2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実は東京民より大阪民の方が都会人のような気がするんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:42:41.796 ID:w52tTeNX0.net
街の規模は別としてね
東京はなんか均質的だけど大阪は場所によって人当たりが結構違うから雑多な印象ある
まぁこれを以て都会的というべきかどうかは意見分かれるかもだが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:43:34.364 ID:by05ehRfd.net
都民は田舎出身者ばっかりだからな
背伸びしてる感が痛々しい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:43:45.048 ID:p8jP152b0.net
勘違いすんなよ朝鮮人

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:46:00.184 ID:VeeNw7fF0.net
新宿周辺とか雑誌路上で売ってる
ホームレスばっかだしな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:46:20.322 ID:w52tTeNX0.net
>>3
朝鮮人じゃないけど鶴橋は好きだよ
ちょっと気取ってるとこあるから嫌い、つって言う人もいるけど

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:48:20.890 ID:M5kuu6MDK.net
大阪だって西日本の田舎もんの集まりやぞ
近畿北陸中国地方出身者が多い

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:49:16.626 ID:zIuRfKJRK.net
都民の半分が地方出身者だしな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:49:52.284 ID:w52tTeNX0.net
>>6
あと四国と沖縄出身者も多いぞ
大正区とかその辺の出身者の2世3世が多いと聞く

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:52:20.774 ID:LfQy37bUa.net
好き嫌いじゃなくて単純に日本語の問題なんだけど
「雑多な印象」って垢抜けてないイメージ持つもんじゃねーの?
雑多な印象を受ける街って逆に都会から遠ざかってる気がするけど

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:53:11.091 ID:LfQy37bUa.net
均質的なほうが都会感あるでしょ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:53:23.619 ID:zIuRfKJRK.net
>>6
大阪の地方出身者は3割ぐらいだな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:53:51.495 ID:p8jP152b0.net
こういう馬鹿晒すから世界から大阪民国が嫌われている現実に気付こうね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:54:24.504 ID:zIuRfKJRK.net
大阪コンプなのか対立煽りなのか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:55:40.862 ID:p8jP152b0.net
大阪を地方だと思ってないことが怖い
そういうところだぞ世界常識から逸脱してる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:56:03.464 ID:sp4e66ah0.net
大阪は飯がまずいからダメだわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:58:06.628 ID:w52tTeNX0.net
>>9-10
均質的な印象、ってちょっと「作られた感」なくね?
東京つーか江戸も昔はもっと雑多な印象があったんだろうけど、
東京っていっつも主要駅の周辺などでビル建てたり改装したりして開発されてて、
俺なんかは逆に(高度ではあるけれど)地方都市感を感じてしまうわ

大阪はその点、未開発の部分が結構あって、そこに歴史を感じるわ(ヨーロッパの大都市とはまた違うけど)
ただ天王寺の開発とかちょっと改悪な印象もなくはない
維新の会は変に東京を真似てほしくないわ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:58:19.663 ID:zIuRfKJRK.net
>>14
国土交通省は三大都市圏以外の都市圏を地方圏と定義してるんだけどなwww

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 10:59:32.382 ID:p8jP152b0.net
そんなに大阪が好きなら二度と民国から出てこないでね害虫

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:00:41.895 ID:zIuRfKJRK.net
大阪コンプのレス乞食かwww

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:01:04.750 ID:LfQy37bUa.net
>>16
その作られた感こそ都会な気がするんだが

未開発の部分があるってことは、その分計画がないか計画が進んでない為にまだ田舎の部分が残ってるって印象受けるわ

まぁ印象は人それぞれなんだろうね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:02:22.874 ID:p8jP152b0.net
あんな糞民国にコンプ抱けるなら相当だな
被害妄想も大概にしとけよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:03:27.551 ID:hnii3mnG0.net
大阪ってかなり雑多なとこ多い

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:06:09.981 ID:kMfz71Xv0.net
顔真っ赤なカッペが発狂しててワロタ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:06:21.331 ID:zIuRfKJRK.net
>>16
天王寺の再開発が東京?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:06:40.836 ID:w52tTeNX0.net
レス乞食て言われても平気だけど、大阪のこと「民国」つって批判してるつもりとか逆に何処の田舎モンかと聞きたいわ
関西のTVで三船美佳が、「わたし十三の近くに住んでます。十三は食べるもの安いし美味しいし大好き」つってたけど、
ここでレスしてる連中より1億倍以上セレブな三船がこう言ってんのにまともな大阪批判展開できないとか、
やっぱただのサラリーマン家庭に生まれた連中は使えねーな
まぁ首都圏に建てた一戸建てかマンションに暮らして都会民気取っとけや

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:07:36.323 ID:p8jP152b0.net
ねぇねぇママあそこで関西弁喋ってる人なぁに?
あれは大阪人って言って日本一犯罪と在日が多い民国の住人だよ関わらないようにしようね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:09:00.202 ID:MQsD+d1y0.net
ガイジ沸いてて草

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:09:31.021 ID:p8jP152b0.net
>>25
1億倍以上wwwwww
てことは三船さんは年収500億なのなすげぇ
苦肉の策で出てきた名前が三船美佳www笑わせんな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:09:30.459 ID:hnii3mnG0.net
結構すぐ住宅街に入るイメージある

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:10:38.692 ID:B4xl7lY40.net
民団かな?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:11:14.150 ID:2XBvtJzB0.net
東京に因縁つけるのはいつも大阪なイメージ・・・
蕎麦の汁が黒くても、もんじゃがゲロみたいでも、雑煮の餅が四角くても
放っておいてください

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:11:18.173 ID:w52tTeNX0.net
>>20
なるほどね
俺なんかは、例えば上海よりも九龍城があった頃の香港の方が都会的なイメージがあるんだよな
あるいは、東京もそろそろ大掛かりな開発はやめて50年くらい経ったらいい味出てくるんじゃないか、って気がするんだよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:11:56.949 ID:p8jP152b0.net
首都が東京の時点で勝てるわけないのに何故いつまでも東京コンプレックス消せないんだろうな
せいぜい京都と小競り合いでもしてりゃいいのに

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:12:07.336 ID:MQsD+d1y0.net
>>31
逆ゥー!

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:12:52.649 ID:hnii3mnG0.net
大阪に親でも殺されたのかよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:13:12.247 ID:grXBUb6X0.net
真の都会人は岡山県人

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:13:22.014 ID:w52tTeNX0.net
>>28
お前の親が財務省の官僚だとしても三船美佳の方が遥かにセレブだからな
この意味がわかんねーなら、やっぱ都民はカッペとしか言いようがないわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:13:58.617 ID:p8jP152b0.net
都民は大阪人?なにそれ?ってレベルなのに勝手に大阪人が噛み付いてきて対立喧嘩してるイメージ
当たり屋と同じだよないい迷惑

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:14:25.911 ID:p8jP152b0.net
>>35
大阪人の犯罪被害には遭ったよ東京でな
マジで民国から出てくんな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:16:09.523 ID:MQsD+d1y0.net
なぜか都民が発狂しまくってて笑う
眼中にないとか言っときながらスルースキルなさすぎやろwwwww

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:17:22.500 ID:zIuRfKJRK.net
>>31
逆だぞ
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/b/bb272887.jpg

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:18:08.258 ID:hqh6N+8Q0.net
定期的に立つね東京嫉妬スレ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:18:44.692 ID:w52tTeNX0.net
>>24
俺もまだ入ってなくてTVで見ただけなんだけど、天王寺公園の寂れた雰囲気だった場所を一面芝生の公園にしてファミリー向けの空間にした
これを以て「東京的」といったのは錯誤だったかもだが、なんか何でもかんでもファミリー向けとかカップル向けとか学生向けみたいな空間にするのは好きじゃないな

>>38
俺、別に東京都と都民に噛み付いてねーってwww
ただレベル以下のレトリックでしか批判できないアホを叩いてるだけ
都民が大阪なんて眼中にないのはよーく知ってるからスルーしてくんさい

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:19:14.866 ID:zIuRfKJRK.net
ただの電波塔の高さで中国に勝とうと1本柱を足して勝った!!と喜ぶのが東京
中国にすら呆れられるって日本の恥だぞ
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/c/8c9d0e72.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/20mai00377889.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/20mai00377890.jpg

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:19:59.033 ID:pfR7UcBVK.net
俺は両方住んでたからわかるんだが、大阪って上沼恵美子とかやしきたかじんみたいな関西の神レベルの芸能人が二言目には「東京ガー東京デハー」とか言ってるんだよ。
だから関西の人間て東京でもそういう放送してると思ってんだよね。
でも実際は無視どころじゃなく相手にもしてないわけ。大阪って単語すら出ない。
誰も聞いてないのに関西出身の吉本芸人が言うくらいなんだよね。
関西人って現実を全く把握出来てないんだよ。

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:20:47.273 ID:hqh6N+8Q0.net
>>44
東京=日本だぞ
つまり東京の恥は日本の恥でお前の恥だぞ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:21:24.432 ID:p8jP152b0.net
犯罪者と在日と中華しかいない大阪は世界の恥

48 :絵は才能:2016/07/20(水) 11:21:27.472 ID:Mq5u14CAa.net
音楽だけはダメ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:21:36.663 ID:hqh6N+8Q0.net
まあ逆に言えば東京以外は日本じゃないとも言える

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:21:38.562 ID:MQsD+d1y0.net
喧嘩に発展させてる時点で見下してる大阪と同レベルになってることに彼は気づいていないのだろうか
本当に何それってレベルならわざわざ発狂するまでもないと思うが
ここまで発狂されるとむしろアンテナビンビンに張ってるんやなという印象しか受けない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:21:38.588 ID:P25IG48xr.net
>>44
逆ゥー!

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:29:27.345 ID:RmmXaY5T0.net
まずは日本語で書き込めるようになってからスレ立てような

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:30:19.548 ID:w52tTeNX0.net
あんま東京けなすのもなんなんでフォローすると、最近ダウンタウンなうとかで出てくる雑居ビルの地下にあるようなくすんだ感じの飲み屋は好きだわ
あーいうところは金と暇あったらツアー組んで行ってみたい
あとヤクルトジョアのCM(剛力彩芽が出てたやつ)のロケ地になったような整然として小綺麗な住宅街は関西ではお目にかかったことのないファンタジーな空間だと思った

東京も探せば雰囲気のある場所いっぱいあるはずだから、そういうとこでロケして撮ったファッション写真やポートレイトとか見てみたいわ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:31:33.134 ID:fP2rlM5rp.net
>>43
大阪市は若い世代が暮らしやすい方向に大きく舵を切った。
若い世代の都心回帰の為の改革はこれからも続くよ。

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:33:42.722 ID:zIuRfKJRK.net
>>43
てんしばは動物園新世界への導線の意味の方が大きいけどな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:36:13.209 ID:fP2rlM5rp.net
>>1
大阪人の方が都会人歴が長いからだと思う。
色んな人が住んでて、人との距離が近くて、明るく、飯がうまい。
大阪は世界都市になれる才能は感じる。

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:41:29.847 ID:4KRVSsDq0.net
大阪に一年住んだけど都会すぎだよ病気して田舎に帰ってきたよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:43:32.433 ID:w52tTeNX0.net
>>45
現実に気づいてない、つーか「布団が吹っ飛んだ」レベルのオヤジギャグとして成立してるんだと思うわ
そんでアホな大阪のおっさんやオバチャンがそれ見て笑てるだけで、若い世代の大阪人は白い目で見てるよ
とはいえ、いまの東京は「アンチ東京」と言えるほどの魅力が薄れたのも事実だと思う
それは東京だけの責任じゃなくて、TVからネット、マンガから雑誌等々の普及で、東京にい(か)なくても地元で好きなことをしてる層も増えた気がする

>>54
うーん、その方針自体は悪くないと思うけど、あんま街の合理的すぎるほど変えないで欲しいな
TVで見た天王寺の芝生の公園はよくある緑地公園を思い浮かべたけど、わざわざ天王寺に作らなくてもいい気はしたけどな
なんていうのは俺のレトロ趣味?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:45:08.596 ID:hnii3mnG0.net
都会過ぎると遊ぶのは楽しいけど住むのはダルいわ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:45:17.301 ID:p8jP152b0.net
便所で必死に長文書き書きして自分のショボい考えを披露したい奴って何なんだろう
大阪は人との距離が近いんだろ?wならそこら辺の奴らと話してろよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:46:28.166 ID:MQsD+d1y0.net
いつまでもスレに張り付いてる自称大阪は眼中にない東京人wwwwwwwwww

62 : 【関電 81.8 %】 :2016/07/20(水) 11:46:59.873 ID:S/ljDggFH.net
自転車の盗難と無灯火はなんとかならんもんかね

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:49:00.232 ID:xP1G19340.net
これ薄々思ってた

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:49:55.515 ID:JSzAYD9P0.net
●世界最大級の水族館『海遊館』(大阪)
●世界の大温泉スパワールド(大阪)
●USJ【日本人の旅行先1位】(大阪)
●日本最大の商業施設『エキスポシティ』(大阪)
●日本一高い観覧車『エキスポシティ』(大阪)
●日本一レジャー施設が多い(大阪)
●日本一の大都会『梅田』(大阪)
●日本一の繁華街『難波心斎橋』(大阪)
●日本一の高層ビル『あべのハルカス』(大阪)
●日本一の高層マンション『キタハマ』(大阪)
●日本一の高層ビル街『梅田中之島』(大阪)
●日本一の地下街『梅田』(大阪)
●日本最大の繁華街規模『ミナミ』(大阪)
●日本一長い『天神橋筋商店街』(大阪)
●日本一広い『近鉄百貨店』(大阪)
●日本最大の風俗街『五大新地』(大阪)
●世界の建造物20『スカイビル』(大阪)
●日本一外国人観光客が多い(大阪)
●日本一外国人が多く、利益が高い『関空』(大阪)
●日本最大の祭り『天神、祇園』(大阪、京都)
●日本一歴史が長い大都会(大阪)

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:50:16.267 ID:JSzAYD9P0.net
東京
http://i.imgur.com/IldKRJG.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/saga521/imgs/b/e/bebb4fbc.jpg
http://i.imgur.com/rZuixeZ.jpg
大阪
http://i.imgur.com/r88FeIW.jpg
http://i.imgur.com/E5DdArW.jpg
http://i.imgur.com/qC93jLI.jpg
サンパウロ
http://livedoor.blogimg.jp/netsoku2log/imgs/3/5/35db4f78.jpg
マニラ
http://stat.ameba.jp/user_images/79/9e/10012972348.jpg
ジャカルタ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/30/33/d0180533_23153335.jpg
NY
http://i.imgur.com/cXx5Zph.jpg
香港 http://i.imgur.com/ck9br4L.jpg 上海 http://timbyrnes.net/wp-content/uploads/shanghai-china.jpg の規模の都市がいくつもある中国

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:52:03.131 ID:p8jP152b0.net
大阪市長選で橋下徹が勝ったが、大阪には本誌の集計で、ざっと30もの「全国ワースト1」が見つかった。以下、トップ5をあげてみよう。

(1)平均寿命
厚労省発表の最新版「市区町村別平均寿命」で大阪市西成区の平均寿命は73.1歳。2位の青森県北津軽郡板柳町(75.2歳)より約2年も短い
(2)強制わいせつ事件数
認知件数は440件、強姦被害は34件。橋下氏は知事時代、未成年者に性犯罪をした者に居住地届け出を求める条例制定の検討を指示
(3)放置自転車の台数
4年前に5万台あった放置自転車は平松氏の肝入りで2万5000台に半減。それでも1万7000台の横浜市を上回り最下位を独走する
(4)ホームレスの数
‘08年の調査で、市内のホームレスの数は3千647人。東京23区は3千436人(全域だと3千796人)だ。大阪府全体は4千333人。全国1位だ
(5)生活保護
大阪市の生活保護受給者数は15万人を突破し、18人に1人が受給者だ。’10年度は予算2千916億円を計上。そのほとんどが国税からの支出だ。
こりゃ、橋下も大変だ。

http://www.news-postseven.com/archives/20111212_75337.html?PAGE=1#container


すごい!!!大阪すごいよぉぉぉ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:53:18.115 ID:MQsD+d1y0.net
>>66
わざわざそれ探してたんか?
どんだけ大阪のこと気にしてんねん……キモいわ……

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:54:31.036 ID:p8jP152b0.net
シートベルトもロクに着けられない大阪

大阪府が全国ワースト1位!JAFと警察が合同で「シートベルト着用調査」を実施!http://jafevent.jp/area/kansai/osaka/_car_oyakudati/1511_27_027_9.html

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:55:28.471 ID:MQsD+d1y0.net
大阪のことが気になって仕方ないストーカー都民くっさ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:56:47.370 ID:p8jP152b0.net
気になってなくても大阪人が日本全国で犯罪犯しまくって迷惑かけてんだから仕方ないね
自らニュースに取り上げられて悪目立ちしようとする大阪人(笑)

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:57:15.318 ID:zIuRfKJRK.net
>>58
一度行ってからあれこれ言おうな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:57:34.361 ID:MQsD+d1y0.net
都民(自称大阪は眼中にない)「大阪ガー!大阪ガー!」



73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:58:19.093 ID:TYImxUH30.net
>>64
これ見ると都会と言うより観光客収集を頑張る観光地に見えるな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:58:23.622 ID:T8gkLEEg0.net
まあ新宿だの池袋だの原宿だの、人が集まるところの大半はかっぺだらけだしな。
むしろ本当の東京人のほうが人混み嫌ってる感がある。
常に人が多いから静かな場所を求めたがるというか。
無神経なかっぺばっか集まるから渋谷交差点前とかは常に混んでるんだぜ。
あれ、東京人よりかっぺのが多いから マジで。

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:58:32.635 ID:FnT0u5aR0.net
2000年台以降、社会増減は東京のほうが桁違いに大きいから、地方から人が集まってくる面は大きいな
大阪は言うほど地方からの流入がないのか、流出が多いのか
都府での比較だから市部では変わってくるかもだけど

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:58:43.654 ID:zIuRfKJRK.net
>>62
警察庁の犯罪統計資料によると、2013年の自転車盗難認知件数は、東京都が5万859件と断トツで、大阪府(3万9461件)、埼玉県(2万3506件)と続く
http://zunny.jp/00001292

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 11:59:43.408 ID:e3BDAPZrM.net
大阪人だけど大阪を褒める奴は信用できない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:00:46.668 ID:w52tTeNX0.net
>>55
なるほど、そういう造りになってたのか
サンクス

>>56
>>57
方向性は一緒なんだが実体験が真逆でワロタ
まぁ大阪住みたいと思ってる人は、まずは京都か神戸で免疫つけてから住むのを勧めるわwww

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:02:33.053 ID:w52tTeNX0.net
>>71
でも変わる前の天王寺公園には何度も行ったぞ
なんて言い訳でしかないか、すまんwww

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:02:38.380 ID:moh7GtqN0.net
昼間の東京ってさいたまや千葉県民が集まってんだろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:05:45.740 ID:uMc5zrBBp.net
東京は地方出身の集まりって言うけど地方出身は市部とか練馬の方ばっかで都心は昔から住んでる人が多い

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:06:21.174 ID:w52tTeNX0.net
>>77
まぁ俺も仕事で大阪住んでた(過去形)だけで、手放しで大阪を褒めるつもりはないよ
でも、嫌なとこも含めて「都会」だとは思うんだわ

83 : 【関電 82.3 %】 :2016/07/20(水) 12:07:51.718 ID:S/ljDggFH.net
>>76
関東は警察に届ける割合が高いだろ?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:12:05.385 ID:mKK+HQvnd.net
大阪は400年以上前から都会
東京は400年前から田舎者を集めて都会にした

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:13:59.143 ID:MQsD+d1y0.net
>>83
そのデータは?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:15:31.171 ID:oy23Ta3h0.net
ID:p8jP152b0

何でこのトンキン人暴れてんの?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:15:44.730 ID:Ar8WJhHt0.net
>>84
400年も住んでりゃ田舎者も都会人とみなしていいんじゃないか?

大阪に住んでるけど初めて東京行ったときはどこ行っても都会だなーという印象を受けた
大阪市内は所々畑あったりするのに、やっぱり東京は凄いなって思った

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:16:01.088 ID:moh7GtqN0.net
>>81
働きにでてくる人は地方人多いだろ
学生も半分くらいは地方人じゃね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:16:09.807 ID:din57Tqz0.net
このスレで東京たたいてるやつの必死っぷり草の生やしっぷり見るとやっぱ大阪って田舎だな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:16:49.234 ID:e3BDAPZrM.net
>>82
それは大阪南部も含めての話でいいんだな?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:17:50.985 ID:zIuRfKJRK.net
>>87
ないないw

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:17:54.251 ID:MQsD+d1y0.net
>>89
どう見ても都民が一番必死なんだよなあ……
お前の理論でいくと東京が田舎ということになるがそれでいいのか東京

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:18:56.845 ID:MoN/0/Cua.net
だからガイジ都民は誰に票入れるか言えよ
それだけで大体の人格は把握できるからさ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:20:04.569 ID:p8jP152b0.net
839が知事やってる国にだけは言われたくないな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:20:34.316 ID:Ar8WJhHt0.net
>>91
大阪市内にも畑あるよ
今度案内してあげる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:21:52.686 ID:zIuRfKJRK.net
>>95
そうじゃなくて東京がどこ行っても都会の部分なw

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:23:38.800 ID:MQsD+d1y0.net
>>94
知事のこと言い出したらお前らのほうがよほど不利だぞ?大丈夫か?
噛みつくとこ間違ってないか?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:24:28.743 ID:Ar8WJhHt0.net
>>96
勘違いしてた
恥ずかしい

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:25:53.629 ID:p8jP152b0.net
そんなに大阪が好きなら大阪のこういうところがいいよね!って言ってりゃいいのに東京を引き合いに出すから余計に叩かれるっていつになったら学習するんだろう

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:27:06.815 ID:zIuRfKJRK.net
そんなに東京が好きなら東京のこういうところがいいよね!って言ってりゃいいのに大阪を引き合いに出すから余計に叩かれるっていつになったら学習するんだろう

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:30:43.654 ID:din57Tqz0.net
>>99
これはわかる 
東京の大阪叩きは単に「大阪糞だな」ってだけだけど
大阪の東京叩きは「素晴らしい大阪と比べて東京は」糞って感じ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:30:56.739 ID:p8jP152b0.net
>>100
まず東京好きでもないし間違っても大阪を引き合いに出さねーよww
お前マジで頭大丈夫?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:32:04.700 ID:X+rpi/nHr.net
なんでこいつこんなに必死なの?
きもい

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:32:25.731 ID:j4togUrS0.net
新幹線で開業当初に結ばれた路線は東京〜新大阪だし
いまも使用されている乗降駅はぶっちぎりで東京〜新大阪が多いだろ
それだけ東西交流の需要は大きいというわけ
大阪から上京する人間が多いように、東京から大阪に転勤する人間も多い
東京と大阪は対立なんかしていない

叩いている人は東京と大阪のどちらの出身でもないのでは?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:33:11.907 ID:X+z/STdNd.net
>>101
逆ゥー!

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:34:04.459 ID:zIuRfKJRK.net
>>101
ん?そうなん?w
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/b/bb272887.jpg

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:34:12.233 ID:p8jP152b0.net
大阪に住むまでは観光などで大阪が好きだと思ってたし自ら望んで転勤したけど現地で生活してビビった
>>45も言ってたけど特にテレビ付けて驚愕
全く関係ないのに突然の東京ディスぶっ込み
それを夜7時のゴールデンタイムに全国放送ブッチ切って関西ローカルで放送してんだからそりゃ洗脳されるよなと
いい迷惑だわ雨上がりが出てるアメトーークですら関西ローカル優先させて正規の時間で放送してない根性には愕然とした
雨上がりって大阪芸人じゃないのかよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:36:25.619 ID:oO9krmPyd.net
便所で必死に長文書き書きして自分のショボい考えを披露したい奴って何なんだろう

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:36:37.239 ID:zIuRfKJRK.net
都会に憧れて田舎から上京したかっぺが「私が憧れた東京に憧れないどころか無関心の大阪はおかしい!!」と叩いてるだけだな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:36:42.337 ID:din57Tqz0.net
>>106
それが大阪叩きだと思ってるとか東京コンプ過ぎない?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:38:16.857 ID:zIuRfKJRK.net
>>110
戦後復興のシンボルをバカにする東京にコンプ?w

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:38:47.493 ID:p8jP152b0.net
ローカルメディアで高確率で東京ディス発言に出会えるもんな関西だと
むしろそれを軸に話が進んでるくらい
東京で大阪の話するときは大阪人って押しが強くて苦手ですー程度なのに大阪人が東京叩くときは
あいつらほんまムカつくわぁ!だもんな品もないしそりゃ嫌われる

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:39:37.013 ID:zIuRfKJRK.net
レス乞食かと思ってたけど脳内と現実の区別がつかない糖質っぽいな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:39:53.972 ID:MQsD+d1y0.net
>>107
隙あれば自分語り
自分の愛する東京に憧れて東京マンセーして東京を優先しない大阪はクソ!!!ってただのワガママじゃねえか……

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:40:26.786 ID:MQsD+d1y0.net
>>112
便所で必死に長文書き書きして自分のショボい考えを披露したい奴って何なんだろう

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:41:14.514 ID:p8jP152b0.net
そうやってどんどん洗脳されていくから無意識に東京に対する対抗心が生まれるんだよな
日本の首都に向かって何言ってるんだろうと
日本人じゃないんだろうな

117 :絵は才能:2016/07/20(水) 12:41:19.282 ID:Mq5u14CAa.net
>>106
才能ない

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:41:49.813 ID:din57Tqz0.net
>>111
単芝必死杉内?
「(マスゴミの作った大阪人像によると)大阪人って馬鹿にされるとネタになるって喜ぶらしいしいじったろ」程度の善意やぞ東京人にとっちゃ
東京人がマスゴミに踊らされるバカっていうのはガチだが

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:42:10.931 ID:p8jP152b0.net
無意識に東京に対立姿勢もってく大阪人って
まるで反日教育を受けた朝鮮人みたいだなぁと思う
すごく似てるね

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:43:03.051 ID:yVd85RX5d.net
>>119
隙あれば同胞認定
やっぱこいつチョンだったか怪しいと思ったわ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:43:07.296 ID:u9SWWdKi0.net
所詮東京なぞ徳川が開拓しなければ更地だったのだ
左遷場所に過ぎぬのだ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:43:39.826 ID:p8jP152b0.net
スレタイ「大阪人って都会人だよな」なら全く無問題なのに
実際大阪は栄えてると思うし
東京をくっ付けるからおかしくなるって分からないかな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:44:16.347 ID:hnii3mnG0.net
>>121
開拓してここまで来たんだぞ徳川って凄くね?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:45:28.548 ID:MQsD+d1y0.net
>>122
在日が日本のこと語んなよ
大好きなキムチでも食って落ち着け

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:46:45.083 ID:nCl6j1UDd.net
やっぱ東京人って日本の領土や人を朝鮮に売り渡して喜んでんだな
舛添が知事になるわけだ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:48:22.787 ID:DGETwXfQK.net
>>119
てか、大阪の住民って在日率高いだろ。
絶対数でいったら東京のほうが多いだろうけど。

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:53:08.413 ID:iqVRe44Z0.net
実際関西の人ってそんなに東京と比較するもんなの?
こっちはあまり聞いたことがないどころか面白い人多いとか食べ物安くておいしいとかの話しかでないな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:53:29.045 ID:N0y5Equna.net
醜くてつまらない戦いだなぁ
まだ名古屋県と博多県のキャットファイトじみた戦いの方が面白いよ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:54:28.562 ID:din57Tqz0.net
>>128
東京の腰巾着オブ腰巾着神奈川を混ぜよう

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:54:58.589 ID:17op33XLd.net
>>127
ガイジが大袈裟に言ってるだけで実際には言うほど東京の話題ないよ
ローカル番組でも地元の話題が多い

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:57:21.507 ID:p8jP152b0.net
>>130
その地元の話題に何故か無関係の東京をぶっ込んでくるんだよねー
ちゃちゃいれマンデーとかすごいよねぇ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 12:57:57.286 ID:w52tTeNX0.net
>>122
>スレタイ「大阪人って都会人だよな」なら全く無問題なのに

いやいや、日本国民一般は、東京が日本一の都会で他はどこも横並び、って印象じゃね?(関西と四国しか知らねーからアレだが)
だから、あえて「東京よりも大阪の方が都会な面もありますよ」って意味でこういうスレタイになったんだけどね
まぁ多少スレタイと本文に煽り入ってるのはVIP仕様ということでwww

まぁ>>122だけを狙い撃ちしてレスしたんじゃなくて、
「東京を大阪と比べんなカス」みたいなレスされる方全般に向けてますのでご了承のほどを

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:00:15.159 ID:e6yQbxbfd.net
>>131
もう病気だろお前

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:00:56.569 ID:p8jP152b0.net
>>133
関西に転勤して現地でめちゃめちゃ差別されて鬱病になったからね
病気だよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:03:05.624 ID:zIuRfKJRK.net
>>127
しないぞ
逆は多いけどなw

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:03:54.135 ID:zIuRfKJRK.net
>>132
東京が日本一の都会?

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:08:41.834 ID:w52tTeNX0.net
>>134
大阪の体育会系(出身のおっさん?)のノリには標準語喋る奴をいびるとこがあるわ
俺は関西人だが、大阪府出身ではなかったので「お前の地域の人間は生意気だな」等々つまらん因縁を吹っかけてくる上司もいた
一応笑ってやり過ごしたが(内心はともかく)、他地域(特に東日本)からくる人間にはいろいろダルい面もあるだろうな

まぁ街自体は面白いところもあるので気が向いたら来たらいいべ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:11:15.115 ID:w52tTeNX0.net
>>136
あれ?それが常識じゃないの?
いま首都圏でいちばんの都会って東京じゃないん?
23区というオチは無しで

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:11:30.962 ID:sThpCUid0.net
要するに大阪も村社会ってことやな。標準語を差別するとかマット県と変わらへんでえぇ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:14:42.006 ID:din57Tqz0.net
どっちの住民が都会人かは人によって意見分かれるだろうけど都市としての大きさはさすがに東京ですわ
逆に東京以外で大阪を超える都市もないけどな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:16:06.797 ID:w52tTeNX0.net
>>139
東にはとんねるずみたいな体育会系の権化みたいな芸人もいるんですが

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:16:55.397 ID:iCryWzVB0.net
>>137
それは大阪というよりそいつがクソなだけだな
大阪弁じゃない方言話す人なんてよくいるけどなんも言われんよ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:18:07.328 ID:din57Tqz0.net
というか大阪東京に限らず糞みたいな体育会系は多い
たぶん東京大阪以外の糞田舎の方はもっと多いと思う

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:22:55.661 ID:p8jP152b0.net
白々しいから関東弁しゃべるな→関西弁を話してみる→エセ関西弁きっしょ→すみません標準語しか喋れないので...→標準語やのうて東京弁やろ!ふざけんな

これされたときは何も言えなかった
関東弁とか東京弁って言葉自体関西行くまで知らなかったわ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:23:09.793 ID:zIuRfKJRK.net
>>137
標準語が何か知らないの?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:24:07.315 ID:w52tTeNX0.net
>>142
まぁ関東で言えば「チバラギ」「ダサイタマ」「グンマー」みたいなものだと思うけど、
そういう類型的な地域差別ネタに乗っかってイジリという名のイジメするおっさんとは何人か遭遇したわ
大阪で「アンチ東京ネタ」が未だにTVで通用するのもそういう土壌があるからだろうな
もちろん飲み屋で金がないから帰ろうとしたら「サービスしてあげるからもうちょっとおりな」つってくれたおかみさんにあったこともあるし、
けして人情味のない街ではないと思うよ、大阪は

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:24:40.833 ID:zIuRfKJRK.net
>>138
東京都だと田舎どころか秘境もあるからなぁ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:26:04.642 ID:MQsD+d1y0.net
>>144
日本に標準語はない
言語学に詳しい人は少ないから知らなくても無理ないかもしれんが
これに関しては関西人のスタンスが正しい
俺個人としては関西弁の押し付けは良いことと思わんしそいつはクソだと思うけど

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:28:13.993 ID:w52tTeNX0.net
>>145
関西人(特に京阪神人)は標準語を知ってても喋れないと思う
関西人が東京でも平気で関西弁喋ってるのはそのためかもwww

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:31:12.618 ID:2IF5VSwwd.net
>>144
普通標準語といえば東京の言葉だけど関西にとっての標準語は関西弁だからね
その辺の感覚のズレはしんどい
地元が好きすぎるから他の人のエピソード話でも最終的に大阪ではな〜って自分の地元あるあるに持って行こうとする

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:31:57.540 ID:MQsD+d1y0.net
>>149
関西人に限らずどこ行っても地元の方言押し通すくらいでいいと思ってるわ
まあよっぽど通じない場合は合わせなきゃ仕方ないが
方言は文化なんだから誇りに思うべきだ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:32:33.232 ID:din57Tqz0.net
>>147
域内の田舎を基準にすんのかよ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:33:35.736 ID:2IF5VSwwd.net
>>147
流石に無理やりすぎるだろ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:35:37.441 ID:din57Tqz0.net
>>144
これは完全にイメージだから間違ってるかもしれないけど自分たちとは違うしゃべり方の人に対して
東京…あまりやめろとは言わないが変に思えて笑ったりする
大阪…>>144の話みたいに目くじら立ててやめろという
ってイメージあるわ どっちが糞かはわからんけど

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:36:57.483 ID:p8jP152b0.net
>>154
そこまで分かってるならどっちが糞かは如実だろ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:37:17.094 ID:zIuRfKJRK.net
>>149
標準語が何か知らないの?w

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:37:36.829 ID:HC1ZwBu20.net
ないわー、大阪が都会だったら、福岡が大都会だわ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:38:08.898 ID:zIuRfKJRK.net
>>150
釣り針が大きすぎてwww

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:38:11.824 ID:YgBuNM2Y0.net
方言はその人に履歴みたいなものよ
それを隠すって行為が胡散臭いのよ

大阪だけじゃなくて西日本は方言隠すの嫌がる
それに自然に方言が移ったわけじゃないのに方言を使うと
マジで文化に対する挑発だからな

東京が首都だから首都の言葉を使えってならまだ傲慢さを理解しながらも
いいんだけど、その傲慢さを隠すために標準語だからお前らも話せって聞こえる
実際は標準語話してないんだけどね

こういう感覚ってあんまり東日本にはないんだろうね

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:39:37.389 ID:YJz195HOa.net
>>154
これはさすがに逆だわ
関西人ってなんで東京で関西弁直さないの?なんてどれだけ言われてることか

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:39:40.231 ID:w52tTeNX0.net
>>157
福岡はソフトバンクホークスととんこつラーメン屋ともつ鍋とゲーム会社の関係者しかいないからな
都会ではあるが住民偏りすぎwww

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:41:25.170 ID:p8jP152b0.net
方言は地元で話すからこそ地元愛が深まっていいと思うんだが
沖縄や北海道から東京出てきてる奴らだって普段は標準語話すのに関西人は頑なに関西弁押し通すからなそういう所が嫌だわ頑固で面倒くさい
ネトウヨみたい

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:41:35.007 ID:MQsD+d1y0.net
>>154
それは個人レベルの問題であって地域で括って言えるもんじゃないよね

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:42:24.304 ID:zIuRfKJRK.net
>>154
このスレをちょっとでも読んでたらそんな発言は出ないw

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:42:51.682 ID:MQsD+d1y0.net
>>162
日本に標準語はないのにこういう勘違いをしてるから関東人は好きになれん

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:43:51.907 ID:YgBuNM2Y0.net
>>162
いや〜これは釣り針でかすぎる
まるでみんな同じ顔になるように整形する隣国思想みたいだ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:44:05.154 ID:zIuRfKJRK.net
大阪人が喋る言葉=大阪弁
東京人が喋る言葉=東京弁
アナウンサーが原稿を読む時の言葉=標準語
大阪ではこうだけど東京ではどうなるの?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:44:13.020 ID:w52tTeNX0.net
>>162
ネトウヨみたいワロタwww
確かに俺は頑固に関西弁押し通すし恥ずかしいとも思わないしな(仕事で住むことになったなら直すかもだが)

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:45:22.201 ID:din57Tqz0.net
>>155
>>160
ちょっと東京をよく言いすぎたわ
内心変に思ってバカにするけど露骨には言わずに態度に出るのが東京だな

>>160のそれは単純に(変なのに何で直さないんだろうw)って感じだと思う
大阪だと(おかしいだろ直せよ!!!)みたいな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:45:55.281 ID:YgBuNM2Y0.net
言葉だけじゃないが
均一社会が都会なのかね

俺は一つの価値観しか許容しない人間を田舎者だと思うんだが
田舎に住んでようが広い視野の人はすごい

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:47:08.999 ID:din57Tqz0.net
>>165
>>167
そりゃ大阪人とでもからまなきゃその両者の違いを意識する場面がないからな
東京人は標準語しゃべってると思ってるよ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:47:13.037 ID:MQsD+d1y0.net
標準語政策が進められて方言札なんか作って徹底的に方言弾圧してたのは明治時代のこと
関東人の精神性はその頃から何も進歩してない

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:47:41.984 ID:p8jP152b0.net
>>170
その理論が通るなら関西で関東弁話しても差別されないはずだよな

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:47:44.612 ID:RmmXaY5T0.net
やっぱり関西人って気持ち悪いな

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:48:42.590 ID:Ar8WJhHt0.net
喧嘩はやめようよ
東京も大阪もすばらしいでいいじゃん
もちろんその二つ以外の地域もすばらしいよ
貶すより褒め合おう

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:48:47.517 ID:MQsD+d1y0.net
>>171
認識とかじゃなくて言語学的に現代日本に標準語というものはないんだよ
標準語とは政府が標準語と定めた言葉のことをいう

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:51:36.363 ID:i/1sxME/0.net
僕「総合的に考えて奈良が一番凄いから落ち着けよ都会人」

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:51:49.297 ID:GxFWd47EK.net
>>176
だから無いつっても東京人が自分達の喋り方が現代日本の普通の喋り方だと思ってるってことだろ
むしろ東京弁と標準語は違う!!って大阪人のが標準語標準語うるさいし

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:51:53.914 ID:YgBuNM2Y0.net
>>173
だから差別されてないだろ。
もちろん東京でも大阪でもバカはいるさ。
まさか東京行って関西弁を直せって言われないとでも思ってる?


自分の経験だけですべてを語られても困るんだが

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:52:01.428 ID:w52tTeNX0.net
>>170
田舎とか行くと、漁師や農家の人の方が、サラリーマンで支店に出張して住んでる人より視野広いから
こう書くとサラリーマンを馬鹿にしてるみたいだが、
定時に出勤して帰宅して給料もらえる人と、その日その年の漁獲高収穫量に生活がかかってる人とでは使ってる脳内のメモリとHDDが違うからな

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:54:27.734 ID:YJz195HOa.net
>>169
ID:p8jP152b0こいつ見てもそんなこと言えるってのがびっくり
しかも「変なのに何で直さないんだろう」と「おかしいだろ直せ」の違いって言い方だけじゃん

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:55:59.302 ID:VeeNw7fF0.net
東京でも大阪人でもないけど、土人ぶりでは
断然トンキンが土人でしたわ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:57:20.660 ID:RmmXaY5T0.net
>>179
自分の経験だけで話すなよ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 13:59:54.227 ID:MQsD+d1y0.net
まあID:p8jP152b0みたいな性格捻くれてる人間はどこ行っても邪険にされるだろうな
関西とか関東とか関係ないわ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:01:59.827 ID:V/sZqN3c0.net
東京は溶け込めなくてもやっていけるようにできているけど

大阪は溶け込めないとやっていけない

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:03:20.982 ID:pRO7msCw0.net
伝統的に関西は武家より公家ってことだろ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:05:44.122 ID:p8jP152b0.net
>>185
これ
これが全て

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:06:25.012 ID:YgBuNM2Y0.net
>>185
それは東京が危険な町ってことじゃ???

普通に考えて社会性がなくても生活できるって危険でしょ
世界レベルで見ても社会からはじき出された人間が
犯罪やテロ起こしてるわけで、なんで無理して自分たちが正しいって考えるんだろうか

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:07:55.762 ID:MQsD+d1y0.net
確かにID:p8jP152b0みたいな奴は思い込みと偏見激しくてテロとか起こしそうだわwwwwwww

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:07:58.869 ID:GxFWd47EK.net
>>181
関東人「え?普通は最初はビールでしょ?w何で飲まないの?ww」
関西人「ふざけんな最初はビールって決まってんだよ!ビール飲めよ!」
両方アルハラクソやろうだけどタイプはかなり違う

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:08:40.233 ID:zIuRfKJRK.net
>>171
つまり東京人は常識を知らないバカって事か

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:08:47.989 ID:p8jP152b0.net
>>188
犯罪ワーストの大阪が何言っても無駄

193 :絵は才能:2016/07/20(水) 14:11:29.759 ID:Mq5u14CAa.net
>>161
ゲームはセンスの世界

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:13:16.671 ID:txym+AhC0.net
大阪は戦後の再開発地域が多いから全体的に都市が区画整理されててキレイ
東京は戦前の区画を残したまま開発が進んだから乱雑、開発が進まなかった地域も多々あるせいかギャップの差が大きい
都会として東京が圧倒的だけど田舎としても東京のほうが上で格差が激しい

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:13:20.003 ID:GxFWd47EK.net
>>191
×東京人は常識を知らない馬鹿
○東京人は関西人の常識を知らない馬鹿

さっきから居る奴によると標準語なんてもんは存在しないらしいな

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:14:43.041 ID:MQsD+d1y0.net
>>195
物を知らないからこういう勘違いをしちゃうんだよね
言語学に疎いのは仕方ないが関西人だけの認識とか思ってるのは馬鹿だわ
無知は誇るものじゃないぞ?

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:15:20.959 ID:sThpCUid0.net
大阪人は田舎もんだろ。まず人間関係を詰めていく姿勢から都会の程よい人間関係の距離感を理解していないし
馴れ馴れしい人間が集まった都会など世界中にどこにも存在しない

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:15:19.907 ID:bFGaIO3L0.net
東京→元は辺境の地 住んでる人間も田舎っぺ
大阪→文化が交錯しすぎてカオス 住んでる人間もカオス

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:15:54.652 ID:GxFWd47EK.net
>>188
どっちにも一長一短あると思うけどな
治安に関してはどちらかと言えばつながり有る方が安全かもしれんが

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:16:19.931 ID:PCbQtLZm0.net
そりゃ大阪の方が首都に近いからな

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:17:29.588 ID:GxFWd47EK.net
>>196
はいはい関西人以外の日本人は無知で馬鹿だね
関西人以外に標準語ガー標準語ハチガウーなんて言わんし

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:18:12.127 ID:p8jP152b0.net
>>201
ほんとそれ
実際関東弁だって騒いでるのって日本中で関西人だけだしそれは全国の日本人と関わってれば分かる
結局関西人コミュニティの中で形成された常識を押し付けないと気が済まないんだな
マジョリティとマイノリティも分からないのからないとか

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:18:15.489 ID:zIuRfKJRK.net
>>195
www

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:19:28.087 ID:MicCHL2Q0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:19:47.068 ID:sThpCUid0.net
大体大阪舞台のトレンディ・ドラマなんて考えられるか?wトレンディ・ドラマは好きでもないが例えばシリアスもののドラマでもいいけど
「うちはアンタのこと好っきゃねん!」とか最終回で言ったら笑うぜw言葉がどう聞いてもふざけているように聞こえるから全然ドラマの舞台にもならない

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:20:15.122 ID:w52tTeNX0.net
>>194
これなんかよくわかるわ
確かに環状線内の大阪市内都市部は整然としてる(あと新大阪から江坂にかけても)
東京は新宿でも裏道行くとかなり雑然としたとこあるけどキタやミナミには案外そういう場所ない
あと東京は整然と開発されてるようでいて、ところどころ穴ぼこのように下町然とした場所があるよね

大阪に雑多な場所がない、とは言わないけれど、東京より乱雑かどうかという点については訂正しないといけないかも…

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:20:51.114 ID:Ns3vsvef0.net
顔真っ赤にして怒ってるということは都民は田舎者って事なのかな

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:21:04.638 ID:GxFWd47EK.net
>>205
だか連続テレビ小説は関西の方が面白い

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:21:04.180 ID:w/fI/b0/r.net
大阪人やけど大阪が持ち上げられ過ぎててキショいわ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:21:39.269 ID:p8jP152b0.net
>>204
こういうことだよな
関西人が関東弁はナヨナヨしててきもーいだとよ凄いなぁ

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:21:58.659 ID:MQsD+d1y0.net
>>201
学問を否定してまで関東の認識が正しいとしたい頑なさはちょっと引くわ
認めたくない感情は分からんでもないが余りにも理性的でなさすぎる
現代日本に標準語がないということは関西とか関係なく言語学的に事実なのだが
事実を曲げてまで自分たちの都合を押し通したいというのはとある隣国の人と似てるような……

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:23:13.604 ID:RmmXaY5T0.net
>>203
アチャー単芝で逃げちゃったかー

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:23:53.095 ID:MQsD+d1y0.net
>>202
お前が低学歴なのは勝手だけど関東全部がそうだと思わん方がいい
学問においてマジョリティが常に正しいなら学者よりも低学歴な一般人の認識のほうが正しいことになるがそれはおかしいだろう

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:24:32.440 ID:p8jP152b0.net
関東の認識ではなく非関西の日本全体の認識です
標準語という単語にここまで過敏に反応し標準語なんてない!あるのは関東弁!と主張してるのは関西人のみです
どっちが理性的でないのかは如実

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:25:28.733 ID:MQsD+d1y0.net
>>214
関西人のみってデータはどこにあるの?
それお前の感情と願望でしかないよね
どこに理性的要素があるの?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:25:45.286 ID:z92FaMHaa.net
江戸弁やら東京弁ってのはべらんめぇ口調のことではなかろうか
つまり自称東京都民(笑)の喋る言葉は標準語擬きということ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:25:48.772 ID:MLrKx1S/r.net
東京民→関東東北から来た田舎者の集まり
大阪民→関西中国韓国から来た田舎者の集まり
結論→どっちもどっち

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:26:12.777 ID:p8jP152b0.net
学問の話ではなく一般論として標準語の話をしてても噛みついてくるのはもはや病気
幼い時から相当すり込まれてきたんだろうなぁ

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:26:22.669 ID:txym+AhC0.net
大阪3年東京7年住んだけど俺はどっちも友達できたし楽しかったよ
否定から入る人が人間関係うまくいかないのは当然
つまり溶け込む溶け込めないはそいつ次第かと

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:27:06.032 ID:zIuRfKJRK.net
レス乞食が雑になってきたなw

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:27:07.394 ID:YgBuNM2Y0.net
>>199
いやおかしいのは、それをさも美点だと思ってるところだよ
社会生活のつながりのない都市は危険
別に都会度を表す指標じゃない。どっちかというと政策課題

過度な干渉が嫌なら、どこの都市でもだいたいその傾向はあるし地方中核市は
そういう意味ではバランスがいい

なんというか都市としては東京が日本一なのは当たり前なんだけど
何でもかんでも持ち出して自分たちが基準で正しいみたいに考えるのが
おかしいと思うわけで

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:27:09.922 ID:z92FaMHaa.net
>>217
東京にも大阪にも愛知にも韓国人は多くいるから東京にも付け加えておいてくれ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:27:16.976 ID:p8jP152b0.net
>>217
ほんとこれ
どっちもどっちなのにどうしても勝ちたい大阪人がいつも争いを起こす

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:27:36.138 ID:oxHs7Z5/0.net
アフィじゃん

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:27:41.561 ID:MQsD+d1y0.net
言語学的事実を曲げてまで関東の一般人の認識が正しいとか言い出すのはもはや病気だよね
傲慢とか通り越して自分の都合の良いもの以外全部関西人の陰謀と考えてしまってる
末期症状だわ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:28:00.757 ID:sThpCUid0.net
それと最近多い心理サスペンスとか法廷ものドラマも大阪合わねーよな
例えばさ、主人公は「犯人はこいつですわ」とか「今から証言ををしまっせ〜」とかもう茶化しているだけだからなw
馴れ馴れしいんだよ。人間関係の距離感をつかむ言葉が現代に合わないってことよ。だから京都までは舞台になっても大阪は舞台にならない

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:28:20.032 ID:GxFWd47EK.net
>>211
関東人「東京の人がしゃべってるのが標準語やろ」
関西人「東京弁と標準語は違うんや!厳密にはアナウンサーとかがしゃべってるのが標準語なんや!」
??「標準語なんて厳密にはない」
関西人「東京弁が標準語なんてのは無知!標準語は別!」
関東人「へーまあ関西人以外は東京弁を標準語みたいなもんだと思ってるよね」
??「標準語なんて厳密には無い!東京人は韓国人!!」
関東人「…??」

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:28:39.037 ID:vST2TT8na.net
もはや誰も都会の話してない

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:30:01.861 ID:w52tTeNX0.net
>>224
なんか工作員に乗っ取られてもうたわ(泣)

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:30:10.142 ID:MQsD+d1y0.net
>>227
関東人は無知が誇りなの?
そりゃアホでも都知事になれますわ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:30:57.032 ID:Chmsrzqbr.net
アメリカ人「東京と大阪で内戦してるぞwwwwwどっちもイエローモンキーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww 」

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:31:17.210 ID:p8jP152b0.net
>>229
こういう関西人の価値観を押し付けるのに必死な奴が関西の品格を下げてしまってるんだよ
いい街なのにね可哀想

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:31:25.303 ID:zIuRfKJRK.net
>>226
白い巨塔って知ってる?

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:31:38.082 ID:GxFWd47EK.net
>>221
美点だと思っちゃうのは気質の違いだろうからしょうがないね
それを理解せずに相手を批判しちゃうのは残念だけど

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:31:57.873 ID:p8jP152b0.net
>>230
関西人はガラの悪さが取り柄かな?
そりゃ893でも知事になれますわww

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:32:37.761 ID:kq/Zdls4r.net
間違いなく言えるのはID真っ赤にしてる奴は負け

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:33:14.822 ID:GxFWd47EK.net
>>230
関東人「現状みんな間違って認識してるよな」
馬鹿「関東人は無知を誇りにしてる!」
関東人「??」

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:33:55.866 ID:PCbQtLZm0.net
三番目に都会人なのは札幌市民だな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:34:24.624 ID:hnii3mnG0.net
京都が最強だから

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:35:14.789 ID:PCbQtLZm0.net
>>239
首都だから都会人とかそういうのじゃないだろ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:36:22.060 ID:GxFWd47EK.net
関東人「え?東京の喋り方が標準語じゃないの?」
??「標準語なんてものはない!東京人は無知!韓国人!」

関西人「東京弁は標準語とは違うんや!標準語とは東京弁とは別にあるんや!!」
??「……………」

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:38:01.040 ID:MQsD+d1y0.net
>>241
自分の言葉で何も言えないガイジ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:38:25.048 ID:oLzRaARj0.net
東京の大阪嫌いってアニメラノベのアンチまんまだよね
大阪が東京と比べたがるとどんな細かいことでも引き合いに出して東京が上だと証明しようと必死になる
大阪について最も詳しく調べるのは大阪嫌いな東京都民

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:39:05.481 ID:hnii3mnG0.net
>>240
よく考えたら南は観光客多いし北はド田舎だしあんまよくないな京都

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:39:32.837 ID:p8jP152b0.net
>>242
ガイジはお前だから安らかに眠れ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:39:36.350 ID:sThpCUid0.net
大阪が都会ではないところ

普通に大阪市内に珍走団がいる
馴れ馴れしい。ちょっと大阪弁をしゃべってやると簡単に食いついてくる
基本的に男はともかく女はスタイルが悪い。いい女はほとんど九州出身
平野が狭い。狭いがゆえにウメチカが発展したのは分かるが、大阪第3ビルとかシャッタ街でスカスカ
大阪人が並ばないというのは嘘。普通にUSJのファースト・フードのマクドごときで並んでいる
大阪人がイオンに行かないのも嘘。休日はほっぺたの赤い中学生のガキがフードーコーナーに群がっている
阪急京都線ですら踏切多数。何十年経っても開かずの踏切りが解消されていない
小汚い南方。新御堂筋の道路がすぐ上を走っているために阪急も永遠に高架駅にできない。駅を降りたらキャバの看板がある

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:40:06.297 ID:MQsD+d1y0.net
>>245
すまんお前が1番のガイジだわ
病気なんだろ?安らかに死ね

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:40:36.218 ID:p8jP152b0.net
>>243
そもそも都民は東京に対して愛情もないし好きとかいう対象ですらない
大阪人が勝手に対立させて大阪を正当化するために東京を蔑むからそれを指摘してるだけ

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:40:54.298 ID:GxFWd47EK.net
自分のガバガバ理論を指摘されて反論出来なくなった馬鹿「自分の言葉で何も言えないガイジ」

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:41:25.833 ID:e39zdCcHa.net
>>226
だよな
「てやんでぃ」「べらぼうめぇ!」の方がかっこいいよな

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:41:30.608 ID:SN73jEYS0.net
何と戦ってるんだ状態

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:42:12.650 ID:MQsD+d1y0.net
>>249
何も指摘できてないぞお前……大丈夫か?
本当にガイジなの?

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:42:55.162 ID:oLzRaARj0.net
>>248
指摘するためにめちゃくちゃ大阪の資料集めて大嫌いな大阪についてものすごく詳しくなる訳だよね
信者≧アンチ>>>>一般人の典型的な例だよね

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:42:57.548 ID:GxFWd47EK.net
>>243
書き込みがどこからか分かっちゃった時にバレたのは民国やらトンキンって一番書き込んでたの京都人だったという

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:42:58.726 ID:YgBuNM2Y0.net
>そもそも都民は東京に対して愛情もないし好きとかいう対象ですらない

なんてひどい主観
ID:p8jP152b0がひどい扱いされるのは当然に思える

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:43:02.312 ID:p8jP152b0.net
>>247
うん大阪人に散々関東弁差別されて精神的に病んじゃったからね〜ガイジなのは自覚してるよ
でもID:GxFWd47EKの言ってることは正しいからガイジ呼ばわりするなとだけ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:44:54.694 ID:GxFWd47EK.net
流石の俺もあんたはどうかと思うが

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:45:00.000 ID:p8jP152b0.net
>>255
東京を好きなのではなく日本が好きだからね
なのに首都を大阪の方が都会だとかって言い出されたらそりゃ日本人として起こるだろう
東京人とか以前に日本人だから

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:45:26.001 ID:8EWu3ria0.net
大阪にイオンとか都心部の話じゃないじゃん
そこら辺の話挙げていったら東京も奥多摩でイジり倒せるわ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:45:39.380 ID:MQsD+d1y0.net
>>256
死ねとか言ってごめん

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:46:49.033 ID:GxFWd47EK.net
むしろ大規模なイオンって田舎(というか郊外)の象徴なのでは

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:47:36.590 ID:MQsD+d1y0.net
>>258
その理屈はおかしいわ
別に首都が都会じゃなきゃいけないわけではない
現にブラジルやオーストラリアなど首都と最大都市が別の国はたくさんある

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:48:00.515 ID:pRO7msCw0.net
関東のほうがちょっと独善的というか、怖いところはあると思うよ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:50:18.974 ID:GxFWd47EK.net
>>263
俺は関西人の方がそう感じるけども多分文化的な違いなんだろうな

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:51:42.470 ID:hybwEFe3M.net
>>1
それは都会かどうかとは別の話
あと均質的と思うのは違い東京の人も人により色々なタイプの人がいるよ
ただ文化慣習の傾向は東京中で同じ傾向だけど
大阪は地域によって結構違うというのはあるな

あと東京だけじゃなく
東京と埼玉と神奈川と千葉北西部と茨城南部も同じ
最近は群馬や栃木の南部もそうだな

関東平野という広大な平野があるという地理的条件が大きいのと
東京埼玉横浜神奈川について言えば
武蔵国という一つの地域というのが大きい

大阪は摂津国と和泉国と河内国という三つの国から成り
文化慣習の傾向が結構違う
そういう地域差が結構あるのは兵庫県とか静岡県や愛知県等々も同様

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:51:43.744 ID:zIuRfKJRK.net
>>251
大阪と戦ってるんだろw

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:55:25.858 ID:MQsD+d1y0.net
>>263
関東の認識が日本の標準とかナチュラルに思ってるからな

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:56:52.036 ID:8EWu3ria0.net
>>246の正しいのなんて珍走団と踏切ぐらいだろ
大阪人はテレビで見るほど馴れ馴れしくはない(カメラがあるから異常にノリが良いが東京でカメラにピースする馬鹿と同類)
平野は別に狭くない ウメチカが発展したのは環状線内側を巡る地下鉄の客を呼ぶ為
スタイルのソースは? どうせ脳内だろうが 自分の知り合いはどっちもそんな大した差は無い
遊園地の中で食える場所がそんなに無い 遊園地の客全員並ばずに済む程の飯屋とか経費の無駄
イオンは都心部に無い 都民(奥多摩)は狩猟生活してるぐらいの難癖
キャバはキャバでもキャバクラじゃなくてキャバレーかセクキャバ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:57:05.272 ID:sThpCUid0.net
>>259
大阪市の福島区にでっかいイオンあるじゃねーかwJR野田阪神駅でおもっきりそびえ立ってるぞ
普通に地方都市だけどな。まあそれでいいと思うし、分不相応なことを考えるのはやめとけwwwwwwwww

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:57:12.689 ID:txym+AhC0.net
もっと歴史的な背景とか考察すれば人口動態の成り立ちもわかるし議論の余地あるのに
私怨で妄執に取り付かれたレスがあるとそっちに全部引きずられるのがVIPらしいね

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:58:54.447 ID:8EWu3ria0.net
>>269
マジかよ 南大阪にしかないのかと思ってたわ

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 14:59:25.954 ID:hybwEFe3M.net
>>1
あと東京でも大阪でも都会ではない場所の方が多かったりするが
都会でも田舎でもない郊外な地域が多い

都会では他人との距離感が遠いというのがまずあるな
まあ都会でも他でも人によるけど傾向としては
郊外では傾向としては都会ほどじゃないが他人との距離感がやや遠い感じ
下町や田舎では他人との距離感が近い人が多いな

東京民より大阪民の方が都会人って事はないけど
どっちにも都会人も少なくないな
どっちにも田舎の人は少ない
あと東京は文化慣習の傾向は東京中で同じだけど
個々人で言えば日本で一番多様性がある方の地域だよ

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:01:20.350 ID:w52tTeNX0.net
>>268の修正はいちいちごもっともなんだが「キャバはキャバでもキャバクラじゃなくてキャバレーかセクキャバ 」と言う一節はむしろ大阪の偏見を高めるだろwww

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:02:58.821 ID:DlC5pnux0.net
町がなんかおしっこ臭い度だと
東京もなかなかだが大阪はもっとすごいな

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:03:06.677 ID:YgBuNM2Y0.net
>>271
鶴見緑地とかもあるぞ

たいてい郊外型だけど
どこから南大阪限定と思ったのかはわからないが
大阪一つとっても知らないことが多い
都市の大きさ誇っても人間一人じゃ結局全部消費できてないのよね

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:05:44.513 ID:8EWu3ria0.net
>>275
南大阪に住んでて都心部で遊ぶ時は環状線内側の方ばかりだったからな・・・

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:08:36.111 ID:VEJokyhSr.net
大阪「大阪には○○があって凄い!□□もあるし!もしかして東京より凄いんじゃない!?」

東京「は?大阪の○○なんて大きさも規模も歴史的背景も云々かんぬんで東京には及ばないし□□とか東京のあれこれとは差が云々かんぬん」

大阪「へ〜…凄い…大阪のことそんなに沢山知ってくれてるんだ…ちょっと嬉しいかも…」

東京「そっ…そういう事じゃなくて!違う!私はただ大阪を貶めようと頑張って資料探して!物言いされないように誰よりも頑張って調べて…!」

大阪「ちょっとそれ以上言われると…恥ずかしいかな…///」

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:16:21.544 ID:MQsD+d1y0.net
まとめブログ転載禁止

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/20(水) 15:20:33.283 ID:z92FaMHaa.net
>>277
かわいい

総レス数 279
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200