2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速バスってどうなん?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:16:36.232 ID:MMZ1exlkd.net
飛行機だと3万なのにバスだと1万だが?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:17:00.609 ID:gEnOaMWW0.net
北海道まで来てくれりゃいいのによ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:17:21.690 ID:MMZ1exlkd.net
道路無いじゃん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:17:23.070 ID:V/+BtDg50.net
じゃあ乗れば

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:17:25.078 ID:Fj1fB8H70.net
銅ではない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:17:39.654 ID:s84VYTBdd.net
狭い

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:18:15.350 ID:MMZ1exlkd.net
3列のだから広いらしい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:18:56.003 ID:Fj1fB8H70.net
乗車時間長くてうんざりする

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:19:11.072 ID:MMZ1exlkd.net
ゲームしてれば良くね?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:19:12.674 ID:vrWcmXOG0.net
いいよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:19:30.351 ID:MMZ1exlkd.net
そんなにええんか?

12 : :2016/04/06(水) 23:19:32.491 ID:z/ACnRVf0.net
最悪死ぬ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:19:55.678 ID:Bl8+e2tu0.net
快適なのは快適

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:01.358 ID:MMZ1exlkd.net
生ぎだい゙!

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:20.076 ID:s84VYTBdd.net
狭い(  ´・ω・`  )

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:21.008 ID:+vQrc37v0.net
まるでバスが高速になった感じ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:25.210 ID:xZe6F+XC0.net
過酷な体勢で寝れないやつにはただただ苦痛
学生の時は金無くてよく利用してたけど社会人になるともう無理

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:45.397 ID:8XyFLjnH0.net
座ってるのに疲れる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:48.070 ID:j+HZ8uEdr.net
けつが痛くなる
自家用車持ってればあまりメリットはなくなる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:20:59.347 ID:O6L032csa.net
よく使うけど、時間に余裕があって尚且つ座りっぱに抵抗無いなら安いしいいかな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:21:04.705 ID:Ns8faGbM0.net
大型の棺桶みたいなもん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:21:07.777 ID:vrWcmXOG0.net
22時出発とかだと朝2時間ぐらいエンジン止めてずっとパーキングいるからそこで寝れなかったら最悪

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:21:27.529 ID:Fj1fB8H70.net
ネカフェで寝泊まりできるタイプならたぶん平気

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:22:26.578 ID:fksPBRfcd.net
長時間が苦痛じゃなけりゃなんの問題もないよ
女性や子供は使えないからな、だから安い

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:22:27.719 ID:DG1KB4Ou0.net
事故る

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:22:28.932 ID:MMZ1exlkd.net
駅の床でダンボール敷いて寝たことならある

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:23:22.301 ID:Fs39Nlyf0.net
拘束バス

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:23:36.376 ID:MMZ1exlkd.net
ていうか飛行機高すぎじゃね?
3万とか死ねやぼりすぎだろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:23:54.573 ID:3k5TBHDS0.net
3列なら余裕

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:24:02.321 ID:IqYpxRaH0.net
渋滞のせいで時間通り着かない

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:24:18.978 ID:Bl8+e2tu0.net
この前乗ったけど行きは快適で帰りはじごくだった

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:24:35.633 ID:ZcefhkaVa.net
距離による

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:25:17.634 ID:SbmzjIBn0.net
事故後2週間以外は命のギャンブル

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:25:26.694 ID:MMZ1exlkd.net
ちな東京から四国
おへんろする

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:26:09.246 ID:ZcefhkaVa.net
新幹線は

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:26:27.689 ID:MMZ1exlkd.net
新幹線飛行機と同じ値段だった

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:28:15.554 ID:H4hLpB8O0.net
3列は大丈夫、4列は地獄、2列は人気過ぎて予約全く取れない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:28:27.321 ID:4ucK5pcud.net
散々死亡事故のニュースやってるのに何で乗るの?
ニートには理解できんわ……

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:31:00.972 ID:MMZ1exlkd.net
そんな毎日死んでないし平気じゃね?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:31:43.399 ID:jOCz8Msd0.net
パーキングエリア寄った時に運転手がブラックコーヒー飲んでたら死を覚悟した方がいい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:32:36.757 ID:3k5TBHDS0.net
まぁ一度経験してみりゃわかる
安全を担保したかったら聞いたこと無いような謎業者じゃなくて
JRとかにしとけ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:33:12.817 ID:Db0sKsBCp.net
寝てるだけで着くんだから楽だよ
新幹線で四国は乗り換え乗り換えでめんどくさい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:33:27.637 ID:dnv6wuVfa.net
旅してる感あるぞ
夜のSAええぞ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:33:52.922 ID:MMZ1exlkd.net
>>41
徳島バスってやつだった
県名冠してるし余裕だろ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:34:06.766 ID:jOCz8Msd0.net
>>42
寝てる間に(あの世に)着くんだよな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:34:36.996 ID:xZe6F+XC0.net
ちょっと調べてみたけど大阪東京間2000円って安すぎて怖いな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:34:57.661 ID:GcR5WFxxH.net
>>23
俺の姉に向かって唐突にタイプってつぶやいたら姉から顔面パンチ食らった

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:36:31.738 ID:4Gnge+7WM.net
この前四国から東京に行きは高速バスで帰りは飛行機で帰った。3列なら余裕。耳栓かイヤホン持っとけばなお良し

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:36:57.924 ID:MMZ1exlkd.net
そんなにええんか?そんなにか?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:37:20.291 ID:Se8nyNjAr.net
4列やったけどわりと快適に寝れたぞ
あと深夜のサービスエリアの雰囲気好き

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:38:09.131 ID:nZhUyLOT0.net
100件に1件事故る

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:38:26.581 ID:WFgnPE9ia.net
前のババアが思いっきり倒してきて最悪だったわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:38:27.551 ID:MMZ1exlkd.net
いびきかきまくる上に足臭いが平気か?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:38:56.290 ID:4Gnge+7WM.net
4列は隣がうるさいオッサンだったらイライラ半端ないし、窓際だったらSAで降りるのがめんどい。

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:39:25.521 ID:1Z22A/UR0.net
3列なら余裕
寝るのもいいけど暇潰しの道具持つべし
あとは飲み物とグミとか飴あるといい
休憩場所では必ず降りること

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:39:29.358 ID:bzG4k40EK.net
夜行で隣が若い女性だったときのもやもや感

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:39:32.894 ID:4Gnge+7WM.net
いびきかく奴は乗るな。息止めとけ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:40:01.889 ID:jU3mTmRx0.net
大阪東京くらいならいいけど更に長距離でトイレついてなかったら絶対乗らねえ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:40:14.965 ID:fHCLOO8L0.net
学生の間しか使わないレベル
値段相応

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:41:00.428 ID:IxhwVg5c0.net
ふと前見たら運転手が寝てて地味にビビった
5秒ほどで起きたからホッとしたけどやめてくれよなぁ地味に怖かったぞ
車線1つ以上ずれたし

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:42:03.191 ID:MMZ1exlkd.net
>>57
無呼吸症候群ってやつらしい
突然ゲロみたいないびきかく

62 :アオルイカ ◆squid9.4kg :2016/04/06(水) 23:43:33.834 ID:FMd6MX1z0.net
前のクソオヤジが足に当たるレベルでシート倒してきてなんも言わなかった時はいらいらで寝らんなかったわ
そんなゴミに当たんなければまあ普通に値段相応

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:43:35.053 ID:jOCz8Msd0.net
>>56
隣が女になることってあるん?
俺が利用したことあるやつは異性が隣になることはありませんってやつやったわ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:44:13.520 ID:IxhwVg5c0.net
基本男女別だね
隣になるのは家族のみ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:44:28.241 ID:MMZ1exlkd.net
女が横に座ったらシコるわ
脱いだパンプスにこっそりぶっかけたい

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:44:52.918 ID:xZADOsdr0.net
東京→青森まで3列で行ったけど通路1つしかないからトイレ行けなかった
隣女子大生でカーテンで仕切られてるし

67 :JIP宣伝:2016/04/06(水) 23:45:05.334 ID:d/+kExWe0.net
お話中失礼します
なんJ民とVIPPERとバスケ板の協力!?
生き物苦手板は新しい雑談板へと生まれ変わろうとしています

生き物苦手
http://hanabi.2ch.net/cat

自治議論スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1459949496/

原住民対策スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1459947229/

名前欄は 風吹けばJIPPERがお送りします でよろしくお願いします

現在の大まかなルール
・J語 VIP語 etc ok 移民基本歓迎
・対立煽り禁止(学歴など) 平和な板にしたい
・この板は煽り無しの多文化共生板ではあるが、利用規約範囲内での煽りは許可する
(他の板の文化とかを貶したり対立させる目的じゃないなどの小規模であるのみ)
・原住民は部外者と見做し、見つけ次第追放する事を可能とする
・転載禁止は絶対
・出会い厨禁止

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:47:22.606 ID:xZADOsdr0.net
東京から仙台とか名古屋くらいまでならまだ良いんだろうけど

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:49:42.409 ID:72/z8I/qM.net
夜行バスなう
最近の夜行バスは快適なの多くて助かる
今乗ってるのは自動リクライニングで前後広々ほぼフラット
しかも直前割で関西-関東3300円

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:51:59.552 ID:YYI06pts0.net
目的地までの移動方法も楽しむワイとしては、そこそこ安くて会社も車種もシートもバリエーション豊かやから大好物
快適なのに当たったら嬉しいし、酷いのにあたってもそれはそれで思い出にする
事故はNG

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:53:06.279 ID:SMUW1pRBd.net
途中で立ち寄る夜のサービスエリアは好き

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:53:38.341 ID:dBxYGxV00.net
ネットで高速バスキツいとか言ってるの余程の神経質な連中だけだから
少数派ほど声がでかい

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:53:42.007 ID:1g/xrUup0.net
首と腰がいてえ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:53:48.058 ID:YYI06pts0.net
>>71
運転手と缶コーヒー飲みながら立ち話するんや

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:54:33.702 ID:72/z8I/qM.net
>>73
つ腰ピローブランケット枕

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:55:12.804 ID:1g/xrUup0.net
>>75
あっても痛い

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:55:54.658 ID:IqYpxRaH0.net
バッグ・クロージャー見たいな形のふくらませる枕があるといいな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/06(水) 23:56:53.952 ID:zGBjSJGv0.net
学生の時夜行バスで実家から大学のあるところまで行く時に高速道路で車が横でスリップしてバスにぶつかったことがあって
買ってすぐのノートパソコンに傷がついててなんか悲しくなったな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 00:00:59.876 ID:13uW7yN4K.net
>>63
え、マジで?
5年程前によくJRの高速バス乗ってたけど夜行でも普通にあったけども
3列シートね

総レス数 79
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200