2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエって明らかにファイファンに劣ってるよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:48:01.31 ID:xEdHY6Un0.net
代わり映えの無いシステム
敵キャラ使い回し
平坦なシナリオ
しょっぼいしょっぼいグラ

何が楽しくて毎作毎作買ってんねん
1、2作やったらあんなもん十分だろ
そのくせ同格のつもりでいるから腹立たしい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:48:19.73 ID:9+TwPuv+d.net
売上は?
高い方の勝ち

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:48:30.30 ID:SeG8ljW90.net
わかる
若い頃はそう思ってた

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:49:23.05 ID:MMavLon90.net
売り上げは?
高い方が勝ち

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:49:53.20 ID:5ZRNPShG0.net
音楽がしょぼい
5とかあたりから急激に劣化した
スーファミとは思えないしょぼすぎるグラフィックと音楽でなぜ名作扱いかわからない
FF5はまぎれもなく名作だが

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:50:01.37 ID:HrzJ5DKcd.net
ドラクエコンプか?珍しいな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:50:22.41 ID:rSG3p5xz0.net
ファイファンの方がシナリオが微妙になった
6ぐらいからシステムも面倒臭いし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:50:33.39 ID:t8Pk+0rud.net
FFと比べるまでもなくドラクエはつまらないけどな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:50:48.91 ID:PrnkH1Dv0.net
エフエフのことか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:17.33 ID:HrzJ5DKcd.net
>>5
世間では名作だから名作なんだよね
音楽も褒められてるから一般的には素晴らしい事になってるんよ どっちかっていうとズレてるのは君やな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:17.44 ID:VNB00Qoe0.net
同じ会社だろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:21.26 ID:erqZZLTm0.net
なお老害信者は「これがドラクエの伝統だから〜」と思考停止するもよう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:42.19 ID:gRhXMvhD0.net
1と2の扱いがFFとは雲泥の差よな
UIとか改善する気無いやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:45.46 ID:yYjB+qxD0.net
DQのシステムはジャップの知能に合わせただけなんだよなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:45.53 ID:xEdHY6Un0.net
ここまでドラクエ擁護の声無し

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:51:58.12 ID:UQ/Fej+00.net
DQFF混合ランキングでどっちがより多く上位に来るかってことだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:52:12.66 ID:zEHQE36f0.net
11っていつ出るんや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:52:25.34 ID:TRZhJKdEa.net
テイファン、テイデス、テイエタ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:52:29.70 ID:Pt5QqOK3p.net
でもファイファンはファルシのパージでパルスがコクーンやろ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:52:43.64 ID:j47LLOif0.net
グラが綺麗になると鳥山明の絵が足引っ張る

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:52:56.09 ID:w5y9q2j60.net
頭使わなくて楽しめるからええねん
ゲームで精神や財布すり減らしたくないねん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:52:58.03 ID:kRXMNGRfd.net
鳥山じゃなきゃ肩並べてない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:53:14.49 ID:AjPcRosGa.net
>>19
それ最序盤の話やからゲームやってりゃ即分かるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:53:31.91 ID:v/c+k6VM0.net
FF好きやけどドラクエの方が知名度あるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:53:33.71 ID:UQ/Fej+00.net
TOP5はこんな感じか

1.FF5
2.DQ3
3.DQ4
4.FF3
5.DQ5

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:53:48.77 ID:LcPYuk9K0.net
ラスダンのBGMが明暗ついてるよな特に4〜7あたり
FFは最終決戦って感じの盛り上がる曲やけど
ドラクエは地味な陰キャみたいな曲やん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:53:59.50 ID:HrzJ5DKcd.net
ゲーム好きはFF
ライト層(大体の人)はドラクエなだけだしいがみ合う事ないと思うけどなぁ やってる層が違うだけや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:54:17.02 ID:0klKUqROa.net
もう競うタイトルじゃ無いやん
アフィカスだけやで競わせたいのは

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:54:38.77 ID:HrzJ5DKcd.net
>>22
鳥山含めてドラクエなんだろ 頭悪そうやな君

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:54:53.32 ID:dSIVFaPb0.net
ファイファンていう言い方がすでにもうね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:55:53.29 ID:e6OlZWMA0.net
FFは8以降ただのゲームや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:55:56.77 ID:kRXMNGRfd.net
>>29
比重の話だよ
いや鳥山が全てと言ってもいいかも

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:56:11.98 ID:UQ/Fej+00.net
>>28
むしろもっと競うべきだったはずなんだよな
合併して以降とりあえず出せば売れる置きに行く様なタイトルになったし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:56:35.02 ID:x6rDbNqV0.net
8を最後にドラクエは終わったよ
DSでナンバリング出した時に終わった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:56:35.46 ID:mOHvHLp9p.net
どうせまた刃がまとめるんやろな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:56:45.98 ID:x6rDbNqV0.net
8を最後にドラクエは終わったよ
DSでナンバリング出した時に終わった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:56:58.45 ID:OrZns0x60.net
シンプルなドラクエの方が難易度設定は絶妙
難易度と引き換えに斬新なシステムに挑み続けたのがFF

そんなイメージやな、2からして色々やろうとした痕跡が伺える

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:57:16.11 ID:eDsa2zKj0.net
>>33
ほんと合併以降うんこ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:57:18.29 ID:xEdHY6Un0.net
>>21
楽しめないやろ
受動的でも楽しませてくれるのはファイファン
ドラクエは何も無くただポチポチボタン押してるだけ
まじで発達障害専用やぞあんなん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:57:40.63 ID:MooZVCqEa.net
三大進化ゼロのゲーム
スパロボ
ドラクエ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:57:43.94 ID:2WY2oZ960.net
ファイファンの方が世界観が面白い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:57:48.84 ID:/OfsaO2T0.net
FF1〜6までは対等な関係、FF7〜10あたりの期間は完全にFF優勢だった

それ以降は揃ってオワコン

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:58:20.24 ID:J/XBZkVO0.net
エフエフで良くない?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:58:42.70 ID:LcPYuk9K0.net
リリースが遅すぎるのもなぁ
6あたりまではFFと張り合って交互に同じナンバー出してたけど
7から失速してFFが10出した頃にようやくドラクエ7やし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:58:43.82 ID:XP0t73YQd.net
両者7が分かれ目やな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:58:51.78 ID:fparkvOU0.net
PSの歴代最高売上 ドラクエ7
PS2歴代最高売上 ドラクエ8

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:59:42.59 ID:8bnWcIKD0.net
11はよ出せや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:59:54.52 ID:x6rDbNqV0.net
両方迷走してるけど
DSでナンバリング
PCオンライン
立て続けにファンが離れる方向にシフトしてるドラクエが勝手に落ち続けてる
ドラクエファンが離れたというより、ドラクエがファンから離れていった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:00:28.21 ID:MooZVCqEa.net
>>42
FF13 出荷本数1000万本
ドラクエ9 500万本

どこが終わってるんですかねぇ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:01:03.25 ID:vUnSipke0.net
システムが代わり映えしなくても
敵キャラ使いまわしでも
平坦なシナリオでも
しょっぼいしょっぼいグラでも

FF14よか面白いよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:01:25.39 ID:yYjB+qxD0.net
どっちも今じゃ白猫以下やな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:01:38.52 ID:sU2Z05W30.net
>>46
PS3の最高売上はFF13だぞガイジ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:02:29.46 ID:x6rDbNqV0.net
ドラクエが勝手に自滅してくから気が付いたらFFしかやってない
グラが綺麗の一点だけでもまだプレイする気になるし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:02:51.39 ID:SdZ2R7Mpa.net
このスレ見てわかるとおり
ドラクエ=陰キャラ FF=陽キャラなんだよな
てかドラクエとか子供や若者はやってないおっさんコンテンツじゃんw

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:02:55.39 ID:38TdqtV/d.net
FF→オタク、陰キャ、腐、ガキ
ドラクエ→陽キャ、大人、ゲーム好き

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:02:56.00 ID:fparkvOU0.net
>>52
ドラクエのナンバリングがいつPS3ででたんだよ
比べようがないのに引き合いにだすお前がガイジやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:03:04.80 ID:EC+azFX/0.net
FFは「セフィロス様ー!クラウド様ー!」みたいなキャラで見てるファン(特に女)が多いから嫌だ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:03:16.18 ID:LcPYuk9K0.net
ドラクエはモンスターズで派生してるししゃーない
ポケモンGOのドラクエモンスターズ版出せば復活やろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:03:43.06 ID:Egk8jjG9a.net
どうでもええけどファイファンって略する奴きらい

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:04:11.24 ID:SdZ2R7Mpa.net
>>56
で?だから?お前FFコンプ激しいなw
何年も負け続けてたらそらコンプにもなるかw

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:04:46.18 ID:sU2Z05W30.net
>>56
うーんこのガイジ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:04:59.97 ID:fparkvOU0.net
>>60
反論できないなら黙ってろ
FFやってるやつって頭悪いんやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:05:08.17 ID:sU2Z05W30.net
やっぱ
>>56みたいなガイジが多いのがドラクエなんやな

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200