2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<涙のメッシ>代表引退も?「僕にとっての代表は終わった」「PKを失敗してしまったこと。本当に悲しく思う」

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:08:03.36 ID:CAP_USER9.net
[6.26 コパ・アメリカ決勝 アルゼンチン0-0(PK2-4)チリ ニュージャージー]

コパ・アメリカの決勝が26日、アメリカ・ニュージャージー州のメットライフ・スタジアムで行われた。
前回大会決勝の再現となった一戦でアルゼンチン代表とチリ代表が激突。

10人対10人になると90分および延長戦でも決着はつかず。
迎えたPK戦を0-0(PK4-2)で制したチリが初優勝した前回大会に続く、2連覇を達成した。

試合後のFWリオネル・メッシ(バルセロナ)のコメントをスペイン『マルカ』などが伝えている。
メッシは「僕にとっての代表は終わった」とコメント。「再び大きな悲しみが訪れてしまった。

アルゼンチンが優勝するために、チームのために仕事を果たしたかったけれど、
PKを失敗してしまったこと。本当に悲しく思う」と胸中を明かしている。

クラブチームでは数々のタイトルを欲しいままにしているFWリオネル・メッシだが、またしてもA代表でのタイトルを逃した。
05年のU-20世界ユース選手権(現U-20W杯)、08年の北京五輪では優勝しているが、A代表でのタイトルは未だなし。

今大会でも準優勝に終わったため、主要大会では07年のコパ・アメリカ、
一昨年のブラジルW杯、昨年のコパ・アメリカに続く4度目の準優勝となっていた。

ゲキサカ 6月27日(月)13時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-01628706-gekisaka-socc

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160627-01628706-gekisaka-000-view.jpg

FOX SPORTS
http://www.foxsports.com/soccer

UNIVISION
http://www.univision.com/deportes

【サッカー】<コパ・アメリカUSA決勝>チリが連覇達成!前回大会の再現…PK戦でアルゼンチン下す★観客数 82026人
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466996129/

【サッカー】<メッシ>やっちまった…コパ・アメリカ決勝のPK戦で豪快に外す
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466997781/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:08:40.58 ID:fKRXBOfr0.net
そんなパナマ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:08:51.51 ID:a6smIX670.net
引退したら何しますか?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:09:24.83 ID:jy70ynrq0.net
シルバーコレクターおつ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:09:53.27 ID:zPG0j8E80.net
(´・ω・`)

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:10:37.33 ID:iQnV8JAQ0.net
やめるには若すぎるだろw

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:04.06 ID:jy70ynrq0.net
人生とは旅である

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:04.57 ID:ws+sJlym0.net
しばらく休養してW杯近くなったら復帰するパターンじゃないの

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:22.53 ID:A8YFGQQ00.net
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:38.45 ID:pZKq5E4q0.net
代表は名前より実力で選ぶべきだよ

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:40.19 ID:aMrW4o990.net
メッシなら40才になっても日本代表に入れると思う

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:52.72 ID:yi2h6hma0.net
せめてロシアW杯までやれよ

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:11:53.88 ID:7gvxQ1yX0.net
メッシの成長スピードは一般人の7倍 もう老人だよ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:12:04.35 ID:m2B0p/wp0.net
日本人に帰化しろよ
w杯優勝させてやるよ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:12:12.90 ID:w0FdJbsV0.net
それなはいな

アルゼンチンの大統領あたりが乗り出してせめて次回のW杯までは現役続行しろって説得するんじゃね?

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:12:30.33 ID:1SUWjOPN0.net
シルバーコレクターだったな
でもアルジェンティーナはラテン語で銀って意味だし、国の由来的にはいい仕事しただろwww

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:12:32.76 ID:MeXELYb40.net
メッシがいない方が結果的に良いチーム作れそうだな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:12:37.02 ID:jy70ynrq0.net
ジダンも辞めるとか言ったけど復帰してでかい花火上げたし

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:12:41.01 ID:vGkwDPqU0.net
マスチェラーノも引退を示唆、メッシよりこっちの方がやばい

chizurufgarcia (藤坂ガルシア千鶴)

アルゼンチンのESPNは「(メッシと同様に)マスチェラーノも代表引退」と報道。
https://t.co/enoDOuBZho

6月27日 14時3分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/chizurufgarcia/status/747294220822536193

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:13:29.48 ID:5TQcXQlx0.net
国内で叩かれる前に先手打ったな

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:13:31.15 ID:MS+bRn6z0.net
メッシ「悲しみを感じている」

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:13:51.47 ID:oawAwEfk0.net
こういうとこが、レジェンドにはならんとこなのかなぁ
マラドーナはw杯優勝だしなぁ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:14:04.08 ID:dITCG1200.net
クリに比べたら全然恵まれてる方だ
諦めるには早い

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:14:47.99 ID:oawAwEfk0.net
ヨーロッパのセレブが南米でなんかもう仕事したくないんだろ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:15:04.29 ID:+SbM5FBM0.net
https://j.gifs.com/J61q9o.gif

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:15:14.52 ID:iUlxLLfL0.net
ドンマイケルオーウェン

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:15:17.63 ID:Qf/UaU640.net
メッシやめてまうn?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:15:23.75 ID:GBeX4/1U0.net
マルティーノ無能すぎる

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:16:36.31 ID:GKz1sBc20.net
クリロナはいい加減やめろよと言われてもやってそうな気がする

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:16:44.49 ID:PVtxaATW0.net
引退芸突入時期突入

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:04.62 ID:lJ/Bim0I0.net
いつ頃から代表引退って普通になったんだ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:07.90 ID:O+RDHfcY0.net
メッシには刺青やめて欲しかったなぁ・・・・

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:10.30 ID:VvaY8Uju0.net
クライフも78年アルゼンチンW杯に予選だけ出場して本大会は行かなかった
オランダは準優勝だったけどクライフがいたら決勝のアルゼンチンに勝ってたかも

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:11.80 ID:C6zfa+VR0.net
涙のメッシ、もう一度ぉ〜

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:17.26 ID:I1W0HUiq0.net
> クラブチームでは数々のタイトルを欲しいままにしている

要は
バルサが凄いだけじゃん

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:33.96 ID:7LrX6OSQ0.net
枠に打て枠に!

と散々怒られた思い出。

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:17:43.69 ID:KSQo6rzn0.net
アグエロとかイグアインが引退しろよ
こいつら大舞台では使えないゴミだから

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:02.30 ID:UazpmAAA0.net
バルセロナであれだけのタイトル獲得してるのに泣くほど悔しいものなのか?

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:02.71 ID:3ax+feT+0.net
チリつええ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:07.53 ID:NVhA3cNJ0.net
メッシのアルゼンチン国内の評価

「下手くそすぎる!」
「こいつを代表で使うな!」
「もっと努力しろよ・・・」
「こいつにアルゼンチンの魂なんてないよ、スペイン人だしw」
「なんでこいつはテベスみたいにできないんだ?」
「マラドーナのチンカスにも及ばないなあメッシは」
「ちゃんと練習してほしい」
「代表ヤル気ないなら最初から来ないでほしい」

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:15.36 ID:w3II+wHm0.net
国民に土下座して謝れよな

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:23.42 ID:KSQo6rzn0.net
ディバラが出てきたからもう少しだけ頑張ってくれ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:23.90 ID:Ioy2lMhu0.net
メッシがPK外したって騒いでるけどもう一人外したヤツいただろ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:27.43 ID:wrm4Kk410.net
メッシ、マスケが引退したらアルゼンチンW杯行けねーだろw

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:30.28 ID:jPOKXIQt0.net
>>9
かっこいいが駒野にはその言葉掛けたくないわ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:53.48 ID:siaUClLf0.net
アホと玄人の入り混じるスレ

アホ「代表引退?ソマ(それマジの略)?」
玄人「代表引退するのは批判外しのため。いずれ復帰するよ」

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:18:56.25 ID:jy70ynrq0.net
パナマ騒動で疲れたんやろ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:19:34.90 ID:0+C80ANf0.net
とりあえず税金払えよ糞やろう

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:19:35.64 ID:w0FdJbsV0.net
>>31

昔から普通にあるけど

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:19:36.24 ID:C97eX2+l0.net
メッシもやらかし先生に出るんじゃね?

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:19:51.16 ID:loeaRE1Q0.net
決勝のPK戦まで来れたのはメッシのお陰じゃないんか

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:20:10.28 ID:BIF8QgKv0.net
アルゼンチンは毎回FWが使えないのばかりだよな、メッシ以外

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:20:25.45 ID:Hj8xTMdz0.net
結局マラドーナには勝てなかったな
ナショナルチームに国際舞台でタイトルをもたらす力はなかった。
バルサの歯車というポジションが彼の限界だったのだろう

マラドーナ>メッシが確定した

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:20:37.16 ID:KSQo6rzn0.net
>>50
お前のせいで本当のタイトル思い出せなくなったじゃねーかカス

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:20:46.49 ID:JDAlIScY0.net
今回のコパなんて花相撲だろ
どうでもいいよ

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:20:49.89 ID:mKPj+JWcO.net
ドーピングや実績入れたらマラドーナ>>>>メッシだな

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:21:00.62 ID:NInQOO880.net
涙のメッシ〜もう一度〜

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:21:03.97 ID:xuvyIGZ80.net
引退詐欺で注目集めるとか配信初心者かよ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:21:10.55 ID:uqVDL0mH0.net
あの駒野でさえ外したんだから気にすることないだろ
ロシアまでやれよアルゼンチン見る楽しみが一つ減るだろうが

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:21:42.46 ID:f8vhenfX0.net
本田も引退しろ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:21:48.83 ID:6B38D2c60.net
今回は優勝しないとだめだったかもねまともなライバルチームなかったし相手も退場
それでも負けた

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:22:28.04 ID:y+Crxf28O.net
ショックなんだろうな。ま、ロシアには復帰するだろ。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:22:53.24 ID:1zNjGZ0i0.net
>>55
どうでもいい(試合後メッシ号泣)

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:23:21.62 ID:eiugtofZ0.net
代表ではオールアラウンドのプレイヤーを要求されそこそこで終わったな

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:23:39.88 ID:E6izpjRi0.net
諦メッシならそこで試合終了ですよ?

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:23:43.55 ID:3cN/pqLe0.net
外してボロカスに言われるの阻止の為の発言??
メッシ辞めないでコール待ちか?

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:23:53.27 ID:gC1eRL/E0.net
はいはいマラドーナなんてゴミはメッシのうんこ以下です本当にありがとうございました

W杯のタイトルガー

それ以上にクラブで圧倒的なんだよなぁWWW
W杯史上最高主義の老害は死ね

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:23:59.28 ID:3pACVZML0.net
>>56
マラドーナも病気という名目でヒト成長ホルモンドーピングやってたし
おまけに現役時代からコカインもやってた
クズだよ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:08.78 ID:2gg430NeO.net
支離メッシ裂

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:16.90 ID:redyTBRW0.net
>>9
まあメッシには蹴る義務がある
トラウマになってるな

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:26.96 ID:PlevYoVr0.net
てかチリが強くなりすぎやろ これW杯優勝してもおかしくないレベルやぞ

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:42.60 ID:0of4Qtl+0.net
まあ当然だろ
よくここまで粘ったなって感じ
新生アルゼンチン出直したほうがいい
メッシいたら永遠に無冠のままだ

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:43.53 ID:r+L7ydWM0.net
藤坂ガルシア千鶴
@chizurufgarcia
3 分
アグエロ:「何人かの選手がもう代表ではプレーしないことについて考えている」←自分のことも含めて言ってます

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:44.85 ID:hKMpthjT0.net
じゃあ、とりあえず、
PKだけ引退しとけよ、クラブでも。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:24:48.15 ID:QfzAWTJq0.net
老後はどうしはるんですか?

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:02.44 ID:P30YUtSx0.net
ポルトガルロナウド「俺よりだいぶマシやんけ」

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:08.62 ID:KSQo6rzn0.net
>>73
アグエロは引退してどうぞ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:39.87 ID:HfHlkB7U0.net
代表じゃ役立たずのメッシ。

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:41.55 ID:8LmDKR7a0.net
周りが本当に使えないわな
イグアインとかなんなの?
トロトロトトロかよ
クンはホームラン二つとか泣けるわ

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:42.79 ID:lEfnW0OIO.net
メッシ何歳?

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:50.56 ID:dPzUdCcE0.net
>>53
考え方次第でしょう。クラブでは圧倒的にメッシ>マラドーナだし
これだけシステマチックな競技になった中でこれだけ素晴らしい歯車は二度と出てこないかもしれない。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:25:56.66 ID:wbpM4kuD0.net
代表は金にならない!くらい言ってくれ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:01.93 ID:NVhA3cNJ0.net
アグエロとマスチェラーノとイグアインとディマリアも代表引退だって

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:09.05 ID:Zfij0Mks0.net
クラブのメッシ>クラブのマラドーナ
代表のマラドーナ>>>>>代表のメッシ

ドリブルと得点力とシュートとスピードでメッシ、
パスとFKとスタミナと引き出しの多さでマラといったところか

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:09.67 ID:n2ofFr2i0.net
しょっちゅう失敗してるけどな

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:09.73 ID:pY4wA85m0.net
>>9
ムヒタリアンの事ですね

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:37.02 ID:DD5pMwRc0.net
イグアイン
お前のせいでメッシは
マラ超えがいつまでもてきないw

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:40.57 ID:KSQo6rzn0.net
>>84
FKはメッシも凄いだろ

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:40.76 ID:IaaF44UUO.net
チリ凄い

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:47.86 ID:vGkwDPqU0.net
>>55
なんかずっと今回のコパの価値を毀損しようとしてるやついるけど
出てる選手は削るわ怪我するわ引退するわ号泣するわ暴れるわで相当必死だったけどな
ていうかちゃんとコパの記録に残るぞ。単にFIFAがコンフェデ参加権与えないだけで

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:26:57.00 ID:l4/I0Ldt0.net
んな事言っても
次のW杯には出てくると思うがな

「そんなこともあるさ」って流せない性格なんだろう
プレッシャーかかりすぎて辛いのだと思う
暫く離れた方が良いだろう

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:27:31.19 ID:KSQo6rzn0.net
>>91
クラブでほとんど挫折したことないから代表の失敗はこたえるんだろうな

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:27:44.45 ID:qhpjwlZe0.net
駒野だけは許さない

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:27:45.71 ID:xtAb/Udj0.net
メッシ メッチャ カナシー

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:27:57.96 ID:8EL/Ifz/0.net
>>35
スペイン代表にはメッシがいない
アルゼンチン代表はバルサになれない

メッシは海渡ったときスペインに帰化してたらスペインの長期政権ができてたかもしれない

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:27:59.98 ID:w+SJn8Rh0.net
これぐらい言わないと自宅放火とか暗殺の危険があるのかな?
日本は甘いな

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:07.00 ID:GUZvEnwK0.net
メッシいない方が強いかもなw
中盤バルサじゃないんだから

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:08.74 ID:redyTBRW0.net
バルサシステムありきのメッシ
レアルシステムありきのCR7
スアレスの方がすごいね

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:16.72 ID:NVhA3cNJ0.net
>>91
代表で負ける度に、アルゼンチン国内でメッシが反日であるかのように叩かれるのがキツイんだろ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:18.19 ID:0of4Qtl+0.net
>>81
ないない
バルサが凄いだけ
メッシ抜きでもWC ユーロ連覇できる戦力はあるし
今はメッシいないほうがバルサは調子いい
今のバルサはスアレス抜けたらやばい

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:19.18 ID:lJ/Bim0I0.net
>>49
例えば誰?

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:22.99 ID:yVQnUpi+0.net
メッシ相変わらずダイブ上手かった
練習もしてるんだろうけど、反応速度が神がかってるからダイブの才能も半端ない

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:35.24 ID:FkEg54u10.net
10番つけながらW杯で戦犯プレーした上
アジア杯でもPK6番目に蹴って外した香川が
いまだに代表でエース面してるんだからメッシもやめることはない

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:35.93 ID:BSPN4znc0.net
>>1
勝てないチームはいつも2位。そういうものです。

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:56.59 ID:7jMOqtfCO.net
優勝逃した直後は失意のどん底だからそういうこと言い出す
ちょっと経てば「やっぱW杯出てー代表の試合出てー」となる

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:57.24 ID:PqkTsohm0.net
メンタル弱すぎだろ

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:57.88 ID:jy70ynrq0.net
戦犯とか言われるの代表だけだからな
バルサ専用機とも言えるが

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:03.76 ID:Y7QGnI2M0.net
>>95
スペインはメッシ無しでもW杯優勝したからなぁ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:06.70 ID:t546h26O0.net
本田もこうやってきれいにやめてくれりゃ楽なのにな

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:08.39 ID:Z9SMQrqW0.net
メッシいないとチリに勝ったよなw

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:08.74 ID:P30YUtSx0.net
チリはスペインがW杯優勝した時にGLでスペインに唯一勝った国だからなw

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:21.64 ID:6A95J3gy0.net
メッシ居なくなったらアルゼンチンW杯出られなくなるぞ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:54.04 ID:eBSsivzM0.net
メッシってアルゼンチンで人気ないの?

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:29:54.90 ID:fysSWB4E0.net
ヤリ逃げw

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:30:02.86 ID:QhXXlpq90.net
>>73
信じたくないが 千鶴たんが言ってるなら信憑性高いな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:30:25.07 ID:PqkTsohm0.net
アルゼンチン代表引退してスペイン代表になるんじゃね

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:30:43.82 ID:9ciRD12u0.net
>>11
>メッシなら40才になっても日本代表に入れると思う

今でも不要だよ
岡崎>>>>>メッシだよ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:30:48.35 ID:tXOza1Y00.net
外す奴の顔ってやっぱわかるな
ビダルもビリアもガチガチだった

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:09.90 ID:Zb0SMcHz0.net
しばらく見ない間にもんもんだらけになってた

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:10.10 ID:MMxvF3f+0.net
シルバーコレクター仲間のフロンターレに来てくれてもいいわ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:12.00 ID:LGbaeeGT0.net
>>91
日本代表もだが、母国と欧州の往復ってのは
かなりの負担だろ
バルサは特に試合たくさんあるし

サッカー人生考えたら代表引退した方がいいかもな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:13.65 ID:dPzUdCcE0.net
>>100
バルサは今だけが凄いわけじゃないからね。ここ10年弱ずっと強かったよ。その間のほとんど中心にいたのはメッシ

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:41.35 ID:l4/I0Ldt0.net
>>99
反日てw

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:49.02 ID:9ciRD12u0.net
>>112
それはない
むしろバランスがよくなっていいチームになるかも

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:31:56.76 ID:feKST+Sb0.net
生まれる国を間違えたな

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:00.93 ID:7jMOqtfCO.net
メッシいないアルゼンチンはW杯予選でしょぼかったからな

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:01.16 ID:KSQo6rzn0.net
>>95
スペイン代表にメッシがいたらユーロとW杯合わせて6連覇しててもおかしくないな

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:07.11 ID:m4mgFoTy0.net
代表で結果残せないってわあわあ言われるのうんざりしてそうだししゃーないか

129 : ◆.RT.FANTA. @\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:28.18 ID:rd3lYXD/0.net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*

まあ、マラドーナなんか とっくに余裕で超えてるけどな。
86年大会前までプラティニの格下扱いだったマラドーナと
10代の頃から世界一と呼ばれてたメッシとじゃ次元が違うわけで。

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:28.67 ID:625zBBIO0.net
PlayerKill

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:32.09 ID:vGkwDPqU0.net
>>124
マスチェラーノが残ってくれたらね
マスチェラーノもメッシに同調してるらしいから、ここ抜けられたら代わりおらん

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:37.30 ID:Nd/2u2Ve0.net
このクラスのしかもまだ20代の選手が引退なんてさせてもらえんでしょ

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:42.49 ID:n4cd1k+a0.net
>>121
言い訳禁止
だったら縁の薄いアルヘンじゃなくてスペイン代表を選べばよかったのに

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:49.06 ID:9ciRD12u0.net
>>113
バルサに中心選手はいないよ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:54.99 ID:OpyXmzI20.net
国籍 FCバルサ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:32:55.55 ID:0of4Qtl+0.net
>>122
バルサから抜けたら無冠なんだよ
それがメッシ
最高の戦力誇るアルゼンチンでもタイトルとらせられない

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:01.66 ID:p57UzrTGO.net
残りはサッカーを楽しめばいいよな。
しがらみが多すぎた。
お疲れ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:04.22 ID:5h82643l0.net
舞台がデカければデカいほど、そこでPKを外すのはむしろカッコ良く思えてしまう

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:16.81 ID:Y7QGnI2M0.net
>>101
フライングダッチマンの代表引退知らない世代か

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:20.07 ID:uyG98b+c0.net
メッシ代表引退を表明
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6205642

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:22.28 ID:8Y7gluF30.net
これで代表引退なら
日本代表は半分くらいが辞めないといけないレベルでは

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:30.92 ID:1zNjGZ0i0.net
>>129
お前BABYMETAL板を荒らしてるだろ?

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:31.58 ID:uc2fIjeh0.net
メッシ最大の失敗はスペイン代表を選ばなかったことだよなぁ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:41.83 ID:/hQdKZwV0.net
小さい頃から成長ホルモン接種してればメッシみたいな強いフィジカルになれるのかな?

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:33:52.86 ID:w0FdJbsV0.net
>>101

クライフ
ベッケンバウアー
プラティニ

ここらへんの選手は代表は引退した

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:00.79 ID:n4cd1k+a0.net
結局マラドーナのように祖国を優勝させる力はなかったな

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:14.87 ID:/B8faIsf0.net
>>45
駒野も童貞ニートに言われたくないだろ…

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:16.63 ID:9ciRD12u0.net
>>127
スペイン代表っていってもバルサだからね
バルサのキープ力がなければ何もできないんだよ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:29.47 ID:NVhA3cNJ0.net
PKを外したメッシ
http://pbs.twimg.com/media/Cl7yassUkAAk_dG.jpg:large

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:30.54 ID:rUpiUaaXO.net
>>103
ほんと香川嫌い

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:34:56.66 ID:k+2z4B+D0.net
メッシがスペイン人になってたらスペインもメッシも幸福だったろうに

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:00.28 ID:n4cd1k+a0.net
>>144
そうだよ、日本のエリート選手にも行うべき

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:05.95 ID:aFbMhWP70.net
メッシに付けられたアルゼンチン国内での愛称一覧

・ブジャールド(嘘つき)       ・広告用の豚             ・ピッチを徘徊するゾンビ
・火星人                ・カタツムリ              ・家畜の残飯
・肉とも魚とも言えない物     ・遊園地の射的           ・ワーストワン
・三輪車                ・悪夢の夜              ・鳥かごの中の鳥
・UFO                 ・空っぽのバッテリー        ・のろま遅い
・砂漠で迷子             ・刺青が目立つだけ       ・エラーと言うよりホラー
・透明人間              ・軟弱                 ・落胆
・キックボード             ・酸素が足りない           ・アマチュアレベル
・サハラ砂漠でもブーイング   ・破滅的                ・靴磨きの方が役立つ
・パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)  ・右サイド失格            ・ジャングルで迷子
・ミステリアス             ・引っ込み思案           ・全てがミス
・異物                  ・くすんだトップ下          ・消え行く存在
・穏やかなラプラタ川         ・皆既日食のような闇       ・足も頭もスロー
・厄介な存在             ・足手まとい             ・放心状態
・不可解なオブジェ         ・ファッキンチビ
・鼓笛隊のおもちゃ         ・最悪の一人
・ダム                 ・トーテムポール以下
・幽霊                 ・パンキナーロ(ベンチ要員)
・マーケティングマン        ・アルゼンチンに来たアサード配達員
・毒ガス撒き散らし         ・メディア男
・無益                 ・アルゼンチンの幽霊
・家にいるべき            ・ユニークな10番
・自ら飛び出した魚         ・絶望的な選択肢
・セレステブランコの中で唯一の汚点     ・逃亡中

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:15.70 ID:Y7QGnI2M0.net
>>143
選択する段階ではアルゼンチンのほうが代表タイトル獲得の可能性を感じられただろうからな、無敵艦隊(笑)だったし

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:19.28 ID:hu4cTKkz0.net
>>14
代表歴あるのに?
最低限の知識もないのね君

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:19.40 ID:uoRDNE+u0.net
成長ホルモンドーピングの影響でむしろあのちんたら散歩と嘔吐癖だよ。

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:24.62 ID:4yum24JT0.net
>>143
昔のスペインそんなに強くなかったからね
アルゼンチン代表のほうがタイトルとれると思うよな

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:32.20 ID:tXOza1Y00.net
髭も落書きも似合わないなー

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:34.20 ID:zpOGLZKl0.net
別にいいんじゃねーの
自らバルサ以外じゃポンコッツだと言ったようなもんなんだから
ハゲッスタや口悪チビやビジャやトーレスの領域には全く及ばなかったな
ただ祭り上げられていただけでこいつがとったバロンドールはチョビやフィニエッサがとるべきだったというだけだ

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:39.40 ID:8EL/Ifz/0.net
メッシのいないバルサってバイエルンにボコボコにされたバルサじゃん…

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:41.44 ID:5cVDqaXn0.net
メッシ代表引退するのか?早くね

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:51.26 ID:p0Xx1F8K0.net
代表でのメッシは活躍してないからな

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:35:59.80 ID:yqjl7iHT0.net
>>98
クリロナはむしろ代表だと相当凄いぞ
ポルトガル代表の歴代戦績見てみ?
まず2002の時が3度目の出場だったからな?

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:05.38 ID:jy70ynrq0.net
スペインが覇権握ってイニエスタとかシャビの成分の方が大事だったって一番言われてるから!

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:06.14 ID:o2daULzJ0.net
>>129
【さくら学院】武藤彩未 14【初代生徒会長】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466838813/


巣に帰れや

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:11.44 ID:PlevYoVr0.net
>>101
いくらでもいるだろ 最近やとラーム 日本ではないけど海外では代表引退はある

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:12.04 ID:n4cd1k+a0.net
>>151
先祖がEUの人間だから余裕でパスポートを取得できたのにな

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:19.93 ID:r+L7ydWM0.net
藤坂ガルシア千鶴
@chizurufgarcia
12 分
【まとめ】代表引退を示唆したのはメッシ、マスチェラーノ、アグエロ。アグエロによると他にもいる模様。ついにイカルディの時代が到来か。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:22.22 ID:9ciRD12u0.net
>>151
その逆でバルサにいたから幸せだったかもしれない
プレミアにいたら今の評価もないはず

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:32.21 ID:aWfx7tBc0.net
やっぱ代表なんてどうでもいいよな

171 : ◆.RT.FANTA. @\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:36:54.31 ID:rd3lYXD/0.net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*

代表でもワールドカップMVPだけどな(笑)

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:00.16 ID:npBZBPrU0.net
おつかれちゃん

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:08.54 ID:Jv+spoPE0.net
そら




クラブで金稼いで脱税したいもん

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:18.03 ID:l4/I0Ldt0.net
W杯は仕方が無いと思える
世界一は難しいからな
前回コパは決勝が開催国と言う難しいチャレンジだった
だからまあ良いかもしれない
けど今回は南米bP決定戦で相手は中立のチリ
負けちゃいけなかったんだよね
3度目の正直でもあるし
メッシ以下、この世代の中心だった選手たちは全てかけた試合だったんだろう
そこでこの結果だったから、もう自分らの代表キャリアは終わったてなったんじゃないかね

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:18.29 ID:Tm/rWbzA0.net
>>40
◯◯△の日本国内の評価

「下手くそすぎる!」
「こいつを代表で使うな!」
「もっと努力しろよ・・・」
「こいつに大和魂なんてないよ、イタリア人だしw」
「なんでこいつはヒデみたいにできないんだ?」
「カズのチンカスにも及ばないなあメッシは」
「ちゃんと練習してほしい」
「代表ヤル気ないなら最初から来ないでほしい」

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:24.78 ID:FxQFvADT0.net
バル専チビ

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:32.54 ID:dPzUdCcE0.net
>>136
だからクラブではメッシ>マラドーナなわけであって代表では圧倒的にマラドーナでしょう。
圧倒的に強かったペップバルサのサッカーはメッシ無しではあそこまで勝てなかったと思うよ

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:36.54 ID:uyG98b+c0.net
>>168
あぐえろまで…ショック
超ショック

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:37.22 ID:zCDvkJnh0.net
>>160
にわかは黙っとけよ、恥晒すだけだぞ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:39.44 ID:hu08z5qw0.net
流石にメッシ待望論出まくるだろ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:37:54.05 ID:7Aogi7l00.net
本田>>メッシ

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:03.18 ID:KSQo6rzn0.net
>>178
アグエロ今日もゴミだったぞ

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:06.11 ID:TTrCeZw80.net
アグエロも代表引退を示唆してるぞ

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:29.26 ID:6JqFUgcF0.net
アルゼンチン選手本気で泣いてたもんね
メッシも泣いてた

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:30.13 ID:yZC1tv4H0.net
>>113
無くはないがなんでクラブで出来る事を代表でやらないんだと批判もめちゃくちゃ多い
アルゼンチン国内での人気はマラドーナ>>>>>>メッシだし
現役選手に絞ってもテベス>>>>>メッシ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:32.81 ID:e2oXZtTnO.net
メッシよりイグアインのほうが遥かに戦犯な件

http://i.imgur.com/wrAqW25.gif

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:46.03 ID:n4cd1k+a0.net
>>180
祖国で人気ないから無理だろ

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:49.31 ID:kPdlY6sG0.net
スペイン代表になりたいよ

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:54.53 ID:Twke6PwU0.net
さすが、"Argent "ina

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:55.11 ID:ftT4bqxP0.net
髭汚い

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:38:55.60 ID:v9Z8WYcX0.net
こういう所がクリロナ姐さんより女々しく感じる

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:07.28 ID:Y7QGnI2M0.net
>>164
メッシ無しスペイン
EURO優勝→W杯優勝→EURO優勝
充分すぎるほど長期政権つーか、これ史上初の快挙だったよな
メッシはバルサにとっては重要な駒だが必須な選手ではないんだよね

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:17.84 ID:PlevYoVr0.net
>>186
これは酷いwww

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:18.48 ID:qADkn4u/0.net
悲しみを感じている

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:20.97 ID:w0K+chs10.net
山崎コパ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:33.63 ID:9ciRD12u0.net
>>177
バルサ>>>ナポリであることは確かだ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:43.31 ID:0of4Qtl+0.net
>>177
弱小ナポリをリーグ制覇させる
マラドーナ
メッシ抜きでもWC ユーロ連覇できる戦力誇るバルサ

アホじゃなければどちらが偉大かわかるだろ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:39:48.42 ID:e2oXZtTnO.net
>>101
日本でいえば中村俊輔もだぜ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:11.43 ID:I4adKbNK0.net
メッシのいなかった去年のW杯予選酷かったし、引退した後のアルゼンチンはどうなるかな

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:15.04 ID:yqjl7iHT0.net
てかイグアインやアグエロ攻めてるけども
PA内で待ち構えたり、その近辺で引き裂いたりする役目の選手なのに
メッシシステムのせいで死ぬ気で守備までやってて、いざ攻撃しようにもメッシがドリブルですぐに渋滞引き起こしてる
そら持ち味死ぬわな、守備にまで貢献してんのにこれだと報われないわ
なのでメッシが叩かれてんだよ、アルゼンチンの人もそういうとこを考えてるから怒ってるんだろう

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:25.20 ID:6JqFUgcF0.net
メッシが涙堪えている姿見て俺も泣いた

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:27.61 ID:CioomsU90.net
さんまが


203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:29.18 ID:n4cd1k+a0.net
>>197
しかも酷いタックルのあった時代だからな

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:30.82 ID:9ciRD12u0.net
辞めると言って批判を逃れようとしているだけ

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:30.98 ID:l4/I0Ldt0.net
>>197
WC、ユーロ勝ったのはスペイン代表じゃない

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:40.63 ID:Ab06aiiw0.net
>>186
自分で作ったチャンス外しただけだろ
メッシが自分から突撃→ファウルのコンボを取ってもらえなくなった後半に何度攻撃を無駄にしたんだよ

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:41.30 ID:Dqw6LZ5a0.net
>>185
テべス>メッシ、なのは、やはりアルゼンチン国内でプレーした事ないからなんかな

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:43.12 ID:PlevYoVr0.net
>>192
まるでスペイン代表がバルサの選手だけで戦ったみたいな言い方だなww

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:40:48.25 ID:cpev0UQg0.net
メッシももう29歳なんだな
まだまだ若いイメージあっただけに意外だった

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:10.93 ID:NXKsaF0o0.net
ドーピングの負荷に耐えられないと判断したか

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:14.23 ID:7oKr1VQz0.net
どっかの口だけは30過ぎても代表引退なんて絶対しないだろうな

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:20.83 ID:P30YUtSx0.net
ブラジルW杯でメッシアルゼンチン準優勝したじゃないか
メッシが代表で活躍したことないとか言ってる奴は何基準でどこ見てんだよ
あの時メッシがいなかったら決勝まで行けてないだろう

213 : ◆.RT.FANTA. @\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:23.43 ID:rd3lYXD/0.net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*

>>196
マラドーナのバルセロナ 4位
マラドーナ放出したら優勝

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:27.30 ID:0of4Qtl+0.net
>>205
スペイン代表じゃない
あれはバルサシステムなんだよ
素人なの?

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:31.45 ID:LC77VOHc0.net
>>166
日本でも坪井や加地、あと中澤なんかは引退表明して後に撤回したような

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:41:48.70 ID:Kp7s7hAl0.net
クリスチアーノと差が出るな

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:01.19 ID:jy70ynrq0.net
>>207
ボカの人気すごいからね
やっぱり支持基盤ないのはつらい

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:08.43 ID:zpOGLZKl0.net
アグエロはどちらにせよいらんだろ
FWは多少引退しても問題ねえわディバラとか不倫寝取ルディとかいるし
アグエロとホルモンを放出して再スタートすりゃいい
問題はマスチェやビリアが抜ける中盤
こっちの方がよほど代わりがいない

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:11.01 ID:iT3KS5GA0.net
メッシはなんで代表ではここまでついてないんだろうな
同じ負けるにしても、自分がPK外して負けは辛すぎんだろ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:12.12 ID:AF7E6mnI0.net
待て待てwwwwwwwwwwwwww


ワールドカップの決勝ではずしたならわかるけど


たかが、コパアメリカだぞ?????????



ワールドカップ前の前座みたいなもんやろ



それで代表引退なら、ほかの国のPK外したやつ全員引退しなきゃいかんだろwwwwww

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:13.74 ID:z5HPBoEY0.net
>>129
>>171



死ねキチガイ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:15.72 ID:PlevYoVr0.net
>>215
中村俊輔もやな

223 : ◆.RT.FANTA. @\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:29.89 ID:rd3lYXD/0.net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*

>>197
マラドーナのバルセロナ 4位
マラドーナ放出したら優勝

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:38.42 ID:NVhA3cNJ0.net
テベスはわざわざボカ・ジュニアーズに戻ってきてくれたうえに
まだまだ活躍してるから評価というか尊敬が上昇中なんよ

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:40.10 ID:JckR6CdjO.net
>>34 ダニエルアウベェス〜♪〜θ(^0^ )

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:42.03 ID:n4cd1k+a0.net
>>208
俺の知る限り、マルチェナ、シルバ、マタ、ビジャ、アルビオルがいた
なんだバレンシアじゃん!

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:43.73 ID:e2oXZtTnO.net
>>206
イグアインが決勝で何回やらかしてるか知ってるだろ 前回大会も外しとる

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:51.71 ID:dPzUdCcE0.net
>>197
弱小レスターを優勝させたバーディはマラドーナ以上ですか?

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:42:59.82 ID:Ojs+ecNT0.net
代表の試合に行かないで良くなるわけだから
バルサはもっと強くなるよ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:08.64 ID:X8m9Q9fx0.net
>>215
してない
つか坪井や加地ごときが笑わせんなと

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:19.54 ID:cUP3pox60.net
マラドーナやペレを超えたとは流石に言えないな…

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:30.66 ID:9ciRD12u0.net
日本代表にメッシとクリロナならどっちとる?

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:37.75 ID:LxtQhvCH0.net
チリのPK狙いサッカーはすごい 戦術ブラボ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:45.88 ID:x1YxaXz20.net
世界中で好かれてるのに自国でだけ嫌われていてつらいと言ってたもんな

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:46.31 ID:jOd4/nzb0.net
PKは運だから

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:48.90 ID:uyG98b+c0.net
https://twitter.com/stuholden/status/747232271539671043?lang=ja
あきらかに無能の審判を政治力でねじ込んだバカがいた
南米連名の恥だこれ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:52.65 ID:4yum24JT0.net
マラドーナもバルサではメッシほど活躍できなかったよね

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:54.67 ID:5OW416Is0.net
>>220
メッシにとってはそれだけ大事なものだったってことだろ?

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:43:55.59 ID:TsSqjfy+0.net
メッシの代わりに師匠が入ったバルサが優勝するイメージ湧かないぞ

240 : ◆.RT.FANTA. @\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:44:13.14 ID:rd3lYXD/0.net
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*

マラドーナなんかボカで復帰して4回連続PK外して、ボカ優勝逃したからな。

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:44:24.09 ID:n4cd1k+a0.net
>>235
シュート技術の集大成だよ
運とか言ってるのはコースに蹴れない奴

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:44:42.95 ID:vOjJVVbl0.net
空気読まずに「よくあることだよ、これもサッカーだねHAHAHA♪頭の中はバカンスの事で一杯さ!」位言ってほしい

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:44:52.21 ID:9ciRD12u0.net
>>228
バーディは代表で頑張ろうな

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:44:52.86 ID:Ab06aiiw0.net
>>233
試合見てないなら黙ってろ
チリの方がよほど攻撃してたわ

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:00.62 ID:ZOO/CmnR0.net
アルゼンチンTOP3

1位マラドーナ
2位ディスティファノ
3位メッシ

かな

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:04.57 ID:Mt1cySbs0.net
コージー君挑戦させた番組の責任です。

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:13.63 ID:n2ofFr2i0.net
>>233
試合見てたらどっちかって言うとアルゼンチンのほうがガチガチに守ってたぞ
殆どがチリFW4〜5人で囲んでメッシでカウンター

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:19.71 ID:iT3KS5GA0.net
>>234
なんで、あんなに嫌われてるんだろうな
脱税がらみはあったにせよ、えらく嫌われてるよな

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:20.61 ID:zYvYE29F0.net
メッシじゃなかったら、買収されてんだろと言いたくなるホームランキックだった

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:24.70 ID:a8mwh8Xa0.net
>>9
槙野に聞かせてやりたいわ

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:26.57 ID:CArOgxy00.net
いなくなったらいなくなったでアルゼンチン代表が強くなりそうなのがなんとも

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:32.89 ID:n4cd1k+a0.net
>>234
ボカ、リーベルでプレーしないなら当然だろ
アルヘンのアイドルはいつの時代も国内クラブから巣立って、そして帰ってきてくれる選手

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:34.39 ID:dPzUdCcE0.net
>>214
確かにバルサシステムのキモはシャビとイニエスタとブスケツなんだけど、メッシが居なくなれば一気に最後崩せなくなるんだよ。代表レベルでは崩されてもCLのクラブレベルではメッシがいないと点が入らなかった。

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:35.85 ID:RPB3HFar0.net
チリマジで強いんだな

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:41.67 ID:Kp7s7hAl0.net
pkが本間下手だからココイチで弱い

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:45.27 ID:PlevYoVr0.net
>>232
絶対クリロナ ヘディングの強い選手日本代表にいないから クロスしだいでなんとかなる時が必ずでてくる

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:45:59.29 ID:iQUZHBMI0.net
>>101
楢崎

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:10.68 ID:3TxIjZCa0.net
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



どんどん増えるMVNO契約件数
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:14.49 ID:l4/I0Ldt0.net
>>214
はいはい
玄人さんさすがっすね

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:14.93 ID:SYFY2eyD0.net
メッシやロナウドのような最高の選手がいても勝てない
仮に日本で最高の選手が生まれても勝てる保証はないってことだ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:29.55 ID:w0FdJbsV0.net
アルゼンチン国民の中ではマラドーナ>超えられない壁>メッシだろな

プレーもそうだし、プレー以外のエンタメ性能がマラ様は段違いだもの
メッシなんて見ててもまったく面白くない

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:46.86 ID:NVhA3cNJ0.net
アメリカ国内ではアメリカ代表がからかわれてそう

アメリカ代表「メッシにボコボコにされた・・すごすぎる・・・まるで歯が立たなかった神だ」
↓直後
メッシ「俺ってもうだめなやつだ心折れたやめる」

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:49.50 ID:+vUtLppa0.net
バティストゥータは好かれてたのに、何が違うんやろ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:47:20.32 ID:n4cd1k+a0.net
>>260
久保君もスペインのパスポートを取得すればよかったのにね

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:47:24.65 ID:Ab06aiiw0.net
>>260
勝てるわけがないだろ
スウェーデンやウクライナみたいになるだけ

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:47:27.78 ID:G44j99Zc0.net
前半途中でチリの選手退場して、見るのやめたんだが、こんなことになってたとは。。。
メッシは代表ではタイトルとは無縁のまま終わるんかな。。。

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:47:37.88 ID:JfaLFFJA0.net
メッシはサッカー史上最高の選手である事に疑いはない

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:47:46.27 ID:0of4Qtl+0.net
>>253
メッシいなくてもバルサシステムを代表に
運用すればWC ユーロ連覇できる
メッシは重要なピースじゃないんだよ
結果が証明してる

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:47:51.86 ID:FEsVUbpQ0.net
どう考えてもアインとアグエロの方が足引っ張ってるのに叩かれるのはいつもメッシ

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:00.56 ID:Q+qiqzG20.net
メッシが可哀相とか思ってる奴は
メッシの年収を思い出すんだ
どうでもよくなる

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:07.40 ID:Ab06aiiw0.net
>>263
コパ2連覇してますよバティ

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:09.34 ID:+mdJuwsY0.net
結局、メッシとクリロナはどこのランクに落ち着いたのさ?

ペレ>マラドーナ>クライフ>ステファノ>ロナウド(ブラジル)>ジダン>ベッケンバウワー

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:41.44 ID:JGxjCJWa0.net
>>247
チリが低い位置で守ってた時間の方が長かった気がするけど

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:42.92 ID:DeguDmlf0.net
一回代表引退して1年後に復帰かな

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:44.25 ID:PlevYoVr0.net
てか別にメッシ叩かれてなくね?

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:49.47 ID:hp/RJMnC0.net
メッシって一時期アルゼンチンでフルボッコに叩かれてたよな

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:52.09 ID:zuG26Wev0.net
バルサでもPK失敗が5割。最近でも中心選手が続々とPK失敗。
この現実を知らずに、蹴れば自動的に入ると思いこんでいる
ニワカのアホが選手の数々のゴール実績からPKを省くんだよ。
ごっつぁんを省かずにな(笑)。

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:55.16 ID:P30YUtSx0.net
ポルトガルにクリロナいたって弱いんだから日本にクリロナいても意味ないだろw

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:55.33 ID:td9zmCIR0.net
PK外しそうなのは顔でわかるよね。香川の時とか

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:56.49 ID:yVQnUpi+0.net
>>232
キャラクター的にクリロナ
クリロナは背負った方が輝く
メッシは感性に任せて自由にやらせた方が輝く
個人的なイメージだけど

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:48:56.97 ID:X8m9Q9fx0.net
>>263
クラブ愛のが代表愛より強い国だから
国内クラブ上がりじゃない選手は愛されない
メッシは経済難の時に逃げ出した移民みたいなもんだからなおさら

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:18.12 ID:DeguDmlf0.net
>>272
ペレの左

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:26.53 ID:lksFanOR0.net
イグアインが毎回決勝でやらかさうwww

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:30.57 ID:Ab06aiiw0.net
>>269
試合見てたらメッシからボール来ないからどうしようもないイグアインとアグエロ状態だったけどな
チリもメッシがどんだけ囲まれても必ずドリブルしてくるから3-4人で潰せば事足りる感じだったし

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:35.43 ID:vGkwDPqU0.net
>>252
それこそテベスだけど、たぶん代表限定だと今のメッシのところに全盛期テベスの方が強そう

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:35.88 ID:oMrhHYrz0.net
は?まじ?

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:41.46 ID:e2oXZtTnO.net
プロ野球でも甲子園で活躍しないと人気がなかなか出ないって法則があるんだろ(全てには当てはまらないが)
それと似たようなのがメッシなんだろ 国内リーグで活躍してないから云々

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:41.63 ID:ocTeAbtg0.net
Cロナって代表でタイトルとったことあったっけ?

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:44.93 ID:Y7QGnI2M0.net
>>228
レスターはヴァーディだけのチームじゃないよ

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:49:57.00 ID:TicTX/7P0.net
メッシはこれで史上最高の選手になりそこねたな
良くてペレ・マラと同格がいいとこ

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:04.47 ID:qADkn4u/0.net
代表引退したら勝てなくなってメッシ待望論が巻き起こって2年後復帰と見た

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:21.67 ID:l4/I0Ldt0.net
>>290
ペレマラと同格やったら史上最高やんw

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:28.28 ID:uy6k1kQw0.net
は?ロシアで優勝するまでやれよ

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:40.07 ID:n4cd1k+a0.net
>>288
W杯で優勝しただろ?
最後パウレタの決勝点だった

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:41.85 ID:0oBrrYOg0.net
ボクにとっての代表は終わった(ちらっ

ピッチ外でも駆け引き上手だね
失敗してもバカが率先して擁護してくれる

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:42.51 ID:yqjl7iHT0.net
>>228
バーディーも凄いが、マラ程中心的選手でもない
そもそもみんなが主人公な側面がでかいのがレスターだから

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:49.56 ID:bQr0CkYW0.net
むしろバルセロナを引退して代表に専念したらどうか

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:50.31 ID:HTDxN3e00.net
おつかれさま

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:51.88 ID:J1cEIBHR0.net
案外上手くいったりしたらメッシ更に悲しいだろうな
タレントは間違いなく揃ってるから可能性も無きにしも非ずだし

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:52.09 ID:n0z1Aq4u0.net
一回の失敗で何弱気になっとるんや!!

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:06.50 ID:SvdJFW+N0.net
>>273
10人になってからは基本チリがポゼッションしてて支配率だとチリが途中出たデータでも上回ってたよ
カウンター怖いから無闇に突っ込まず結構回してたのでシュート数自体はそんなでもないけど

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:07.00 ID:9bBz1qQ00.net
次からはディバラ、イカルディか

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:12.69 ID:/HUQk3IS0.net
心折れたか

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:14.22 ID:X8m9Q9fx0.net
>>285
テベスはめっちゃ守備するからな

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:26.90 ID:s+fvz/EB0.net
南米って、前線の才能が次から次へとポンポン出てくるけど、旬は短いからなあ
メッシは長期に渡って君臨した方

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:42.33 ID:j4WkCCJ40.net
コパなんてそんな重要な大会じゃないのに大袈裟な奴だな
気まぐれでやりたい年にやってるような大会だろ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:43.22 ID:l4/I0Ldt0.net
>>300
一回ちゃうからな

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:46.31 ID:cffMedHf0.net
そりゃこうなるわな。マラドーナ監督時代に死ぬほどボロクソに叩かれたても、踏ん張って3大会連続で決勝きたのにイグアインが全部フイにするんだし

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:50.17 ID:jy70ynrq0.net
最後のハイライトがPK失敗とダイブって悲しいな

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:51:56.59 ID:hp/RJMnC0.net
もちろんメッシ級とは言わないまでもFWに逸材がたくさんいるところがアルゼンチンのすごいところ

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:04.70 ID:71ObPGXf0.net
代表引退ってマラドーナ以下の覚悟決めたのか・・・
やっと超えられる人間見つかったと思ったんだがなぁ
これじゃジダンと本家ロナウド以下まであるわ

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:05.96 ID:5eYBYviSO.net
>>245
バティス忠太とディアスは?

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:11.88 ID:e2oXZtTnO.net
>>294
何を言ってるんだお前は

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:22.22 ID:n0z1Aq4u0.net
>>307
そうなの?メッシどんまい

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:28.05 ID:Dqw6LZ5a0.net
>>281
やはりアルゼンチン国民からは、国捨てたように思われてるんだな

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:40.25 ID:l4/I0Ldt0.net
>>294
なんかの面白いネタなん?

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:47.42 ID:1zOtjacT0.net
メッシにはレジェンドになるようなオーラがないんだよな

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:51.01 ID:SvdJFW+N0.net
>>299
メッシのところにディバラが入って献身的に前から走り続ける、とかなら
なきにしもあらずなんだけど、なんか協会のゴタゴタもあるらしくマスチェもアグエロも引退表明してて
ディマリアもって噂出てるからさすがにそれだけ抜けるとボロボロになりそう。特にマスチェは代用不可

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:56.94 ID:eZYHLztB0.net
>>219
サッカーはチームスポーツで、全員が皆様のおかげです 特に現代連携技サッカーはそうだな 日本の自称サカオタが嫌うところのチーム性
そもそもこなれたパスを貰いにくいんだろう代表では あまり上手くやれないコミュ力選手
でまあこういうPKは時の運 いやPKでさえ、おいらはみんなのために、意識がマックスでないと失敗しがちになる

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:53:14.24 ID:Ab06aiiw0.net
>>299
むしろブラジルがボロボロのままだし
チリは今大会で既に代表引退する選手が出てくるみたい

アルゼンチンは若手たくさん育ってるしこれから更に可能性高まるだろう

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:53:29.20 ID:unu6sflp0.net
サッカー選手としての寿命は延びるからいいんじゃない
移動でコンディション崩す心配ないし
トッティも代表引退しなかったらここまで長くできてないんじゃね

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:53:31.42 ID:WP3vAYms0.net
メッシの引退はそんなに驚くことか?と思った
あのシアラーが29歳で引退したから29歳がピークなんやなと思ったからね
中田28歳で引退し中村は31で引退した確かジダンもそうだった(28か29で引退)
フランス代表がダメダメで国民が復帰の声が高くそれに応じたけど30の2006WC後で再度引退
28くらいになると体力が衰えるし今後代表を目指す若い選手の為に席を譲ってる
シアラーがそうだったね
若い選手の為に席を譲りイングランド代表の為に引退を決意した
このままでは若い世代が育たないからってね
本田や香川、北京世代も引退すべきだね
あと長谷部
ロシア大会後にはメチャ今のメンバーがいなくなるからそれを立て直すのは大変
WC経験者が若い宇佐美くらいしかいなくなる

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:53:40.36 ID:SWxsIcJ10.net
南米の選手でW杯で優勝してない場合は5年〜10年たてばあっという間に評価は低くなってしまうだろうな

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:01.11 ID:mTZ7LBRL0.net
マラドーナの足下にも及ばなかったか

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:11.26 ID:SvdJFW+N0.net
>>306
それが意外と南米では相当大きいんだよねぇ

そもそも南米では運営がいい加減なのが当たり前のことなんだから、
いい加減な開催間隔で価値が下がるように感じるって感覚自体南米人にはないだろうし

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:15.84 ID:ocTeAbtg0.net
メッシはプレッシャーに弱いタイプなんだろうな

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:22.51 ID:lksFanOR0.net
ナポリ弱小いうがカレカとかいたからな

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:23.53 ID:AcCjwAeE0.net
スミマセン。うちのスレから、此方に
大変迷惑をかけたもんがいて。
ググるとわかると思いますが、無視して下さい。スレ違いで申し訳ありません。

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:29.88 ID:H3oJPOYa0.net
実績もパフォーマンスもマラドーナ超えてるのに、マラドーナのタイトル全てを超えないとマラドーナ以下にされる人。

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:42.18 ID:X8m9Q9fx0.net
マスチェラーノは年齢的に妥当なところ

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:43.81 ID:yqjl7iHT0.net
>>263
コパ無双、南米予選でも無双
欧州でもそんな金持ちでないクラブのために尽力した

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:56.20 ID:3cN/pqLe0.net
メッシは刺青や髪形をチャラくしてから少し弱くなったw

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:55:13.49 ID:l4/I0Ldt0.net
>>326
それはあると思う
キャプテンに指名したのも失敗だったかと
マスチェラーノで良かったのに

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:55:16.73 ID:y6S98P/Y0.net
>>323
しかも毎回優勝候補のアルゼンチンだから可哀想だね・・・
クリロナの方は欧州中堅のポルトガルで、クリロナいなければシードもらえないだろうし
W杯にも出場できないくらいのメンバーだから、批判は少ないだろうが

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:55:43.06 ID:Ab06aiiw0.net
>>273
チリが低い位置?はぁ?
見てないなら黙ってろよ恥ずかしい
むしろポゼッションはチリだったし運動量もチリのほうがずっと上だった

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:55:43.97 ID:OFF69hwv0.net
糞日本国代表の話してるアホはなんなの?

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:55:48.27 ID:NVhA3cNJ0.net
引退
メッシ、マスチェラーノ、アグエロ、イグアイン、ディマリア、

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:55:54.40 ID:e2oXZtTnO.net
知ってる奴は知ってるだろうがイグアインはマドリー時代から大舞台には弱いと言われてた
雑魚相手とかには点はコンスタントに取るからややこしい選手

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:56:17.80 ID:Kl/zjeJN0.net
香川も引退しろよ

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:56:36.08 ID:h2nTeHH10.net
ロシア大会で復帰してゴール決めてカメラに向かって吠えて試合後ドーピングで引っかかるよ。

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:56:38.81 ID:dPzUdCcE0.net
>>268
じゃあ何でメッシはバルサにいてその中で世界最高の選手っていわれてんの?不要っていうなら誰でも代役が務まるレベルなんでしょ?なんで?

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:56:48.17 ID:X8m9Q9fx0.net
チリは最前線から鬼のようにプレッシングしてただろ笑

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:56:53.85 ID:uI57PBRX0.net
>>78その言葉が1番むかつく
お前アメリカパナマ戦みた後にそーゆうこと言えんのか?
チリに負けたらそんなんやってなにかメッシにとってのデメリット見つけて叩くのほんとやめてほしい

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:56:59.75 ID:Z9SMQrqW0.net
メッシは体力さえあれば完璧だったのにね

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:00.30 ID:l4/I0Ldt0.net
>>337
メッシも切ないけど
いつも大会途中で消えていくディマリアも寂しい代表キャリアだな

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:01.64 ID:/HUQk3IS0.net
いま再放送で観てるがチリすげー

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:09.57 ID:y6S98P/Y0.net
よく弱かったナポリで優勝したとか言ってる人いるが
ナポリは弱くなかったぞ

当時の世界最高の移籍金でマラドーナは移籍してるし
普通に金あったし選手集めてたクラブだから、ナポリは強豪だぞ
むしろ、むちゃくちゃ低迷してたバルサを優勝に導いたロナウジーニョの方がすごいくらい

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:23.20 ID:cy8330dl0.net
>>277
ブラジルWCでPK戦専用で出てきたオランダのGKは圧倒的にキッカーの方が有利だっていうのを前提にして臨んだって言ってたぞ
あくまでボールの飛んでくる方向に飛ぶ事だけを考えたと。取れなくて当然だから後はキッカーの甘いボールを如何に弾くかを
徹底したって言ってた。メッシのPKの成功率ははっきり言って低いと思うし枠にいかないっていうのは流石に擁護するのは無理だろ
5割は外し過ぎのはず。蹴るコースが甘いとかコースを読まれてるって考えるべきだな

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:39.91 ID:XUNsc0zD0.net
メッシが辞めるならメッシ世代の奴らも全員辞めるだろね
責任感ある選手ならなおさら
アルヘンは終わった

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:52.13 ID:n4cd1k+a0.net
>>334
リカルド、パウレタ、フィーゴ、ルイコスタ、デコ、ミゲウがフッキすれば大丈夫

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:56.34 ID:mYSxaA3k0.net
よっしゃ

いよいよJリーグに移籍やで!!

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:57:58.36 ID:0of4Qtl+0.net
>>341
スアレスで務まってるじゃん
メッシなんかいらんよ
メッシいないほうがバルサ好調だったし

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:06.51 ID:WP3vAYms0.net
メッシはそのうちバルサから去るだろうな
自国のリーグに戻ると思うよ
それかバルサで引退するかどちらかだな
金いっぱいあるから生活困ることないだろうし

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:07.09 ID:bLZdJOzc0.net
アルゼンチンはもう待ってても優勝は取れないだろう
もっと攻めてそれで負けたならしょうがないけど

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:07.42 ID:Ab06aiiw0.net
>>333
主将らしいこと何もしてなかったし名ばかりの主将でしょ
マスチェラーノがチーム仕切ってたし負けた後も選手たち慰めてたのはマスチェラーノだけだった
メッシは中田ばりの自分浸り

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:08.25 ID:zuG26Wev0.net
PKは精神的重圧との戦い。言わば神経戦だな。

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:12.38 ID:71ObPGXf0.net
アルゼンチンってここまで面子揃ってたことってかつてないでしょ?
ほぼほぼ黄金世代なのにチリに勝てないって
あれチリ強すぎじゃね?

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:18.03 ID:yqjl7iHT0.net
>>347
北イタリアのクラブに比べたら弱いよ
その辺のことはモッジが話してる

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:28.08 ID:5OW416Is0.net
>>349
アグエロが言うには代表の殆どが引退を検討してるらしい

アルヘン終わったな

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:38.16 ID:8xCSxlRt0.net
>>332
刺青は心が弱い時に自分を見かけだけ強くみせるものだから

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:42.49 ID:yVQnUpi+0.net
>>350
セルジオコンセイソンは?

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:46.39 ID:e2oXZtTnO.net
>>348
バルサファンは理由がよう分からんがロナウジーニョよりエトーの貢献を挙げる

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:58:48.38 ID:y6S98P/Y0.net
>>350
リカルドは・・・

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:59:16.85 ID:o0H9quhW0.net
>>225
全然合ってねえwwww

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:59:22.41 ID:yqjl7iHT0.net
>>348
統計的にキッカーの成功率は80%以上だからね

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:59:45.78 ID:PlZGTeBD0.net
カズはまだ代表目指してるというのに・・・

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:59:46.77 ID:oozX3YC00.net
>>357
チリは滅茶苦茶強い
ドーピングでもしてんのかと思う

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:59:47.44 ID:pzkAqxw50.net
アルゼンチン国民には人気無いもんな
サポ達にボロ糞を言われて頭に来たんだろ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:59:52.94 ID:Y7QGnI2M0.net
アルゼンチンはメッシ引退後に黄金時代が来るかもしれない

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:00:01.23 ID:y6S98P/Y0.net
>>358
ミラン、ユーベ、インテルに比べたら程度だろ
当時は外人選手も多くなかったし、その連中も無双してたってほどじゃないけどな

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:00:11.36 ID:DjY4ft8J0.net
↓さんまが

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:00:17.24 ID:egukOnPM0.net
>>353

 そんな当たり前のことを、エラそうに書き込むなw

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:00:29.74 ID:+vbIJoFh0.net
逆にクリロナは老害って言われながらもいつまでも代表続けるタイプだぞきっと

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:00:49.19 ID:SvdJFW+N0.net
>>357
チリもアルゼンチンには大分劣るけどタレント的には黄金世代だし
何よりチームとしての団結力が半端ない。120分誰が出てもサンチェスでもビダルでも、どんなビッグネームでも
死ぬ気で走り続けてる。ビエルサの叩き込んだものが未だにちゃんと生きて伝統になりつつある

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:01:07.12 ID:XUNsc0zD0.net
>>359
当然だな
これだけメッシに背負わせ追い詰めたのも自分らのせいと考えるのが普通だしな

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:01:15.53 ID:n4cd1k+a0.net
>>373
自分好きは三浦某に似てる部分もある

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:01:21.45 ID:w0FdJbsV0.net
>>357

バティの世代とかその後の日韓とかもかなりメンツ揃ってたぞ
マラドーナの時代以降は攻撃陣に関しては常にタレント軍団というイメージ

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:01:21.46 ID:sm+KFFcV0.net
>>166
フランスでは代表引退表明したマケレレが代表に呼ばれて本人嫌だってのに代表に来なきゃ訴えるぞって脅され渋々出てたな

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:01:35.64 ID:y6S98P/Y0.net
>>373
クリロナ以外に、良いフォワード出てこないから
本人が残りたいと思えば、30代後半でもいられるかもね
その前に引退するだろうが

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:15.62 ID:gkYEe4Hn0.net
マジレスだが
アグエロが要らねーんだよな?

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:16.91 ID:l4/I0Ldt0.net
>>369
ないやろ
メッシがいたから決勝まで来てると見るべき

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:19.55 ID:5mgsgoyE0.net
メッシ気持ちいい…
ロシアまでみせてくれよ

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:19.71 ID:ZOO/CmnR0.net
>>347
マラドーナの移籍金は市民の寄付
代表経験者1人の降格圏内のチームは弱いと言うんだよ

ナポリ成績

1982-83 セリエA 9位
1983-84 セリエA11位 セリエB降格圏内
1984-85 セリエA 8位 マラドーナ獲得 ファンの寄付で移籍実現 史上最高額
1985-86 セリエA 3位  マラドーナ在籍
1986-87 セリエA 優勝  マラドーナ在籍
1987-88 セリエA 2位 マラドーナ在籍 カレカ獲得
1988-89 セリエA 2位 マラドーナ在籍
1989-90 セリエA 優勝  マラドーナ在籍
1990-91 セリエA 8位 マラドーナコカイン使用 15か月出場停止
1991-92 セリエA 4位
1992-93 セリエA 11位

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:21.66 ID:b93ggYSy0.net
マジかよ…
悲しい

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:34.81 ID:CioomsU90.net
アジアカップでPK外した香川は引退しないというのに

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:40.64 ID:8fcXw3ZK0.net
逃亡wwwwwwwwwwwww

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:02:46.68 ID:yqjl7iHT0.net
>>370
バルサに比べたら十分きつい状況だっての、ローマやサンプドリアなんかも強かったしな
ググるだけの人にありがち>ナポリは恵まれてる論

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:01.00 ID:ws+sJlym0.net
日本もロシアW杯終わったら結果はどうあれ
本田「俺代表引退するわ」岡崎「俺も」長友「じゃあ俺も」長谷部「俺も」香川「俺もやめようかな」
みたいな展開になるのかね

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:08.86 ID:e2oXZtTnO.net
イタリア南部は格差とか差別とかあったみたいだしナポリも貧乏ではあったんだろ
マラドーナのイタリア戦前のイタリア南部発言とか有名だし

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:10.55 ID:b93ggYSy0.net
だれかサッカー通に聞きたいんだけど、引退するって公言して復帰するパターンってあった?もちろん名選手で

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:17.80 ID:zpOGLZKl0.net
>>359
何も成し遂げてなくて未練たらたらだから代表引退なんて殆どの選手がしないけどな
年齢的にマスチェラーノは代表引退あるだろうがそんくらい
メッシなんかはタイトル欲しくてしょうがないから引退しても絶対戻ってくる

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:24.22 ID:n4cd1k+a0.net
リーガなんてアトレ、レアル以外は調整試合だろ

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:31.63 ID:9ciRD12u0.net
2000年-2008年までは30得点以上とった選手はゼロ
2008年以降は全て30得点、
そして2年目のスアレスがバルサに入ればすぐ得点王を取れるようなチームなのでメッシが現役選手の中でも飛び抜けて凄いというわけでなないと言うことがわかる。


2015-16
スアレス 40得点
2014-15
ロナウド 48得点
2013-14
ロナウド 31得点
2012-13
メッシ 46得点
2011-12
メッシ 50得点
2010-11
ロナウド 40得点
2009-10
メッシ 34得点
2008-09
フォルラン 32得点
2007-08
ダニ・グイサ 27得点
2006-07
ルート・ファン・ニステルローイ 25得点
2005-06
サミュエル・エトオ 26得点
2004-05
フォルラン 25得点
2003-04
ロナウド 24得点
2002-03
ロイ・ママカーイ 29得点
2001-02
ディエゴ・トリスタン 20得点
2000-01
ラウル・ゴンサレス 24得点

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:37.07 ID:gkYEe4Hn0.net
>>388
本田「どーぞどーぞ」

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:37.38 ID:0of4Qtl+0.net
>>383
しかも当時のセリエはダントツの最高峰のリーグだからな

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:47.82 ID:n4cd1k+a0.net
>>388
内田「俺も」

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:48.60 ID:+LwDW0EF0.net
引退後はどうするんでっか

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:59.89 ID:Rxuw/wdt0.net
>>186
最後吹っ飛んでてワロタwww

どうしたんだよ

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:00.68 ID:/hQdKZwV0.net
アルゼンチン人もサッカーに飽きてきてるんじゃねえの?

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:02.65 ID:jL2Ve6iE0.net
ドイツ、チリとの違いはこのメンタルじゃねえか?
諦めて終わるのかよ

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:06.39 ID:+sncQxbf0.net
>>390
マラドーナ

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:06.49 ID:Ab06aiiw0.net
>>362
エトーはロナウジーニョの守備までカバーして走り回ってたからな
それでいて得点王だった
チームのために走る選手はファンに愛される

チリのサンチェスもチームの中心なのに誰より守備に走り回るし
それがチーム全体に浸透して良い雰囲気作ってる

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:12.25 ID:y7EnHiFt0.net
クリロナ「メッシよ。這い上がって来い」

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:19.02 ID:ibS48VMP0.net
年収80億のメッシを馬鹿にする年収400万以下のお前らが一番くだらないよ

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:19.03 ID:Y7QGnI2M0.net
>>381
ぶっちゃけアルゼンチンならいつかまた黄金時代は来るよw

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:32.88 ID:b93ggYSy0.net
>>401
まじか

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:42.14 ID:+sncQxbf0.net
>>390
マラドーナはたしか
7回くらい引退していると思う

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:44.47 ID:n4cd1k+a0.net
>>390
ジダン

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:46.03 ID:5OW416Is0.net
>>403
お前の方が代表ではなんもしてねーけどなw

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:48.78 ID:oMrhHYrz0.net
まりあもいんたいするん?

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:04:49.76 ID:l4/I0Ldt0.net
>>405
期限なしかよ!

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:01.75 ID:9ciRD12u0.net
>>393はリーガ得点王データ

>>355
メッシは負けたあと一人だけベンチにいたな

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:04.29 ID:b93ggYSy0.net
>>407
引退しすぎやがな!

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:05.00 ID:NR22Xpoy0.net
>>357
チリは岡崎にテクニックとスピード足したのが
11人ピッチにいるような感じ
とにかく相手がやりにくくてしゃーない

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:07.89 ID:SvdJFW+N0.net
>>399
むしろ取れそうで取れない今が一番熱狂してるだろ
取れちゃったら意外と冷めるぞ

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:10.37 ID:ECfeGTyP0.net
能力は間違いなく歴代最強なのにホンマ持ってないなメッシ
代表も世代的にタレント豊富で恵まれてたのにデカいタイトルなしで終わるとは

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:36.82 ID:l4/I0Ldt0.net
>>409
クリロナもGL突破させたじゃない!

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:39.76 ID:bLZdJOzc0.net
日本だと中沢が1回辞めるって言ってまた戻ってきたと思う

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:40.92 ID:+mdJuwsY0.net
■ペレ FIFAが選ぶ20世紀最優秀選手 WC優勝3回 WCMVP1回 
■マラドーナ FIFAインターネット投票20世紀最優秀選手 WC優勝1回 WCMVP1回 
■メッシ バロンドール5回 CL4回 WCMVP1回 

ロナウド(ブラジル)やジダンは超えてるが、やはり神2人との比較は難しいな。

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:44.93 ID:5mgsgoyE0.net
>>388
ブラジルの時になりかけたじゃん

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:52.54 ID:95nHFoIA0.net
止めるわけないじゃんw

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:53.94 ID:JJGc8Ntx0.net
さすがにまだ若すぎるけど、代表でのプレッシャー半端なさそうで
メッシにとってはもうこれ以上は無理してプレーしたくないのかもね

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:05:58.71 ID:n4cd1k+a0.net
>>416
つまりジーコ

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:00.09 ID:zhZv4yG50.net
>>347
ここまでくると逆にその間違いだらけの知識をどこから得たのか気になるわ

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:03.59 ID:KU5HtRH80.net
テクニックある選手ってPK上を狙う事が多いよね

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:07.16 ID:/nO2fRXv0.net
駒野のことはもう許してやれ

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:17.09 ID:uhfcP0JN0.net
まだ29歳かよ。年齢もそうだけどまだまだプレイも衰えそんなにないのにな

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:33.98 ID:XUNsc0zD0.net
>>391
3年連続で決勝で延長戦orPK戦で負けてるからなぁ
心折れてもおかしくないよ
そんな経験したことないからわからんけど

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:39.39 ID:sm+KFFcV0.net
>>200
それは監督の戦術だから仕方ない
てかFWが守備に走り回るのは今では普通だしなあ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:40.55 ID:0Nhk1ELJ0.net
メッシは過大評価の典型だな
バルサに居るから、なんか凄いって思われてる
あれだけ周りの選手が凄かったら
宇佐美だってメッシぐらいの活躍できるわ

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:06:55.56 ID:D4ysKHBR0.net
衰え以外で代表から遠ざかるヤツなんてほとんどいない
またブラジル後みたいにかまってほしいだけか

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:09.28 ID:5OW416Is0.net
>>428
ここまで来ると運だよなぁ

運がない

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:16.26 ID:gkYEe4Hn0.net
>>430
つまらん

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:38.07 ID:/Oiz7zxM0.net
>>431
面白くなさすぎて草

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:40.05 ID:0of4Qtl+0.net
>>424
降格圏内のチームが弱小じゃないんならどこが弱小なんだ?

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:43.33 ID:gv95C8au0.net
AFAがクソ過ぎるわ
選手もみんな毎回毎回、移動でバスに5時間とか待たされたら嫌だろ

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:46.20 ID:e2oXZtTnO.net
>>383
そら、銅像も立つわな ナポリは弱くなかったと言ってるほうが無知なんだな

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:47.34 ID:lksFanOR0.net
>>380
イグアインやろ

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:07:48.93 ID:5zMMgRTh0.net
結局バルサ意外で優勝出来なかったな

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:01.75 ID:SkijHPyW0.net
>>147
駒野も童貞ニートに擁護されたくないだろう・・・

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:07.93 ID:FEsVUbpQ0.net
>>182
去年の終わりくらいからクラブでもパフォーマンス落ちてるなアグエロは
代表ではいつもダメだが

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:18.60 ID:/HUQk3IS0.net
チリ10人でよくやった

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:28.16 ID:9ciRD12u0.net
>>430
実力は岡崎でもバルサなら宇佐美の方が活躍できるだろうね

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:49.26 ID:gkYEe4Hn0.net
お前らどーでもいいが
昨年のコパみてよくドス黒いチリなんて応援できたな
めっちゃ負けてほしかったわ

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:50.81 ID:Ab06aiiw0.net
>>414
フィジカルも足しといて
激しくぶつかっても倒れない選手だらけ

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:52.40 ID:zuG26Wev0.net
>>365
PK戦外して試合中のPKだけならもっと低いよ。
60パーは超えていると思うが。

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:56.84 ID:lJ/Bim0I0.net
>>139
>>145
そうなんだ
流石に知らねぇわ

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:08:59.24 ID:y6S98P/Y0.net
>>419
ペレは昔すぎて比較が難しい

マラドーナより明らかにメッシが上
当時はバロンが南米選手が対象じゃなかったが
対象だったとしても、マラが受賞できたのは2度か3度と言われている
メッシは5度で、6回目も取るかもしれん

W杯で優勝できなかった差はあるが、選手個人で考えるなら明らかにメッシ>マラドーナ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:03.33 ID:+mdJuwsY0.net
ちなみに元祖ロナウドは昨年こんな発言を
ロナウドが断言! 「メッシは偉大だよ、でもそれ以上にスゴイのが2人いる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00010013-theworld-socc

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:14.18 ID:gv95C8au0.net
>>439
アンダー世代は勝ってるけどな
北京世代は

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:31.58 ID:lksFanOR0.net
一回バルサ出てみればええねん

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:41.52 ID:KU5HtRH80.net
このままではアルゼンチン国内での評価か

マラドーナ>>>パサレラ>>ケンペス>ルジェリ>メッシ

になってしまうぞ

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:45.92 ID:lJ/Bim0I0.net
>>166
>>198
>>257
そこら辺は最近だろ馬鹿
絶対に言う奴はいると思ったけども

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:52.94 ID:HhzrYns20.net
どーせロシア大会前に代表復帰するよ。

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:09:57.73 ID:52QaRGuo0.net
飯でも食って忘れな今日のことは。

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:02.07 ID:siaUClLf0.net
エドゥアルド・バルガスが6ゴールで単独得点王らしいな

予想当てた人がいるな
天才過ぎるだろ

【サッカー】香川真司がコパ・アメリカを徹底分析…選手パフォーマンスを“マニアック”に大予想 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464603643/

3 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/30(月) 19:23:15.86 ID:toyZWWBB0
いかにもニワカが選びそうな面子ばかり
こいつ海外サッカー全然わかってないな

5 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/30(月) 19:25:41.48 ID:f2gxTBsb0
>>3
なんか凄えなお前
視聴者のプロか

6 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/30(月) 19:26:51.25 ID:yLNfyF/C0
>>3
お前予想してみろよ

19 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/30(月) 19:54:03.75 ID:toyZWWBB0
>>6
>>11
玄人の予想、どうぞ

ゴール数:エドゥアルド・バルガス(チリ代表/ホッフェンハイム)

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:05.66 ID:b93ggYSy0.net
メッシだけでなくマスチェラーノまで引退したらマジで終わるやろ
でもマスチェラーノって2004年?も準優勝経験してるからな…5回も準優勝ならもういいやってなるわな

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:11.85 ID:9ciRD12u0.net
一生代表でのタイトルは無縁で
一生バルサにいるので

バルサでは凄い選手だったと言われるね

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:26.85 ID:R1sjylYf0.net
メッシいなくなったらアルゼンチン、南米予選敗退しそう

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:31.49 ID:gkYEe4Hn0.net
アグエロとメッシの共存が出来てないのが全ての原因なのに
誰もそれ指摘しねーのな

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:37.99 ID:sm+KFFcV0.net
代表へのモチベーション下がった選手を代表へ呼ぶ必要ない
心身共に疲れただろう

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:49.59 ID:71ObPGXf0.net
>>456
あーそれ俺だわ

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:10:57.03 ID:n4cd1k+a0.net
メッシを俺のカニ挟みでぶっ壊したい

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:11:09.72 ID:dPzUdCcE0.net
>>438
イグアインホント勝負弱いよ。去年のナポリのCL出場かかった最終節でもPK外して逃してるし。

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:11:24.52 ID:mKPj+JWcO.net
メッシはスペイン代表だったら輝けてた

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:11:29.33 ID:e2oXZtTnO.net
>>453
前レスにあるがクライフファンバステンの頃にはあんだから お前が知らなすぎやぞw

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:11:41.39 ID:Ab06aiiw0.net
>>456
優勝候補チリの1トップ
普通に得点王候補ベスト5に入るだろ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:11:50.96 ID:gv95C8au0.net
>>457
ほとんど、イグアインやバネガとかアグエロまで噂ある
AFAのせいだろ
だからメッシが、試合前に批判したんだろ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:00.03 ID:bC04VQ9+0.net
その当時ナポリは残留争いだったろ
ジョルダーノとカレカもマラドーナがクラブに要求したこと

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:11.66 ID:lksFanOR0.net
>>456
それ俺だけど
マイナーな選手じゃないしチリ強いからな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:14.04 ID:n4cd1k+a0.net
>>468
レオ・フランコは?

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:17.62 ID:yA980r9q0.net
アニータ「JAPのチンコ小さ過ぎwww」

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:18.20 ID:zpq+NDc40.net
>>388
多分そうなるだろうね

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:29.35 ID:ehkkiIJd0.net
燃え尽き症候群か

一番乗ってたのって20代前半の時だしなあ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:30.35 ID:g6ZCyype0.net
引退って言って
辞めるなって言わせる
いつもの上島竜兵

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:12:44.95 ID:9RwGL2ra0.net
3日前に29になったばっかか
ロシアの本大会の時は30~31だな

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:01.07 ID:bLZdJOzc0.net
相手一人少なくなったのに一発レッドもらうロホはアホだな

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:01.33 ID:wPWJTtfF0.net
クリロナもメッシもネイマールも代表では今一

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:04.81 ID:SvdJFW+N0.net
>>444
あの汚さ含めて本当の意味で何が何でも努力を惜しまず勝ちに行くチームだと思ったよ
サッカーで実力が劣るなら運動量やハイプレスで走り続けろってのはよく言われるけど、
それプラスして汚い手段も努力としてやらなきゃいけないってのがチリが見せてると思った

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:04.91 ID:dQ2cFMHQ0.net
将来はジーコみたいにハゲ散らかってるんだろうな

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:06.61 ID:4gLBRZB+0.net
税金はキチンと払おうぜ

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:18.27 ID:+mdJuwsY0.net
同僚のシャビはやはりメッシ
シャビがメッシを史上最高の選手と絶賛 「ペレやマラドーナより優れている」
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/20379

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:23.68 ID:pIlcmy1s0.net
メッシがメッシであるためにはバルサというチームが必要
バルサはメッシじゃないと輝けない、スペインがアディオスおじさんに煽られたのと同じ
メッシが居ないバルサなんて普通のチーム

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:13:26.62 ID:bEcgFRyp0.net
どーせWC予選の最後の方で復活するから(ほじほじ

誰かみたいにね

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:04.76 ID:EswqwLVU0.net
もうアルゼンチンのメッシが見れないと思うと残念過ぎるわ
せめてロシアまで頼む

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:28.40 ID:e2oXZtTnO.net
これがイグアイン師匠 メッシより遥かに戦犯

612: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2016/06/27(月) 12:56:22.96 ID:PCAD/6h00

セリエAラツィオ戦
勝ち越しチャンスのPKを外して、CL出場権を逃す

W杯決勝ドイツ戦 
クロースのミスしたボールを拾って、ゴール真正面のシュートを外す

コパアメリカ15決勝チリ戦
GKと一対一の決定的チャンスを外す
PK戦で枠外に外す

コパアメリカ16決勝チリ戦
DFのミスしたボールを拾って、決定的なシュートを外す

重要な試合で弱過ぎる

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:30.95 ID:0fbwTgVq0.net
これ間違ってポルトガルがEURO優勝したらクリロナとメッシの評価逆転じゃね?

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:36.71 ID:ZOO/CmnR0.net
ディスティファノvsメッシ

しようぜ

マラドーナなんか無理

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:45.84 ID:0of4Qtl+0.net
>>483
バルサはメッシじゃないと輝けない×
メッシはバルサじゃないと輝けない○

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:14:50.98 ID:ehkkiIJd0.net
>>476
まだスピードは健在だからメッシいるだけでアルヘンは強豪なんだけどなあ
でも優勝できないのは、バルサみたいな現代サッカーに即したパサーがいないからだろうな

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:15:08.70 ID:5cVDqaXn0.net
メッシ、アグエロ、イグアイン、ラベッシ、バネガ、マスチェラーノ代表引退するらしいな
一気に弱体化するなこりゃ、もう欧州の天下だな代表は

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:15:38.83 ID:siaUClLf0.net
>>462
すまん、予想したのは俺

>>467
後出ししなくていいよ

スカパーでも専門家7人が予想してたけど
当てたのは俺だけ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:15:50.86 ID:9BcaqKku0.net
マラドーナ厨がメッシの代表の成績引き合いに出すけど
マラドーナ監督というハンデを負っていたことを都合よく忘れすぎ

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:04.00 ID:YV+IoO/v0.net
>>9
ACLの西川も?

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:06.92 ID:siaUClLf0.net
>>470
ごめん
そのレスしたの俺だから

後出しで真似しなくていいぞクズ

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:09.62 ID:gin2CD5f0.net
ホルモン奇形ドーピング野郎やしな

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:10.26 ID:5OW416Is0.net
>>489
そう思ってるバルササポはいねーよ

世界中どこを探してもな

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:13.76 ID:53tllFkPO.net
やっぱりメッシは史上最高のフットボーラーとは呼べないな
しょせんバルセロナあっての選手

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:14.03 ID:7+YASxOc0.net
ロナウドが自室で筋トレしながらオナニーしそうなネタだな

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:49.23 ID:+mdJuwsY0.net
ブラジルの人気者であり元バルセロナ所属のロマーリオがサッカーの歴史上最も偉大な5人の名を挙げた。しかしその中にはメッシもロナウドも入っていなかった。
http://sport-japanese.com/news/2016/2/21/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%84CR7%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E9%81%B8%E6%89%8B

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:16:54.20 ID:0of4Qtl+0.net
>>497
結果が全てだろ
チームを勝たせる力はメッシにはない

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:04.14 ID:aACab+t60.net
なんか無冠の帝王っぽい
薬物にハマるなよ

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:15.14 ID:ehkkiIJd0.net
>>487
逆転しちゃうよ
結果を残したほうが人々の記憶にも残るからね

プレー観るとどう考えてもメッシのほうがやばいが、後世に生まれた人はプレーの凄さをあんまり実感できないもんだから
なぜって時代が変わるとサッカーのスタイルも変わって、評価の基軸が変わるから
ブラジルのロナウドですら、当時の動画見るとスペーススカスカの中でプレーしてるように見えてしまうからね

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:23.53 ID:lJ/Bim0I0.net
>>466
だから中村俊輔は最近の話だろ?俺が聞いてるのはいつ頃からあったのかって話なんだが理解できる?

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:31.20 ID:gv95C8au0.net
>>475
違うよ、試合前から協会批判
協会がグダグタで、まともじゃないから

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:36.07 ID:bV2akmJG0.net
代表引退って選手に選択権あるのかどうか微妙だな

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:38.31 ID:ReFmNsOf0.net
>>9
デルピエロ乙

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:49.17 ID:8ovnXxrG0.net
Cロナウドのコメントとは違い過ぎるな。

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:17:53.48 ID:9xKjDJNP0.net
どこの国にもスター選手にばっかり文句言ってる奴はいるもんだな
悪いときでも他の選手より結果出してるのに

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:11.75 ID:IR6BdctG0.net
>>487
ポルトガルはグループリーグ3位突破だからな
今までならグループリーグ敗退で優勝なんてできないっていう批判が出るからまだ大丈夫

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:22.10 ID:oMrhHYrz0.net
wカップはヨーロっぱ勢がいりるからこぱはとりたかったけど
チリつおかったのな

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:33.68 ID:SYk5GZWs0.net
メッシ「ウウッ、、ウワーー」

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:42.70 ID:YqSIUjh30.net
W杯ドイツ戦はもっと前でディフェンスしても良かったんじゃないのか。

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:49.76 ID:5OW416Is0.net
>>501
結果が全てなら、バルセロナを勝たせる力がメッシにはあるなw

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:54.61 ID:0fPSG2OY0.net
代表で勝てないからバルサ無双だのなんだの言われてたけど
メッシは責任おわされすぎな感

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:55.14 ID:9BcaqKku0.net
クリロナ「PK外したくらいで反省しなきゃいけないの?」

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:18:55.73 ID:ehkkiIJd0.net
ポルトガルはビッグクラブ所属以外の選手がショボすぎるんだろう

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:00.89 ID:k3Al4ndv0.net
メッシが引退した後アルゼンチンがワールドカップ優勝しそうだなw
ラウールが引退した途端スペインが優勝し出したみたいな

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:05.66 ID:c+sXNJzu0.net
メッシはもう終った選手
良い加減後輩に譲れ

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:07.60 ID:TsSqjfy+0.net
ユーロはウェールズがくじ運良かったからちょっと期待してる

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:08.87 ID:FxEERuL70.net
メッシまじかよ
また一つの時代が終わっていく・・

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:18.98 ID:gkYEe4Hn0.net
トータルだと
スアレス>メッシ>ロナウド(ネイマール)
かもな

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:20.82 ID:7OHLP7ZQ0.net
>>507
バッジョな

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:24.35 ID:YqSIUjh30.net
>>507
バッジオじゃなかったか

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:19:53.96 ID:MVV4RL530.net
最近はもうマラドーナの引き立て役にしか見えないな

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:20:10.94 ID:ehkkiIJd0.net
>>518
ラウルは生まれたのが早すぎた
どう考えてもトーレスよりはるかに今のスペインのスタイルに合う

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:20:42.36 ID:0of4Qtl+0.net
>>514
バルサシステムならメッシはいらない
メッシ抜きでもWC ユーロ連覇してるんだから
逆にメッシいれてたら
選手の疲労がでてタイトル取れなかった可能性もある

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:20:45.22 ID:E5Yld9io0.net
>>510
3位突破だが、糞試合の末クロアチアにごっつぁん勝ち
次はポーランドで、その後ウェールズかベルギーとなると、決勝見えてきちゃう

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:12.12 ID:sRDmU2Os0.net
もうダメかもわからんね・・・・

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:50.30 ID:UTcoIhPK0.net
メッシが協会批判しているの知って嫌な予感はしたけど案の定だった
こういうのは内部がまとまってないと最後の最後に影響が出るもんだし

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:55.98 ID:5OW416Is0.net
>>527
あなたが結果が全てって言ったんだろ?

結果が全てだよ
仮定とか妄想はいらない

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:58.91 ID:30q+wE5p0.net
えーっ!!!w杯近いでしょ…

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:09.74 ID:23VSKcJK0.net
しかし決勝まで行けたのはさすがだね

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:13.30 ID:c1eqbSRK0.net
サッカー選手に
刺青は似合わない。

如何してもしたきゃ
試合前にポンチ絵描いてもらえ。

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:14.09 ID:UGcsJXDQ0.net
メッシは代表のタイトルなしで現役終わりそうだなあ
今回のユーロ逃したらクリロナも危ういだろうな

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:21.51 ID:BsPXZxo/0.net
>>45
駒野はあの試合より2006のオーストラリア戦での戦犯としての怒りが先にくるんだよな

そして次の試合伝説のQBKへの布石を打つことになった

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:34.85 ID:YL5Sa59O0.net
>>460
アグエロはメッシ様システムにムカついてるよな。
メッシはそれに気付いてるから結構気遣ってパスまわすしw
どっちか完全に外した方がいい。
超勿体無いけど。

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:22:59.55 ID:ehkkiIJd0.net
ネイマールも、メッシ・クリロナと比べたら小物ってイメージだけど、
W杯で優勝したらレジェンド級の扱いになるよ

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:06.59 ID:5GdL5Yk7O.net
メッシって勝負弱いんだよな
何か俺に似ている

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:14.26 ID:n4cd1k+a0.net
問1 マラドーナの後継者と呼ばれた選手を全て書きなさい。ただし、アルゼンチン国籍の選手に限る。

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:15.99 ID:YXEaXtyY0.net
一回W杯とったらチャラだよ
準優勝でも立派

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:26.39 ID:yqjl7iHT0.net
>>429
いや限度があるよw
それとアルヘンだとクレスポやテベスなんかも献身的だった
何もここ7、8年のことじゃない

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:40.86 ID:0of4Qtl+0.net
>>531
それでいいよ
メッシはバルサじゃないと輝けないんだから
これからメッシいなくても
スアレスがその変わりをしてくれるし

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:42.20 ID:ehkkiIJd0.net
>>528
クソつまらない試合するチームのほうが優勝できそうな気がするw

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:44.13 ID:m8hddQ8V0.net
真面目な話として29歳で代表引退とか許してたら駄目だろ
チームに集中したい人間だって腐る程いるのに代表って事で我慢して出てるんだからな

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:23:49.29 ID:ReFmNsOf0.net
ていうかメッシが脱税で、刑務所入るどうこうって話はどうなったん??

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:24:10.49 ID:+mdJuwsY0.net
■フィーゴ氏「私の現役時代にはC・ロナウドとメッシ以上の選手がいた」
http://www.calciomatome.net/article/412655330.html
■ジダン「私の現役時代にはメッシもCロナウドもいなかった」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150127/spa15012722430014-n1.html

どっちやねんw

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:24:20.02 ID:SYk5GZWs0.net
>>540
アイマール、オルテガ、アグエロしかわかんね

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:24:24.15 ID:5OW416Is0.net
>>541
ロシアW杯が最後のチャンスだな

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:24:31.61 ID:yoMMdnzV0.net
>>25
メッシも俺と同じ(T-T)

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:24:35.20 ID:gC1eRL/E0.net
>>100
コイツクッソワロタwww

すげードヤ顔で言ってそうWW

自称サッカー通っぽい

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:24:55.81 ID:0ZPpW7+a0.net
「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/6JnOPTzwpT

623

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:07.29 ID:yqjl7iHT0.net
>>446
んなこたあない

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:23.47 ID:e2oXZtTnO.net
メッシはバルサ以外では輝かない厨は相変わらずいるのかwアルゼンチンの歴代得点数でメッシは何番目にいるか言ってごらん?

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:23.81 ID:ehkkiIJd0.net
>>45
>>536
たしかに南アフリカの駒野には何の不満もない
豪州戦のオドオド守備はかなり頭に来た
お前ぜんぜんW杯で戦う心の準備できてねーじゃんっていう
ブラジルの時の香川と同じ

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:29.81 ID:DF8/RTwo0.net
タイトルほとんどとってないからなぁ

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:29.84 ID:tPZAcrbV0.net
>>543
レス見返すとこいつ気持ち悪すぎwww

絶対に豚だわww

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:30.97 ID:TsSqjfy+0.net
バルサで抜けたら一番ヤバイのってイニエスタじゃないのか…

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:43.35 ID:CPTv27gW0.net
これでマラさん超えできずが確定か

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:45.10 ID:dvEu0yAB0.net
ロシアまでやると思ったが
A代表のタイトル取れないことでアルゼンチン国内の論調に嫌気がさしたのかもな

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:46.24 ID:E5Yld9io0.net
>>544
ユーロはすでにその片鱗が見えてきた

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:25:56.58 ID:yqjl7iHT0.net
>>448
バロンドールは2010以降は参考記録

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:15.86 ID:SfBy10G+0.net
>>536
オーストラリア戦はアロイージに抜かれてダメ押し食らったくらいだろ。あの時点ですでに負けてたし
むしろ本来なら駒野のドリブルでPKだったのに見逃されたぐらい

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:18.63 ID:tPZAcrbV0.net
>>561
国際大会では守備がしっかりしてるのが重要やからなぁ

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:23.90 ID:CPTv27gW0.net
つか墨入れすぎw

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:32.20 ID:e2oXZtTnO.net
>>548
ダレッサンドロ、リケルメ

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:35.28 ID:ehkkiIJd0.net
>>545
代表どころか選手自体を引退した中田英寿ってのがいてだな

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:26:47.66 ID:YL5Sa59O0.net
ワールドカップ決勝の終了間際のFKとか今回の大会とかスーパーレジェンドになるための課題をことごとくクリア出来ないのは痛いな。

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:17.31 ID:iyyrojcO0.net
>>1そんな事より
今のサッカー選手ってこんなにがっつりタトゥーいれてる事にビックリだわ
せっかくサッカー選手って顔が格好いい奴多いのに…何でわざわざダサくするかねぇ

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:21.93 ID:8rZp4LTQ0.net
ちなみにアグエロがインタビューで明かしたことによると
メッシ以外に、バネガ、マスチェラーノ、ディマリア、ビリアが代表引退ほのめかしたってさ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:31.37 ID:gkYEe4Hn0.net
>>558
後ブスケツな

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:33.31 ID:0of4Qtl+0.net
>>554
長年メッシシステム
でやってあの得点数は少ないだろ
アルゼンチンの国民が怒るのも無理がない
史上最強の戦力誇ったアルゼンチンが無冠なんだから

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:42.36 ID:ReFmNsOf0.net
>>523
>>524
ちっ2匹かよ

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:44.30 ID:hNaH0OVK0.net
心折れたか

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:56.11 ID:Hf+l4N890.net
代表で勝ちきれないとこ見るとメッシもクリロナもバルサ、レアルシステムありきなのかなぁとは思ってしまうな
圧倒的な個の力でW杯優勝と得点王やってた豚ウドはやはり凄かったな

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:04.66 ID:DwQ0TyH50.net
>>558
イニエスタの代わりはいるがメッシはいない

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:05.36 ID:46HZIxbQ0.net
そんな嘆く必要ねーよ。
代表ってオマケぐらいに思えばいい。
サッカーって一人で結果どうにか出来るゲームじゃねーし。

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:06.22 ID:Ab06aiiw0.net
>>492
前大会の得点王だし…
ようそこまで誇れるなと不思議になるわ
ニワカすぎるだろ

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:11.61 ID:ehkkiIJd0.net
>>569
メッシは去年いきなり腕にガッツリ入れた
それまでは見えるところには入れてなかったんだがな

クロスティアーノ・ロナウドは入れてない

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:15.82 ID:YXEaXtyY0.net
にしてもこういう大きな大会の決勝PKどうにかならんか
点入れられない時点で、まあアルヘンも
言い訳きかないんだが

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:21.00 ID:KYmDl+iQ0.net
マンUに移籍してモウと一緒に立て直したらアンチも黙るやろ

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:28:29.96 ID:HDTpJGjl0.net
南米の選手ってわりかしメッシの動きに付いていけるんだよな。
バルサで無双してるメッシを想像して代表みると大体裏切られる。
ネイマールの方が創造性があって違いを見せてる、南米同士の試合では。

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:29:14.16 ID:ehkkiIJd0.net
>>575
ロナウドもブラジルだったからなあ
周りも圧倒的個の力の奴が集まってた
ロナウジーニョとか

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:29:40.94 ID:KsJ+7fYA0.net
本田「泣く気持ちがわからん

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:29:56.01 ID:L4UgujG3O.net
代表とナポリの両方で結果を出した
マラドーナを超えれずに終わったね

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:10.09 ID:at8m5MMy0.net
>>560
でも廻りの名前とかも含めて比べたら優勝候補筆頭だし批判したくなる気持ちもわからなくはない…
クリロナと比べてもポルトガルがW杯優勝するイメージは湧かないけどアルゼンチンなら無難な気がするし

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:25.03 ID:ReFmNsOf0.net
>>567
最後の試合でセンターサークルで寝転がってる所に
駆け寄ってきてくれた宮本に対して
あっち行けよって言ったってマジなの?

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:27.30 ID:0fbwTgVq0.net
こういう時にサッカー界のレジェンド級の人が
「メッシが決められないなら他の誰も決めることはできないよ。」
とか言えばカッコいいんだけどそんなやつ居ねーの?
その辺の雑魚が言っても仕方ねーけどさ。最低でジダンクラスな

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:29.42 ID:9ciRD12u0.net
まぁ運動量、高さ、キープ力、戦術眼、イマジネーション
これが決定的にメッシはかけている。

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:37.76 ID:uyjocnsf0.net
>>504
>>31の言い草でその言い訳w
開き直る無知ほど恥ずかしいものはない

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:38.07 ID:Kpijns9+0.net
これはショック..

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:40.51 ID:LWFWqNws0.net
あの代表通算得点数で少ないってバカかよ
低レベルな地域で試合してるわけじゃねぇんだぞ

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:41.17 ID:qZIsgS720.net
>>564
堅守速攻みたいに切り替えしっかりしてるなら見応えあるんだけど、
全くリスクを取らない試合展開見てると、舐めてんのかって思う

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:30:55.48 ID:ehkkiIJd0.net
>>582
やっぱヨーロッパ人って身体かたいのかねぇ
南米人は先住民との混血が多いのかすばしっこくて体が柔らかい印象

香川もドイツでは倍速で動いてるように見えるし
でも南米相手には通用しない

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:13.13 ID:ID2Afw3H0.net
>>540
ガジャルド

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:13.31 ID:UTcoIhPK0.net
そう思うとポルトガルは人口的に人材の層もそこまで厚くないのにクラブでも
トーナメントに進む機会増えたし地味に育成も成果出して海外の選手もいるしで
それなりに上がってきては居るのが代表の結果なんでは

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:23.33 ID:siaUClLf0.net
>>578
前大会の得点王だというのも今になって知ったドニワカだろお前は
バーカ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:25.37 ID:5HktojRa0.net
>>572
メッシシステムwww

メッシにゴールさせようとするシステムだったか?w
メッシはむしろゲームを作ってたろww

こいつのレス全部にわかすぎて笑うw

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:45.59 ID:l4/I0Ldt0.net
>>588
メッシはPK苦手だからw

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:51.84 ID:SfBy10G+0.net
>>588
去年のコパの後にファルカオがポエム書いてたよ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:52.77 ID:siaUClLf0.net
>>578
しかも単独じゃない
ゲレーロとの得点王かぶり
ドニワカが

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:31:58.34 ID:ehkkiIJd0.net
>>592
バティですら55得点だからな
しかもアルヘンの場合、日本と違って親善試合に毎回参加ってこともない

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:00.42 ID:9ciRD12u0.net
>>582
欧州の選手は大きいので横の揺さぶりに弱い
乾や宇佐美、大久保もドリブルだけはある程度通用すると言ってた

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:03.58 ID:zhZv4yG50.net
>>435
ナポリが弱くなかったって書いてるから間違いだと言ってるんだけど?

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:04.28 ID:gC1eRL/E0.net
メッシは神

繰り返す


メッシは神

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:07.29 ID:JkcJ6Wny0.net
これ引退詐欺でしょ

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:17.99 ID:euNLnfMd0.net
パナマばらされたのがきいてるのかw

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:32:49.81 ID:TBYi39jr0.net
ラモスが昔言ってたな
最高のプレーした選手がPK失敗することがあるからPKは糞だと

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:33:11.12 ID:1ZdQEeL90.net
日本の誰かさんもこれぐらい神経使って欲しいね
外してもヘラヘラしてないで

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:33:27.35 ID:zOPMtNol0.net
スペイン選んでたらペレやマラドーナなんて超えてただろうに

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:33:35.02 ID:0of4Qtl+0.net
>>598
メッシ以外は走りまくって守備して
最後にメッシにお膳立てする
システムだろ
お前試合見てないだろ
歴代の監督もメッシシステム公言してるだろw

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:33:42.67 ID:AAxHWl7l0.net
>>575
豚ドーナ

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:33:52.94 ID:+XFSf2cb0.net
道頓堀来てたリバープレートのサポ見て察するにアルゼンチン代表サポのプレッシャーって相当なもんなんだろうな

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:33:59.09 ID:gC1eRL/E0.net
マラドーナ<メッシ

マラドーナがW杯をとったわけじゃない
アルゼンチン代表がW杯をとったんだよなwww

糞老害が勘違いしててワロタw
入院しないのか?

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:34:01.39 ID:30q+wE5p0.net
PKは完全に運だからなぁ…
これで代表で見れなくなるってファンとして悲しい

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:34:03.40 ID:yqjl7iHT0.net
>>554
公式戦で何点かな?
メッシシステムのお陰であそこまで点とれてるてのもるしな

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:34:06.03 ID:gvdLo22K0.net
>>597
自分で予想したやついるなってURL引っ張ってきてそれ俺だからって

お前面白いな

自演?

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:34:32.86 ID:YqSIUjh30.net
>>573
次から間違えるなよ

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:34:42.87 ID:/z1NoYQ40.net
メッシシステムw
久しぶりに聞いたなw

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:06.78 ID:l4/I0Ldt0.net
>>582
クラブでも南米のDFには苦労してる印象があるな
南米はテクニカルなアタッカーが多いから対ドリブラー守備が巧いのかも知れんね
何かやる前にいきなり足突っ込んで来て止められてしまう様な感じ

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:07.14 ID:o7PaeU7t0.net
>>606
ロッカールームで酷い有様だったらしいし、割とガチで心折れたっぽい
後メッシのほかにも沢山代表引退者が出るかもだってさ

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:17.89 ID:+mdJuwsY0.net
最後はアルゼンチンのレジェンドが一言
■アルフレッド・ディ・ステファノ氏
マドリー史上最高のレジェンドは、同クラブFWクリスティアーノ・ロナウドとバルセロナFWリオネル・メッシのどちらが史上最高の選手かを問われ、
次のように返している。
「どちらでもないね。ペレが史上最高だ。メッシとクリスティアーノは、特別なキャラクターを持つ偉大な選手だがね」
「メッシはより戦術的で、またエリア内で生きる選手だ。少ないスペースでもドリブルができるね。一方でクリスティアーノはフィジカルに優れ、スピードがあり、大胆なプレーをする。両足を完璧に扱うことができ、決定力も素晴らしい」
http://www.goal.com/jp/news/
73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2012/09/11/3367817/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8E
%E6%B0%8F%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%81%AFcr7%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%82%88%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:29.16 ID:ZOO/CmnR0.net
HGHの副作用が限界に来た。
30代後半の体力と異常な嘔吐
メッシもブラジルのロナウドもそうだったがマラドーナのように
プレースタイルをチェンジする器用さもない

ヒト成長ホルモンは、オリンピック100m決勝でビリの選手を優勝させることができる。
しかしその副作用もまた大きい。

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:38.65 ID:ehkkiIJd0.net
メッシ引退なら次の大会はクリロナとネイマールの大会だな

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:49.65 ID:KU5HtRH80.net
俺くらいになるとPKでもボレーで打つ
メッシはまだまだや

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:36:09.66 ID:/z1NoYQ40.net
>>611
お前の時はいつから止まってるんだよw

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:36:10.06 ID:e2oXZtTnO.net
メッシシステムとやらを持ち出すならマラドーナも優遇されてた話も持ち出さないとな

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:36:14.60 ID:siaUClLf0.net
>>617
悔しいのか?

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:36:37.68 ID:vxozqWis0.net
低レベル過ぎる負け組底辺生き恥の遊びゴミカスフンコロガシサッカーm9(^Д^)

決めて当たり前の簡単過ぎるPK(笑)すら外してるゴミカスフンコロガシサッカー選手野球でホームラン打つのは夢のまた夢だなm9(^Д^)

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:36:41.51 ID:eqmB3ORgO.net
メッシはスペイン代表選んでいたら文句なしの史上最高選手になってたと思う

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:36:46.35 ID:iZ9bhRoSO.net
バルサもペップとシャビがいた時代だけで後はレアルに差をつけられたよな
メッシの時代は終わったよ

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:00.12 ID:mIOWmCTF0.net
>>111
それはスイスだ

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:10.50 ID:I3wRD2LQ0.net
ドーピング野郎に相応しい引き際とも言える

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:23.68 ID:2qT9Yr8+0.net
俺のテベスが消えたのもコイツのせいだと思ってる

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:33.99 ID:6Kxf5kj50.net
マラドーナは偉大やな
バルサ専用機なメッシとは違う

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:41.04 ID:oNDdSZuE0.net
15-16シーズンのPK成功率考えたら9番目のキッカーにしとくべきだった。
マルティーノの失敗

メッシどん底で代表引退まで決意させちゃって・・・

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:52.50 ID:ehkkiIJd0.net
>>620
代表でのメッシしか知らないアルヘン人は、だから「メッシいらん」なんて贅沢なこと言い出す奴が出てくるw
でも実際、南米のDF相手に無双するにはネイマールみたいなやつじゃないと難しい
メッシみたいに足に吸い付くドリブルできる奴がたくさんいるからな

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:54.17 ID:QgbBkL840.net
>>527
馬鹿すぎ
スペインの得点力知らんのか
もともと中盤だけのチームだったのが、守備力とダビドビジャが加わったから僅差で優勝できただけ。
ビジャいない今のスペイン見てみろよ。いったい誰が得点取るっていうんだ?
バルセロナはメッシがいたおかげで10年近く得点力不足とは無縁だったのに

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:37:56.43 ID:SvdJFW+N0.net
>>620
今日もメデルが後ろからのサンドイッチもあってではあるけど
最後のところでメッシをギリギリ止めてたな。チビがチビとマッチアップするとなんとかついていける感じ
メデルが欧州でやる時は普通高さ不安視されてCBじゃなくてボランチだからね

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:02.36 ID:6ydWbaoC0.net
結局マラドーナには及ばなかったか

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:04.22 ID:0of4Qtl+0.net
>>626
WCのメッシは醜くかったな
ちょっとダッシュすればマイボールにできそうな
ボールでもちんたら歩いてるだけで
動こうともしない

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:06.76 ID:l4/I0Ldt0.net
>>611
メッシシステムがあるとすれば
メッシに点を取らせるシステムじゃなくて
メッシに依存するシステムだろうね

アルゼンチンの弱さはそこかも知れんね
システムとして狙って居なくても
メッシに渡せば何とかするだろうって、ついついメッシを使ってしまうので
メッシに入るボール、メッシから出るボールをケアすれば結構守れてしまうとか
勿論、メッシのドリブルにやられないことが前提だが

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:17.59 ID:Ioy2lMhu0.net
クレスポも代表では活躍しなかったけど叩かれてたの?

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:23.79 ID:N04c1keO0.net
ディバラで出直しやな
それでもメンツがスケールダウンするから暫くは弱くなるな

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:23.82 ID:OpPzfWS/0.net
元々PKは下手だから気にするな
皆知ってる

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:26.28 ID:FvNv812H0.net
バルセロナ専用機

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:45.12 ID:9ciRD12u0.net
>>630
ロナウドがスペイン代表選手になれたら文句なしの史上最高選手になってたと思う

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:38:47.47 ID:ehkkiIJd0.net
>>611
ブラジル大会はマジでそれだったなw
メッシが常に散歩中w

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:06.91 ID:qZIsgS720.net
>>638
モラタがんばってるお(´・ω・`)

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:18.84 ID:Jv+spoPE0.net
やっぱ代表では滅私奉公の精神がないとダメだよ

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:37.71 ID:KU5HtRH80.net
マラドーナにはブルチャガとエンリケが居たからな

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:40.85 ID:A9gdrdkB0.net
W杯のときも外しまくってた記憶
けっこうメンタル弱い
刺青どんどん増えてるし

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:44.52 ID:BsPXZxo/0.net
>>555
そーゆー意味では吉田の下手くそなりの代表メンタルは駒野よりワールドクラスよりだな(決して吉田がワールドクラスとは言ってないが・・・)
さすがにプレミアかじってるから多少メンタルも強化されるだろうけどやっぱり下手だよな中澤&闘莉王のが安心して見れたし

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:56.39 ID:C7zhuHtU0.net
代表引退と現役引退ごっちゃにしてる奴多いな

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:13.29 ID:siaUClLf0.net
ここで無知がドヤ顔で語ってるのが笑える
コパ2016でチリが決勝に来てバルガスが得点王とるのを予想したのはおれだけだったのにな
にわかどもが無知な語り合いしてるのをニヤニヤしながらみてるわ
レベルひっく・・・笑 ってな

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:21.29 ID:e2oXZtTnO.net
飛び抜けた偉大な選手が引退すれは強くなるなんて単なる幻想だぞ
ジダンいなくなったあとにフランス強くなったか?

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:22.59 ID:yqjl7iHT0.net
>>627
けどマラドーナは正真正銘のゲームメイカーだったけどね
きちんと大活躍して獲ってるし

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:28.96 ID:9ciRD12u0.net
>>638
スアレスが得点王とったよ
メッシがいなくても大丈夫
はやくバルサ専用と言われないようにバルサから出たら

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:34.39 ID:Cpt0ifHF0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372

【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:37.24 ID:vxozqWis0.net
ゴミカスフンコロガシサッカーなんてしてる時点で完全に見下して馬鹿にしてるメッシ?(笑)眼中にないし興味すらない嘲笑大爆笑

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:43.21 ID:6ffoyA930.net
予選でも活躍してたイグアインを悪く言いたくないけど、こうまで国際大会の決勝で無様な姿を見せられ続けたら呆れるわw

せめて今回ぐらいは決めて欲しかった、、

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:40:52.81 ID:wYVnknnE0.net
流石に半分お祭り扱いのこの大会で引退とかねえよ
ロシアW杯で代表引退が妥当

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:09.18 ID:acdwvnZu0.net
こいついない方が強いだろ、ボール持ったらひたすらこねてロストするからな
本田より厄介な存在だわ

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:20.55 ID:l4/I0Ldt0.net
>>656
それを言い出すと、今度はジダンは大した選手じゃないと言い出す輩がわいてくるw

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:20.63 ID:TjHVZoRI0.net
アルゼンチンとスペインを行き来するって大変だよ
地図の左端から右端まで移動しなきゃならないんだもん

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:24.40 ID:9ciRD12u0.net
>>656
ジダンが入ってフランスは強くなった

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:38.35 ID:rz0ANCbV0.net
まだ29だっけ
代表引退は早い、次のWCまでは出てくれ

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:46.18 ID:0fbwTgVq0.net
メッシが出るのと出ないのでは次のW杯の経済効果ってだいぶ違ってくるよね?ヤバイんじゃないの?

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:41:48.09 ID:yqjl7iHT0.net
>>643
えっ?

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:42:34.61 ID:/z1NoYQ40.net
>>658
そのスアレスにメッシが何アシストしたか知ってる?

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:42:36.85 ID:rHu4h7Wc0.net
>>1

精神的に来てましたか


>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

検察側がメッシ親子を手厳しく批判 「10歳でも税金は理解できる」「証言の信頼性はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-goal-socc

>「いくら素人であったとしても、10歳の子供でさえ理解できることだ。
>メッシと父親は税金問題に疎く、会社的枠組みをつくる力はないが、彼らでも税金を払うことの意味は理解できる」

>メッシは「犯罪組織のトップ」のようだとマサ氏は厳しい言葉で非難している。

>「マフィアにたとえるつもりはないが、彼は犯罪組織のトップと同じだ。
>トップにいる者は途中の動向を気にすることはない。
>レオにとって関心があるのは最終的な結果だけであり、それは肖像権料の税金を支払わないということだ」

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:42:39.71 ID:AAxHWl7l0.net
史上最高4回のバロンドール取ってて
アルゼンチン歴代最多得点取ってるのに

国民に嫌われるメッシwww

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:42:51.08 ID:l4/I0Ldt0.net
そいや、小柳ルミ子はどうしているのだろうか

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:42:58.06 ID:p/zZLsja0.net
選手が可哀想だからもうPKやめてコインの裏表1回勝負でいいじゃん
結局運勝負なんだし変わらんだろ
最初にもコイン使うんだし
で最後に両方の監督でやればいい
最後はやっぱ監督で責任取るみたいな感じで

これなら誰も文句ないだろ

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:42:59.91 ID:rk/vlE880.net
@xxx
現地記者によるとメッシ、アグエロ、イグアイン、マスチェラーノ、ディマリアが代表引退とのこと
このほかにオタメンディー含め何人かが代表引退
ユベントスのディバラはこれを聞いたときに号泣してユベントスにリオ五輪出させろとすぐに交渉するとのこと

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:04.68 ID:wwpkKmr/0.net
>>11
ワッシに育ててもらおう

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:06.82 ID:9ciRD12u0.net
チームが苦しい時に活躍するのがジダン
チームが苦しい時に歩いているのがメッシ

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:15.27 ID:yqjl7iHT0.net
>>656
カントナ

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:21.48 ID:rYzJFtkp0.net
2年連続チリに破れて南米王者逃したらメンタル崩壊するわな
もう、完全にチリが格上で確定してしまったし

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:24.45 ID:oMrhHYrz0.net
メッシはスペイン人でも違和感ないような

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:34.73 ID:TjHVZoRI0.net
メッシはボカでもリーベルでも無いから国内にファンなんていないよ

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:43:55.10 ID:9ciRD12u0.net
>>670
メッシがアシストしなくても誰かがアシストするよ

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:13.40 ID:N04c1keO0.net
アディダスが土下座して阻止するかもなw

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:13.89 ID:6AbojccE0.net
このままじゃバルサ限定になってしまうぞ
W杯もう一回あるだろ

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:15.92 ID:owi5uOam0.net
ドラマ性ってか逆境に強いのがロナウドなのかも
「持ってる」ってやつなのかな

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:25.15 ID:j4PNl68s0.net
代表諦める前にアグエロ諦めろよw

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:29.54 ID:KU5HtRH80.net
>>675
五輪関係ないやん、わからん

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:29.93 ID:/z1NoYQ40.net
>>682
話にならない馬鹿www

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:31.34 ID:0of4Qtl+0.net
>>672
当然だろ
アルゼンチン史上最高の戦力で無冠なんだから
メッシいなければタイトル取れてたのは国民は分かってるんだよ
お前らよりサッカー見る目はあるからな

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:38.26 ID:UTcoIhPK0.net
>>681
子供の頃に移住しちゃってるからな
それでもアルゼンチン選んでくれたのにこの仕打ちだし

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:43.48 ID:KYmDl+iQ0.net
枠外飛ばしといて運勝負もクソもねぇだろ

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:53.30 ID:91jyY4WV0.net
世界最高の選手が代表戦出ないとか
そういうの無しやで…

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:44:59.28 ID:ehkkiIJd0.net
>>680
でもイタリア系なんだぜ

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:45:04.77 ID:OsCGnyW+0.net
>>670
そんな奴相手するだけ無駄

メッシ憎しでサッカーを客観的に見れてない

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:45:06.23 ID:m/h/e7880.net
豆腐メンタルすぎる
自分がPK失敗で原因になったのに引退するとは

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:45:37.14 ID:OsCGnyW+0.net
>>680
メッシがスペインだったら

すごいことになってただろうな

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:45:45.04 ID:l4/I0Ldt0.net
>>679
相手が強いブラジルならともかく
南米では長らくAクラスとは言えないチリだからなぁ
このショックは大きいわな
現時点での実力的にはアルゼンチンと引き分けても不思議はないのだが
やはり印象がな

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:10.74 ID:owi5uOam0.net
やっぱりメッシは一度でいいから他のリーグでやって結果を出してみてくれよ
それがないとやっぱりイマイチ感が拭えない

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:11.10 ID:QLW1FbhA0.net
これからユーロに出ます

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:21.87 ID:oMrhHYrz0.net
>>693
そういやイタリア系だたな

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:26.83 ID:gvdLo22K0.net
オリンピックはタイトルに入らんか…

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:29.74 ID:9ciRD12u0.net
>>688
反論できないようで

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:32.89 ID:siaUClLf0.net
あのさ、代表引退してもすぐに復帰するのがいまのサッカーの流れ

ネドベド引退 →復帰
ジダン引退 →復帰
フィーゴ引退 →復帰

代表のままだと批判やプレッシャーや稼動が多くなるから
こうやって一時的に引退して大舞台の前に戻るってのは珍しくないの

恥ずかしい新参小僧たちの会話はみていて恥ずかしいからやめなよ

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:37.85 ID:l4/I0Ldt0.net
>>687
もう何でもいいからアルゼンチンにタイトルをもたらしたいと思ったんじゃないかな

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:50.53 ID:OsCGnyW+0.net
>>689
そしてメッシが外れると途端にダメになるアルゼンチンww

国民の皆さんも君もさぞ目が悪いんだろうなぁ

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:51.32 ID:4uE+PavQ0.net
しかしアスリートが成分も何だかわからないインクを体内に入れるのか理解できん

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:46:57.63 ID:rHu4h7Wc0.net
>>1

辞めたかったの?


>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

検察側がメッシ親子を手厳しく批判 「10歳でも税金は理解できる」「証言の信頼性はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-goal-socc

>「いくら素人であったとしても、10歳の子供でさえ理解できることだ。
>メッシと父親は税金問題に疎く、会社的枠組みをつくる力はないが、彼らでも税金を払うことの意味は理解できる」

>メッシは「犯罪組織のトップ」のようだとマサ氏は厳しい言葉で非難している。

>「マフィアにたとえるつもりはないが、彼は犯罪組織のトップと同じだ。
>トップにいる者は途中の動向を気にすることはない。
>レオにとって関心があるのは最終的な結果だけであり、それは肖像権料の税金を支払わないということだ」

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:47:07.48 ID:AAxHWl7l0.net
>>655
EURO2016の優勝チームと得点王をどうぞ

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:47:17.88 ID:gv95C8au0.net
>>675
北京世代いなくなるな
FIFAが急遽管理するくらい
協会がクソ過ぎるからな

ディバラはメッシに憧れていつか一緒に代表でプレイしたかったのに残念だな

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:47:19.06 ID:8iNfGdwv0.net
メッシとマスチェラーノ引退とか守備と攻撃の要失うのか

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:47:38.43 ID:UTcoIhPK0.net
クリロナだってスポルティング→マンUでの活躍があってのレアル移籍だったけど
メッシは他国のリーグでのプレイ経験がないのがなあ

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:47:38.89 ID:R+VORlaq0.net
脱税薬漬け奇形チビが逃げた

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:01.57 ID:I5LNS+aN0.net
まあ、お前が外さなくても負けてたよ

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:28.70 ID:9ciRD12u0.net
>>694
ごめん、メッシが嫌いというわけではない
客観的に見てメッシが過去のレジェンドより劣ると言っているだけです

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:41.43 ID:aTsCFH0/0.net
なんという豆腐メンタルwwww

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:43.20 ID:/z1NoYQ40.net
>>702
お前が反論できないんだろw
日本語が不自由なら帰ったら?

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:43.62 ID:XXIpA+DU0.net
ジダンが代表の時は
ジダンも凄かったが他のメンバーにも隙が無かった

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:49.97 ID:bfwcZuCW0.net
これ日本でいうならアジアカップ程度の位置づけの大会でしょ
それに負けたくらいで引退とか情けねぇな

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:53.79 ID:z7t1BIvE0.net
どうせ3日くらいしたら余計なこと言っちまったなってなる

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:56.17 ID:e2gHSgjO0.net
日本だったらあと8年はスタメン張れる

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:49:44.21 ID:oMrhHYrz0.net
>>675
号泣w

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:49:58.59 ID:91jyY4WV0.net
この辺がマラドーナにも色々言われる所だよな
能力的には間違いなくここ20年で最高の選手なのに

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:50:03.48 ID:oawAwEfk0.net
チリてメッシもネイマールもスアレスもハメスもおらんのやろw
スター選手厨涙目wwww

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:50:03.67 ID:5mgsgoyE0.net
サッカー界のコンタドール

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:50:40.55 ID:ae3ofDk/0.net
>>642
いくらなんでも監督が無能すぎたんじゃないのかなあ
攻撃面の組織って皆無だったよね

たしかバルサでダメダメだった監督でしょ?

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:50:40.84 ID:l4/I0Ldt0.net
>>718
南米の中にはまだ「南米が世界一」て感覚が残ってんだろう
ヨーロッパでユーロが世界一と殆ど同じ様に扱われるように
南米でもそうなんじゃないか

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:50:43.12 ID:9ciRD12u0.net
>>716
だからメッシじゃんくてもアシストする人はバルサにいるから

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:04.07 ID:/z1NoYQ40.net
>>723
サンチェス…

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:14.14 ID:wYVnknnE0.net
どれくらい体力が落ちるかにもよるが
2022年のW杯にも控えだが面子に入っててもおかしくない選手なんだがなあ

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:21.49 ID:lksFanOR0.net
ディバラかわいいな

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:25.38 ID:gv95C8au0.net
>>689
アルゼンチン歴代最高は日韓の時だろ
優勝間違いなしと言われすぐ消えた
今のは前だけ、賭けでも3番人気くらい

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:26.21 ID:WC1h9sXK0.net
アルゼンチンまた準優勝かw

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:36.23 ID:9ciRD12u0.net
>>717
ジダンがいないと普通のチームになってたよ

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:38.63 ID:tva72m4x0.net
タトゥしたりヒゲはやしたり、チャラけてるから、落ち目になるんだな
ネイマールは、メッシより小物だけど、同じような道を歩むんだろう

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:51:46.40 ID:/z1NoYQ40.net
>>727
だからメッシが今シーズン何アシストしたか知ってるか?w

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:07.30 ID:SjscKUWj0.net
マラ越えは出来なかったか

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:15.17 ID:8iNfGdwv0.net
>>675
嘘だろ…
まだまだやれるだろディバラが代表来るまで残ってやってほしいわ
このメンツ消えたらW杯出場もあやしいだろ

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:18.41 ID:oawAwEfk0.net
引退てW杯予選を途中でほっぽり出すのか?

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:24.88 ID:siaUClLf0.net
>>723
あまり褒めるなよ
そのスターがいないチリが決勝に行って
得点王に無名のバルガスがなるのを予想したおれが凄すぎるみたいじゃないか

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:32.66 ID:D0HD2FJp0.net
今度はスペイン代表で出なよ

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:34.50 ID:XBVsxf2O0.net
芸人に老後を聞かれただけでキレるクソチビ

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:36.04 ID:Thg5jq8n0.net
合法ドーピング男

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:42.97 ID:C97eX2+l0.net
>>717
ジダンがいないフランスなんてゴミだったろw

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:52:50.26 ID:9ciRD12u0.net
>>735
それは自分でぐぐりなさい

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:07.42 ID:lksFanOR0.net
>>733
フランスはジダンがいるといないと別チームだったな
98年優勝02年怪我で欠いてリーグ敗退06年準優勝

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:13.24 ID:0of4Qtl+0.net
まあメッシは悪い教訓としていい選手になった
現代サッカーにおいて
1選手を重要視するシステムは通用しないということ
本田のアホにはいい教訓になる選手

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:22.26 ID:KYmDl+iQ0.net
>>675
部活のノリかよ
たぶん協会とかそっちも嫌気さしてるんだろうけど

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:25.86 ID:rNc6KMEh0.net
>>34が浮かんで終わった

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:30.86 ID:Ju1LKLjL0.net
>>1
メッシよ、そんなに落ち込むなよ。
40歳にして童貞の俺から励ましの言葉を贈ろう

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:41.09 ID:E5OtaWeh0.net
@GoalJP_Official
メッシの他にも、アグエロ、マスチェラーノ、ビリア、バネガ、ラベッシ、ディ・マリアらの引退も囁かれています。
アグエロは「何人かの選手は代表を引退することを考えている。控室の雰囲気は今までにないものだ」と話しています

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:53:42.50 ID:VfxyNMTu0.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:03.14 ID:VfxyNMTu0.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:14.22 ID:WsnNyoKg0.net
決勝だけ欠場すればいいんだよ

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:18.71 ID:8iNfGdwv0.net
>>733
サンチェス、ビダル、ブラボ
要所要所が強い

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:22.97 ID:OsCGnyW+0.net
>>744
池沼すぎて笑える

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:23.13 ID:VfxyNMTu0.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:29.53 ID:SThaSpdLO.net
>>225
ちょっとワロタw

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:31.46 ID:EnV40Jw80.net
ペケルマンがずっと代表監督やってりゃ良かったんだよ

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:37.12 ID:gvdLo22K0.net
>>731
ベッカムに潰された

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:40.85 ID:VfxyNMTu0.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:48.16 ID:lksFanOR0.net
アルヘンすげえな
黄金世代といってもいいのに
ノンタイトルでみんなして代表引退か

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:50.15 ID:/z1NoYQ40.net
>>744
何も知らない癖に語るなよw

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:54:56.82 ID:VfxyNMTu0.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:03.22 ID:9ciRD12u0.net
>>745
苦しい時にチームを救ったのがジダンでありマラドーナだった

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:06.14 ID:RtBliS/+0.net
ワールドカップ コパアメリカ コパアメリカ

三大会連続準優勝はきつかったか

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:15.01 ID:VfxyNMTu0.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:17.33 ID:e2oXZtTnO.net
メッシにやたら厳しい奴も評価してるということだからな

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:21.46 ID:CwQaf2W6O.net
ロナウドのPK
・外したことでEURO優勝を可能にさせる3位通過
・CL穫る

メッキのPK
・審判買収によるPKケラセロナのオンパレード
・コパ逃す
・引退

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:25.78 ID:l4/I0Ldt0.net
>>746
てか、そんな事は随分昔に言われてた
もうスターは要らないて
でもそう言う風潮をぶち壊したのがメッシの個の力だった

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:32.18 ID:VfxyNMTu0.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:35.22 ID:oMrhHYrz0.net
つぎのwかっぷでやめるんじゃね
あと2年くらいだし

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:35.59 ID:TE4ob8oL0.net
>>653
そりゃ最終ラインが低かったからよ
岡田が現実路線に走る前は2人とも酷かったぞ

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:38.03 ID:19b4OOnI0.net
諦めたらダメだろ

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:50.42 ID:VfxyNMTu0.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:55:52.80 ID:0of4Qtl+0.net
>>769
バルサの力な

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:09.71 ID:VfxyNMTu0.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:19.67 ID:i8Bzcg7C0.net
>>675
メッシにここまでの人望あったんか

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:20.16 ID:19b4OOnI0.net
お前の責任じゃないよ
決定機外したアグエロだよ

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:21.03 ID:8iNfGdwv0.net
>>723
サンチェス、ビダル、ブラボ
穴がない

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:23.50 ID:9ciRD12u0.net
>>755>>762
苦しい時にチームを救ったのがジダンでありマラドーナだった
苦しい時にメッシがチームを救った試合ってあるかな?

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:27.42 ID:Da97IfCI0.net
代表引退を正式の表明したってさ
残念だな

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:29.59 ID:VfxyNMTu0.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:33.32 ID:FIQicsRw0.net
さっさと老後についてでも考えとけ

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:54.30 ID:ffXnc9D60.net
結局代表でも何ひとつ成し遂げられないまま終わった選手だな
現役引退したら10年もすれば忘れ去られるだろうな

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:56:58.65 ID:QQ8MvDtP0.net
メッシも29か
次のW杯トップコンディション難しそうだしな

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:57:15.72 ID:EnV40Jw80.net
アルゼンチンも3人くらいクロンボ入れれば楽勝で優勝出来るよ

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:57:15.83 ID:AQeoYw070.net
アルゼンチンが予選で苦しくなったら代表復帰するやろ。

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:57:28.17 ID:5OW416Is0.net
>>777
メッシは選手に尊敬されてるよ

だってめちゃくちゃうまいだけのサッカー少年だからな
イブラですら尊敬してる

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:57:50.18 ID:UTcoIhPK0.net
>>777
というかメッシ含めてこれらのメンバーは前から不満で最初から引退考えて
同調していたんでは?こういうのも決勝で駄目だった原因だろ

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:58:06.20 ID:EnV40Jw80.net
>>787
ロマーリオかよ!

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:58:08.60 ID:oMrhHYrz0.net
アルゼンチン白人国家じゃね

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:58:30.82 ID:RtBliS/+0.net
クリオナもメッシも代表じゃ何のタイトルも獲れないで終わるのか
オナウドは今回のEUROがラストチャンス

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:58:32.50 ID:9ciRD12u0.net
>>784
タイトル以前のパフォーマンスが悪い
まだリケルメのアルゼンチンが良かったよ

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:58:32.83 ID:fh5yw9Sb0.net
この間デビューしたと思ったらもう引退

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:58:48.29 ID:LVK9zo/70.net
>>11
EURO予選敗退したボスニアの3軍にホームで完敗だからな
余裕余裕(笑)

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:59:14.76 ID:/z1NoYQ40.net
>>780
とりあえず先にジダンとマラドーナのチームが苦しい時に救った試合っていつのどの大会のどの試合なのか教えて

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:59:33.92 ID:72G1Lsrq0.net
ベロンみたいなゲームメーカーが今もいればなぁ

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:08.32 ID:+mdJuwsY0.net
■ペレ FIFAが選ぶ20世紀最優秀選手 WC優勝3回 WCMVP1回 
■マラドーナ FIFAインターネット投票20世紀最優秀選手 WC優勝1回 WCMVP1回 
■メッシ バロンドール5回 CL4回 WCMVP1回 

ロナウド(ブラジル)→ペレ≒マラ>メッシ
ロマーリオ→ペレ>俺>マラ
シャビ→メッシ ペレ=マラ
フィーゴ→???>ジダン>メッシ=クリロナ
ディステファノ→ペレ>メッシ=クリロナ≒マラ
カントナ→マラ>ペレ>?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00010023-theworld-socc

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:19.86 ID:qfXxpQji0.net
>>117
玄人ぶってるの?

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:29.97 ID:Yi2NAs4Y0.net
>>663
頭おかしいサッカーみてる?

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:37.78 ID:lksFanOR0.net
>>780
02W杯なんかアンリ、トレゼゲ、シセがリーグ得点王とってのぞんだのに
ジダンいなくてあの通りやもんな

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:43.93 ID:eXM4y0G30.net
>>796
ジダンはドイツなんて予選から全てだろ

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:50.79 ID:9ciRD12u0.net
>>796
逆に質問するな

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:53.02 ID:v4evttSC0.net
アルヘンのトップチームで試合してないから国民からの風当たり強いんだろうなぁ。
代表は早めに引退してクラブに専念するトッティ路線にしたんだなw

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:00:59.75 ID:l4/I0Ldt0.net
>>784
W杯優勝が最低限のラインになってしまう様な選手だからな
ハードルがとてつもなく高い所にあるのが気の毒
でもそれを出来る選手だってのも確かなんだよなぁ

希望としてはW杯本戦には復帰してタイトル取ってもらいたい
不世出の名選手なんだから、メッシの物語はハッピーエンドが相応しい

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:16.89 ID:Z9SMQrqW0.net
テクは史上最高だろうけど
体力ないしリーダシップもないな

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:25.00 ID:AdHceizm0.net
こんな事で悲しんでたら人生やってけねぇよ!人生舐めすぎ。
メッシが俺の人生だったら発狂して自殺してるだろう。

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:29.70 ID:wDeD2SPr0.net
>>775
吉田照美の歌か

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:31.07 ID:rHu4h7Wc0.net
>>1

辞める理由探してたのね



>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

検察側がメッシ親子を手厳しく批判 「10歳でも税金は理解できる」「証言の信頼性はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-goal-socc

>「いくら素人であったとしても、10歳の子供でさえ理解できることだ。
>メッシと父親は税金問題に疎く、会社的枠組みをつくる力はないが、彼らでも税金を払うことの意味は理解できる」

>メッシは「犯罪組織のトップ」のようだとマサ氏は厳しい言葉で非難している。

>「マフィアにたとえるつもりはないが、彼は犯罪組織のトップと同じだ。
>トップにいる者は途中の動向を気にすることはない。
>レオにとって関心があるのは最終的な結果だけであり、それは肖像権料の税金を支払わないということだ」

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:35.76 ID:NBDJF3460.net
やっぱりメッシは別格だわ
これだけ戦術が高度化した現代サッカーにおいて
いまだに個の力を発揮してる選手なんてもうメッシくらいしかいない

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:45.45 ID:lksFanOR0.net
>>802
98年決勝だって
ヘディング得意じゃないのにあれやからな

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:01:50.75 ID:gv95C8au0.net
>>789
そりゃ移動するたびに協会の不備で
4〜5時間もバスとかで待たされたら嫌になるだろ
足を引っ張りすぎ

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:02:06.86 ID:Ibl9Ucwv0.net
おいおい、マラドーナを超えてないのに、
引退かよ

お疲れ様です

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:02:09.08 ID:/z1NoYQ40.net
>>802
お前が苦しい時にチームを救ったって話持ちだしたんだから具体的にちゃんと答えろよw

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:02:17.01 ID:HDTpJGjl0.net
ジダンより年上の選手にいい選手がいたから。デシャンとかブランとかテュラムとか。
特に黒人で誰からも尊敬されてる人格者だったテュラムみたいな選手は白黒混合のチーム
では勝つために不可欠。神輿載っただけだな、ジダンは。

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:02:51.47 ID:dKyIYHeA0.net
>>383
化け物やね

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:03:17.28 ID:gynaMgzi0.net
>>220
W杯なんかありがたがってるのアジアとアフリカだけだぞ
地元の視聴率も経済効果も圧倒的にユーロとコパの方が上にある

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:03:19.48 ID:JFeT3fSB0.net
まぁバルサに専念だな

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:03:42.23 ID:9ciRD12u0.net
>>814
俺が答えなくても親切な人が言っているだろ
それで
苦しい時にメッシがチームを救った試合は?

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:03:42.87 ID:8iNfGdwv0.net
それに比べるとやっぱりシャビさんは偉大だわな
シャビがチームにいるかどうかでバルサもスペインも勝つか負けるか決まる

オランダ戦はビジャ使わないでコスタだした謎采配さえなければ勝ってたわ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:03:52.58 ID:rplViM+70.net
監督は優秀だった

阪神を弱くしようとして、これだけ短時間で阪神をぼろぼろにした

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:00.73 ID:E0gO2IV90.net
本田も引退しろ

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:02.23 ID:oUG3Yg7o0.net
マラドーナとか余裕で越えてるわアホかw

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:08.14 ID:0of4Qtl+0.net
>>805
アルゼンチン史上最強戦力誇るし当然
弱小チームにいたら元から無理だし
メッシに関してはハードル低くみてるよ
チームを勝たせれる選手じゃないのは分かってるから

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:25.26 ID:lksFanOR0.net
>>817
コパなんて南米協会が金欲しくて
記念大会作ってアメリカでやってもらおうと
無理やり二年連続にしたんやぞ

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:28.99 ID:l4/I0Ldt0.net
>>815
ジダンもメッシと同様にリーダーシップは無かったよね
切れるしw
あの時代のフランスはブラックアフリカンに支えられた強力な守備に
ジダンの能力が乗っかる事で最強になったんだろう

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:30.22 ID:UAw/OVkr0.net
さよならメッシ代表引退

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:38.30 ID:To/VRIqIO.net
他の記事でははっきりと代表を引退するって断言してるな

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:39.88 ID:NBDJF3460.net
戦術とか何もかも違うから
昔の選手と比べるのはナンセンス
そんなことしてるのは馬鹿だけ

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:44.89 ID:RtBliS/+0.net
コパアメリカだがアルヘンは1993年以降、9大会連続で優勝逃してるな
その間にウルグアイは2回、ブラジルは4回優勝してるのに

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:04:55.41 ID:Ibl9Ucwv0.net
メッシは
間違いなくレジェンドだけど、
マラドーナにはなれなかった

ディステファノのような、
立ち位置になるだろう

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:02.06 ID:ZOO/CmnR0.net
>>796
マラドーナはやはり30歳の時の90年ワールドカップのブラジル戦が一番有名だな
ポゼッション20%台でマラドーナがボールを触ったのはわずか
その時ボールを持った瞬間「マラドーナお久しぶり」と言うアナウンスw
中央から2人抜いてゴール前で3人を引き連れてのカニージャへのパスは神

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:25.94 ID:/z1NoYQ40.net
>>819
は?
誰が言ってるの?
てかお前が言い出したんだからお前が答えろよw
知らないの?答えられないの?

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:26.36 ID:8y+Zm6nu0.net
メッシは才能は歴代1位だがメンタルが弱いのがダメだったな
レジェンドにはなれなかった

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:31.82 ID:Z9SMQrqW0.net
フランスはジダンが復帰するまでボロボロだったんだよね

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:32.56 ID:9fupYtnh0.net
結局バルサという神輿に担がれてるだけの中身空っぽなスーパースター。
ペレやマラドーナのように代表を勝利に導くことができない。

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:39.96 ID:siaUClLf0.net
ジダンがチーム救った試合なんていくらでもあるだろ
98でも2000でも2004EUROでも
ドニワカしかいないのかこのスレは

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:05:56.73 ID:BfGRgeMJ0.net
次のアルゼンチンの主軸ってディバラになるんかな?

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:03.37 ID:NBDJF3460.net
だから時代が違うっての

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:09.01 ID:3ljyYZa80.net
メッシは可哀想だな代表ではもってなさすぎた 現役引退したらアルゼンチン帰るのかな
スペインにいた方が幸せだろうな

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:28.70 ID:KYmDl+iQ0.net
さすがにマラ超えは言い出し辛くなった

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:32.83 ID:lksFanOR0.net
>>840
アルゼンチンには帰らんやろ
帰る意味がない

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:44.00 ID:2DneMk9S0.net
>>588
他の人成功してるし(1名除く

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:45.87 ID:9ciRD12u0.net
>>833
あぁ〜メッシヲタって頭悪いわ
ドイツW杯のブラジル戦とか普通にあるけど

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:51.98 ID:xD8En3Th0.net
ペレのコメント予想
ペレ「私と同じ年齢で代表引退したようだね。ところでメッシはタイトルをいくつ取ったんだい?」
インタビュアー「ゼロです。準優勝なら4回ありますが…」
ペレ「ゼロ?あひゃひゃひゃ・・(1分近く笑い転げる
いや、失礼した。世界最高の選手ともてはやされているようだが代表のタイトルを
一つも取れなかったのでは話にならんな。私はもちろんジダンやT・ミュラーの足元にも
及ばないだろう(マラドーナの名前は当然出さない)。結局バルサ専用機としてのみ人々の記憶に残る選手だ。
レジェンドでは決してない」

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:06:56.72 ID:m/h/e7880.net
>>824
ほんとこれ
アルゼンチンの戦力があるからここまで言われるんだよ
メッシ可哀想のオンパレードだけどさ

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:03.08 ID:R+VORlaq0.net
>>836
本体はイニエスタシャビ等のバルセロナ本体だからな
イニエスタもシャビも取ったタイトルを脱税チビだけ取れてないってのが象徴的すぎる

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:14.77 ID:oMrhHYrz0.net
いんたいするのは2年後にしろ

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:17.39 ID:gvdLo22K0.net
>>840
アルゼンチン今金無いからたかられるぞ

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:18.11 ID:siaUClLf0.net
むしろジダンほどわかりやすい救世主プレーした選手はいないぐらい
個人能力は際立ってた
ニワカ多すぎて萎えるわ

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:18.27 ID:6ydWbaoC0.net
アルゼンチン人に聞けばメッシとマラドーナどっちが上かは簡単に答え出る

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:22.65 ID:KxjwXQkR0.net
ニワカのアイドル引退ワロタ

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:07:53.52 ID:QFE5jBbF0.net
引退するとは言ってなくないか

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:02.32 ID:rHu4h7Wc0.net
>>1

ファンに逃げられたらプレーは無理だよね



>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

検察側がメッシ親子を手厳しく批判 「10歳でも税金は理解できる」「証言の信頼性はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-goal-socc

>「いくら素人であったとしても、10歳の子供でさえ理解できることだ。
>メッシと父親は税金問題に疎く、会社的枠組みをつくる力はないが、彼らでも税金を払うことの意味は理解できる」

>メッシは「犯罪組織のトップ」のようだとマサ氏は厳しい言葉で非難している。

>「マフィアにたとえるつもりはないが、彼は犯罪組織のトップと同じだ。
>トップにいる者は途中の動向を気にすることはない。
>レオにとって関心があるのは最終的な結果だけであり、それは肖像権料の税金を支払わないということだ」

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:10.71 ID:72G1Lsrq0.net
キャプテンを誰か他のにやらせて、ゴール奪取に専念できれば最強なんだがな
言い換えれば、マラドーナほど試合全体に影響を与える存在ではない
FWだし

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:11.89 ID:lksFanOR0.net
一回バルサ出ればいいねん

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:37.22 ID:RtBliS/+0.net
ジダンはドメネクとかいうクソ眉毛がチーム崩壊させて予選敗退の崖っぷちに追い込まれて
ジダンに泣きついて代表復帰してもらってそこからワールドカップ準優勝まで持っていった

ジダンはテュラムやマケレレも引き連れて一緒に代表復帰してたけど

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:42.05 ID:rUpiUaaXO.net
とはいえ我々はアルゼンチン人ではないからね

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:08:45.30 ID:KYmDl+iQ0.net
ジダンに関しては予選でボロボロだったのに復帰した途端にフランスが見違えたから簡単やろ

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:09:04.25 ID:91jyY4WV0.net
「代表を卒業しまーす」😭

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:09:19.87 ID:f4wMj6Y50.net
準優勝3連発で叩かれるってどんだけ最低限の期待値高いんだよ

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:09:23.74 ID:raaso80o0.net
い〜い大会だったわ
次の100年後までオブリガード

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:09:36.81 ID:KgUwNrhw0.net
日本代表も北京世代は全員引退してくれ!

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:09:49.94 ID:I/mc2u2U0.net
メッシが引退すんなら本田なんて選手やめなきゃいけないだろ

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:09:57.95 ID:oUG3Yg7o0.net
過去の選手が現代で同じプレーはできない
所詮過去の人物

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:10:23.67 ID:wcfo456M0.net
イグアインとアグエロが足引っ張ってた印象しかないわ メッシアルゼンチン

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:10:29.31 ID:56J1LxcS0.net
>>831
あんた何歳なんぞ。でも言いえて妙だ。

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:10:45.91 ID:/z1NoYQ40.net
>>844
あ〜メッシアンチって頭悪いわ
自分から話振ってきて答えられないんだもんw

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:10:48.81 ID:lksFanOR0.net
>>865
まあそうだけどね
マラドーナの時代は後ろからのタックルに緩かった時代だしな

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:11:02.21 ID:mBF2fTWa0.net
豆腐メンタルと言いたいところだけど
ただ単に代表が面倒なだけか?

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:11:15.56 ID:8iNfGdwv0.net
>>846
その戦力が肝心な時にミスするよな
W杯のイグアインパラシオもメッシのパス不意にしてるしな
今回はアグエロ…
イグアインは何がしたいんだよ

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:11:18.15 ID:l4/I0Ldt0.net
>>857
それは逆にドメネクのぶっ壊し振りが凄かっただけだろ

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:11:32.07 ID:eXM4y0G30.net
>>814
98W杯の決勝とか00ユーロのポルトガルとか04ユーロのイングランドとか06W杯のガーナやブラジル、予選もだが
枚挙しきれない そんなジダン好きじゃない俺ですらこれだもん

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:11:42.78 ID:AQeoYw070.net
>>861

それだけ評価高いんだろ。

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:11:50.90 ID:0of4Qtl+0.net
>>869
マラドーナの時代はタックルじゃなく蹴りが
飛んでくる時代だぞw

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:12:01.92 ID:9ciRD12u0.net
>>869
今はすぐ笛吹いてもらえるしね

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:12:05.44 ID:lksFanOR0.net
>>866
イグアインはやりにくいと思うぞメッシと
ボックスの中で勝負するタイプなのに
メッシ持ったらとりあえずドリブルしていつボール出てくるかわからんだもん

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:12:21.67 ID:yqjl7iHT0.net
>>861
ブラジルが衰えてる今がチャンスだからだろw
WCも戦力は90年の時よりも恵まれてたのに、メッシがウンコ過ぎて終わったし
あれでメッシがすごかったら準優勝でも文句は言われなかった

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:12:27.97 ID:LVK9zo/70.net
>>337
へー
みんないなくなるんだなあ

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:12:50.24 ID:ZOO/CmnR0.net
ペレやマラドーナってルールや戦術が変わるほどずば抜けてたんだろ?

メッシでなんか変わったか?

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:12:55.44 ID:GLE/dyjK0.net
     バティ  アグエロ
  
 テべス    マラドーナ   メッシ

    レドンド  シメオネ

 サムエル  アジャラ  マスチェラーノ

      ゴイコチェア

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:13:01.55 ID:/z1NoYQ40.net
>>873
時間かかったね一生懸命ググってきたの?

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:13:03.08 ID:9ciRD12u0.net
>>873
その子頭が弱いから

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:13:07.42 ID:EnV40Jw80.net
>>832
珍しく右足でのラストパスだったんだよなあ

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:13:31.37 ID:9UeKzFRe0.net
狂ったように何十件もレスしてる人、気持ち悪い

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:13:55.23 ID:uc2fIjeh0.net
アルゼンチンの協会はどんだけ選手に嫌われてんだって話だな
ここまでごっそり抜けられたら、さすがにきついだろ

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:18.92 ID:siaUClLf0.net
フランス代表のジダン
1998W ジダンのヘッド2発で優勝
2000E ジダン変態プレー連発で優勝
2002W ジダン大怪我でグループ敗退
2004E ジダンイングランド戦で劇的活躍の孤軍奮闘するもベスト8→代表引退
2006 ジダン代表復帰して低迷したフランスを決勝まで導く活躍

このジダンを飾りとかいってるアホニワカがいると聞いてw

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:19.33 ID:yqjl7iHT0.net
てかジダンが苦しい時に救ったてのは
特にジダン好きでなくとも知ってると思うんだが、釣りなのか?

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:23.05 ID:Jv+spoPE0.net
ジダン「苦しいときは私のもう頭頂部を見なさい」

アンリ「俺、まだしばらくは大丈夫です!」

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:37.83 ID:6Jdd6AMY0.net
思えばバルサ一軍に上がってからもメッシってよく泣いてたな
涙が似合うけど、今回は優勝してほしかった

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:45.74 ID:oUG3Yg7o0.net
>>885
ほんまにそれな
必死すぎ
どんだけメッシ認められへんねん

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:57.14 ID:qjFDIMIv0.net
誰も触れないのか
何年か前のさんまが確実に引退への引き金をひいたのは間違いない

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:57.83 ID:HDTpJGjl0.net
ジダンの本質はW杯2回もレッドカードで退場してるDQN
98なんて周りのおかげで決勝行けなかったら戦犯として叩かれてる

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:14:59.79 ID:eXM4y0G30.net
>>882
いやいや、めっし(笑)とか他のスレで書いてただけだよ
で、メッシがアルゼンチンにタイトルもたらしたのはいつだっけ?

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:15:29.73 ID:LVK9zo/70.net
>>388
その前にアジア予選で敗退してるから(笑)

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:15:41.21 ID:5B2ULX7w0.net
南米予選も安泰とはいえず
他の国以上にプレッシャーもデカいから参ってるんだろうな

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:04.25 ID:8y+Zm6nu0.net
>>143
スペインが強かったのって本当にここ5年ぐらいだけやしね
当時のアルヘンとスペインなら10割アルヘン選ぶでしょ

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:04.43 ID:l4/I0Ldt0.net
>>892
関係ないから触れられない

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:08.43 ID:56J1LxcS0.net
>>880
たしかにサッキ・ミランの戦術はマラドーナ対策から生まれたといわれた。

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:12.71 ID:9ciRD12u0.net
>>884

やはり決めたのはマラドーナ!って言ってたな

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:19.58 ID:lksFanOR0.net
ID:/z1NoYQ40はこんだけ言われてるのに
よくでてこれるな

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:21.52 ID:2DneMk9S0.net
>>861
2位じゃ駄目なんです

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:23.14 ID:DRRbLGwX0.net
オレのアグエロ最強説 崩壊

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:28.38 ID:jy70ynrq0.net
じゃあ俺も辞めます

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:32.10 ID:e2oXZtTnO.net
まあ確かにメッシがここ一番でチームを救ったのは見たことないな
あっても相手が格下とか追加点とか

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:41.43 ID:gvdLo22K0.net
>>894
おりんぴっく

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:16:51.32 ID:YGvkoVIN0.net
マラドーナには、ブルチャガいた
メッシにはいなかった
(イグアイン二つともが決めていれば余裕でマラドーナ越えあったのになぁ)
それだけの差であり大きな差でもある。

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:17:26.49 ID:/z1NoYQ40.net
>>894
ないよ?w
俺メッシがアルゼンチンにタイトルもたらしたとかジダンやマラドーナより上とか言った覚えないよw

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:17:39.29 ID:R+VORlaq0.net
>>889
アンリそんな日本人リーマンみたいな体質か?

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:17:54.53 ID:n1k9pB4e0.net
さよ〜なら〜

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:17:59.69 ID:ZQgMgiqg0.net
マラドーナって人格面とかやったことがめちゃくちゃだったけど
W杯でチームを優勝導いたってことでやっぱ凄いカリスマだったなあと
思ってしまう
メッシは凄い天才なんだけど、代表では難しいよなあ
そんななにもかも世界一にとかって、贅沢な望みだけど

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:18:05.23 ID:5B2ULX7w0.net
ネイマールなんてもっと弱体化したチームで結果が求められてるから
メッシ以上にキツいだろうな

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:18:08.84 ID:rHu4h7Wc0.net
>>1

パナマッちゃったら辞めたいよね



>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

検察側がメッシ親子を手厳しく批判 「10歳でも税金は理解できる」「証言の信頼性はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-goal-socc

>「いくら素人であったとしても、10歳の子供でさえ理解できることだ。
>メッシと父親は税金問題に疎く、会社的枠組みをつくる力はないが、彼らでも税金を払うことの意味は理解できる」

>メッシは「犯罪組織のトップ」のようだとマサ氏は厳しい言葉で非難している。

>「マフィアにたとえるつもりはないが、彼は犯罪組織のトップと同じだ。
>トップにいる者は途中の動向を気にすることはない。
>レオにとって関心があるのは最終的な結果だけであり、それは肖像権料の税金を支払わないということだ」

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:18:16.06 ID:uoRDNE+u0.net
僕のオチンチンはデビューさえしていません><

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:18:38.29 ID:eXM4y0G30.net
>>906
オリンピックといえばテベスだな
メッシなんて記憶にない

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:05.34 ID:lksFanOR0.net
>>912
今のブラジルフォワードゴミしかいなくて
ネイマールにかかる負担大きいからな
メッシより厳しいやろな

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:11.40 ID:siaUClLf0.net
ジダンほどの紳士で人格者の選手はいないのに
ニワカが多すぎるのがうんざり

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:13.89 ID:K2Lqr1vh0.net
マラドーナ2世

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:20.81 ID:1Ek4a/aD0.net
マラドーナ時代は戦争が背景にあったから、あそこで敵国相手にサッカーでボコって優勝したというタイトルにはメッシでは勝てん

ここぞ中のここぞだったから

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:28.82 ID:gvdLo22K0.net
>>915
俺もない

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:35.56 ID:e2oXZtTnO.net
メッシはバルサだと印象的なゴールは沢山あるんだよな

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:41.22 ID:GLE/dyjK0.net
          ロマーリオ
   ロナウド           メッシ

          マラドーナ

       イニエスタ  シャビ

          ダービッツ

   Fデブール   クーマン   マスチェラーノ

          バルデス

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:19:51.28 ID:WrZgx4ul0.net
>>861
アルゼンチンは優勝以外は失敗だからね

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:20:08.23 ID:QhjLUJGZ0.net
>>911
パサレラはマラドーナを排除して自国W杯を優勝した
マラドーナはディアスを排除してメキシコW杯を取った
メッシもアグエロを排除しちゃえば良かったけどボカでもリーベルでも無い根無し草だから出来ない

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:20:31.28 ID:Jv+spoPE0.net
まあ、テベスはジダンと違って
「お前の母ちゃん、デベソ!」とか詰られてもキレなかったからな

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:20:54.84 ID:m/h/e7880.net
>>871
肝心な時に駄目だったのはメッシも同じw
イグアインのビッグマッチの弱さは治らんと思うがな

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:21:00.32 ID:l4/I0Ldt0.net
>>907
つっても、チャンスボールを決められないことなんてどんなストライカーにでもあることだからな
メッシだって決められるシュートを全部決めてるわけではない
ブルチャガさんがマラドーナのパスを外した事もあっただろう
マラとブルチャガ、メッシとアグエロ
本当に小さな差なんだと思う
でもその小さな差の積み重ねがこう言う結果として出てしまっている
運では無いのだろうけど、個人がコントロール出来るものでもないと思うな

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:21:16.80 ID:wcfo456M0.net
>>877
何年一緒にやってんだよw
いい加減慣れろw

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:21:35.65 ID:gvdLo22K0.net
(バティストゥータが好きでした)

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:21:45.26 ID:9ciRD12u0.net
タイトルも必要だけどチームが苦境の時に孤軍奮闘しチームを救ってくれるのが
レジェンド
ネドベドやロナウドにもあったがメッシにはない

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:21:47.38 ID:RdeckKdl0.net
まぁジダンやブラジルのロナウドよりは上だよ
メッシどころかクリロナも
ただ、やっぱペレ超えは無理だね。マラドーナも厳しそう

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:21:52.79 ID:RtBliS/+0.net
マラドーナは当時万年プロビンチャ状態のナポリを優勝させたから
メッシもウディネーゼ辺りでも優勝させないとな

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:13.56 ID:OdX46LqW0.net
>>917
ジダンはマテラッツィよりもワルだよw

主要大会で悪質ファールで一発退場させられたのは、一度や二度じゃ済まない
98年のフランス大会なんて2試合出場停止なんてのもあった

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:16.89 ID:+mdJuwsY0.net
ペレ>マラ>メッシ 
偉大な選手の発言をいろいろと調べてみたけど、たぶんこのままで歴史は終わるんじゃないかな。
意外だったのはマラドーナがここまで人気・評価が高かったこと。
最後はドーピングやって追放。記録もペレやメッシに遠く及ばないのにね。
やっぱり「ワールドカップ史上最高の名場面」を持ってるという映像・記憶の力が大きいんだと思う。
モハメドアリのキンシャサの奇跡しかり、ジョーダンの終了間際の逆転シュートとか。
宇宙船の人類のカプセルにのっけるならマラの6人抜きだろうw

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:25.98 ID:kX1B9afR0.net
ブルチャガは八百で追放されなければマラドーナを超えていた説をここで主張してみる!

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:29.30 ID:91jyY4WV0.net
>>917
ピッチ上では割とアレな人だぞ
相手に頭突きかまして退場を何回かしてる

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:34.06 ID:ItlGvKrF0.net
メッシはメンタル弱すぎ 代表に必要ない
てかメッシいなくてチリに勝ったしな

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:42.85 ID:bX5xENFE0.net
いつも代表だと役に立たないね

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:22:59.45 ID:03R3H+cn0.net
天は二物を与えず

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:23:26.69 ID:lksFanOR0.net
>>933
頭突きで退場したのもあれだけじゃないしな
あとワールドカップでロッカー破壊したのもあったな

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:23:37.38 ID:eT3a9T4r0.net
情けねえなあ・・・
ま、アスリートとしてはちと心が優しすぎるかねえ
でもメッシ一人でどんだけこの大会を盛り上げたよ?
チケット代がとんでもないことになってたんだろ?
異国の地でたった一人であんな大歓声を引き出せる選手なんて他にいねえよ
もうイヤ辞めるってんならしゃあないがちったあクリロナの何度踏まれても折れないメンタルを見習え
まあでもPK外したのはいただけないが大会通じてやっぱり凄かったしめちゃくちゃ上手かった
クリロナもユーロでいまいちパッとしないけど個としてはまだまだメッシとクリロナが図抜けてるよね
引退は早すぎるわ

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:23:46.53 ID:5dSuurX30.net
ジダンはヴェルディの雑魚にも殴りかかる瞬間湯沸かし器ハゲだよ

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:23:57.43 ID:eXM4y0G30.net
>>934
このままだとジダンやロナウドよりも下になりそうだなw

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:24:06.53 ID:9UeKzFRe0.net
2時間以上2ちゃんに張り付いてるやついるんだな
可哀想に。サッカー話できる友達いないのかな

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:24:11.05 ID:QZ7rLr9Y0.net
ホント精神的なもんってデカいよな

世界一とも言われる選手が
止まってるボールをゴールの枠から外すんだから…

PKなんて、どんな汎用な選手でも
落ち着いてさえいれば
ノイアー相手でも普通に決められる

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:24:41.71 ID:lksFanOR0.net
クリロナがユーロ取らねえかな
論争が面白いことなる

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:24:58.73 ID:RdeckKdl0.net
>>942
ジダンはただの暴力ハゲだからなw
頭突きで相手の鼻の骨へし折った事もあるんだっけ?w

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:25:12.79 ID:siaUClLf0.net
>>933
>>940
むしろ有名大会でやってるからお前らみたいなニワカが勘違いしてるだけ
普段はクリーンな選手

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:25:13.63 ID:KYmDl+iQ0.net
もう代表は無理としてもクラブでのバルサ専は払拭できるだろ
はよ移籍しろ

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:25:17.98 ID:l4/I0Ldt0.net
>>945
一応突っ込んどくが凡庸な
ハンヨウじゃ変換されないから気をつけろ!

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:25:35.23 ID:e2oXZtTnO.net
ジダンはサッカーやると人格変わる系 普段は大人しいらしい

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:25:47.47 ID:LynQrl210.net
みんな恋愛に敗れた瞬間はもう二度と恋愛しないと思うもの

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:25:53.89 ID:/z1NoYQ40.net
>>943
まぁ安易に誰が上とか下とか言う奴にまともな奴はおらんよw

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:04.74 ID:wcfo456M0.net
代表>クラブならメッシはマラドーナ超えてない

でもクラブ>代表ならメッシが史上最高

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:04.91 ID:MeMtqqW80.net
マ…ブサイクが引退の方が悲しい

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:10.66 ID:RdeckKdl0.net
>>943
メッシはもうペレ、マラドーナと同じカテゴリー
ジダン、クリロナ、皇帝、クライフはその下

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:29.11 ID:kHWUpRU60.net
>>952
マッキー降臨

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:30.62 ID:DxEVnTQ+0.net
>>874
>>878
>>878
>>923

こんなやつらサッカー見る資格ねえだろ

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:38.98 ID:m4uJZKCP0.net
なんで枠の中に蹴るくらいのことができんのや
おれでもできるぞ

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:46.73 ID:aOLnnTmv0.net
>>941
史上最強のテクニックを持ったナショナルチームでは使えない客寄せパンダだからな

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:26:50.16 ID:wcfo456M0.net
>>952

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:27:13.95 ID:K8fgJ7TK0.net
>>388
北京世代はロシアで終わりだろう

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:27:35.11 ID:Jv+spoPE0.net
赤紙を 貰って示談じゃ すまぬかな

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:27:53.67 ID:SAf2YUHk0.net
>>954
しかもW杯=世界最高の大会でもないしな。
EUROみてると代表の試合ってクラブと比べるとだいぶ落ちるってのがよくわかる。

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:28:07.59 ID:OdX46LqW0.net
>>956
このまま代表引退を撤回せずに終わったら、ジダンやクリロナにも劣るよ

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:28:09.67 ID:l4/I0Ldt0.net
>>960
使えないんじゃなくて
クラブほどは結果を出していない、だろ
他のどの選手よりも使えてる

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:28:13.34 ID:v4evttSC0.net
アルゼンチンじゃメッシはオルテガより人気ねーからなぁ

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:28:32.50 ID:wcfo456M0.net
クリロナ< あと7年は代表でプレー宣言

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:28:47.61 ID:xuvyIGZ80.net
クラブだけで輝いた選手はメチャクチャいるしな
メッシ程度がペレやマラドーナと並ぶならCR7も並ぶだろうな

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:29:01.46 ID:xD8En3Th0.net
ロシアW杯はアルゼンチンもブラジルもポルトガルもオランダも予選敗退して出場できてなさそう
ドイツが2014、16、18、20と驚異の4連覇するのが今から目に見えるわ

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:29:03.07 ID:wcfo456M0.net
>>965
バロン回数負けてる時点でクリロナはないわw

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:29:07.31 ID:OdX46LqW0.net
>>964
そんな低レベルの代表戦でメッシは無冠に終わったんだがw

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:29:19.78 ID:RdeckKdl0.net
アルゼンチンは未来永劫W杯優勝できない弱小国
レベルの低い20世紀だから開催国とマラドーナという圧倒的な個を活かして
2回も優勝できた国。ウルグアイと被る。ウルグアイも2回優勝したの大昔

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:29:55.70 ID:RdeckKdl0.net
>>965
代表だけがサッカーの全てじゃねーだろ

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:30:19.50 ID:9fupYtnh0.net
一流選手は個人的な能力と同等にリーダーシップが求められる。
マラドーナにあってメッシにはない。
ロマーリオのときのドゥンガみたいに、補ってくれるチームメイトがいればよかったのかもしれない

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:30:53.38 ID:RtBliS/+0.net
>>964
代表とクラブじゃ年間公式戦の数が5倍くらい違うから当たり前

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:30:55.30 ID:9ciRD12u0.net
>>966
使いづらい選手なんだよメッシは

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:30:59.69 ID:wcfo456M0.net
イグアインが悪い

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:31:00.54 ID:SAf2YUHk0.net
>>972
じゃあクリロナはゴミだし、国際大会でてないギグスはうんこだな。

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:31:11.41 ID:yqjl7iHT0.net
>>964
けどクラブなんて金が全て
バルサかてロニー辺りからは金満だし、今は2位の収入だし、債権踏み倒しとか出来ちゃう特権クラブだし

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:31:51.66 ID:9ciRD12u0.net
>>974
バルサだけがメッシのサッカーってのは寂しいね

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:09.76 ID:x3/1hPiO0.net
アルゼンチンW杯は軍事政権国家であるアルゼンチンに抗議して前回優勝準優勝のドイツ・オランダからベッケンバウアーとクライフが地区予選だけ出て
本大会は出場しなかったちょっとアレな大会だったそうでつ

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:12.43 ID:wcfo456M0.net
代表とクラブ

レベルが高いのは確実にクラブ

4年に1回だから価値がある
価値が高いのがワールドカップ

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:14.29 ID:m/h/e7880.net
クラブは金で各国のスター選手集めてるんだからクオリティ高くて当然だろw
タイトル取れないからってW杯まで叩くなよ

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:25.17 ID:OdX46LqW0.net
メッシがセビージャに居ても何も出来なかっただろうしな

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:39.40 ID:v2NJlLeu0.net
メッシとクリロナはクラブと代表両方で活躍したロナウド、ジダンレベルに到達してない

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:55.22 ID:9ciRD12u0.net
>>980
特に最近は偏りすぎているからね

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:33:29.08 ID:lksFanOR0.net
>>986
ロナウドはクラブでそこまでやろ
CL取ってないし

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:33:56.48 ID:wcfo456M0.net
>>986
ロナウドw
典型的なニワカだな

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:33:59.02 ID:wbJqcuUC0.net
W杯で辞めればいいのに

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:06.18 ID:8rZp4LTQ0.net
クリロナにも劣るってバカかよ
クリロナも代表無冠だろうがww

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:08.52 ID:CcxEb2RY0.net
>>988
何言ってんのかわかんね

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:11.40 ID:dvEu0yAB0.net
ワールドカップも今日の試合もイグアインがキーパとの1対1決めてれば90分で終わったのにな

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:12.99 ID:RdeckKdl0.net
>>981
クライフやディ・ステファノはW杯優勝してなくてもジダンやロナウドより評価高い

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:18.82 ID:wcfo456M0.net
>>990
それな
ワンチャンあるよな

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:30.09 ID:jy70ynrq0.net
クラブ専の中のバルサ専じゃ悲しいな
シティとか行ってみないか

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:44.05 ID:v4evttSC0.net
あとはメッシがバルサ出るかどうかだな。
ペップみテーに好きなところ行くか行かないかだわ。
多分行かなそうだけど。

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:46.49 ID:8UYfS3Lj0.net
Wカップに興味ないのかね

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:47.47 ID:l4/I0Ldt0.net
>>977
うんなことはないだろ
攻撃に関しては何でも出来る選手だ
ピッチに置いといて損することはない
メッシ経由の攻撃が多くなりすぎるのはメッシの欠陥ではないしな
ただ、そこを是正するために必要な駒がディマリアで
彼がいつも居なくなってしまうのがあと一歩で終わる原因の一つかも

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:34:49.96 ID:lksFanOR0.net
>>992
クリロナじゃないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200