人間なら誰しも、集中力・注意力が散漫になってどうにもならない時間があるもの。そんな時には「コーヒーを飲む」もしくは「昼寝をする」という方法がポピュラーなのではないでしょうか。

しかし最近の研究によれば、これらのどちらか1つをするよりも、両方をあわせたワザ「コーヒー+昼寝(コーヒーを1杯飲んだ直後に昼寝をする)」が最も効果的であるとわかったそうです。Joseph Stromberg氏は、この方法のやり方について以下のように話しています。

コーヒーを飲んで昼寝をするという方法は、非常に簡単です。まず、コーヒーを飲むのですが、素早く飲んでしまう必要があります。こうすることで、コーヒーの成分があなたの消化管を通って血流の中に入るまで時間がかかるので、きっちりと睡眠の時間を確保できるからです。コーヒーを飲み終えたらすぐに寝るようにしてください。最後に、深い眠りに入ることのないように、必ず20分以内に起きるようにしてください。そうすれば、ちょうどカフェインが脳に効き始めた頃に起きることになります。

喉の火傷を防ぐためにも、コーヒー+昼寝ワザには、ぬるめのコーヒーまたはアイスコーヒーをおすすめします。

Whats Better Than Coffee Or Naps? Coffee Naps|99U

Hamza Khan(訳:Conyac

Photo by Shutterstock.