プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
V (初回限定“ミラクルミラー盤"[CD+DVD])
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2016/6/29
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥1,950 | ¥1 |
CD, CD+DVD, 限定版, 2016/6/29
"もう一度試してください。" | 初回限定盤 DVD付 | ¥4,060 | ¥55 |
よく一緒に購入されている商品
![V (初回限定“ミラクルミラー盤"[CD+DVD])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71N9idOVXbL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | 踊ろう |
2 | 大好き ※コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング |
3 | キミを忘れないよ ※「映画ちびまる子ちゃん」挿入歌 |
4 | 勇気と微笑み |
5 | メロディー ※コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング |
6 | 真夏の太陽 ※コロプラ「白猫プロジェクト」CMソング |
7 | こころ |
8 | サイン |
9 | トレモロレイン |
10 | Dear My Dream ※日テレ系女子駅伝・マラソン中継応援ソング |
11 | 君になりたい |
12 | September |
13 | Scope |
商品の説明
内容紹介
フジテレビ系月9ドラマ「恋仲」出演、「NHK紅白歌合戦2015」出演等、シンガー、アクターとして更に注目を集める大原櫻子、
全13曲を収録した待望の2ndアルバムが発売! CDショップ大賞入賞の前作に続く亀田誠治プロデュース。
初回限定“ミラクルミラー盤"には、特典DVDが付属!
■初回限定“ミラクルミラー盤"/特典DVD収録内容■
大原櫻子主演ショートムービー「サイン」収録
【封入特典】
◆全国ツアー優先先行予約シリアルコード(追加公演):7/6(水)23:59〆切
◆プレミアム応募抽選シリアルコード *応募者全員に壁紙プレゼント:7/4(月)12:00〆切
A賞) 大原櫻子 CONCERT TOUR 2016 ~CARVIVAL~会場にて2ショットビバ写真撮影権・・・10名様
B賞) 大原櫻子オリジナルジグソーパズル・・・20名様
*応募者全員にオリジナル壁紙をプレゼント
◆首都圏・名古屋・大阪3ヶ所開催スペシャルイベントのイベント券
メディア掲載レビューほか
フジテレビ系月9ドラマ『恋仲』出演、『NHK紅白歌合戦2015』出演等、シンガー、アクターとして更に注目を集める大原櫻子、待望のセカンド・アルバムが発売!CDショップ大賞入賞の前作に続く亀田誠治プロデュース。「真夏の太陽」(コロプラ『白猫プロジェクト』CMソング)、「キミを忘れないよ」(『映画ちびまる子ちゃん』挿入歌)、「大好き」(コロプラ『白猫プロジェクト』CMソング)のシングル曲他を収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.3 x 12.5 x 0.8 cm; 80 g
- メーカー : ビクターエンタテインメント
- EAN : 4988002717019
- 時間 : 1 時間 24 分
- レーベル : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B01FXFAQPK
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 87,167位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 29,526位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
クレジットに亀田さんの名前もあったから、未だに一抹の不安が残っている。
今回の「大好き」「Dear My Dream」も、亀田さんとの協同執筆・・・?
どの部分が、櫻ちゃんの歌詞なのか? ってこと、依然としてハッキリと判明していない。
早く、櫻ちゃん単独クレジットの歌詞が是非一曲欲しい。
そして、その数をドンドン増やし続けていって貰いたい。
生ギター弾ける。
エレキギター弾ける。
ピアノ弾ける。
もしかしたら、ベースも弾けるんじゃないの~・・・?
櫻ちゃんのアーティストとしての能力は、計り知れない。
だから絶対に、作曲も出来ると僕は確信している。
僕の中では、今の処「ちっぽけな愛のうた」を越える楽曲は存在しない・・・
いずれは、櫻ちゃんご自身の中から溢れ出て来る「言葉」「旋律」で
このトテツモナキ高き壁を打ち破る楽曲を、この世に産み出して欲しい。
この亀田さん作詞からの 卒業
この亀田さん作曲からの 卒業
セカンドアルバムも「大好き」なんだけれども
僕がギター弾いて、超気分良く歌っているあの名曲
「Glorious morning」何故に、入ってないねぇ~ん・・・?
まぁ~ シングル盤持っているから、実害はないんだけれどもね(笑)
僕がアイドル以外の女性歌手で、超本格的大ファンになったのは
なんと、休業後ご自分で作詞作曲なさる様になった竹内まりや様以来なのだ。
休業前のアイドル擬き時代の「September」だけは、大好きだったんだけれどもね・・・
両人共に「オカワユイ」から、好きになったんじゃなくって
そのお声に、魅了されてしまったからなのだ。
まりや様のお声は落ち込んだ時、超癒される。
カーペンターズのカレンの如く・・・
櫻ちゃんのお声は、理不尽なこの世の中でモミクチャにされ疲れ果てて、自分を見失った時
激しく鼓舞され「戦うぞー!」って言う勇気を、僕の下へ運んで来てくれる。
尾崎の如く・・・
僕は「カノ嘘」観て、一発で大ファンになった事は紛れもない事実で
女優「大原櫻子」ファンでもあるんだけれども
アーティスト「大原櫻子」の大大大ファンなのだ。
だから
基本的に、アーティストとしての活動に専念して欲しい。
音楽活動の空いた時間に、オファーが来れば女優業もこなすという形で。
福山雅治の如く・・・
そしたら
近い将来、必ず「シンガー・ソング・ライター」になれる!
竹内まりや様の如く・・・
DVDについて
もう、言う事なし! 超すんばらし~い!
しかも、このDVDは完全版なので、LIVE全体の雰囲気をゆっくりとゆったりと味わえる。
僕、この 2nd tour 他の会場の方に幸運にも行けたんだけど
席後ろのスタンディングで、ちっちゃい櫻ちゃんが更にちっちゃかった。
それよりも何よりも、その凄まじい声量に圧倒され大興奮し己を見失い
アッと言う間に、時が過ぎ去って行ってしまい何が何やら殆んど覚えていない・・・(悲哀)
櫻ちゃんLIVEのお声は、尾崎LIVEのお声とおんなじで、CDのそれを遥かに遥かに上回る。
だから僕には、櫻ちゃんの向こう側に常に尾崎が見えてしまう。
「櫻ちゃん」「尾崎」LIVE の類似点。
後先考えずに常に全力。
CDよりも遥かに力み返ったその壮絶な歌唱。
観客へのある意味失礼なお言葉。
まっことに自然で自由奔放な動き(のり巻きおにぎり を除く)
1st tour DVD 観てて「頑張たっていいんじゃない」の曲終わりの処で
「左足」前方に蹴り上げなさった勇ましきそのお姿にはビックラこいた!
2nd tour には、残念乍らそれが全くなかった。
「この動き」マッコトにカッチョヨイから、また復活してくんないかなぁ~・・・
生ギター、エレキギター、ピアノをこなす。
エレキの場合、当然激しい楽曲だから興奮し過ぎて殆んど弾かずに
「絶唱」「パフォーマンス」の方に、走ってしまう。
エレキギター様が、お可哀想に「単なる小道具」と化す(笑)
このLIVEだけかもしれないけれど、MC噛みまくり。
尾崎も、MCよく噛んでいたから笑っちゃった。
全曲、もちろん素晴らしいけれど印象的な楽曲の感想。
「Glorious morning」
なんとそこには「タンバリン」片手に歌っている櫻ちゃんがいらっしゃるではないか・・・
思わず、尾崎LIVE有明87「失くした1/2」を、思い出してしまった・・・
尾崎の楽曲の中では、珍しく明るく優しい楽曲。
「信じてごらん笑顔から すべてが はじまるから」
「とびきりのsmileに着替えて 君に会いに行こう」
尾崎とおんなじ「その右手」に「タンバリン」持ち乍ら・・・(感涙)
「READY GO !」
この曲、CDではあんまり聴かないんだけれども・・・
LIVEの方は、ダントツに盛り上がるから大好きだ。
「声出せー!」
「いくぞー!」
「そんなもんかー!東京ー!」
「疲れてんじゃねぇーよ!」
「聴こえねぇー!」
乙女にあるまじきこのお言葉群・・・サイコー!
蛇足
「おどるポンポコリン」
櫻ちゃんが、曲紹介もせずに「今日はですねぇ~。スペシャルゲストを呼んでおります!」
って、おっしゃった時の観客の期待は、相当なものであったろうと想われる。
だけど、現れたのはなんと「ちびまる子ちゃん」の着ぐるみを纏った誰かさん・・・
櫻ちゃんがこの曲歌っている間、一緒に踊っていただけ。
「身長一緒ぐらいなの・・・」って、笑いをとっていたから
曲終わって「またね! ありがとね!」って、櫻ちゃんが言ったその刹那
被り物を取ったそのお顔が「広瀬すずちゃん」ご本人様で、そのまま無言で引っ込んでいたら
観客のド肝を抜き、さらに「身長・・・」が、トテツモナク大きなフリになり
もっともっともっと、大ウケしていたと思うのはこの私だけなんだろうか・・・?
一点、アルバムの一月前位に、シングルの「大好き」が発売され購入しましたが、予約した段階ではまさかニューアルバムに入っているとは考えず、そこまで確認しませんでした。判ってればシングル買わなくても良かったかな~ってかアルバムに入れるの早くない?
相変わらずブレない。デビュー時から既に流行とかジャンルは超越していますが
本当にルックスも音楽も、今っぽくないんです。いい意味で。自分の音楽、をやっている。
彼女のような歌手は、ホントにちびまる子ちゃんの時代に活躍しててもおかしくない感じがします。
好きなところは、高音をちょっと苦しそうに歌うところ(笑)。
そこが弱点だと言われるかもだけど、自分はそこでホロリ、と涙腺にきてしまう。
ファルセットがどうとか、専門的な事は分かりませんが
歌を聴いて、実際感動するんだから、それで良いんです。
彼女ほど、精一杯心を込めて歌っているのが伝わる歌手はそうは居ないのでは?
櫻子さんの歌声は自分の中のノスタルジアを強烈に刺激して、琴線に触れてきます。
これは 前作同様に、30年後も聴けるアルバムです。いくらでも聞き込めそう。
こういう音楽がちゃんと売れるのならば、日本の音楽市場はまだまだ健全だと思えます。
CDは、握手券のオマケじゃあありませんから。
あと、ショートムービーにはあまり期待しない方がよろしいかと(笑)。
生歌と演技は◎なんだけど・・。
待ってました~(*・ω・)
某スマホゲームのイメージ曲も多数収録されていますが、個人的には一曲目の『踊ろう』が最高です\(^_^)/
若々しさと甘酸っぱい感じで、らっこちゃん二十歳になったばかりの為か、よりリアルな歌になっているように思えます。
青春もあったなあ…(笑)と思えるほど年をとったワタシでもきゅんとなります。
二曲目の『大好きだよ』もいい曲!出だしから密な内容になっています。
初回版では写真ブック付きで、らっこちゃんのプライベート他、沢山の写真が載ってます。
見ごたえあるおまけ付きです。
あと、CDも素晴らしいけど、去年秋のツアーコンサートDVD付きなんです!
『秋櫻タルトを召し上がれ』の東京の場所で、ほぼフルで収録。
歌よし、映像よし、これだけで一つの商品になるよ?くらいのものです。
そのうちBlu-rayが出れば欲しいと思いましたが、でるかなぁ?
最高のこの商品は買わない手はないですよ!
大原櫻子が可愛いので全て許される。
世界観の広がりといいましょうか、まとまりといいましょうか、実に完成度の高い
アルバムだと思いました。試聴してみたところ、一曲一曲が自分のツボにはまった感じで、
これは買わなきゃダメだ!と、購入にいたった次第です。
好みは分かれるのでしょうが、私は前作よりずっと良いと思います。
やっぱ、DVD&PHOTOBOOKもついてくるVIVA盛盤がオススメです。
ちなみに、どうせならblu-rayにしてほしかったですが。