2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ポケモンついにデジモンをパクる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:34:15.759 ID:qDUQG9Fi0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org857015.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org857013.jpg

完 全 に 一 致

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:35:03.115 ID:v4wGTICm0.net
物語の途中で死にそう

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:35:07.401 ID:giqKdegjp.net
そもそもデジモンがポケモンのパクリ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:35:08.858 ID:3T3DO+oFd.net
よくわからんからメダロットぱくったら呼んで

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:35:11.306 ID:5srQNp8BM.net
ロックマン

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:35:26.491 ID:uSpAxe3D0.net
ムーンのポケモンださすぎんだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:35:45.447 ID:LbFRY9nE0.net
だっせ…

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:36:34.259 ID:MjzqIDkda.net
カービィのボスっぽい

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:36:59.076 ID:0iUeB+dE0.net
形しか似てねえ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:37:02.081 ID:czlbtCeo0.net
絵柄変わったか?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:37:40.630 ID:rdtUHhON0.net
同じライオンモチーフでもここまで変わるかってくらい似てないな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:37:46.319 ID:fim2qpSNp.net
ポケモン初代世代だけどポケモンのキャラデザがデジモンっぽくなってから離れた
金銀までが至高
ルビサファもまあいいが
デジモンっぽいやつしね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:37:51.423 ID:qDUQG9Fi0.net
>>10
キャラデザはそもそも違う人やってること多いし

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:37:51.557 ID:ztIqZYmb0.net
毒伝説まだかな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:38:08.597 ID:5SmzlT/t0.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:38:10.746 ID:rnrGaj8Cd.net
またコウモリか
また月か

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:38:21.883 ID:7B52Sqtr0.net
ライオンもデジモンパクッてるし、デジモンはマジで神だな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:38:24.026 ID:0yPw3Pdz0.net
絶望的にダサい

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:38:33.849 ID:0V+zx1Ok0.net
>>3嘘つくなよクズゴミ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:39:04.802 ID:wB0eDck/p.net
目と鼻と口がついてるから俺と福山雅治が似てるとかいうのと同じレベル

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:40:15.057 ID:mZpUEzR10.net
増えるのは金銀で終わっておくべきだった
ルギアとホウオウで止めておけば...

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:40:21.801 ID:O8h+v6JSp.net
>>19
ポケモン初代世代の赤緑やってた世代からすると
デジモンとかポケモンのパクリのパチモンとしか思われてない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:41:52.300 ID:GWLl92wP0.net
デジモンぽいよな
マジやめてほしい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:43:43.887 ID:ztIqZYmb0.net
ライオンと太陽を結びつけるのなんてもう何百年も前からの定番

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:43:48.512 ID:O8h+v6JSp.net
デジモンよりポケットピカチュウの方が持ってる奴多かった

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:44:08.651 ID:Yf5PLCqcr.net
デジモンも詳しくない定期

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:44:16.288 ID:/nXMtL2J0.net
パクリとは一体

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:44:33.306 ID:qDUQG9Fi0.net
>>12
>>21
ここらへんの古参ぶってる奴ら最高に痛くてすき

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:45:11.948 ID:r1ZqDmOKa.net
なんつーか伝説ポケモンが伝説っぽくない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:45:54.249 ID:xO7gURZ70.net
ソルロックとルナトーンでいいだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:46:01.497 ID:O8h+v6JSp.net
>>28
古参ぶってるというかリアル古参やろ…
あのポケモンの流行って行く様を知らない世代可哀想

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:46:43.589 ID:0iUeB+dE0.net
http://i.imgur.com/dGjYy9e.jpg

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:47:45.328 ID:ztIqZYmb0.net
初代はちゃんと予約して買ったぞ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:48:53.912 ID:r1ZqDmOKa.net
なんかこう
伝説ポケモンのイレギュラーさが足りない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:49:25.868 ID:3T3DO+oFd.net
伝説のポケモンがクリア後要素だった古参が何か言ってる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:49:36.197 ID:qDUQG9Fi0.net
>>31
ほんとうの古参でポケモン追ってきた人は皆やってたから流れでやってたやろ
そして流れでやらなくなる感じ
デザイン云々で離れるとか草

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:50:31.169 ID:iOcU9XznK.net
初代はフシギバナとリザードンだったなw

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:50:52.351 ID:BLX48r270.net
この伝説ポケモンなんかだせえな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:51:05.733 ID:mZpUEzR10.net
>>28
発売日で言えばルビサファだけど
カイオーガとグラードンの時点で無い

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:51:38.237 ID:c1A3bUMgd.net
いつ発売?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:52:53.598 ID:u8iX3yupd.net
ホウオウとかいう赤版ポジションの風上にもおけない糞デザイン

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:53:27.745 ID:9VhuIpnIp.net
>>36
お前なんもしらねーんだなあ
クラスの歌がポケモンの歌になるほど社会現象だったのに

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:53:40.138 ID:Yf5PLCqcr.net
草....あっ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:54:23.300 ID:qDUQG9Fi0.net
ホウオウとかいう名前のひねり0のポケモン
>>39
ほんとに古参ぶってただけとか草

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:54:45.706 ID:HZzv7vM90.net
ださすぎ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:54:56.145 ID:HD0hqfvKp.net
ムーン割と好きなんだけど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:55:30.701 ID:R/85WDDj0.net
未だにポケモンやってる奴って童貞なんだろうなって思う

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:56:00.299 ID:nJCZduqP0.net
アフィがまとめるためのスレ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:57:13.269 ID:31dwcdVI0.net
そういやジバカス息してる?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:57:27.104 ID:qDUQG9Fi0.net
>>42
ガチャガチャのメタルフィギュアと缶ジュースのコインを集めながら
アニポケのボードゲームに滅茶苦茶ハマってた程度には世代ですわ
あとプラコロに憧れてた

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 22:58:27.277 ID:pd9EI+IHa.net
>>47
彼女とやってるが

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:00:40.836 ID:kdQJvB+kK.net
サンとムーンってロボットぽんこっつのパクリだろ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:02:09.637 ID:8i7JVV250.net
ポケモンのデザインがデジモンぽくなったって例えばどのポケモンよ
デザインの雰囲気が変わったのはわかるけど、デジモンみたいにかっこいいやついないだろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:03:34.933 ID:mZpUEzR10.net
>>44
94年生まれだから両方やれる世代なんだよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:03:35.642 ID:EjlowR6b0.net
ポケモンスレ伸びてるけど10代多いんだな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:04:03.400 ID:qDUQG9Fi0.net
デジモンぽいポケモンぽいって両方の具体的な特徴を教えて欲しい
そもそもどっちも何でもありな感あるけど

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:06:11.018 ID:c1A3bUMgd.net
>>55
むしろ10代やってなさそう

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:06:28.762 ID:Yf5PLCqcr.net
それはお前が言うべきだと思うよ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:06:34.613 ID:XXLiq5MX0.net
最近のポケモンはデジモンっぽいは
ルビーサファイア時代からずっと言われ続けてる懐古厨やアンチの定番セリフだよな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:07:30.664 ID:8i7JVV250.net
デジモン好きからすると一緒にしないでほしい

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:08:22.229 ID:f7D2M50/0.net
クレセリアとっとけばよかったんだ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:09:30.979 ID:qDUQG9Fi0.net
94年ってかろうじて金銀じゃね

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:12:45.022 ID:BWN0GLBa0.net
>>33
あの初代を予約して買うとかありえるのか…

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:14:49.862 ID:+Ea7Q5F50.net
ポケモンのデザインは金銀時代あたりでおわったアフィ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:17:42.699 ID:iMV+gw/80.net
ドラクエモンスターズにもいたよな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:18:42.673 ID:HRMt2RUh0.net
一方最近のデジモン
http://i.imgur.com/Io8x9VG.jpg
http://i.imgur.com/w0oL0D9.jpg
http://i.imgur.com/QaOhydK.jpg
http://i.imgur.com/bRL1N0S.jpg

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:20:32.318 ID:XhJucgzAa.net
サンがフラダリで、ムーンがゴジカか

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:20:40.167 ID:JNZ0txlX0.net
これホントに公式なん?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:21:55.302 ID:0iUeB+dE0.net
>>66
メイクーモンかわいい

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:22:35.271 ID:qDUQG9Fi0.net
>>66
デジモンはやっぱなんかひと目でデジモンってわかるな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:25:00.643 ID:Yf5PLCqcr.net
>>70
やっぱお前デジモンも知らねーじゃん

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:26:53.724 ID:qDUQG9Fi0.net
>>71
俺一言もデジモン詳しいとは言ってないけど
フロンティアまで見てこないだスルゥースやったぐらいの知識しかないよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:28:06.733 ID:5LYYovRJ0.net
なんかの冗談だろ?
少し長いエイプリルフールか?ってくらいダセえな
いや本当やべえわ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:29:34.663 ID:Yf5PLCqcr.net
部外者だと認めたな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:32:55.125 ID:qDUQG9Fi0.net
部外者ってなんすかね

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:35:08.110 ID:Yf5PLCqcr.net
特に興味がある訳でもない粘着野郎
まんま部外者

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:37:12.628 ID:qDUQG9Fi0.net
はぁそうすか
むしろ粘着されてるのは俺の方だと思うけどまあどうでもいいわ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:40:45.026 ID:VFEEpVDda.net
初代〜金銀のデザインは間違いなくウルトラ怪獣ブームで育ったおっさん連中の手によるものだろうなあ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:42:44.921 ID:AjyN2+9c0.net
>>33
おはエアプ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:44:56.894 ID:TIjKqj5y0.net
デジモンは未だに新規でも心惹かれるデザインのが出てくるけど
ポケモンはもういっさいそういうのない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:46:35.195 ID:Yf5PLCqcr.net
ポケモンついにデジモンをパクる

デジモンぽいポケモンぽいって両方の具体的な特徴を教えて欲しい


えぇ...

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:50:37.130 ID:qDUQG9Fi0.net
>>81
画像のは似たような構図ってだけだよ
後者は全体的な話し

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:51:56.793 ID:SwmRO9Rx0.net
デジモンは最終形態が大体人型だから糞
ポケモンはジガルデをモビルスーツにした意味が分からない

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:58:22.991 ID:ztIqZYmb0.net
>>79
流行ってから買った奴だけじゃないんだぜ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/10(火) 23:58:32.317 ID:Yf5PLCqcr.net
他のライオンモチーフキャラ全部無視してよく知らないデジモンに迷惑を掛ける
どれだけ対立煽りが悪意に満ちてるかがわかる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/11(水) 00:00:18.802 ID:OvWD+njg0.net
http://i.imgur.com/d2JN8LI.jpg
http://i.imgur.com/hToAEoB.jpg
http://i.imgur.com/RjTdOvH.jpg
http://i.imgur.com/1xUOoyn.jpg
http://i.imgur.com/TpzPa20.jpg
http://i.imgur.com/6eXBgqm.jpg
http://i.imgur.com/mOBDSYl.jpg
http://i.imgur.com/PvXCeNg.png
http://i.imgur.com/LDsTiBm.jpg
http://i.imgur.com/jiVGq7T.png
http://i.imgur.com/Zyel6BW.jpg
http://i.imgur.com/eoyiaDH.jpg
http://i.imgur.com/aaz1dio.jpg

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/11(水) 00:02:16.806 ID:K2Ofakcxd.net
伝説にしてはシンプルだしメガ進化しそう

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200