くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」

236
岸田繁 @Kishida_Qrl

政治とか権力に楯突くのは結構なこっちゃけど、CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。

2016-06-20 08:36:28
リンク Wikipedia コピーコントロールCD コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入されていた技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDと略される。 名称は通称であり、コンパクトディスク(CD)の規格としては扱われない。 2000年代、パーソナルコンピュータ(パソコン)の進歩によってCDの音楽データをパソコンにリッピングしたのち、音楽ファイルを再生して楽しめるようになった。一

コピーコントロールCD(英語: CCCD, Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入された技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。

岸田繁 @Kishida_Qrl

俺らとUAはクビ覚悟で戦ってたよ(遠い目)。

2016-06-20 08:39:21
岸田繁 @Kishida_Qrl

結局出したらあかんモンを出したら負け。勝ち負けやないけど、本気で譲れへんもんを譲ったら負け。音楽家って難しい商売そうに見えるけど、シンプル。

2016-06-20 08:42:22
岸田繁 @Kishida_Qrl

CCCDを発見したので朝からイラつきました

2016-06-20 08:43:17
岸田繁 @Kishida_Qrl

CCCDが原因で家のコンポ壊れたのと、その音質の悪さもあるが、音響の優れたレコードを丁寧に作り上げた我々と担当Dは、会社の決定に対し、マスタリング、プレス、一般用再生機器での試聴を逐一行い比較検証した。そこで分かったのは、プレスの機械によって音質が大きく異なることだった(続く)

2016-06-20 08:53:45
岸田繁 @Kishida_Qrl

当時432と呼ばれてた旧型のプレス機は中低域がふくよかな音になり、くるりと相性が良かった。最終的にCCCDの音質の悪さは、新型プレス機の特性も少なからず影響していた。あくまても音質のことで、レコード会社の方々と現場で検証し、悪く言えば我を通すことになり、特別扱いやと批判も受けた。

2016-06-20 09:02:12
岸田繁 @Kishida_Qrl

てか、CCCD問題がなければ、プレスの機械で音が違うなんて知らんかったから、自分たちの作品に関しては以降とても神経質に扱うようになった。

2016-06-20 09:03:09
岸田繁 @Kishida_Qrl

まあ、40歳になった今、以前より聴こえへん音域出てきてるから、今もし同じ問題起こっても俺はすぐにでも犬になれる気がする 笑。今の若い人、良い音質と自分たちの表現を信じて、名作作りまくってください。大学の講義で教えてるのも、とにかく耳を使って聴くこと。

2016-06-20 09:40:46
岸田繁 @Kishida_Qrl

静寂と微かな音が、自分の鼓動や生命の胎動、自然の営みを教えてくれる。それを模倣するのが音楽のひとつの役割。

2016-06-20 09:43:02