2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

25歳社会人なのに貯金が100万くらいしかない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:24:17.007 ID:20hsDxI/0.net
しにたくなる

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:24:55.470 ID:TJVFlfF6a.net
学生レベルやん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:25:38.467 ID:20hsDxI/0.net
>>2
学生は100万も貯金あんのか?
すごいな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:25:58.837 ID:DjrwQ4pxE.net
全く貯めてない奴もいるから気にすんな
実家暮らしでそれならお前は結婚できん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:26:02.444 ID:6d79pwZW0.net
32歳だけど借金450万あるよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:26:56.911 ID:QZyUV6mA0.net
メンマ節約しろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:27:30.363 ID:DjrwQ4pxE.net
>>5
ポスドクか助教とかでもない限り糞みたいな人生だな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:27:47.590 ID:4z7ti9ICa.net
一人暮らし?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:28:03.306 ID:20hsDxI/0.net
>>4
一人暮らしだわ
実家ならもっと貯められるだろうな

>>5
なんでそんなに借金あんの?
といいつつ俺も奨学金が残り200万あるから、差し引き100万の借金やんけ!

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:28:36.973 ID:20hsDxI/0.net
>>6
代わりにチャーシューは?

>>8
一人暮らしですよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:32:35.527 ID:4z7ti9ICa.net
むしろよく貯めたな
生活費内訳どーなってるの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:35:31.133 ID:GXGs3fqa0.net
俺は23歳で70万
少ないと思ってたけど安心したわ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:36:59.667 ID:20hsDxI/0.net
>>11
家賃35,000
食費20,000
水道光熱費8,000
通信費10,000
ガソリン代10,000
消耗品5,000
その他10,000

くらいかな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:37:29.629 ID:20hsDxI/0.net
>>12
いや、少ないからな
俺をベンチマークにしてはダメだぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:37:52.930 ID:20hsDxI/0.net
書き忘れてたけどFXで200万溶かした

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:39:04.798 ID:Ou+wcGTS0.net
20歳新卒社会人
貯金なし

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:39:05.352 ID:EnwTSL05H.net
25歳フリーターの身分だった時に貯金が170万あった
最も実家住まいで貯金が貯まりやすい環境だったが

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:39:34.048 ID:/veN1fdj0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
        _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,, 
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,, 
      >'''   从'''                     ><, 
   ,,,-彡                           ''>\,, 
   >'''                              ''\<_,, 
  彡'''                               ''\,,< 
 彡::                     , ,           ミ \ 
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ 
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_    と思うわんわんであった 
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  < 
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ 
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ 
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从 
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,| 
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | | 
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N | 
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,| 
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| | 
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ 
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :´ 
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::  
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从:::::::: 
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|::::::::::: 
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/ 
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从:::::::: 
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::: 
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ:::::::: 

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:40:10.380 ID:20hsDxI/0.net
>>16
これから頑張って貯めようぜ

>>17
やっぱり実家暮らしは最強だよな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:40:25.433 ID:GXGs3fqa0.net
食費2万ってすごいな
俺は月6万は使ってるわ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:40:32.504 ID:4z7ti9ICa.net
>>13
家賃やす!
トイレ風呂共同とか?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:41:35.854 ID:4z7ti9ICa.net
自炊なに得意?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:42:20.344 ID:20hsDxI/0.net
>>20
なんでそんなに食費かかるんだ?
毎日外食なの?

>>21
風呂トイレ別で築2年の1DKやぞ
社宅だから安いんだわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:42:44.745 ID:jOqWW5vVd.net
25歳実家暮らしだけど全然金貯まらねえ
気がつけば何か買ってるわ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:43:13.481 ID:/zjZE8yGp.net
俺は25の時貯金ゼロだったわ

今29で800万くらいあるけど

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:43:28.653 ID:LCGjDL/00.net
給料は?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:44:01.836 ID:20hsDxI/0.net
>>22
玉子丼だな
簡単だから得意料理とも言えないけど
前は魚使ったりしてたけど、最近は簡単なものしか作ってない

>>24
そんなに何買うの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:44:13.040 ID:jra8WE5v0.net
俺は26歳だけど貯金91万円だよ
安心しろよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:45:59.552 ID:20hsDxI/0.net
>>25
一気に増えてすごいな
何があった?

>>26
月の手取りはおよそ17万くらい
ボーナス含めた去年の税引前年収は380万くらいかな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:46:50.891 ID:20hsDxI/0.net
>>28
底辺同士で馴れ合っちゃ成長しないぜ?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:47:55.446 ID:jOqWW5vVd.net
>>27
わからん
最近はバイクと冷凍庫と空気清浄機とヘビと靴と
いろいろ買った

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:48:44.729 ID:jra8WE5v0.net
>>31
ヘビwwwwww

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:48:57.749 ID:20hsDxI/0.net
>>31
そりゃ貯まんないわ
つーかヘビってなんだよ、ヘビって

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:49:13.465 ID:4z7ti9ICa.net
コンビニ限定商品や酒、タバコとか消費しないの?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:49:54.486 ID:4z7ti9ICa.net
FX歴どのくらい?
溶かす話はよく聞くけど利益あるの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:50:20.849 ID:20hsDxI/0.net
>>34
酒タバコはしないし、コンビニは税金払うかたまにドーナツ買うくらいしか行かない
金使うとすれば、帰省するための交通費かな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:51:19.247 ID:jra8WE5v0.net
酒タバコギャンブル女はやらない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:51:20.648 ID:4z7ti9ICa.net
不規則勤務だったから自炊したことなかったな
飲み会込みで月15万くらい食費だった

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:51:26.289 ID:20hsDxI/0.net
>>35
FXは2年弱だな
結果的に溶かしたからこの現状なんだぞ
もちろん利益出てた頃もあったがね

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:52:16.993 ID:T6rTz1270.net
結婚の予定でもなかったら別に貯金なんていらねえだろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:52:26.089 ID:20hsDxI/0.net
>>37
宝くじは毎週買ってるわ
女買うのはもう止めた

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:53:02.996 ID:4z7ti9ICa.net
先に貯める分をぬいてからやりくり?
我慢したこととかある?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:53:13.946 ID:GxQYi2Yd0.net
一人暮らしの28だけど1300万くらいあった
底辺高卒の底辺企業に就職したのに彼女居ないだけで金貯まるとか涙出てきた

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:53:28.803 ID:20hsDxI/0.net
>>38
月15万とかありえねぇ…
飲み会がない会社でほんと良かった

>>40
彼女と結婚考えてるから困るんだよ
さすがにもっと必要だ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:54:28.640 ID:CFn1ksLD0.net
>>43
自虐風自慢死ね

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:54:50.122 ID:20hsDxI/0.net
>>42
これまでは余った分を貯金だったけど、今月から変えた

>>43
10年間で1,300万?
スゴすぎだろ、それ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:54:56.384 ID:4z7ti9ICa.net
>>39
そうか
友達が絶対儲かるプログラムあるから一緒にやろうっていうけどやめとこ
30万くらいでシステム買うとか
仕組みよくわからん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:55:19.364 ID:pwojkwarK.net
自立しとるだけ偉いよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:56:22.034 ID:GxQYi2Yd0.net
>>45
金無いリア充の方が100万倍マシな人生なんだよなあ…
>>46
酒タバコギャンブル興味無しで趣味も特に無ければ簡単に貯まるぞ
何のために生きてるのかは分からない

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:56:22.584 ID:20hsDxI/0.net
>>47
それ本当に友達か?
絶対儲かる商品なんてあるわけがないぞ

>>48
そう言ってくれると嬉しい
ありがとう

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:57:01.662 ID:20hsDxI/0.net
>>49
それじゃ、休みの日は何してんの?
家でネット?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 16:57:04.907 ID:T1pAyV3j0.net
FXとかアホやな
S&P500ETFとかで真面目に資産運用せえや

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:00:20.931 ID:4z7ti9ICa.net
>>52
それなに?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:00:46.441 ID:GxQYi2Yd0.net
>>51
一応外に出てはみるが適当にぶらついて最終的には帰って家でネットだな
何と言うか、用事無いのに外出る事が無意味に思えてきた
25くらいでゆうちょの定期が限度額近くになって親がドン引きしてたわ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:03:23.134 ID:jra8WE5v0.net
俺も1300万兄貴と似たようなもん
ネットしかやることがない
ラーメン屋が好きだから家賃生活費以外ならそれに一番金使ってるかも

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:03:36.935 ID:4z7ti9ICa.net
>>50
友達話はめっちゃ良い人!
塾の先生で経営してたし頭もいい、でも天然なとこある
こないだは楽天だかヤフーで個人輸入店開く詐欺に引っかかってた

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:03:45.523 ID:hsqUsQbBd.net
37歳で100万貯金逝かない俺よりマシ

ちなみに田舎年収300万

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:04:02.366 ID:20hsDxI/0.net
>>52
今は国内ETFと債券、レバ1FXの長期に切り替えた
海外ETFもやりたい

>>54
なんつーか、暇そうだな
友達なろうぜ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:05:26.724 ID:20hsDxI/0.net
>>55
ラーメン屋楽しそうやんけ
ブログとか作ってみれば面白そう

>>56
それアホっていうんだぞ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:05:48.544 ID:53J7qxGop.net
>>13
すげーな
食費とかランチだけで月2万いくわ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:05:53.217 ID:20hsDxI/0.net
>>57
マシだった
頑張ろうぜ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:06:51.464 ID:20hsDxI/0.net
>>60
ランチも弁当持っていったり、社食だったりだから安く済むのだよ
外食の人は大変だなー

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:07:09.197 ID:GxQYi2Yd0.net
>>55
食うもんだけは気を使った方が良いぞ
ラーメン美味いけど食い過ぎると普通にヤバそう
まあ長生きする必要も無いんだけどな
>>58
暇だからなんか良さそうな趣味教えてくれ
人に話すネタにもなりそうなやつ
「休みの日何してんの?」って知り合いに訊かれるのが1番キツい

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:07:29.079 ID:hsqUsQbBd.net
>>61
お、おう!
デリに使わなきゃもう少し貯まる…性欲よ消えてく例

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:09:05.488 ID:20hsDxI/0.net
>>63
最近行けてないけど、俺はバンジージャンプが好き
あとはバイクとかどうよ?
登山なんかも面白そう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:09:48.700 ID:20hsDxI/0.net
>>64
デリはハマるよなぁ…
俺も一時期ハマって散財してたわ
彼女つくろう!彼女!

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:10:07.588 ID:4z7ti9ICa.net
新商品出たら自分で確かめたくならん?
興味を抑えきれないんだけど削ぎ方おしえて

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:10:47.887 ID:NZdWAx6c0.net
高卒ですら二十歳で200万貯めてるからねぇ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:11:54.199 ID:20hsDxI/0.net
>>67
うーん、それは分からんなぁ
欲しいものあっても、よく考えて数日待てば欲無くなるし

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:12:07.875 ID:20hsDxI/0.net
>>68
すごいよな
俺も貯めたいわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:13:39.487 ID:NZdWAx6c0.net
>>70
何も目的もなくためても自己満足にしかならなくね
マイホームとか起業とか夢があるんなら別だが

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:14:21.661 ID:n9AtJyHbM.net
25ってまだ3年くらいだよな
そんなもんだろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:15:17.126 ID:4z7ti9ICa.net
仕事は定時で帰れるの?
債券とかFXにかけてる時間どのくらい?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:15:50.306 ID:hsqUsQbBd.net
>>66
年齢と性格的に無理だわ彼女は

アドレス出して捕捉すると一年間で0から貯めた純粋な金額ね
前からの貯金が20万ちょいと車の経費貯金足せば100は越える

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:16:05.885 ID:LCGjDL/00.net
実家暮らしだけど100万くらいなんだが

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:16:13.124 ID:GxQYi2Yd0.net
>>65
バイクは暇すぎたから中型免許だけ取ったぜ
免許取って4年くらい経つけど1回もバイク乗ってないんだぜ
正直興味はあるけど今のアパートに置き場が無いから別にバイク倉庫借りなきゃいかんな
その場所まで毎回行くのが多分嫌になりそうだから実行には中々移せない

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:16:14.916 ID:20hsDxI/0.net
>>71
結婚考えたら、ある程度貯めておきたくないか?
貯めることに夢中でつまらない人生送るのは意味ないと思うけどさ

>>72
そう、3年目
こんなもんかなぁ
もっとありそうなものだけど

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:16:33.072 ID:hsqUsQbBd.net
>>68
すんません浪費家で

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:17:41.362 ID:QnrHFK6/0.net
新人3ヶ月で40万溜まってるわ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:18:36.038 ID:kRQqGulH0.net
借金が無けりゃ人生だいぶ楽さ

貯める余力、黒字が続いてりゃ問題ない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:18:43.980 ID:20hsDxI/0.net
>>73
大体定時だな
残業はあっても月20時間くらいか

投資にはそんなに時間かけてないぞ
債券は新しいのがないかチェックするくらいだし、FXも指値で放置だし

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:18:54.333 ID:ko6sNj5ha.net
借金3500万あるわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:20:28.515 ID:20hsDxI/0.net
>>74
ゼロからそれならいいんじゃね?
彼女は諦めなさんな〜
何があるか分からんのだし

>>75
もっと貯めれるやろ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:21:33.845 ID:20hsDxI/0.net
>>76
あー、車庫ないならキツいな
どうせならとりあえず大型も取ろうぜ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:21:43.000 ID:hsqUsQbBd.net
地方で車必要なのがムカつく

宝くじ当てて早めに退職してご隠居生活送りたいわ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:22:19.328 ID:20hsDxI/0.net
>>80
そんなもんすかねぇ
子供できたら貯まらなさそう

>>82
それは住宅ローンだろ?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:23:00.783 ID:20hsDxI/0.net
>>85
車は何かと金かかるよな
修理費でも結構つかってるわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:23:29.661 ID:hsqUsQbBd.net
>>83
ありがとう
貯まってきては退職しての繰り返しなダメ人間ですわ

縁あればいいね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:24:56.464 ID:20hsDxI/0.net
>>88
あー、転職繰り返してるのか
何回も就職出来るのはある意味スゴいけどな
内定出なくて嘆いてる学生もたくさんいるのに

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:25:13.006 ID:hsqUsQbBd.net
>>87
夏冬タイヤに車検に税金に…
新車はもう買う気ないな

今の車はマメに下回りやオイル交換する予定

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:25:26.611 ID:ko6sNj5ha.net
>>86
立派な借金だよ40年も経てば上物の価値なんてカス同然になるしな
女は何故それを分かってくれないのか

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:26:15.331 ID:LqD3N/wS0.net
俺の借金にもおよばねーじゃん!

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:26:22.274 ID:4z7ti9ICa.net
仕事してると娯楽に走っちゃうのにえらいと思う
見習って自炊するとこからがんばるわ
ありがと

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:26:37.804 ID:hsqUsQbBd.net
>>89
工場ばかりだけどね

玉掛けとリフトあるのがいいかもね何故かヘルパー2級もあるが絶対無理だな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:29:29.108 ID:GxQYi2Yd0.net
もうすぐ車検だけど見積もりしたら14万だったぜ!
タイヤたけぇ…

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:29:32.634 ID:20hsDxI/0.net
>>91
そりゃ住宅ローンも借金だけどな
たぶん金額以上にマイホームへ魅力を感じてるんだろう

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:31:02.213 ID:20hsDxI/0.net
>>94
玉掛リフトは汎用性高いな
移動式クレーンと乙四も取ろうぜ

>>95
車検は結構くるよなぁ
俺も10月車検だわ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:31:03.831 ID:IXex27R9a.net
少なくない?
俺は二億歩くから

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:31:44.285 ID:hsqUsQbBd.net
>>95
何に乗ってるの?でもそんなもんじゃないかな

民間の整備屋行けば安いけど手抜きしまくりだし

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:33:32.206 ID:hsqUsQbBd.net
>>97
移動式はあるよ。乙4ムズい…
酸欠はあるが

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:35:22.671 ID:20hsDxI/0.net
>>100
おぉ、そりゃ仕事に困らなさそうだわ
すごい

酸欠ってなんぞ…?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:36:32.451 ID:hsqUsQbBd.net
かなり失礼な話だけど子供の頃アパート暮らしで育つとマイホーム願望強い?
うちはじい様が家建ててくれたからそこら辺の気持ちがわからん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:37:24.039 ID:GxQYi2Yd0.net
>>97>>99
小型普通車で前回が6万だったからその差がね…
田舎は車手放す訳にもいかんしな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:40:04.718 ID:20hsDxI/0.net
>>102
どうなんだろうな
俺はマンション暮らしだったから一戸建てがいい、とだけ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:40:47.383 ID:20hsDxI/0.net
>>103
6万ってやすいな!
俺の5ナンバーでも前回10万したのに

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:41:21.883 ID:hsqUsQbBd.net
>>101
タンクに入って作業するとき事故防止の為の知識や計測等の技術の為の資格

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:43:20.640 ID:20hsDxI/0.net
>>106
ほー、なるほど!
専門的な知識がいりそうだな
資格たくさん持っててすごいやんけ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:46:12.534 ID:hsqUsQbBd.net
>>104
そんなもんなのかな。

>>103
二倍以上の経費だと気になるな…車のパーツは消耗品だから仕方ないと云えばそれまでだけど

だよね…せめて車検が3年に一度なら

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:47:13.476 ID:hsqUsQbBd.net
>>107
いや、大したことないよ?自分って中では乙4持ってる人の方がずっと凄い

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:50:36.955 ID:lvy3K2hjd.net
社会人二年目だけど200万ちょっとあるな
車2台とバイク3台買ったけど余裕だわ実家様様

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:51:10.941 ID:6bOsDQ1R0.net
33歳で貯金300万しかない しにたい

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 17:51:40.457 ID:6bOsDQ1R0.net
33歳で貯金300万しかない しにたい

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 18:13:28.949 ID:tqYmy+pn0.net
今から3万貯金とボーナスで多めに貯金すれば俺も25でそのくらいか

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/25(月) 18:17:02.655 ID:lvy3K2hjd.net
てかどんどんインフレなんのに普通預金に入れてどうなんの?

総レス数 114
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200