製品型番 | 338785 |
---|---|
色 | ブラック |
用途 | ブラックバス トラウト メバル アジ |
梱包サイズ | 107 x 10 x 7 cm; 471.74 g |
シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ルアーマチック トラウト向け各種 S56UL/S56SUL/S60UL/S60SUL
ブランド | シマノ(SHIMANO) |
色 | ブラック |
釣りテクニック | スピニング |
商品の重量 | 472 g |
ロッドの長さ | 6 フィート |
この商品について
- 長さ:6feet
- 適合ルアーウエイト(g):2-6
- 適合ライン:[ナイロン/lb]3-6
- 釣種:汎用
- 対象魚:ブラックバス トラウト メバル アジ
- 自重(g):90
- ロッドタイプ:スピニング
人気のブランド
SHIMANO

95%の高評価を10万人以上から取得

10万人以上が直近3カ月にこのブランドの商品を購入
スポーツ関連のその他のおすすめ商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B003RZBP72 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2010/6/14 |
ご意見ご要望

シマノ(SHIMANO) スピニングロッド ルアーマチック トラウト向け各種 S56UL/S56SUL/S60UL/S60SUL
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
Fields with an asterisk * are required
商品の説明
■高級感と高品質感が伝わるシックなデザイン。 入門者にも選びやすい色分けされたタグ。 メバル、アジといったショアからのライトルアーゲームからシーバス、アオリイカ、はては淡水でのトラウトゲームまで、幅広いルアーターゲットに対応するコストパフォーマンスロッドが「ルアーマチック」。自社工場生産によるシマノ基準の高品質、万全のアフター体制など、普及モデルを思わせない安心感を味わえる。デザイン面でもゴールド色のメタルリングを2個配置し、シックな高級感を演出。さらには入門者にも視覚的に選びやすい色分けされたタグを採用するなど、ひとつ先行く工夫も魅力だ。
メーカーによる説明


高級感あふれるゴールド色のメタルリングを2個配置
トラウト、バスモデルには、オリジナルシートを採用。
シマノクオリティをその手に、バスで、トラウトで頼れる高性能と充実のバリエーションが魅力の「ルアーマチック」
幅広いルアーゲームに対応、高性能&充実バリエーション
メバル、アジといったショアからのライトルアーゲーム、シーバス、アオリイカ、ショアジギング、はては淡水でのバス・トラウトゲームまで、幅広いルアーターゲットに対応するハイコストパフォーマンスロッドが「ルアーマチック」。
幅広い釣りが楽しめ、かつシマノの品質とリーズナブルさを兼ね備えており、初心者向けのエントリーモデルの釣り竿としてもおすすめです。
- 自社工場生産によるシマノ基準の高品質、万全のアフター体制など、普及モデルを思わせない安心感を味わえます。
- デザイン面でもゴールド色のメタルリングを2個配置し、シックな高級感を演出。
- さらには入門者にも視覚的に選びやすい色分けされたタグを採用するなど、ひとつ先行く工夫も魅力です。
カートに入れる
|
||||||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2 2,186
|
5つ星のうち4.2 2,186
|
5つ星のうち4.2 946
|
5つ星のうち4.2 946
|
5つ星のうち4.2 2,186
|
5つ星のうち4.0 547
|
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | — no data | — no data | — no data | — no data | ¥5,328¥5,328 | — no data |
機能・特長 | シーバス、エギング、タチウオ、トラウトなど幅広いルアーゲームに対応するオールラウンダー。飛距離重視の釣りに最適 | シーバス、エギング、タチウオ、トラウトなど幅広いルアーゲームに対応するオールラウンダー。飛距離重視の釣りに。 | メバル・アジ狙いのライトルアーの釣りに | メバル・アジ狙いのライトルアーの釣りに | ソルト全般に対応するモデル。特にシーバス、タチウオゲームに。 | 淡水~海まで幅広く対応するモデル。特にバスフィッシングに |
全長(m) | 2.59 | 2.74 | 2.29 | 2.14 | 2.44 | 1.98 |
継数(本) | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 133.3 | 141 | 117 | 109.5 | 125.8 | 101.9 |
自重(g) | 145 | 155 | 90 | 83 | 135 | 130 |
先径/元径(mm) | 1.7/11.6 | 1.7/12.4 | 1.3/10.5 | 1.3/9.6 | 1.6/11.0 | 1.6/9.0 |
適合ルアーウエイト(g) | 6~28 | 6~28 | 0.8~12 | 0.8~10 | 4~21 | 7~18 |
適合ライン(ナイロン/lb) | 0.6~1.5(PE号)/4~16(ナイロン) | 0.6~1.5(PE号)/4~16(ナイロン) | 0.3~0.8(PE号)/2~6(ナイロン) | 0.3~0.8(PE号)/2~6(ナイロン) | 0.5~1.2(PE号)/3~12(ナイロン) | 6~14 |
グリップ長さ(mm) | 261 | 278 | 137 | 106 | 251 | 238 |
カーボン含有率(%) | 95.2 | 95.1 | 78.9 | 80.8 | 95 | 83 |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0 547
|
5つ星のうち4.0 547
|
5つ星のうち4.2 140
|
5つ星のうち4.2 140
|
5つ星のうち4.2 140
|
5つ星のうち4.1 10
|
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | — no data | — no data | — no data | — no data | — no data | — no data |
機能・特長 | ベイトリールを使用してのバスフィッシングとロックフィッシュゲームに | ベイトリールを使用してのバスフィッシングとロックフィッシュゲームに | トラウトフィッシングとライトなソルトフィッシングに | トラウトフィッシングとライトなソルトフィッシングに | トラウトフィッシングとライトなバス・ソルトフィッシングに | 穴釣りに使用しているという声をいただいています。 |
全長(m) | 1.98 | 1.73 | 1.68 | 1.83 | 1.68 | 1.52 |
継数(本) | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 101.9 | 89.2 | 86.4 | 94.8 | 87.4 | 78.8 |
自重(g) | 130 | 110 | 80 | 90 | 85 | 80 |
先径/元径(mm) | 1.9/10.0 | 1.6/10.0 | 1.3/4.7 | 1.5/6.5 | 1.5/6.0 | 1.8/7.8 |
適合ルアーウエイト(g) | 8~22 | 7~18 | 1.5~4.5 | 2~6 | 2~6 | 4~18 |
適合ライン(ナイロン/lb) | 10~22 | 10~16 | 2.5~4 | 3~6 | 3~6 | 0.8~1.5(PE号)/8~16(ナイロン) |
グリップ長さ(mm) | 253 | 184 | 90 | 99 | 90 | 210 |
カーボン含有率(%) | 79.7 | 73.1 | 95.8 | 96.5 | 96.4 | 85.7 |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0 547
|
5つ星のうち4.0 547
|
5つ星のうち4.1 10
|
5つ星のうち4.0 73
|
5つ星のうち4.0 73
|
5つ星のうち4.0 73
|
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | — no data | — no data | — no data | — no data | — no data | — no data |
機能・特長 | バスフィッシングやその他ライトなルアーゲームに幅広く対応するモデル | バスフィッシングやその他ライトなルアーゲームに幅広く対応するモデル | ブラックバスなどに適したロッド | ブラックバスなどに適したロッド | ブラックバスなどに適したロッド | シーバス ヒラメ マゴチ トラウトなどに |
全長(m) | 1.83 | 1.98 | 1.83 | 1.98 | 2.13 | 2.74 |
継数(本) | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
仕舞寸法(cm) | 94.3 | 101.9 | 94.3 | 102 | 109.7 | 140.5 |
自重(g) | 120 | 125 | 105 | 130 | 145 | 190 |
先径/元径(mm) | 1.5/9.0 | 1.5/9.0 | 1.8/8.9 | 1.8/10.0 | 2.0/11.0 | 2.2/13.8 |
適合ルアーウエイト(g) | 5~14 | 5~14 | 7~28 | 7~35 | 7~35 | 10~50 |
適合ライン(ナイロン/lb) | 5~10 | 5~10 | 0.8~1.5(PE号)/8~16(ナイロン) | 0.8~2(PE号)/10~20(ナイロン) | 1~2(PE号)/12~25(ナイロン) | 1~2.5(PE号)/12~30(ナイロン) |
グリップ長さ(mm) | 198 | 238 | 325 | 355 | 390 | 460 |
カーボン含有率(%) | 78 | 74.3 | 86.7 | 82.1 | 86.3 | 89.6 |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのロッドについて、以下のような評価をしています: コストパフォーマンスが高く、質も良いと好評です。ULで感度が良く、繊細だけど適度に張りのあるティップが小型ミノーやスプーンにアクションを付けやすいという声が多くあります。 使いやすさについても高く評価されており、初心者向けの竿だと感じています。 ULなので感度も良く、キャスティングの練習にも適しているとの声があります。 長さについては、シマノ製にして正解だったようです。 一方で、グリップの長さについては意見が分かれているようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこのロッドのコストパフォーマンスを高く評価しています。安価で質が良いと感じており、ベイト用も欲しくなったという声もあります。また、値段が安いにもかかわらず質が良く、使いやすく、初心者や予備にもう一本欲しいという要望もありました。
"トラウト、アジング、メバリングに使用。 安価らしく高級感はなく普通のロッド。 ただし、海賊品とは違い使っているパーツはしっかりしている。 ULらしく胴調子の柔らかさ。 頭の上から軽く振るだけで1gのルアーがしっかり飛びます。..." もっと読む
"この値段にしては良いロッドです。皆様が書かれている通り良く曲がります。ロッドパワーも十分あり、根ズレやストラクチャーにまかれる心配が無ければ60cmくらいのシーバスは大丈夫な程です。ロッドの継ぎ目は補強が必要です。..." もっと読む
"兎に角、安い!見た目も悪く無い!初心者には最高なロッドですね!実際に魚は掛けてませんが、キャスティングもし易く感度も良いですね!買って後悔はしませんよ!" もっと読む
"良いですね。 値段も安くて質もなかなかです。 ベイト用も欲しくなりました。" もっと読む
お客様はこのロッドについて、柔らかくて使いやすいと評価しています。ULで感度が良く、繊細だけど適度に張りのあるティップが魚の食い込みを良好にします。また、短い柔らかい竿でありながら、釣りのスリルを味わえる点も好評です。アジングやトラウト釣りでは当たりがよく、魚の食い込みが良いという声もあります。
"...しかし、この竿一本漁港に持っていくだけでそこにいる魚ほとんど釣ることが出来るなんて素晴らしいと思いませんか?それに、この短い柔らかい竿で釣れるギリギリの魚を釣る。このスリルを味わってしまうともう手放せなくなってしまいますね。..." もっと読む
"...安価らしく高級感はなく普通のロッド。 ただし、海賊品とは違い使っているパーツはしっかりしている。 ULらしく胴調子の柔らかさ。 頭の上から軽く振るだけで1gのルアーがしっかり飛びます。..." もっと読む
"...エリアトラウトはやらないため、メバルやセイゴ、ハゼなど専ら海水系の小物釣りに使っています。 繊細だけど適度に張りのあるティップは、小型ミノーやスプーンにアクションを付けやすいし、魚の食い込みも良好です。..." もっと読む
"ロッドは柔らかすぎずシャキッとして良い感じですが、思ってたよりグリップが短くて持った感じが頼りなく感じました。" もっと読む
お客様はこのロッドの性能を高く評価しています。満足いくしなりと長さで、キャスティングの練習には丁度良いと感じています。また、コストパフォーマンスが高いと感じているようです。特にメバル釣りではアタリがわかりやすく掛けていく楽しみが存分に味わえるとの声があります。
"その後、これはと思うトラウトロッドを購入してきた中で現在、ルアーマチック56ULはコスパが最高クラスかなというのが心境です。 見た目(恰好よさ)を気にしないのであれば、ベストに近いロッドだと思っています。" もっと読む
"...張りが無いからといって、力任せに投げると飛ばない。 軽い力で、ロッドの反発力を活かして丁寧に投げる必要があるので、キャスティングの練習には丁度良かった。 値段なりだとか安いからといって、バカにはできないほどよくできたロッドで、「とりあえずの一本」として最適だと思う。" もっと読む
"正直、同価格帯ならアブガルシアのマスビートエクストリームの方がダントツで性能良いです。 ルアーマチックは価格帯なりのペニャペニャ感が強い竿です。 マズビートは価格帯を感じさせない粘りと剛性感があります。 竿の作り込み自体もマズビートの方がシッカリしています。..." もっと読む
"山用のロッドが欲しくて初めて購入させていただいたため基準が分からないのですが とても満足いくしなりと長さでした" もっと読む
お客様はこのロッドの使いやすさを高く評価しています。安っぽくなく、感度が良く、キャスティングもしやすく、小型ミノーやスプーンにアクションを付けやすいと好評です。また、繊細ながら適度に張りのあるティップが小型ミノーやスプーンにアクションを付けやすく、魚の食い込みも良いと感じています。
"...繊細だけど適度に張りのあるティップは、小型ミノーやスプーンにアクションを付けやすいし、魚の食い込みも良好です。ハゼなどアタリが明確にわかりますし、30㎝前後のセイゴやマゴチを数匹釣りましたが、引きを堪能できました。..." もっと読む
"思っていたより使いやすかった。" もっと読む
"とても使い勝手が良く、気に入っていましたが折れました。 そういえば投げるときに鉄パイプにぶつけた事があったなあと、、 でも大丈夫です。シマノで前の部分だけ購入し使っています。 さすがシマノ" もっと読む
"兎に角、安い!見た目も悪く無い!初心者には最高なロッドですね!実際に魚は掛けてませんが、キャスティングもし易く感度も良いですね!買って後悔はしませんよ!" もっと読む
お客様はこのロッドの外観を高く評価しています。高級感がなく、普通のロッドのような見た目で、初心者には最高な竿だと感じています。また、ちゃちくなく値段相応の商品だと感じているようです。
"トラウト、アジング、メバリングに使用。 安価らしく高級感はなく普通のロッド。 ただし、海賊品とは違い使っているパーツはしっかりしている。 ULらしく胴調子の柔らかさ。 頭の上から軽く振るだけで1gのルアーがしっかり飛びます。..." もっと読む
"兎に角、安い!見た目も悪く無い!初心者には最高なロッドですね!実際に魚は掛けてませんが、キャスティングもし易く感度も良いですね!買って後悔はしませんよ!" もっと読む
"...めちゃくちゃ柔らかいのでちょっと慣れが必要です。 軽いので、軽いリールと相性が良いと思います。 見た目は正直かっこよくないです。 特に、持つ所の上ですね。..." もっと読む
"初めての竿として2018年12月に購入。目的はメバリング。当時は知識も少なくメバリングの竿としては微妙な選択でしたが使ってみるととてもいい竿です。もう50匹以上メバル釣り上げました。アタリがわかりやすく掛けていく楽しみが存分に味わえます。" もっと読む
お客様はこのロッドについて、軽量で扱いやすく、アジングや渓流釣りに適していると評価しています。また、持ち運びが簡単であることも好評です。
"...ちょうど良い長さ。 長すぎると合わせやキャストの手返しが悪くなり、短すぎると飛距離が落ちますが、これはちょうど良い。 持ち運びも簡単。 少し慣れが必要ですが、この安さでは十分の使い心地。" もっと読む
"軽いジグヘッドを使うなら使いやすいです でも0.7gまでかなぁ それよりも重いなら、もっと硬いロッドでも良いです" もっと読む
"軽量ルアー(豆 1g以下)用に購入しました。 トラウトで使ってます。 めちゃくちゃ柔らかいのでちょっと慣れが必要です。 軽いので、軽いリールと相性が良いと思います。 見た目は正直かっこよくないです。 特に、持つ所の上ですね。..." もっと読む
"軽くて扱いやすくアジングに最適です。 なによりこの価格にビックリ!" もっと読む
お客様はこのロッドのグリップの長さについて意見が分かれています。一部のお客様は、価格が安い割に良い商品だと評価しています。一方で、大物を釣るにはグリップが短いという指摘もあります。
"...長々とこの竿の利点を語ってきましたが、この竿には唯一の欠点があります。それが、大物を釣るにはグリップが短い!そりゃそうです。大物を釣るように作られて無いんですから、、、なので上にも書きましたが大きな魚を掛けたら握力だけで竿を支えることになるので冗談抜きで手首が逝きます。..." もっと読む
"...ただし、しっかり飛ばしたいなら、ラインはフロロの3lbやPEの0.3号、そこそこ良いリールは使うようにしましょう。 ちょうど良い長さ。 長すぎると合わせやキャストの手返しが悪くなり、短すぎると飛距離が落ちますが、これはちょうど良い。..." もっと読む
"...アジング、メバリングのジグ単で使ってみたけど、グリップが短い! 渓流トラウトとか片手のフリップだけでスプーンをキャストするぐらいならいいのだろうけど、なるべく遠投したいソルトの釣りには向いてないです。..." もっと読む
"山用のロッドが欲しくて初めて購入させていただいたため基準が分からないのですが とても満足いくしなりと長さでした" もっと読む
イメージ付きのレビュー

ルアーマチックは最高のロッドである!
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2022年4月7日に日本でレビュー済みAmazonで購入その後、これはと思うトラウトロッドを購入してきた中で現在、ルアーマチック56ULはコスパが最高クラスかなというのが心境です。
見た目(恰好よさ)を気にしないのであれば、ベストに近いロッドだと思っています。
- 2021年11月6日に日本でレビュー済みAmazonで購入60SUL
とりあえず管釣りを再開したくて購入。
C2000HGS、ナイロン3.5lb、スプーン1.5gで、30cm程度のニジマスがいる管理釣り場で使ってみた。
仕上げ
カーボンシートが巻いてあるだけで、コーティング等は何も無い。
グリップもプラスチック丸出しで、バリ取りもそこそこというレベル。
握りにくいということはないので、まぁこんなものかという印象。
個人的に、グリップエンドはもう少し長い方が良いので、使うたびに延長したいと思う。
調子
バットから思いっきり曲がる胴調子で、竿が勝手に向こう合わせにしてくれる。
足元でかかった魚をバラさずにとれるくらい柔らかく、驚いた。
50cmくらいのニジマスがかかっても竿全体で寄せてこれるが、魚に負けている感じがする。
全く張りの無い21カーディフAX_S62XUL-F という感じ。
感度
無いに等しいが、巻きの軽いリールを組み合わせることである程度なら補うことはできると思う。
キャスト
張りが無いからといって、力任せに投げると飛ばない。
軽い力で、ロッドの反発力を活かして丁寧に投げる必要があるので、キャスティングの練習には丁度良かった。
値段なりだとか安いからといって、バカにはできないほどよくできたロッドで、「とりあえずの一本」として最適だと思う。
- 2021年9月2日に日本でレビュー済みAmazonで購入三年前、釣りを始めると同時期にこの竿(ルアーマチックs56UL)を買いました。
この竿の感想はただ一つ、、、最高。
なにより一番素晴らしいのはこの耐久性。トラウト用?アジング用?メバル用?カサゴ用?小バス用?いえいえ、この竿はシーバスだって雷魚だってイカだって鯉さえも釣れてしまいます!まぁ、鯉なんて釣ろうとしたら手首がちぎれそうになるですけどね笑。
初心者の方で、どの竿を買おうか迷っている方がおられたら私は間違いなくこの竿をおすすめします。
正直この竿よりも感度の良い竿はお金を出せばいくらでもあると思います。しかし、この竿ぐらい無茶な使い方の出来る竿はなかなか無いのではないでしょうか笑。
竿を釣る魚種に合わせて使い分けると、魚を釣ることは今よりも容易になると思います。しかし、この竿一本漁港に持っていくだけでそこにいる魚ほとんど釣ることが出来るなんて素晴らしいと思いませんか?それに、この短い柔らかい竿で釣れるギリギリの魚を釣る。このスリルを味わってしまうともう手放せなくなってしまいますね。
長々とこの竿の利点を語ってきましたが、この竿には唯一の欠点があります。それが、大物を釣るにはグリップが短い!そりゃそうです。大物を釣るように作られて無いんですから、、、なので上にも書きましたが大きな魚を掛けたら握力だけで竿を支えることになるので冗談抜きで手首が逝きます。しかし、自分の体を痛めてまで釣った魚、それはそれは嬉しいです笑。
簡単にまとめると、初心者は迷わずこの竿を買うべし、竿を一本で済ませたい人も買うべし、釣りあげられるかどうかギリギリのスリルを味わいたい人も買うべし、自分の体を痛めつけてでも魚を釣りたい人も買うべし!
この竿は今のところ三年は現役で使えています、現在値段は6000円です。十分に元は取れますよ!
以上!!ルアーマチック信者でした。
追加:魚を掛けた際と取り込む際に竿を立ててしまうとどうしても竿に負担がかかってしまう為、魚が走る時も取り込む時も竿を寝かすように心がけてください。
三年前、釣りを始めると同時期にこの竿(ルアーマチックs56UL)を買いました。
この竿の感想はただ一つ、、、最高。
なにより一番素晴らしいのはこの耐久性。トラウト用?アジング用?メバル用?カサゴ用?小バス用?いえいえ、この竿はシーバスだって雷魚だってイカだって鯉さえも釣れてしまいます!まぁ、鯉なんて釣ろうとしたら手首がちぎれそうになるですけどね笑。
初心者の方で、どの竿を買おうか迷っている方がおられたら私は間違いなくこの竿をおすすめします。
正直この竿よりも感度の良い竿はお金を出せばいくらでもあると思います。しかし、この竿ぐらい無茶な使い方の出来る竿はなかなか無いのではないでしょうか笑。
竿を釣る魚種に合わせて使い分けると、魚を釣ることは今よりも容易になると思います。しかし、この竿一本漁港に持っていくだけでそこにいる魚ほとんど釣ることが出来るなんて素晴らしいと思いませんか?それに、この短い柔らかい竿で釣れるギリギリの魚を釣る。このスリルを味わってしまうともう手放せなくなってしまいますね。
長々とこの竿の利点を語ってきましたが、この竿には唯一の欠点があります。それが、大物を釣るにはグリップが短い!そりゃそうです。大物を釣るように作られて無いんですから、、、なので上にも書きましたが大きな魚を掛けたら握力だけで竿を支えることになるので冗談抜きで手首が逝きます。しかし、自分の体を痛めてまで釣った魚、それはそれは嬉しいです笑。
簡単にまとめると、初心者は迷わずこの竿を買うべし、竿を一本で済ませたい人も買うべし、釣りあげられるかどうかギリギリのスリルを味わいたい人も買うべし、自分の体を痛めつけてでも魚を釣りたい人も買うべし!
この竿は今のところ三年は現役で使えています、現在値段は6000円です。十分に元は取れますよ!
以上!!ルアーマチック信者でした。
追加:魚を掛けた際と取り込む際に竿を立ててしまうとどうしても竿に負担がかかってしまう為、魚が走る時も取り込む時も竿を寝かすように心がけてください。
このレビューの画像
- 2019年7月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入正直、同価格帯ならアブガルシアのマスビートエクストリームの方がダントツで性能良いです。
ルアーマチックは価格帯なりのペニャペニャ感が強い竿です。
マズビートは価格帯を感じさせない粘りと剛性感があります。
竿の作り込み自体もマズビートの方がシッカリしています。特に、ジョイント部分の作り込みの差は歴然です。
ただ、ペニャペニャなりに魚とバトルしている感じがあって釣り自体を楽しむ事は出来ます。
しかし、マズビートだと折れる気配はないですが、ルアーマチックは力加減を間違うと折れてしまいそうな気がして
少し怖いです。
- 2018年4月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入トラウト、アジング、メバリングに使用。
安価らしく高級感はなく普通のロッド。
ただし、海賊品とは違い使っているパーツはしっかりしている。
ULらしく胴調子の柔らかさ。
頭の上から軽く振るだけで1gのルアーがしっかり飛びます。
ただし、しっかり飛ばしたいなら、ラインはフロロの3lbやPEの0.3号、そこそこ良いリールは使うようにしましょう。
ちょうど良い長さ。
長すぎると合わせやキャストの手返しが悪くなり、短すぎると飛距離が落ちますが、これはちょうど良い。
持ち運びも簡単。
少し慣れが必要ですが、この安さでは十分の使い心地。
- 2021年2月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入山用のロッドが欲しくて初めて購入させていただいたため基準が分からないのですが とても満足いくしなりと長さでした
- 2018年12月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入ルアーマチックシリーズの中には実用性能の高い名竿がいくつかありますが、この56ULもそのひとつですね。
エリアトラウトはやらないため、メバルやセイゴ、ハゼなど専ら海水系の小物釣りに使っています。
繊細だけど適度に張りのあるティップは、小型ミノーやスプーンにアクションを付けやすいし、魚の食い込みも良好です。ハゼなどアタリが明確にわかりますし、30㎝前後のセイゴやマゴチを数匹釣りましたが、引きを堪能できました。
グリップまわりもシンプルで、シマノ1000番クラスの廉価版リールとの重心バランスもバッチリです(デザイン的には、旧セドナやサハラ、ナスキーなど黒金系が似合います)。
EVAグリップなので、餌釣りで汚れてもサッと水洗いできて便利。
あまりに気に入ったので、予備竿としてもう一本購入しました。