2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わい30才、貯金ゼロw

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:01:37.147 ID:LpeDEsrZd.net
しにたい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:01:58.436 ID:SpiYgu1ta.net
無事、死亡!w

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:02:04.802 ID:feOBF5x/0.net
バイバイおじさん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:02:18.214 ID:POZ6ADJt0.net
わおw

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:02:27.102 ID:nnnr6Wbip.net
資産は?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:02:25.069 ID:GNsplqK80.net
>>1

そう凹むなよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:02:58.050 ID:oI2WPxrU0.net
借金は?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:03:24.356 ID:ww2yyzucM.net
普通だろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:03:40.202 ID:LpeDEsrZd.net
>>5
プレステ4

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:03:45.131 ID:OdfBXYjI0.net
貯金なんて今はしなくても働いていればもうすぐ嫌でも金が入り込むようになるよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:04:01.534 ID:LpeDEsrZd.net
>>7
なし!

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:04:16.529 ID:CDLdwCKm0.net
なに使ったの?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:04:17.213 ID:UWOI3PWYr.net
未婚なら500万はあるだろ
普通の人は

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:04:35.092 ID:GNsplqK80.net
>>13

何普通って

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:04:50.646 ID:hUkGOaFjd.net
49歳
ローン残800万の俺に謝れ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:06:01.074 ID:UWOI3PWYr.net
>>14
日本の平均
年収なら厚労省に統計すらあるわ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:06:05.521 ID:fTwEA89dr.net
借金持ちよりは将来ある

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:06:22.533 ID:LpeDEsrZd.net
>>13
は?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:06:46.184 ID:BTMretis0.net
まぁ、そういう人多いだろうな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:06:49.137 ID:3rUtgs1D0.net
ワイ22歳貯金4万
ローン230万

中見の見物

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:06:55.378 ID:tDOgpsTCK.net
貯金ゼロくらいなんだよ
うちはずっと借金だよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:07:00.521 ID:LpeDEsrZd.net
>>15
家かな?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:07:16.959 ID:il6MGNSu0.net
今から貯めればいいだろ
33歳貯金無し借金40万年金住民税滞納中の俺よりまし

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:07:24.633 ID:jY1oAjWVM.net
>>13
シバくぞボケ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:07:25.257 ID:bStby5CJp.net
金に困った事無いわ
なんでそんなに金無いの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:07:58.010 ID:O4tjBkQCa.net
わい30才、収入ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:08:28.273 ID:BTMretis0.net
よく考えたら俺も奨学金借りたから300万超の借金あったわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:08:58.462 ID:I/7q3tpX0.net
>>16
age(笑)

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:09:11.422 ID:LpeDEsrZd.net
>>23
老後しにそう。俺もだが

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:09:08.983 ID:hUkGOaFjd.net
>>22
家です

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:09:17.035 ID:jY1oAjWVM.net
来月もカードの支払い十万とかもうイヤ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:10:00.482 ID:Ebj53bD50.net
1000万円あります^^
ざこどもざまぁw

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:10:20.075 ID:pizbVn+Va.net
28
貯金470万
公務員

仕事あんまり上手くいってないので幸せではない。
貯金がなくても幸せならいいんじゃないか

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:10:28.203 ID:LpeDEsrZd.net
>>25
給料安いし
使っちゃうからだよw

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:10:37.835 ID:RYku1y+c0.net
>>15
こんなジジイもVIPやんのか

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:11:13.287 ID:LpeDEsrZd.net
>>26
やばいwwwww

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:11:27.759 ID:GNsplqK80.net
>>33

またまたー どうしてお前はそうやって卑下に考えるんだwwwwwww


>>35
オッサンの目の敵にしやがってwww自分に帰ってくるぞwwww

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:11:35.873 ID:su43mW0Ma.net
>>30
返せそうだね
俺は家買えるんだろうか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:11:43.451 ID:mnpD4vqw0.net
>>11
じゃ平気だろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:11:46.843 ID:LbqkFXI90.net
34歳借金80万のワイ高みの見物

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:11:53.821 ID:oBQyGVVtp.net
なぁに、35歳無職借金まみれに比べたらマシだ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:12:25.822 ID:y1ieEOULd.net
22歳貯金0
今まで生きてきて働いて稼いだ金780円
つい先月人生初バイト1時間バイトしてばっくれたわ
ニート歴約7年の俺にケンカ売ってる?w

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:12:58.116 ID:LpeDEsrZd.net
>>30
残り800とか頑張ったじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:12:59.790 ID:UI/pF1XH0.net
老後なんてナマポか刑務所入れば問題ないだろ。老後の為に貯金するやつはあほ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:13:09.002 ID:qrBCsITp0.net
わい6才、お年玉で貯金計10万
なお親が預かる模様

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:14:33.770 ID:GNsplqK80.net
>>41
イキロよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwww

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:14:42.357 ID:3rUtgs1D0.net
>>42
くたばれゴミ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:14:54.185 ID:VvDfY+ju0.net
独身なら30超えたら収支〉収入じゃね?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:15:32.716 ID:hUkGOaFjd.net
>>38
予定ではな
今、親が痴呆っぽいんだよ!
マジやべーわ!

世の中計画通りいかねーんだよ!

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:15:33.519 ID:vpK3q1Zr0.net
24にして今年就職だが30までに500万は貯めたい

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:15:33.762 ID:LpeDEsrZd.net
>>42
ごめんわろた

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:15:50.149 ID:y1ieEOULd.net
>>47
黙れkswwwwwwwwwwww
俺は将来社長になるwwwwwwwwwwww

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:16:18.643 ID:hUkGOaFjd.net
>>43
がんばったよー🎵

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:16:58.962 ID:Ebj53bD50.net
ワイ23債貯蓄8ケタ
ド高見の見物^^v

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:18:04.883 ID:F8TzKZKN0.net
マイナスよりいいやん

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:18:23.078 ID:LpeDEsrZd.net
>>48
まじ?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:18:33.619 ID:I99quYTp0.net
不動産 約4500万
貯金  約8万
借金  約65万
所持  約4万
年齢  約36

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:19:13.328 ID:mzYMRFjE0.net
>>42
甘いな
わい37歳
ニート歴22年実家暮らし
資産はオヤジが買ってくれたファミコンとNintendo64
貯金0円
銀河旅行中っす

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:20:29.427 ID:LpeDEsrZd.net
>>50
ぱーっと使えよ。

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:22:13.586 ID:LpeDEsrZd.net
>>57
何で借金返さないんだ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:26:02.733 ID:xv0UOzxT0.net
35歳貯金なし借金150万でも結婚できた
おかげで借金ももうないしな
奥さんの実家でマスオってるけどお金かからないし最高だわ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:27:48.146 ID:3rUtgs1D0.net
>>61
えぇー!?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・)|
  (6 ――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:29:24.816 ID:I99quYTp0.net
>>60
借金はちょっとずつ返済している
固定資産税は分割納付にさせて貰っている

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/28(木) 21:39:20.358 ID:iiYKBhnTp.net
>>61
やべーまさに同じ境遇
借金は嫁と親に肩代わりして
完済したわ

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200