い
正しく劣化してる

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:21:55.33 ID:hdwrhL0p0.net
>大ヒット漫画「GTO」

でも本当に凄く面白く無い漫画
正直どこのバカが購読してるんだろうと思うレベル

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:22:37.10 ID:ZSayb8CB0.net
GTO自体がスピンオフってか暴走族マンガの続編だと知らない人の方が多そう

てか奥さん、仮面ライダーのヒロインじゃんw

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:22:41.76 ID:GYNCSfw60.net
とんでもなく酷い女優だったなw
あれはなんだったんだろう、棒とも訛りと言えない酷い台詞回しだったけど…

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:22:54.74 ID:nUKFRXF70.net
>>452
グッズとかの影響で遊戯王のカードがバカ売れした高橋和希が一番稼いでるって言われてるね

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:23:15.59 ID:53CdsXB+0.net
>>456
キモヲタ必死だな

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:24:27.10 ID:ZbEKLsmA0.net
>>185
その割には少女漫画ってそれほど売れてない

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:24:27.60 ID:XUDzavea0.net
>>424
タイトルは同じようなものだが、連載当初のコンセプトは違った。
もてたくてヤンキーをやめる話だったのが
いつの間にかヤンキーのバトル漫画に…。
受けが良くなかったんだろうな。

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:25:06.30 ID:MSmz8/sz0.net
>>456みたいなのに限って
知名度が全くない同人誌みたいなのをベタ褒めしてそう

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:26:03.89 ID:VVlQ3mcK0.net
大元のGTOより2次創作?のサイドエピソードが圧倒的に長くなったな。
一応読んでいるけどあれ売れているのか?

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:26:24.59 ID:idHjUveW0.net
遊戯王はヤバイだろうなー

あのカード1枚1枚に著作権かかってんだろ?

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:27:42.33 ID:ZbEKLsmA0.net
>>455
そうそう

でもまた純愛組のキャラを使いまわした話が始まったんだよなぁ

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:28:11.49 ID:HOy17CmR0.net
嫁と自宅がしょっちゅうテレビに出てくるな

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:28:58.74 ID:HaC77ebU0.net
ぶっちゃけ漫画本の印税なんか大したこと無い
パチンコの印税に比べればな
400円の10%と40万円の10%じゃ比べるのもアホらしくなる

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:31:02.63 ID:bHovFriJ0.net
>>26
最近のGTOみたけど
なんか説教くさくなってんだよな
社会問題とか真面目に扱って

GTOってそういうマンガじゃないじゃん…

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:39:19.63 ID:NnqhZA7J0.net
>>85
藤沢先生。お幸せに

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:41:22.84 ID:ZbEKLsmA0.net
>>469
GTOでもネタが尽きて
キャラ派手にするために芸能学校に赴任したのが今のGTOなんだよね

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:43:11.45 ID:fOzsvOQP0.net
味っ子の作者も味っ子2で序盤は廃棄野菜の実情やら
飲食店経営の大変さがどうたら読者にメッセージ伝えようと
してたが、その路線じゃ受けないのか結局

「料理の大会やります。参加者が常人じゃ無理な
(机上の空論か実在する場合はパクリの)スーパーテク
と最高の素材で斬新な料理作ります」っていつもの
パターンになってたな

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:43:50.42 ID:pqyYbch/0.net
赤松か
あいつは時代に恵まれなかったな
ネギま!全盛期にスマホゲーム時代だったら
相当に儲けられただろうね

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:52:45.07 ID:8lOZjmIh0.net
>>447
鳥山明や尾田栄一郎も凄いと思うけど、原哲夫もシャレにならんぐらい金あるだろうな
パチンコとスロットがえげつない、しかもまだまだ勢いあるし

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:53:27.77 ID:yd5AeNSP0.net
GTOって続編みたいに書いてた奴が全部スベってたはずだなw

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:53:49.73 ID:CNWsWvNn0.net
こんな金目当ての嫁は嫌だろ

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:55:15.11 ID:/dY/qkLQ0.net
仲間派、加藤派みたいな物は生み出さなかったね。

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:56:50.82 ID:S2Udkm6/0.net
GTOって、学校で起こるぶっ飛んだ問題を、それ以上にぶっ飛んだ手段で解決するってのが毎回のパターンだったけど、
起きる問題のエグさがあまりにも酷すぎて、
週刊で読む分にはうまくまとめたなぁと思っても
コミックスで纏めて読むと、いやそれでいいの?ってのが多かったイメージ。

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:58:21.38 ID:AQ6cMTVW0.net
>>332
いたたたwwwww

黒髪=清純も幻想なら、ギャル=意外と真面目も同じような幻想だろwwwww

不良がちょっといいことすると凄くいい人に見える現象にだよほとんど

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:00:06.45 ID:6oSMxtFW0.net
ワンピースの嫁って何に金を使ってんだろう。有り余ってんだろうなあ。旦那は穴倉みたいな部屋でずっと描いてるし

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:01:05.46 ID:KJUcRCIu0.net
コネでGTOのドラマにも出てたみたいだな

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:02:32.16 ID:DGzMfi0S0.net
尾田も藤沢も人気モデル、人気女子アナと結婚出来るのにもったいない
2流芸人の渡部ですらトップモデルの佐々木希なのに
まぁモテないブサイクな漫画家だからたとえタレントの端くれでもアプローチされら堕ちるかぁ

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:03:56.84 ID:glXoMBIc0.net
湘南ニューハーフの話が好きだったんだが
洗剤的ホモなんだろうか

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:05:02.02 ID:L+RxmlFY0.net
>>480
尾田は駿クラスのワーカーホリックだよな
金のために仕事してない

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:10:24.66 ID:J3imhxht0.net
>>442
それ嘘だけどね、さすがに土地の買収から数百億もかけて高速道路を作れるわけがない

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:15:51.70 ID:HSZVF0Fr0.net
GTOはドラマが面白かっただけで純愛組の方が漫画としては面白かったな

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:16:59.17 ID:02nXniVs0.net
ポイズン若い年下妻で勝ち組

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:20:17.42 ID:v62CteyP0.net
暑いうちにビーチボーイズ見るわ

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:25:38.97 ID:iyHy8Z7o0.net
>>66
ねこむかよ

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:27:54.23 ID:DGzMfi0S0.net
大久保「正直、旦那さんの経済力が無かったら、結婚してました?」
山口もえ「はい、もちろんです」

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:28:58.04 ID:DKp4SUkc0.net
なんつうかさ、こういうネタを旬が過ぎた時期に出すのってどうなの。
子供がたまたまこう言うの見て漫画家目指そうとかなったらどうせ自己責任で済ますんだろ?

漫画(雑誌業界)にしてもCD(音楽業界)にしてもとっくに売れ行き下がってんじゃん。
藤沢ぐらいのおっさんの世代はいいけど今はダメだってはっきり教えるべきだろ。
まぁ逆に衰退産業の今だから出せるって事情もあるんだろうけど無駄に人的資源流すだけで何のメリットもねえ。
メディアもその辺考えろよ。

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:35:04.32 ID:6BrwcklK0.net
>>491
メディアは子供を騙してなんぼの世界だ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:41:12.17 ID:wCVRi/Y/O.net
>>474
俺は鳥山とか尾田とかはパチンコに魂売らないだけマシだと思うがね

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:49:39.84 ID:8lOZjmIh0.net
>>493
それな
あと、キャプテン翼がパチになった時はちょっとショックだったわ

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:50:15.61 ID:9GFye+oi0.net
>>475
GTO以外書けない人ってイメージあとなんかGTRってのも出してたはず

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:50:57.79 ID:0pfrhCru0.net
>>1
キバヤシみたいに原作やってラクして儲けようとしたけど、
一発目の野球マンガか何かで盛大にコケてなかったっけ?

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:58:44.04 ID:KVRrWLJ30.net
>>491
つるぴかハゲ丸の作者がテレビ出てたけど金ないから出てるってのはあるだろうなあ

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:59:04.05 ID:fBZlaj5w0.net
コミックバンチはパチンコ北斗の拳でクソ儲けたのだから、新人発掘のために1億円新人賞の賞金を10億にしてもよかったはずが、あまりの巨額に関係者の頭がポーンとなって雑誌自体どうでもよくなったっていう…

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:01:09.51 ID:pqyYbch/0.net
鳥山さんはDBのCSゲームを出せば世界で数百万枚の売上
スマホのドッカンバトルも世界でヒット
別格すぎる

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:08:39.44 ID:0pfrhCru0.net
画風もストーリーも10数年前のセンスのままで古臭く感じるんだよなあ。
若い読者っているのかな。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:13:25.99 ID:NQmlsuF00.net
>>23
ブスかどうかはまぁアレだけど
演技力は最下位レベルだと思う

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:28:24.04 ID:DGzMfi0S0.net
>>500
絵が下手だし脚本がキバヤシだから20億万長者になれたのは木林のおかげ
人生わからんな

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:30:33.57 ID:i1RA07nY0.net
>>493
パチに魂占いで済むだけの収入があり、各所を潤わせているから
魂売らないという選択を許してもらえるってところもあるんだろうけどね
そこまで好きな作家じゃないけど、パチになったら結構ショックだろうなw

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:34:18.63 ID:Gq5nJGj10.net
>>3
へえー
あの女優が嫁なのか

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:37:24.76 ID:/XveMJ1S0.net
サンデーでやってたカラーのやつマジでつまらなかったな

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:47:46.21 ID:td1+JxvE0.net
艶姿何とかって女装男のラブコメ連載していた時は(速攻打ち切り)まさかこいつが
マガジンどころかマンガ界最大の売れっ子になるとは一ミリも予想できなかった

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:49:48.39 ID:wCVRi/Y/O.net
この人みるといかに2作目もヒットさせるのが難しいかがわかるねw


結局GTOでしか売れないし

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:51:24.20 ID:HdmVcjtP0.net
>>364
一台40万、例えば5%で2万。それがスロパチ合わせて数百万台
さらに毎年万単位で売れていく。これが原&武論尊に・・・

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:54:07.72 ID:EKovtSjV0.net
>>474
金があっても週刊連載持ってちゃ
使う暇がないと思う
で、マンションとか車に使うくらいしか贅沢できない

そういや昔はマガジンでしげのがバイク、楠みちはるが車ってイメージあったけど
しげのが頭文字D描いちゃって
でもしげのの方が面白かったなぁw

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:24:54.85 ID:zVNkSfbB0.net
>>274
ヤンキー上がりのドライバーとか
無線大好きやん

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:30:53.71 ID:9d/e45fy0.net
>>508
マンションは仕事場兼自宅で経費で落ちる
後は車も法人化してればいける

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:32:01.31 ID:lsLLWffx0.net
貴方、仮面ライダー・・・・・・なの?の人だったのか。

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:43:13.81 ID:qg2iw7aA0.net
>>141
同業者なら仕事の理解もあるし手伝いも出来るしいいと思うけどな
堕落させるだけの芸能人崩れなんぞは論外だと思うが

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:46:36.73 ID:Zdusl9UZ0.net
http://i2.wp.com/majical.net/wp-content/uploads/2016/07/CmNalrGUgAA9tBK.jpg?w=580

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:53:09.57 ID:GpEO5WJ1O.net
>>493
いやあ 作者が死んだら嫁や子供が売るだろ
手塚みたいにはならないと思うよ

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:58:01.56 ID:GpEO5WJ1O.net
>>141
代わりに担当がおいしくいただくのかね
瓶子みたいに

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:01:23.74 ID:zg1suHMP0.net
>>513

藤沢と同じ江川一門で
すっげえさげ〇んにひっかかった奴がいたなあ
確か藤……

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:02:46.91 ID:PMHZm69V0.net
藤島康介の嫁大勝利。

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:08:16.17 ID:y2t/xb1r0.net
もっといい女選べたのでは、っていつも言われるけど
金しか取り柄のないオッサンが、そもそも生まれから違うような
いい家柄の申し分ない若い美人の嫁もらえるとでも思ってんのか?

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:09:02.65 ID:zg1suHMP0.net
>>518

どう予想しても共倒れにしかならないような……

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:22:40.27 ID:08DwQZzC0.net
あのつまんねー漫画よく売れたわ

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:22:40.71 ID:0YrY06b20.net
反日ゴリ押し武井咲(23)が超絶劣化!!!
ほん怖2016の画像 www
http://www.sanspo.com/geino/images/20160726/geo16072604120015-p3.jpg

子どもは正直!
寒流整形した武井咲の、切り裂き目頭が怖がられてますwwwwwwwwwwww
http://imashun-navi.seesaa.net/article/278995735.html
http://poyorin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/13/r0018688r.jpg
> 嫌いな女優ランキング 6位: 武井咲
> 「 勤務する学校に防火交通安全のポスターが数枚貼ってあるが、
>   目つきが尋常でないため生徒たちが怖がっていた。
>   いつの間にか両目にキティのシールが貼ってあった 」 ( 男 ・ 43 ・ 公務員 )


ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg
小頭症みたいにアンバランスな頭
http://stat.ameba.jp/user_images/20141112/03/bee7beebee7/b5/54/j/o0480036013126618112.jpg

ガチャ歯ブス
お岩さんの如く腫れあがった瞼
油でギトギトな醜いだんご鼻
拳打ち付けられたかのようにのっぺりしゃくれた顔
http://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/a/7/a764ee48.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takeiemi2011/ntv_20120131_2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-gyoukaiwatch/imgs/f/a/fa9c1429.jpg
武井咲のゴリ押し力の源泉は在日コネクション

「生まれ変わったら韓国人になりたい」雑誌 セブンティーン2010年12月号
「これからも韓国語の勉強を続けていきたい」
「韓国内にある韓国語学校に通いたい」
「韓国で暮らしてみたい」
「韓国の街並みはとてもきれいで、人々の美意識 も高い」
「韓国は何かが違う。何か魔法にでもかかってい るみたい」

朝鮮式握手 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!2時 間SP」- 2012.12.01
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/a092e3b19801736f9eb5cbcf48331b47_193.jpeg
朝鮮式握手 毎日放送 「せやねん」- 2014.4
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f6f79af-s.jpg
ドラマ撮影現場でも朝鮮式握手
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/b1b9892ece3e5a5fc1c16a142e18277e_21619.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/b1b9892ece3e5a5fc1c16a142e18277e_6336.jpeg
CM撮影現場でも朝鮮式握手
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BmTsCkNCAAAcruX.jpg

武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/a/0/a00f27e3.jpg
http://tocana.jp/2016/03/post_9229_entry.html
関係者がガチで性格悪い女優ランキングを発表
性格悪い 1位武井咲
http://snow-onyx.com/wp-content/uploads/2015/01/picture1.jpg
http://katsumoku.net/archives/6306247.html

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:49:44.11 ID:lxk1tCxw0.net
>>1
パチンコパワーって本当凄いな
そりゃ北も本気出しますわ

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:00:08.74 ID:KmO+fmUi0.net
>>475
GTOは続編が絶賛連載中で安定の面白さ
たまにやる新連載なんかは安定のつまらなさ

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:20:06.24 ID:CNUUgChW0.net
カメレオン
湘南純愛組
特攻の拓

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:29:27.02 ID:in0NKSDK0.net
>>525
!?
テメー明日の朝刊載ったぞ!?

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:39:18.20 ID:sCQXz8Sg0.net
>>10
当時のマガジンはヤンキー漫画が多かったな
それぞれ違うヤンキーで良かった

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:02:03.59 ID:VX+M1AaE0.net
漫画家は1発当てれば安定して稼げそう

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:09:02.02 ID:JAb0jqQA0.net
>>491
600円漫画300万部売れば印税だけで1億8000万や
一昔前みたいに数千万部は中々出ないが、それでも凄い世界だ

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:16:23.04 ID:OKnwwaOD0.net
常に主人公がタバコ咥えてるGTO
未だにリーゼントキャラがいるくろアゲハ
そういう時代錯誤なキャラが雑誌の表紙飾ってるとなんか物悲しくなってくるからやめてほしい

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:17:34.76 ID:lNb08t8s0.net
>>529
けど結構売れていてドラマ化複数されてスカイツリーでコンセプトカフェまでできた
マキヒロチ(いつかティファニーで朝食をの人)が経費と人件費でカツカツって漫画描いてたからなあ…

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:27:47.38 ID:PP3BTRns0.net
よくよく考えたら刃牙の人もパチンコに手をだしたんだよね
真島ヒロもそうだし、海猿の佐藤も、
留美子なんかズブズブだし...でもスタッフ沢山抱えているから仕方ないのかもな

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:30:55.41 ID:x9pRORbq0.net
今日から俺は! サンデー
カメレオン マガジン
特効の巧 マガジン
ろくでなしブルース ジャンプ

当時はどこもヤンキーやってたな

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:37:37.57 ID:wCVRi/Y/O.net
>>533
その中では、今日俺はは全巻もってるわw

GTOなんかより段違いに面白い

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:40:06.37 ID:E8Kj2Wo30.net
GTOごときの作者で総資産30〜40億円ぐらいあんなら

鳥山明とか尾田栄一郎とか遊戯王の作者とかもの凄い額だろうな
鳥山明なんて総資産800億円超えてるらしいし

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:42:03.11 ID:MfteqVgv0.net
この奥さん、しょっちゅうTVに出てるね

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:45:20.19 ID:uexNzUOK0.net
>>533
京四郎のことも思い出してあげて…

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:53:43.30 ID:b5vxnT7f0.net
>>1
> 漫画「GTO」シリーズは累計4700万部以上の大ヒット漫画。200億円の売り上げを記録しており、印税だけでも20億円以上、
>そのほか原稿料、ドラマ化・パチンコ化の版権、グッズ売り上げ関連の収入を合わせるととんでもない額になるという。

パチンコ版権だけでいくらになるんだろ?
パチンコ台1台売れるだけでコミック1000冊売れるのと同じくらいの印税が入るからなぁ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:57:56.72 ID:pWv35QhK0.net
美人モデルって嘘かよ

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:01:39.99 ID:uexNzUOK0.net
藤島・ねこむのところに行けばいいのに

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:02:23.03 ID:0wV0gg0k0.net
>>506
それ好きだっから打ちきり悲しかった

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:02:23.86 ID:ZC7AhOUN0.net
TOKKO 特公の続きを早く書けよ。

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:18:24.49 ID:hASGLVw30.net
ドラゴンボールなんかはまたスマホゲーが当たったからやばい

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:26:51.49 ID:/jl4Ioin0.net
金の切れ目が縁の切れ目

金持ちが金がなくなると速離婚

金目当ての女ばかり

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:38:23.73 ID:1f6DrBy+0.net
この夫婦に文句いってるやつらは 
嫁(彼女)が15上でも旦那(彼氏)が無職でも付き合うのかと言いたい 

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:43:45.62 ID:RycuGqsi0.net
これ大久保失礼だろ、いくらなんでも質問選べよ

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:46:36.30 ID:ypz6eb7j0.net
>>516
ちびまるこも担当者?と結婚して離婚した?

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:59:25.44 ID:bqZLbb670.net
GTOはヤンキーマンガの続編が教師ものってのが斬新だった
それだけ
教師になるまでの最初の頃は面白かったけど
中弛みして最後までは見てられなかったな

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:01:49.15 ID:vKi77LGE0.net
>>35
漫画家の97パーセントはビンボー。
一時期よくてもその後ビンボー。

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:41:51.15 ID:pEfsfZPy0.net
週に何本も連載を持ってる売れっ子漫画家のテレビ取材を見たけど、大金持ちで豪邸持ちなのに
ほとんど地下の作業場に籠っててあんまり羨ましくない生活送ってたのが印象的だった
〆切に怯える夢で何度もうなされるので快眠できる枕が今一番欲しいって言ってたわw

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:42:32.06 ID:DGzMfi0S0.net
>>545
嫁がモテないブスの社長
旦那が生活に困った売れない30過ぎのイケメンモデルだったら金目で結婚するだろ

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:00:00.33 ID:RVwtNcbY0.net
龍騎はかなり前の作品なのに、まだ33歳なのか

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:07:00.31 ID:etYIrn2V0.net
>>85
金持ちなんだからもっと美人な嫁貰えよ…

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:09:59.50 ID:GpEO5WJ1O.net
鬼塚先生ってまだ童貞なの?

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:41:25.58 ID:8jeHrjJW0.net
ホリエモンは真実を言ってたな。

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:50:23.21 ID:fKrL+kwoO.net
>>35
雑誌に一回載るのは一握り
連載を持てるのは更に一握り
ヒット作を生み出せるのは更に一握り
一生漫画で食っていけるのは更に一握り

大変やで

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:53:29.59 ID:TLdYAmgU0.net
>>556

漫画家になるのを反対する親の話をよく聞くと
売れっ子にならないと食っていけないから
サラリーマンみたいな安定職業を。

だったりするしな。

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:36:20.59 ID:+krEiYu60.net
旦那はテレビ出演NGなのに嫁はバンバンテレビに出てると言う

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:51:20.24 ID:r8U6RslK0.net
GTOでコレなら
誰でも聞いた事があるような漫画なら
少なくとも10億超えってことか。
さらにパチンコ関連にも手を出してる作品なら×2倍以上って感じだな
プロスポーツなみに夢があるな

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:55:50.97 ID:uexNzUOK0.net
パチマネーも手に入れて藤沢以上のヒット持ちの高橋留美子は凄そう

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:02:39.92 ID:ZE0bxEaQ0.net
単行本の1割しか印税もらえないっておかしいよな、せめて3割は作者に行くべきじゃないのか

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:17:27.37 ID:RcyAw3nP0.net
嫁こんな顔だった?
他のテレビでみたとき、ショートヘアの美人だったような気がするんだけど

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:21:02.75 ID:VOWf/Z/n0.net
正直同じ時期連載してた漫画ならコータローのほうが好きだった

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:25:44.06 ID:hlEsrgth0.net
そんなもんだ
経済力も男の判断価値だろう

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:26:42.19 ID:mRQ/qXf60.net
>>528
ないないない
漫画家と小説家は一発じゃ足りない
映像化、アニメ化されるとか
キャラクターグッズまで出ないとダメ

一発で生活できるのは歌手くらい

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:35:16.23 ID:hQGoTd0Z0.net
これに出てたのが嫁か
https://youtu.be/8Sov9TZY31U

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:18:08.53 ID:wCVRi/Y/O.net
仮に尾田と鳥山がパチの誘惑に負けたら恐ろしい資産になるなw

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:27:32.73 ID:wiGocAZs0.net
にしまきとおるを藤沢とおるって言っちゃって友達と意思の疎通が出来ないことが多い

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:34:46.23 ID:gYTTPFJb0.net
ほんと、90年台までに漫画でヒットできたやつは一生もんだよな
これからの漫画はたちかわりはやすぎて5年ももたないからな

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:54:02.74 ID:OYF8gNTAO.net
>>559
当たったらな

571 :亀田勃起@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:03:11.47 ID:PWDuzCV60.net
ヤンマガのGTOクソつまらん
湘南純愛?は面白かったが

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:05:19.33 ID:wCOHQAsx0.net
金目当ての玉の輿女死ねよ

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:06:29.45 ID:eVXcny9+0.net
禍は福となり、福は禍となる

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:08:56.06 ID:YoLqNrXW0.net
>>571
GTO パラダイス・ロストのことか?

普通に面白いよ
単行本でで全巻読んでみ

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:12:29.78 ID:6615vPax0.net
>>10
カメレオンも復活したから応援してくれろ!

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:14:05.19 ID:HaC77ebU0.net
パチの印税一台40万円の10%の4万円
これが全国一万店あるパチンコ屋に供給される
いまや漫画家の目指すべきゴールがパチンコ化になってる

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:18:18.28 ID:gYTTPFJb0.net
>>576
コミックがそもそも売れないしな
モチベーション維持はパチンコの版権目標でいいと思う

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:22:32.06 ID:HaC77ebU0.net
コミックの印税が一冊400円の10%で40円
パチンコ1台の印税に並ぶには1000冊売らなければいけない
パチンコ屋の新台入れ替えで10台並んでたら
その店の印税だけでコミックは1万冊売らなければいけない
いかにパチンコ版権が恐ろしく人をダメにするかという見本

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:09:05.50 ID:h7UxvXN40.net
湘南純愛組、GTOは確かにおもしろかったけど
今のはひどいな

ここ10年くらい気が向くとGTO続編やGTOのスピンオフ描いてるけど
どれもひどいレベル
過去に散々出てきたネタを何度も使い回してるだけだし
典型的な昔の名前で出てるだけの人

過去の作品に泥を塗るだけだからやめた方がいいよ

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:23:25.12 ID:6SyG+F1c0.net
金目当てで結婚ほど
むなしいものは無いな

旦那早く死ねと思ってたりな

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:24:44.92 ID:fOzsvOQP0.net
>>578
恐ろしくもなければ人をダメにしないよ
金がほしいからプロなのに儲からないよりは
儲かるに越したことはない

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:41:00.79 ID:BrAvf1tn0.net
漫画好きだと金だけじゃなくて才能にも惚れたりするんだろうけどな
金しか興味ないならこういう本音になる

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:53:21.58 ID:gx5eRwFt0.net
>>575
黒アゲハは、なんかイマイチ、加瀬漫画で一番好きなのはジゴローだな

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:06.77 ID:Mwlns/pt0.net
この人鬼塚が主人公以外の漫画描くと糞つまらないよな

特攻とかアニメ化までして金かけてもらってたけど
結局コミック四巻出てないし打ち切りみたいなもんだろ

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:59:23.87 ID:7keTYLPN0.net
そういえばこの作者パチ屋の出してるヒーローズとかいう雑誌で
原作みたいなのしてたけどGTOのパチ化つながりだったんかな

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:00:04.73 ID:FSHZ5D6g0.net
>>578
パチの版権料はモノによるが1台5000円が相場だぞ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:17:23.96 ID:r9b3g+240.net
>>556
一回載ったら一生食っていけるってことやんけ

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:23:06.97 ID:qT0KLYnx0.net
>>586
何を根拠に言ってるのか分からないが武論尊がぶっちゃける番組で10%って言ってたが?

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:46:05.78 ID:We0WT0GO0.net
1台50万円だから5万円の版権量
北斗の拳が50万台出たから250億円が武論尊と原哲夫に逝った

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:36:44.16 ID:Qb/gHnLX0.net
>>377
このマンガとか湘南純愛組ってヤンキーから評判悪いよね。
バイクの書き方が分かってないって当時もよく言われてた。

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:20:25.38 ID:qCaZFZKS0.net
荒くれknightをもろパクリしてて萎えた

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:09:00.52 ID:HnY3ayhX0.net
鬼塚英吉ってパワー系池沼だな
藤沢とおるもおそらくそうだろう
暴力と性的サディズムの漫画

総レス数 592
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200