2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生だけど何のために生きてるのか分からなくなった

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:47:55.197 ID:KorMkbZ60.net
中学高校の時はいい高校、いい大学に行くことが目標だったけど今はそれがない
普通はいい企業に就職なんだろうけど
就職してどうすんの?って考え始めたら生きる意味が分からなくなった

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:48:34.968 ID:BxpN0u5ir.net
割とよくある

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:48:39.314 ID:4jjSHtP00.net
好きなこと無いの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:48:41.487 ID:kyWeZMF70.net
しねよじゃあ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:48:47.629 ID:qZU5X53X0.net
わかる
いい会社に就職したところでそれから40年間社畜として生きるなんて考えただけで吐きそうになる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:07.798 ID:sviVsPZjH.net
オナるために生きてる

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:10.484 ID:Ee+8HfAp0.net
>>1
とりあえず聖書読め

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:17.831 ID:rlxEMy+D0.net
生きるために働くではなく
働くために生きるってことだよ
つまりブラック入ったら終わり

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:23.216 ID:KorMkbZ60.net
>>3
趣味もないし恋人もいない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:31.855 ID:PBLPRVJc0.net
みんなわかんねえよ
夢見ても憧れることしかできないし

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:43.456 ID:rlxEMy+D0.net
>>3
好きなことで飯が食えるわけねぇだろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:49:46.623 ID:KorMkbZ60.net
>>7
何か悟れるんか?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:50:12.990 ID:sX1Nt6Qea.net
早く死ねよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:50:48.604 ID:qZU5X53X0.net
どうにかして不労所得得られないかなぁ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:51:25.427 ID:oseOuBj20.net
とりまps4買え

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:51:30.021 ID:SVGhJzbjd.net
身長、体重は?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:51:31.879 ID:a21gWRxM0.net
一度冷めたらどんどん冷めた人間になるよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:51:35.281 ID:KorMkbZ60.net
ここまで育ててくれた親のためかなーと思って今はなんとなく頑張ってるけどそれだけじゃこれから無理だわ
生きるのやめようかとか思ったりもするけど親の存在がストッパーになってる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:52:09.975 ID:KorMkbZ60.net
>>16
178
55

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:52:17.602 ID:sIUZeZVq0.net
できるだけいい会社に就職して並以上の金もらえる様になれば
色々選択肢が増えるよ、趣味にしろ女にしろ。自分から道を閉ざすことはないさ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:52:50.416 ID:PBLPRVJc0.net
>>19
太ろうぜ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:53:17.254 ID:jh18O5HF0.net
しねよじゃあ
http://f.xupdl.net/rQQLCTSxo.gif

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:53:43.242 ID:qZU5X53X0.net
確かに
恩返しの義務感だけで頑張れてるようなもんだわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:54:03.218 ID:pw65Kgh0r.net
受験も就活も奴隷選別試験でしかないのを分かってないんだな、かわいそうに
家畜の価値観に骨の髄まで染まってる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:54:36.067 ID:DzC3puIPH.net
割とよくある
http://i.imgu2x.net/Hbd9o6i.gif

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:54:42.480 ID:/VTAYSG+0.net
>>11
アスペかな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:54:57.101 ID:Z7Faolh/0.net
どんな人間も死ぬために生きてる

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:55:00.505 ID:KorMkbZ60.net
>>20
選択肢か
大学生の頃が一番あるのかなと思ってたけどいい企業に入ったらもっと広がるのかな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:55:39.327 ID:lz6Ca1Ek0.net
これがモラトリアムです

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:56:25.804 ID:G/q3JS79a.net
選択肢なんて狭まる一方だろ
今の日本で一度就職した会社離れるなんて自殺行為だし
一生その会社の奴隷だよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:57:20.748 ID:/RD0FuEE0.net
まずお金貯めるじゃろ?ほんでからそのお金であれこれ試してみたらええねん。生きがいになる趣味や人や映画に出会うかもしれん。まだ多分「楽しみ」を知らんのよ。食べたことない食べ物いっぱいあるのに餓死したいか?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:57:36.326 ID:9ZU7F7oFM.net
以外と仕事は面白い

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:58:07.321 ID:+CwfoQuj0.net
俺もそういう時期あったけど全部忘れてやりたいことやり始めてから楽しくなってきた

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:58:25.152 ID:lkwHTGkrp.net
勉強好きなら資格にでも挑戦すれば?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 00:59:48.205 ID:lz6Ca1Ek0.net
何のために生きてるなんて考えなくなったなぁ
人より退屈な人生だとは思うけど

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:00:01.458 ID:GPLwhX6N0.net
しかし良い企業ってなんだって?次なるよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:00:16.202 ID:t9qDxQ5i0.net
全く同じ、週末彼女に会うため頑張ってたけど数日前に振られて抜け殻。何を目標に生きていけばわからんしただ育ててくれた親を思って生きてる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:01:21.237 ID:PBLPRVJc0.net
卒業すると楽しかった過去にすがって生きていくことになる

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:01:28.346 ID:XNO3hYSar.net
学生時代に悩まない奴なんていないだろうし
悩む時間があるだけましだろう
高校出てすぐ働いてたら悩む暇もなかったんだぞ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:01:33.345 ID:lkwHTGkrp.net
自分の欲求を満たすのではなく人に与える事を考えるのだ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:01:34.805 ID:Xl9medHb0.net
新入社員だけど正直ゲームと飲みのために生きてる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:02:01.011 ID:+CwfoQuj0.net
とりあえずワクワクすること思い出してみろよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:02:09.401 ID:3bwK4Eon0.net
死ぬまでの暇つぶし
俺は当面は社畜やる時間を短縮していくために頑張ることに決めたわ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:02:57.673 ID:2G2zL/D30.net
俺は高校のときにその病発症したわ
結局金がないと生きられないから良い大学行って良いとこ就職して金稼いで生きる生きていくために大学行ってたな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:02:57.937 ID:lz6Ca1Ek0.net
>>41
お前そこは無駄に意識高くなってる頃だろw
冷めてるなぁ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:03:30.992 ID:buTMShuNa.net
毎日暇してるとそんな事考えちゃうよな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:04:06.912 ID:t9qDxQ5i0.net
でも2chやるだけ元気あるから大丈夫

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:05:37.081 ID:psw7CKw/0.net
分かる
最近勉強忙しくなってそういう考え起きなくなってきた
結局暇のなせる思考なのよ
俺はギターやることにしたよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:06:39.976 ID:NbnuvJ2v0.net
どうせ楽しいこともそうでないことも訪れるから心配いらない
あと会社員は社会の歯車っていうけど敢えて噛み合わないのも楽しいぞ 身内に社長殴って会社辞めた人おるし

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:08:53.832 ID:Xa0OyA7Z0.net
それな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:11:43.411 ID:iUwsZVD10.net
大学は楽しくないの?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:13:01.523 ID:gR05ARMa0.net
>>25
身長、体重は?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:14:42.673 ID:C/RrkxlrM.net
>>25
好きなこと無いの?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:15:05.281 ID:gR05ARMa0.net
>>25
でも2chやるだけ元気あるから大丈夫

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:30:02.535 ID:Hj1lhvG20.net
大学どこ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/17(金) 01:39:26.863 ID:EoteI5rQ0.net
わかる。だから俺は就活やめたわ

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200