2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】巨人新助っ人ギャレット、ぐう聖だった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:45:07.95 ID:polOC3290.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160328-00000014-nksports-base
 メジャー122発の実績に加え、4番を託せるだけの「資質」があった。獲得決定前、担当者は凡退の場面の映像も高橋監督に見せ、吟味した。
三振率が2割3分3厘と長距離砲としては低く、自分本位な打撃はしないという点も考慮し獲得を決めた。実際、開幕3戦で4四死球を選んだ。

 「品格」も備わる。入団前の身体検査で担当者を待たせないよう、早朝にもかかわらず30分前に会場入りした。
来日後には通訳に「高橋監督の呼び方は『タカハシ』と『カントク』のどっちがいい? 失礼がないようにしたいんだ」と聞き、驚かせた。
周囲の助言にも耳を傾け、日本野球と誠実に向き合っている。

 だからこそ、ドラマのような予告弾が生まれた。前夜、長男ジャクソン君に「ヒーローの選手がもらうマスコットがほしい」とおねだりされた。
「分かったよ」と返すと、すかさずキャシー夫人に「もらうには本塁打を打たないと」と言われた。ギャレットは2人の顔を優しく見回しながら「約束するよ」と、ほほ笑んだ。
お立ち台では家族に「愛してるよ」と感謝し、約束通りに2体のジャビット人形を持ち帰った。


これはボウちゃんのような愛されキャラになれるな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:46:46.73 ID:2QnRmvg80.net
ぐう聖助っ人は活躍しないという風潮

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:46:51.77 ID:W4QABiIP0.net

なら賭博球団から解放せんとな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:47:50.81 ID:polOC3290.net
>>2
逆転2ラン打ったやんけ
ボウちゃんも1年目ポストシーズンと2年目骨折まで大活躍やったで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:48:35.14 ID:zLkyp6nZp.net
1ヶ月後

ギャレット「オイ 4P伸」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:48:44.44 ID:RTqMNoYv0.net
ギャレちゃん欲しいん???

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:48:47.99 ID:t7VCu77g0.net
二軍で賭博浄化運動でもしてもらうか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:49:05.73 ID:dRLhpBQN0.net
フランシスコ「ブッ」エヘヘ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:49:06.64 ID:PkOvT4xE0.net
もう今年はどうでもいいやと思ってたワイうっきうき

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:49:09.20 ID:yd6stAsE0.net
ビシエドも欲しい
彼何年契約なん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:49:15.26 ID:p432qSvF0.net
ウキウキしすぎや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:49:53.75 ID:g7ZGxvtq0.net
セペダ→ぐう聖
フランシスコ→ぐう聖
ギャレット→ぐう聖
あっ(察し)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:49:56.84 ID:Asb0uzyya.net
見るからにぐう聖やから
ぐう聖だったと言われてもそらそうやろとしか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:50:05.69 ID:Q/jRvcV60.net
黒豚で懲りたから綿密に調査したんやろなあ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:50:31.13 ID:NMNxul5fd.net
でも巨人の自前助っ人野手が開幕カードで活躍するとか滅多にないからウキウキやぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:50:35.69 ID:HYXAWf/X0.net
入った球団が極悪球団という悲しい現実

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:50:43.81 ID:2QnRmvg80.net
>>4
ワイはギャレットもボウちゃんも好きやで
言葉足らずですまんな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:50:47.94 ID:RuqRX8f00.net
セペダ路線が正解だってはっきりわかんだね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:02.16 ID:7ADVBnRG0.net
セペダすこ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:22.62 ID:PtR8TRZa0.net
すでにセペダフランシスコカステラ越えやぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:22.72 ID:EMubxPuK0.net
http://i.imgur.com/Go5pW9c.jpg

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:43.50 ID:wxKr/x3q0.net
マイコ嫁程ではないが奥さん美人

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:53.94 ID:0X90TKgN0.net
これはいいギャンブルのカモですわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:51:56.88 ID:Asb0uzyya.net
セペダも今なら打てるかもしれんで
内田居るしAHRAのプレッシャーもない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:52:33.07 ID:3UMasXXD0.net
>>21
やめて

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:52:44.63 ID:FxL0qvvu0.net
>>2
そもそもそんなに助っ人当ててないぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:52:47.96 ID:polOC3290.net
セペダは日本がセペダに適応できなかっただけやぞ
キューバリーグで大活躍してたから

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:52:51.05 ID:r9PnocXa0.net
>>21
悲しいなぁ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:07.00 ID:eVXEMhC8a.net
アンダーソンの存在感のなさ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:22.17 ID:Y7ab9VvKa.net
>>22
ギャレ嫁のほうが数倍ええわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:24.47 ID:AB8v+Nq+p.net
>>12
フランシスコって言う程ベテランか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:32.55 ID:2QnRmvg80.net
>>21
これホンマに悲しくなる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:38.85 ID:vXridYrm0.net
大田もキューバに行けば間違いなく無双できるやろなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:40.76 ID:6QFfl6/za.net
あの1発はガチですごいわ
最高の場面で売ってくれたしこの後セペダ化しても許す

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:53:46.71 ID:AB8v+Nq+p.net
>>31
間違えた言う程ぐう聖か?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:54:03.95 ID:PhzqWB4q0.net
試合後ファンにタッチしてくやつで笑顔でタッチしててぐう聖だと思ったわ
あれみんな死んだような顔してやるやん
ギャレットはニコニコしてた

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:54:04.73 ID:8tk8JNfD0.net
賭博反社会球団では聖人であることは全く求められてないぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:54:34.80 ID:FxL0qvvu0.net
>>21
悲しくなるからやめーや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:14.49 ID:Q/jRvcV60.net
>>29
フォームと最高ですネタだけで頑張ってるよ下村さんは

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:25.71 ID:+k7K4zDe0.net
ボールはよう見とるんやけど見すぎてスイングが小さくなっとんな、もっと引っ張るべきや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:28.84 ID:O2LG28PL0.net
ぐう聖やと叩けなくて困るわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:29.57 ID:g7ZGxvtq0.net
>>35
賭博と1人で戦うぐう聖やぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:42.64 ID:c1UZkcH6a.net
聖人は巨人の雰囲気に合わへんねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:43.88 ID:FxL0qvvu0.net
>>35
2軍に落とされて不貞腐れてた

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:57.14 ID:FVP/t3Jv0.net
>>29
ワイはファーストアンダーソンの守備好きやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:55:57.18 ID:uDPZaPJM0.net
セペダキューバで試合出とるんか?
実績あるんやし引退せんのか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:56:00.66 ID:AGoVpRei0.net
>>21
オールアンチ巨人待ったなしやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:56:23.85 ID:FxL0qvvu0.net
>>42
不貞腐れてて無関心なだけだったんだよなぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:56:46.17 ID:O2LG28PL0.net
アンダーソンは多分打撃が壊れた
巨人にあの打撃直せる人間いたらこんな苦労してないから終わりやろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:56:50.70 ID:ywPGIcbW0.net
本当にセペダはなんであんなに活躍できなかったのか分からんわ
WBCでも日本の一流投手相手に打ちまくってるわけだからそこが合わないってわけでもないだろうに

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:56:54.94 ID:mIUwkMS/a.net
>>10
単年

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:08.34 ID:FxL0qvvu0.net
>>46
36〜7やし辞めるには少し早いやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:13.51 ID:polOC3290.net
3試合で4四死球も何気にええよな
球見れてるってことやし

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:24.13 ID:oo9t4U1J0.net
フランシスコもカステラも前のは越えたって言われてからちっとも打てなくなったがギャレはどうなるか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:53.65 ID:polOC3290.net
>>50
???「コンパクトだぞ」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:54.82 ID:PhzqWB4q0.net
>>49
そもそもアンダーソンって毎試合フォーム変わるしよくわからんわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:57:59.09 ID:FxL0qvvu0.net
>>50
キューバリーグで疲れたまま来日しとるからやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:58:25.40 ID:5zDyBYnh0.net
セペダはチームに貢献するためという理由で
キューバで外野守備練習するくらいのぐう聖やぞ
二軍に落ちても腐ることなく周りの選手に指導してたし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:58:33.42 ID:XZVbMMhP0.net
打ってなかったらどんなエピソードがあろうがゴミ扱いだよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:58:34.75 ID:FxL0qvvu0.net
>>55
引っ込め無能が

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:58:40.68 ID:M/hBNZ3+d.net
>>56
毎打席やぞ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:58:56.20 ID:c1UZkcH6a.net
>>49
アンダーソンあかんのか
めっちゃ怖かったから助かるわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:02.80 ID:izmO4D0Od.net
ぐう聖外国人打者ってあまり活躍しないイメージがある
畜生外国人のほうがいいんじゃね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:09.34 ID:crhXVYX0p.net
巨人クビになったあとのセペダのキューバでの野次
「日本で恥かくために行ったのかこの売国奴め」
「キューバ野球界の評判を下げたスパイ」
「横浜で修行でもしてろ」
「日本でさっぱりだったポンコツが帰ってきたぞ」




可哀想すぎるやろ…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:10.45 ID:OQeMUfgr0.net
嫁が即ハボ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:19.70 ID:nW5pJa230.net
>>50
内角打てんからな
国際ゾーン専用
というか日本のゾーンが多分特殊なんやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:27.07 ID:NMNxul5fd.net
アンダーソンも性格の良さと調子いい時は打つから残して貰えたけど完全にギャレットハズれた時ようの保険出しそもそもスペ体質で成績的には今年いなくてもおかしくなかったから残念ながらシーズンオフにクビになるだろうな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:32.46 ID:ywPGIcbW0.net
>>57
疲れたままの来日でもあのクラスがシーズン打率0で終わるなんて信じられんわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:55.44 ID:eVXEMhC8a.net
>>62
そもそもスペすぎてな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 02:59:58.25 ID:PhzqWB4q0.net
アンダーソンのとんでもないスイング好き

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:00:01.15 ID:C7UoBTtk0.net
フランシスコも1試合はヒーローになったんだよなあ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:00:13.39 ID:+k7K4zDe0.net
セペダとかカティヤーノスはめちゃんこアッパースイングやったしなかなか当たらんやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:00:42.28 ID:0iIUGHWI0.net
「横浜で修行でもしてろ」 草

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:00:44.97 ID:X8kKPSoA0.net
なお守備
ハンドリング糞すぎて坂本のエラー増えるだろうしゴールデングラブは今年も無理やろな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:14.77 ID:polOC3290.net
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160328-00000015-sph-000-view.jpg

ギャレット嫁

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:16.15 ID:wxKr/x3q0.net
セペダは来年レッスルマニアでアンダーテイカーと戦うから見てろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:23.03 ID:zGZFye44K.net
四球見れるタイプっぽいのはええな
左は良くないぽいけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:23.34 ID:9gn4KkwUp.net
>>64
アマチュア軍団のキューバにも馬鹿にされる横浜

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:29.99 ID:WnpzAC5S0.net
もうライアル超えたな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:33.36 ID:KWwDh4qV0.net
>>21
http://i.imgur.com/SkckPyb.jpg

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:01:59.00 ID:oo9t4U1J0.net
>>64
コマ?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:02:01.81 ID:hPNaBNe60.net
これギャレットがキレたり不貞腐れた態度とった瞬間コピペされそうな記事やな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:02:20.95 ID:+k7K4zDe0.net
>>76
ピートローズちゃうねんから

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:02:33.73 ID:U5qqMH4Y0.net
マシソンもぐう聖やし、しゃーない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:03:16.03 ID:oo9t4U1J0.net
>>80
この打席打ったはずやからセーフ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:03:25.01 ID:sxKcVQOYa.net
フランシスコは見た目もプレーも強烈で印象に残ってるけどカステラはもう名前だけしか思い出せない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:03:25.74 ID:3JlVuHVMp.net
ギャレちゃん今日も1発たのむで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:00.44 ID:mAECjKRT0.net
ヤンキースでも4番打ったことないって言ってるけどヤンキースの4番っていう触れ込みじゃなかったか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:22.52 ID:MVrfo3Fs0.net
キューバブーム終わらせたのはくよりグリエルだろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:25.62 ID:eXLjLBAR0.net
>>86
ISIS顔って言われてたのは覚えてる

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:34.25 ID:vsUg8Mk2d.net
>>22
マイコ嫁美人だけど日本じゃもうこれ以上売れなさそうやな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:37.32 ID:EDCiiS830.net
打てるセペダやぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:38.84 ID:PhzqWB4q0.net
>>88
ヤンキースでもってなんだよ
ヤンキースのが100倍凄いだろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:04:39.55 ID:8YBXq/4p0.net
セペダって今なにしてんの?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:05:16.51 ID:+qnv5AN20.net
http://i.imgur.com/A867UtC.jpg

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:05:24.34 ID:jiqYqAAV0.net
虚カスってすぐぐう聖扱いするよな
やっぱ選手が屑ばっかりなの気にしてるんか

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:05:33.11 ID:vsUg8Mk2d.net
>>94
また海外いかされてるってきいたけど

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:05:38.60 ID:fRrHrs920.net
虚カスきっしょ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:05:48.60 ID:3UMasXXD0.net
>>95
コミュ力高いなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:00.92 ID:n+TVmv52a.net
あの特大弾も本人いわくコンパクトに行こうと思ったらしい

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:03.43 ID:C7UoBTtk0.net
>>95
3Pやん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:08.40 ID:qlHFmjQO0.net
横浜で修行ってグリエルのこと言ってるんやろか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:11.43 ID:sPKtW7qr0.net
セペダ .000 0 1 
フランシスコ .167 0 1 
カステヤーノス .100 0 1 

伝説の3人

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:15.21 ID:mAECjKRT0.net
>>93
開幕戦から4番を務める新外国人選手は球団初。「4番は(前所属の)ヤンキースでも打ったことがない。85代目なのは知らなかった。ヤンキースもそうだけど巨人も記録は細かいね」と笑いつつ「光栄だし、誰でも座れるわけじゃない」

知らんわ、本人が言ってるんやぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:24.56 ID:n+TVmv52a.net
>>96
ち〜ん(笑)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:28.05 ID:/zTICYo0K.net
聖フランシスコのお導きやぞ
聖フランシスコを崇めよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:30.35 ID:U5qqMH4Y0.net
>>96
そうだよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:06:41.91 ID:xRRse5iK0.net
カステラは事前に言ってたからって途中で帰ったのがあかんかった
老害みたいな根性論者の原の地雷踏んだ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:04.07 ID:z4wSvKkwp.net
久々にセコムの看板にボール直撃できそうな選手やな
めっちゃ飛びそうやもん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:04.15 ID:Q/jRvcV60.net
>>95
抱きついてるだけかと思ったけど足首持たれてんのか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:22.69 ID:3e/DzM87M.net
>>59
エピソード?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:29.34 ID:oo9t4U1J0.net
>>103
山ほど取って全部外れだった5年前と双璧やな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:31.89 ID:eXLjLBAR0.net
セペダはあんなのでも四球選んでたのは不思議だわ
威圧感はあるのか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:56.12 ID:ebLtd2CS0.net
ねぇ脇谷一軍おらんやん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:07:57.85 ID:qlHFmjQO0.net
>>108
出産予定がシーズン中に被ることも
外人は付き添いに帰ることも分かってるだろうにその条件で取ったフロントが悪いんちゃうか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:08:35.36 ID:n+TVmv52a.net
メジャーリーガーの風格やね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:08:36.36 ID:7ADVBnRG0.net
セペダは勝利に貢献してたからセーフ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:09:13.96 ID:U5qqMH4Y0.net
>>113
代打→四球→代走すき

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:09:17.02 ID:ozgdxn/10.net
>>114
骨折したからな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:10:02.94 ID:n+TVmv52a.net
>>119
マジかよ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:10:12.48 ID:nSP51vrz0.net
フランシスコの賭博を辞めさせてた説好き

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:10:34.13 ID:oo9t4U1J0.net
>>115
フランシスコも大金出して連れてきたし、
セペダがあまりにも駄目なせいか球団に余裕が無さ過ぎたよな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:10:38.51 ID:+oPyOWz/p.net
アンダーソンはベイスっぽいからベイスにあげる

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:10:47.52 ID:ohFBxuHI0.net
>>114
スペったらしい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:18.36 ID:1TZg1n2m0.net
なお賭博

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:20.99 ID:zi2KXb5S0.net
クルーズが打った数本のヒットよりギャレの一発のが嬉しかったで、わいは

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:27.72 ID:oGBYtpD00.net
ホームラン打った時点でフランシスコとカスは超えてる
セペダはまだ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:33.84 ID:Rj7/MqWxd.net
>>121
http://i.imgur.com/NnBuvie.jpg

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:34.77 ID:vfsYMqCj0.net
新人獲る時も性格調べればいいのに

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:38.53 ID:Q/jRvcV60.net
>>118
四球→代走からのピッチャー送りバント→一番がタイムリーてのも好き

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:11:42.80 ID:sPKtW7qr0.net
>>112
バニスター、アルバラデホ、トーレス、ブライト、ライアル、フィールズ…


ブライトとか全く覚えてないわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:06.14 ID:lVfM5uAR0.net
ギャレットのHRは正直震えたわ
今後活躍しなくてもワイは手のひら返さんで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:10.31 ID:BbChHzdwp.net
よく調べたら巨人の助っ人外人がHR30本以上打ったことってないんやな
ほんま調査能力なさすぎやわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:20.20 ID:n+TVmv52a.net
1年目のアンダーソンは天才的な打撃してたのになぁ
キューバの選手は総じて意識低いのがアカンわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:24.59 ID:zGZFye44K.net
しかし相変わらず春先のクルーズは
本当に打ちまくるな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:27.61 ID:cM3HXXCN0.net
カステヤノスは謎だったなあ
なんだったんだろあいつ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:30.18 ID:zi2KXb5S0.net
>>21
グリエルとかいう屑が活躍してセペダがダメだったのはホント心痛むわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:40.95 ID:3UMasXXD0.net
>>128
今年も精神安定剤必要そうやね

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:12:58.22 ID:3J3T1GkZ0.net
打率.250 OPS1.125
こういうのでいいんだよ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:13:23.23 ID:K4rparr80.net
>>75
かわE

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:13:23.89 ID:hPNaBNe60.net
>>133
クロマティとかは打ってるやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:13:26.08 ID:zi2KXb5S0.net
>>134
2015もなんだかんだ前半戦は貢献してたけどな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:13:39.53 ID:zi2KXb5S0.net
>>139
求めすぎやろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:13:40.67 ID:NmmdX8oT0.net
>>21
セペダってクビになったっけ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:13:54.01 ID:EKC4IBMTx.net
レフトギャレじゃいかんのか?
レフトにおけたら由伸もいろんなオーダー組めて楽やろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:14:08.68 ID:EMubxPuK0.net
>>144
とっくに

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:14:12.87 ID:zi2KXb5S0.net
>>145
一塁だれ?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:14:24.58 ID:G6xG35cSa.net
カステヤーノスは落ちる球にそれなり対応できるしミート力もあった
ただビックリするくらいノーパワーだった
弾道違うだけでパワー自体は藤村クラス

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:14:39.85 ID:WEgTQaB90.net
キャプラーもぐう聖だったからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:14:57.25 ID:3J3T1GkZ0.net
>>143
今の成績やで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:02.86 ID:0MbLOvsQ0.net
>>145
オープン戦で一回やってるが見てないな?
ヤバかったで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:08.71 ID:zGZFye44K.net
村田がギャレット扱いされたのは笑った
村田一塁も上手いな
横浜のとき見た気がするけど

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:20.79 ID:oo9t4U1J0.net
>>131
ブライトは育成やったからな
かなりコアなファンでもないとどんな奴か覚えてる人居らんのちゃう

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:22.52 ID:sqJQto180.net
>>145
守備がね…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:24.35 ID:zi2KXb5S0.net
>>150
ファッまじか
打率一割のイメージやったンゴね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:28.12 ID:fl9Ubkxvp.net
あの1発が劇的&飛距離すごかったからなぁ
あれだけで巨人のファンの心掴んだわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:15:53.60 ID:xRRse5iK0.net
>>131
それにサブローと高橋信二やからな
こんだけ金ドブに捨てといて清武はなんで責任追及されないと思ったのか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:16:15.79 ID:ebLtd2CS0.net
>>119
>>124
ほーん
まあ出番ないわけじゃないんやな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:16:44.56 ID:C7UoBTtk0.net
>>156
去年ああいう場面で逆転弾打てる選手一人もいなかったもんなあ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:17:17.24 ID:ohFBxuHI0.net
明日って大田スタメンか?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:17:57.56 ID:6QFfl6/za.net
>>158
>骨折の脇谷選手については「大事な時期に何をやってるんだと。今年は2軍で過ごすことを覚悟して欲しい」と、新監督は激怒していた。


もう脇谷終わりやぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:18:03.47 ID:WEgTQaB90.net
3坂本4ギャレット5クルーズより
3坂本4ギャレット5長野6クルーズのがいい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:18:31.46 ID:QtWWz3Xs0.net
チーム関係なしにぐう聖助っ人は活躍してほしいわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:18:41.78 ID:x0ost5hv0.net
久々に4番らしい4番が来てくれて嬉しいわ
無双するレベルではないと思うけど活躍してほしい

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:18:44.60 ID:zi2KXb5S0.net
>>162
さすがにクルーズもったいねーわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:18:48.40 ID:EhTgrmK+a.net
ギャレちゃん素敵やん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:18:51.15 ID:polOC3290.net
クルーズきてもう片岡がサブになってしまったな
まだ老け込む年齢じゃないのにサードで使ったらええんちゃうかねw

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:19:09.27 ID:zi2KXb5S0.net
>>167
それならクルーズサードのがええやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:19:19.81 ID:oo9t4U1J0.net
>>159
そういや去年逆転ホームラン無かった気がする…

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:19:35.14 ID:3UMasXXD0.net
クルーズ予想以上に打つからなあ…

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:19:46.75 ID:vsUg8Mk2d.net
>>161
はじまってもないのにな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:19:56.57 ID:piVNngr20.net
>>324
我が永遠の巨人軍のギャレット様は、玄人様の目から見るとどうなんですか?

>>325
君がどうしても巨人ファンには見えないからあんまり言いたくないが
ギャレットは打てないと思ってる

真の巨人ファンには申し訳ないがなあ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:20:02.33 ID:dq+OcJBk0.net
気の弱い伊藤英明みたいな顔してるよな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:20:02.35 ID:xRRse5iK0.net
>>145
重信大田ニーしてたころはレフトは空いてないと思ったのになあ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:20:25.94 ID:HVmE0ns90.net
>>165
クルーズってOPS.700超えてないんだろ
今はすごい調子いいけどどうなるかわらんぞ
ギャレットのほうが期待できる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:20:50.36 ID:zi2KXb5S0.net
>>175
今の話やろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:20:51.41 ID:qFWkm9PM0.net
なお入った球団がぐう畜な模様

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:05.39 ID:WEgTQaB90.net
>>165
お前今までのクルーズ知らねぇだろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:09.98 ID:clbSI5B40.net
でも歳やしおれて来年限りやろ?
若いの取ってほしいわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:25.05 ID:C7UoBTtk0.net
ケツアゴっぽい顔なのにケツアゴじゃない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:33.62 ID:K4rparr80.net
>>36
クルーズもニコニコやったな
2人とも初ヒーローだったからかもしれんがああいう場面ではやっぱり笑っててくれると見てる方も嬉C

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:40.27 ID:zi2KXb5S0.net
>>178
春のクルーズは五番打たせたほうがいいんやで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:55.35 ID:cWDHzvRG0.net
外人特有のど直球な愛情表現いいよな
なんJ民も見習わなあかんで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:21:57.84 ID:n+TVmv52a.net
クルーズはチャンス強くて打点稼げるからな
出塁率高いギャレットの後に置きたい

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:22:08.29 ID:EKC4IBMTx.net
>>147
ファースト開けば内野の守備位置いじって調子とか相性いい奴使えるなと思っただけよ
ファースト村田サードクルーズセカンド片岡とかね
確か指標もレフトの方が良かったしソースはなんJ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:22:14.43 ID:GpkUrkxC0.net
コンラッドはぐう聖で2軍で結果でなくても可哀想で叩けなかったやで
こんなんなら生まれてこなけりゃ良かったのにって思ったくらいや

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:22:28.15 ID:polOC3290.net
>>174
重信が劣化松本だったもんなぁ
大田は相変わらずだし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:22:42.67 ID:ohFBxuHI0.net
ビシエドみたいなん他にメジャーにおらんかな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:23:28.25 ID:piVNngr20.net
>>188
アブレイユ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:23:43.90 ID:sPKtW7qr0.net
そういえば獲得候補に挙がってたペゲーロって今何してるんだろう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:24:12.47 ID:zGZFye44K.net
ビシエドはすごいな
なんで来たのかわからんとか言われるパターンや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:24:16.03 ID:DF5km8h30.net
ウチのゴム者と交換して

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:24:33.33 ID:hdGCRHKD0.net
セペダのせいでセギノールがクビになったことを許すな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:24:36.72 ID:zi2KXb5S0.net
>>185
わざわざ開けたファーストに守備の人置くならレフトに守備の人亀井を置こうよ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:25:06.11 ID:cWDHzvRG0.net
まだ当たってないけどワイのひいきのホームでビシエドと対戦したらえげつないことになりそう

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:25:20.78 ID:5v/RCPTka.net
セペダは単純にバットに球が当たらんからカウントが深くなっただけ
そら選球眼は悪くなかったけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:25:22.02 ID:ohFBxuHI0.net
>>194
亀井今怪我やん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:25:27.66 ID:EKC4IBMTx.net
えぇ…レフトギャレットクソやったんか…
騙されたわファッキューなんJ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:25:28.38 ID:polOC3290.net
>>191
そりゃ日本にくる外国人のほとんどはメジャーで活躍できなかったりとか事情があるから
バリバリでやれてたら金で太刀打ちできない日本に来るメリットなんてないやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:25:37.34 ID:DgpYPP+E0.net
http://jbbs.shitaraba.net/study/12780/

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:26:03.56 ID:8g/WOCnD0.net
マジで坂本には何とか盛り返してほしいんだが
あのポップと外角空振り何とかせえや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:26:34.72 ID:DlN0i2qYd.net
ビシエドは若くしてメジャーに定着して欠点が即バレしたからあれなだけで日本に流れるようなのは流石にもうちょっと年食うからな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:26:45.75 ID:piVNngr20.net
しかし今年は全員外人野手当たりか
新人野手でさえほとんど当たり
外れる方が難しいレベル

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:27:11.05 ID:0iIUGHWI0.net
>>197
また怪我したんかあいつ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:27:16.97 ID:xvFtBQYb0.net
ファースト守備下手すぎない?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:27:37.11 ID:YwuqUBUdd.net
>>152
横の動きがアカンくなったけど縦の動きとグラブ捌きと肩は健在やし
ファーストでも送球捕るのは巨人の中でも上手い方やと思うけど高さがちょっとね

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:27:37.84 ID:fl9Ubkxvp.net
>>201
まだ足のあげ方に迷いがあるような感じするし暫く時間かかりそうな感じするよな
もうHR数十本打つことはなさそうな感じするわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:28:08.17 ID:9QSonH4x0.net
ギャレットは確かメジャー時代はレフトUZRプラスじゃなかったか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:28:26.96 ID:ohFBxuHI0.net
ビシエドとか鷹なら年8億出すレベルやないのかとビクビクや

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:29:13.97 ID:C7UoBTtk0.net
ギャレットのレフトは中井よりはうまそう

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:29:19.56 ID:vsUg8Mk2d.net
今日の先発

今永  ポレダ

勝ったな(確信)

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:30:43.62 ID:OvpFfNpda.net
どんなぐう聖も巨人に入れば極悪の仲間入りや

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:30:52.79 ID:xSTQJmld0.net
まるでボウカーみたいだぁ・・・(直喩)

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:31:12.95 ID:NMNxul5fd.net
>>162
それだと立岡一番にして二番に亀井とかが入るんだろうけど現状一番から五番まで調子いいバッター並んでる状況でそこに微妙な選手挟んでまで六番に調子いいバッターおく必要ないわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:31:14.26 ID:zGZFye44K.net
中井はまたあれで二軍やろなあ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:31:16.13 ID:zi2KXb5S0.net
>>212
巨人ギャレット「そうだよ(極悪スマイル)」

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:31:53.85 ID:polOC3290.net
>>213
ボウちゃんはきっと途中でどっかの球団がNPBに呼ばれると思うで
日本おるし

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:33:13.35 ID:0yNri+Dz0.net
結局明後日は今村投げるんか?
4月とはいえ菅野中5日で回すのいいとは思えんわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:33:19.35 ID:piVNngr20.net
>>217
1年で首を何度も繰り返した外人はいない

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:33:35.25 ID:YwuqUBUdd.net
>>210
そら中井よりは上手いでしょ
今の中井のレフト守備どの程度かわからないけど
一昨日レフトスタメンだったけどOP戦はセカンド、ファーストが多かったし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:34:32.02 ID:6QFfl6/za.net
ノーアウト1塁でバント二回空ぶった挙句三振とかいう自ら2軍志願してるとしか思えん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:34:34.50 ID:TuxJ+UE90.net
>>193
フランシスコもセギ様が連れてきたんやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:34:37.79 ID:xSTQJmld0.net
>>217
カラバイヨ感覚で戻るならあるだろうけど現状は絶対取るとこないと思う

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:35:11.41 ID:MnK7BERq0.net
これは胸が痛くなるタイプの助っ人ですね間違いない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:35:31.79 ID:DlN0i2qYd.net
>>217
3日で試合に間に合わせなアカンような事情でもなければ日本にいるからって理由でボウカーいらんやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:36:59.19 ID:C7UoBTtk0.net
>>221
由伸がベンチで糞渋い顔しとったな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:37:10.01 ID:47+wziKDp.net
年に数回しか言葉を発しない親父が中井のバントミスのときとギャレットのHRのときに唸り声あげたもんな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:37:58.49 ID:ePfoxtzL0.net
年齢がネックやな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:38:08.76 ID:eVXEMhC8a.net
>>221
バントできないのはまだしもその後のスイング酷すぎ
そら変えられるわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:38:12.37 ID:zOfAEdrka.net
元メジャーリーガーの変なプライドは無さそうだな
低く見積もって.250 20はやってくれそう
それでも今の巨人の中では十分大砲として機能してるわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:38:26.02 ID:ebZ/y5ZRK.net
ボウカー福島ってマジなん?
結婚してないの?
ワイがアメリカ人なら大反対するが

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:39:08.03 ID:C7UoBTtk0.net
ベンチでギャレットとクルーズが仲良さそうでほほえまC

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:39:19.95 ID:MnK7BERq0.net
中井は落ちないぞ
由伸組の愛弟子だからな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:39:24.63 ID:8I5ow24V0.net
去年の5月31日のクルーズの成績 .290 12
そして最終成績 .255 16

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:40:01.33 ID:polOC3290.net
>>227
年数回の内の2つがそれで草

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:40:20.30 ID:U5qqMH4Y0.net
>>234
ファッ…

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:40:24.20 ID:MnK7BERq0.net
>>234
春打ってくれるだけです有り難いんだよなぁ
春夏秋打たないやつばっかりだったんだから

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:40:33.40 ID:zi2KXb5S0.net
>>234
その成績で使い続けたロッテが悲しいなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:41:12.57 ID:wg99B1Bnp.net
>>234
5月か4月か忘れたけどめちゃくちゃ打点乞食してたよな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:41:17.85 ID:78LYbqIN0.net
家族三人で写ってる写真がぐう幸せそうだった
叩きたくないから活躍してクレメンス

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:41:41.01 ID:0iIUGHWI0.net
>>238
村田「せやな」

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:41:52.78 ID:Q/jRvcV60.net
本拠地が東京ドームになったし好調維持する可能性もあるやろ

あるやろ?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:41:57.74 ID:47+wziKDp.net
阿部が1軍戻ってギャレットとクルーズに変なアダ名つけて成績下降するところまでは想定内やぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:42:13.27 ID:zi2KXb5S0.net
>>241
みんな糞まみれやったからしゃーない

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:42:26.69 ID:ohFBxuHI0.net
>>234
去年の巨人なら不動の四番になれる成績やぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:42:55.49 ID:MnK7BERq0.net
>>242
まぁ移動楽やしホーム球場ドームやしなんらかの変化はあるかもしれん
そもそも成績落とす原因が疲れなら片岡と併用すればええし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:43:09.52 ID:v78BgdLe0.net
クルーズにもギャレットにもさっさと真面目に応援歌作ったれよ
自前のギャレットはともかくせっかく獲ったクルーズはなんでお揃いの応援歌やねん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:43:17.44 ID:eVXEMhC8a.net
クルーズは暑さに弱いんか?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:43:47.93 ID:zi2KXb5S0.net
>>247
伝統の糞応援やぞ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:44:01.74 ID:YwuqUBUdd.net
>>238
最終的にチームは3位なったからいいんじゃね
昨年の巨人にも言えるがなんだかんだ言っても代わりがおらんって事もあるし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:45:15.59 ID:6QFfl6/za.net
>>247
巨人は外人の応援歌作るのめっちゃ遅いからなぁ
セペダも1年目はなかったし来年ちゃうかな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:46:27.35 ID:4WBmcsgNa.net
>>231
彼女が日本人ハーフだから気にしないんじゃない

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:46:32.51 ID:xSTQJmld0.net
巨人はハズレ外人ばっかやから躊躇してんやろな応援歌は

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:47:36.23 ID:zW/H2SGAd.net
クルーズはデドボと自打球で交流戦あたりから調子落とす
スタメン固定せず休ませながら使えばええ

でも相談相手のクルーズ二軍に落とすとギャレットも調子崩れると思うで

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:47:47.68 ID:hPNaBNe60.net
どうせあたり外人だと分かって応援歌作ったとこでハズレ応援歌やないか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:47:59.19 ID:9wQCmvVFa.net
重信ってどうしてんの?
開幕レギュラーいけるとか新聞は煽り立ててたけど

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:48:27.05 ID:MnK7BERq0.net
>>256
守れない松本やで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:48:50.75 ID:47+wziKDp.net
さぁ気合いを見せろ 全力で立ち向かえ
走り出した君は 誰にも止められない


きっとかなりの走力ある選手の応援歌なんやろなぁ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:49:35.51 ID:geMnovgF0.net
>>153
先発やったっけ?
一試合だけよかった記憶がある

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:49:46.93 ID:rSr4IdmH0.net
クルーズが調子落としたら片岡使えばいいからそこは問題ないんよな
片岡スペったらまたクルーズでいいし

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:50:10.98 ID:YwuqUBUdd.net
>>256
左の代打枠やろ(適当)

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:50:48.48 ID:9wQCmvVFa.net
>>257
レフトに松本置くみたいなもんか
そら無理やな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:50:53.67 ID:K0fZvDvL0.net
ヒロインの受け答え見るからにわかったわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:51:26.88 ID:hHpKVX4jd.net
守れない松本って表現やばすぎ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:51:49.54 ID:8T/uPlzvp.net
松本哲也が賭博で解雇になったし重信はある意味タイミング良いときに入団したな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:51:55.56 ID:pkIcv/re0.net
キューバの奴隷枠が撤廃されたからな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:52:28.77 ID:geMnovgF0.net
>>265
クビになったのは投手の方や

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:52:33.76 ID:K0fZvDvL0.net
なんや中井大介スレになっとんか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:52:42.23 ID:OS73s+w40.net
重信の守備打撃が一軍といえないものやから亀井がスペったら大田中井を使わざるえないという悲劇

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:52:59.93 ID:YwuqUBUdd.net
>>265
松本違いや

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:53:23.15 ID:oo9t4U1J0.net
>>265
ここにも風評被害があったんか

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:53:35.39 ID:mt/D0B000.net
>>265
松本は両方共影薄かったから間違えてもしゃーないけども

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:53:57.05 ID:HKUkFiZ/d.net
実際松本哲也は誤植で賭博扱いされてたぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:54:22.67 ID:mKGMxdZb0.net
親子感動ものの映画で父親役やれそう

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:55:09.86 ID:6N3s3y6E0.net
>>269
なんでこいつ一軍にいるんや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:55:22.69 ID:EKC4IBMTx.net
重信.290も打てねえだろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:55:32.12 ID:P5sgUWoj0.net
聖人が邪悪球団に入ってええんか…

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:55:38.89 ID:pkIcv/re0.net
4番はクルーズにするべきやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:56:21.95 ID:K0fZvDvL0.net
>>276
基準が高すぎ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:56:23.86 ID:MbyI9UVnd.net
坂本が3割前後打てればなぁ
打撃フォームハマればええけど

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:56:29.32 ID:Sgru/DMNp.net
その前にフランシスコクビになってなかったのか?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:56:39.62 ID:polOC3290.net
中井と藤村はもうダメだと思うで
大田はロマンがあるからまだね、身体能力はすごいしなぜ活躍できないんやろなぁ(白目)

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:57:00.99 ID:Fll5JR9mp.net
中井が三振したときのドームの野次すごかったで
「お前は一気に三軍まで落ちろ」っておっさんが野次って周り爆笑してたわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:57:06.68 ID:polOC3290.net
>>281
いやとっくやろそんなんw

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:57:10.12 ID:eGbvtXUb0.net
フランシスコのイメージが強すぎて誰も覚えてないけど途中で誰か取っていたという事実

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:57:37.82 ID:A8cbAtIF0.net
今日から巨人ファンになるわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:57:48.92 ID:mt/D0B000.net
>>281
なってるけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:57:52.76 ID:hPNaBNe60.net
中井って一時期1番ファーストで活躍してたがあれ何年前だ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:58:12.14 ID:il7SAJ4n0.net
巨人の自前打者の当たり外人黒人しか思い浮かばんわ
クロマティ モスビー マックあとロペスか

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:58:14.77 ID:LYHVo3LLa.net
開幕戦三連勝菅野>>>>>>>雑魚大谷

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:58:29.69 ID:mH3JwU/yp.net
>>285
本当に最初だけ打点をあげる活躍したな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:06.27 ID:MbyI9UVnd.net
カステラって足は速かったよな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:15.46 ID:pkIcv/re0.net
イブラヒムみたいなヤツはなんだったんや

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:37.98 ID:K0fZvDvL0.net
藤村は鈴木ポジションにはなれんのか?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:39.10 ID:+fSniELFp.net
虚専やけど土壇場逆転ホームランなんてどれくらいぶりだか分からんくらい久しぶりで痺れたわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:39.13 ID:eVXEMhC8a.net
>>283
あのスイングならしゃーない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:42.78 ID:n+TVmv52a.net
>>288
セカンドちゃう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:46.08 ID:A8cbAtIF0.net
>>288
2013

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 03:59:53.78 ID:V1A8Tn2K0.net
>>52
感覚おかしいやろ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:12.23 ID:geMnovgF0.net
>>288
2013やないか?
確かファーストやなくてセカンドやったはずやぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:17.62 ID:kDZMlSr50.net
大田4番にせえやはよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:19.67 ID:hPNaBNe60.net
>>297
セカンドで良かったのに一塁回されたりしてたような
>>298
もう3年前か

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:27.37 ID:4jz3G+fF0.net
>>85
確証持ててなくて草

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:34.79 ID:Sgru/DMNp.net
>>104
本人(通訳)

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:42.68 ID:2TrMK9+JM.net
>>283
何でそんなヘイト向けられてんねや

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:48.25 ID:MbyI9UVnd.net
>>301
なんでだよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:49.33 ID:pkIcv/re0.net
ジャップの話はええねん

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:51.32 ID:polOC3290.net
>>299
野球選手は平気で40過ぎまでおる印象

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:00:55.01 ID:n+TVmv52a.net
>>302
セカンドでダイビングキャッチして怪我して消えたんやで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:01:08.18 ID:6jc5FdQip.net
至宝は普通に歳かと思ったらカリビアンリーグだかでMVPとってて余計わけわからん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:01:31.90 ID:eVXEMhC8a.net
>>294
無理無理、打撃はもちろん走塁技術も敵わんもん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:01:50.43 ID:hPNaBNe60.net
>>309
そうやったか
惜しい人をなくした

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:01:51.15 ID:polOC3290.net
>>310
NPBがセペダに適応できなかったんや

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:02:01.55 ID:mt/D0B000.net
>>305
一応二度のバント失敗からのかすりもしない三振だから見栄えは最悪やった

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:02:11.69 ID:MbyI9UVnd.net
>>294
藤村はなんか打つ方に力入れとるからな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:02:41.84 ID:C7UoBTtk0.net
そういえば到って生きてるんか
あいつも中井と同じで打てる期間短かったな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:02:50.78 ID:pkIcv/re0.net
キューバのピッチャーはまだいるんか?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:02:57.81 ID:6QFfl6/za.net
藤村も確か去年にこないだの中井みたいなミスして2軍落とされてたよな
寺内だったっけか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:03:07.56 ID:YZ0zdGO+0.net
キューバってもう目玉おらんの?

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:03:15.85 ID:V1A8Tn2K0.net
>>308
たまにおるだけで並みの選手は30から32くらいまでや

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:03:53.25 ID:Sgru/DMNp.net
>>318
バント失敗は寺内の印象が強いけど

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:04:30.65 ID:m44a8uz40.net
そういやチャップマン来日とかどうなったんや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:01.83 ID:geMnovgF0.net
そういえば田中太一はどうなったんや

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:02.57 ID:C7UoBTtk0.net
>>317
メンドーサならおるで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:17.06 ID:pkIcv/re0.net
寺内は監禁や

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:25.41 ID:polOC3290.net
>>322
ヤンキースやで確か

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:26.29 ID:3m1DW4mI0.net
>>317
2軍におるでメンドーサ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:26.54 ID:6QFfl6/za.net
>>321
調べたら寺内やったわ
バント要員で1軍あげてその日に失敗やった

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:30.36 ID:EhumVaTn0.net
こいつアウトになるにしても結構良い当たりで飛ばしてるからええわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:34.71 ID:DlN0i2qYd.net
>>308
投手はともかくバッターは35,6でだいぶ死にかけになるで
守備や走塁を犠牲にしたパワー極振りのおっさんが生き残るだけで功労者枠じゃなきゃ外人補強でバイバイされかねんやつばっかや

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:05:35.87 ID:4WBmcsgNa.net
こないだの二軍戦で藤村3ラン、寺内同点HR、松本哲サヨナラタイムリーしてたな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:06:21.41 ID:hPNaBNe60.net
橋本も出てくるときは松本の完全上位互換だとか持て囃されてたのに
結局松本の亜種だったな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:06:26.81 ID:3m1DW4mI0.net
>>331
こ、マ?
草生えますよ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:06:29.75 ID:MbyI9UVnd.net
ウーゴと長谷川潤が支配下登録されたけど田原啓ってそんなにアカンかったんか
秋季キャンプの待遇とかかなり期待されてたやろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:06:40.85 ID:eVXEMhC8a.net
>>316
スペやからね

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:06:44.23 ID:qjsw64i00.net
>>331
その三人みんな好き
特に松本
はよ上がってきて欲しい

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:06:58.32 ID:YwuqUBUdd.net
なんかそういうイメージがあるから目につくのかもしれんがいつもスタメンで出てる主力はバントのサイン出てもわりとアッサリ決めるけどそうじゃないバントくらい決めんとヤバイ立場の選手程失敗してる気がするわ
実際の統計やとたぶんそんな事ないんやろうけど

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:07:07.01 ID:C7UoBTtk0.net
>>331
ツイッターでスポーツ報知がその経過流してて字面だけでわろてもうたわ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:08:01.97 ID:qjsw64i00.net
マイコラスとかいうキチガイジンはどこにおるんや?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:08:06.17 ID:Hk5hp95bK.net
お、カッコええやん

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:08:09.37 ID:C7UoBTtk0.net
>>337
坂本とか村田とかバントやたら上手いよな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:08:18.52 ID:polOC3290.net
>>331
すごいんやけど字面だけで笑えてくる

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:08:50.50 ID:W4QABiIP0.net
>>331
草生える
一軍ではどうせ活躍出来んやつらやんけ
今日は大田スタメンやとええなあ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:08:52.72 ID:hPNaBNe60.net
松本寺内藤村もう一回見たいけど
なんJだと発狂するヤツ多そうだな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:09:01.33 ID:MbyI9UVnd.net
>>339
再来日して「俺はタフガイだよ!HAHAHA!」って言ってた
そこからの続報はないもよう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:09:10.09 ID:6QFfl6/za.net
松本哲也はユニフォームの売り上げもスタメン勢に負けないくらいあるみたいやしな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:09:25.84 ID:geMnovgF0.net
>>344
松本だけは勘弁してほしいわ
ノーパワーのポップフライは見たくない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:09:36.48 ID:eXLjLBAR0.net
>>337
打てる奴は元々技術があるからその気になればバントぐらい余裕なんちゃう(適当)

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:07.97 ID:hPNaBNe60.net
>>347
ノーパワーでもええけど、それならそれでやるべきことあるからな

ワイは一時期の反動からかパワー信仰になってるの嫌いやから

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:16.08 ID:vkjQoCiM0.net
到好きだけど不調になるとまるで打つ気がないような糞みたいな三振するのが腹立つ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:18.20 ID:n+TVmv52a.net
>>337
原はよくキャンプとかで主力にもバント練習させてたイメージ
2軍の選手はバントとかあんまやらんのちゃう

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:25.83 ID:DlN0i2qYd.net
>>337
スタメンクラスは成功率良くて三割の打てのサインで凡退して批判されるよりも精神的に気楽やろうし当て感みたいなのがやっぱええんやろ
若いのは打席回ってくるだけでもビクビクやろうし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:32.54 ID:A8cbAtIF0.net
藤村プロスピの宣伝動画でウッキウキでゲームしてたのが懐かしい

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:43.38 ID:kxOc4fyq0.net
>>346
人気だけは凄まじいからな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:49.43 ID:68X1oqPM0.net
ギャレットも当たりか

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:51.23 ID:3m1DW4mI0.net
>>344
寺内は守備固めとしてベンチ置いといて欲しいな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:10:54.70 ID:W4QABiIP0.net
>>344
寺内って打てんから見たくねえわ
藤村は守るとこないやろ
松本も守るとこない

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:00.18 ID:qjsw64i00.net
>>345
「俺はタフガイだぜHAHAHA」の後に無事死亡でもええんやけどな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:01.20 ID:hPNaBNe60.net
阿部坂本長野はそこそこバント上手いやろ
でもそいつらがバントしてたら誰が出塁するんだって話だったのが数年前

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:18.09 ID:3HrJDHAQp.net
ドームのユニフォーム刺繍するコーナーで松本竜也の応援ユニ持ったマンコが「ここTETSUYAに変えてください!」って頼んでて草生えた

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:30.21 ID:W4QABiIP0.net
>>356
吉川に奪われてるよなそのポジ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:35.93 ID:kxOc4fyq0.net
>>347
重信より守備固めで使える分ましやろ
凡打よりエラーの方がイラつくし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:52.32 ID:vkjQoCiM0.net
寺内は吉川のおかげで一気に危うい立場になったな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:11:58.87 ID:kxOc4fyq0.net
>>356
吉川おるしいらない
松本は守備固めでいる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:02.98 ID:eVXEMhC8a.net
>>356
いうて吉川おるしな
脇谷も治ったらきついやろなあ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:11.81 ID:O2LG28PL0.net
橋本よりバットこねるやつ見たことない

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:16.34 ID:DQAP7l2wa.net
由伸ってなんか怖いイメージ作ろうとしてるけどクラブのママと姉ちゃん連れ込んで矢野謙次と4Pしてるからな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:19.94 ID:C7UoBTtk0.net
>>356
内野のバックアップは吉川がおるからなかなか一軍上がるの厳しいやろなあ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:25.85 ID:qjsw64i00.net
>>360
平然と行われる畜生過ぎる行為

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:39.24 ID:polOC3290.net
>>360


371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:39.54 ID:kxOc4fyq0.net
ガチで松本いるやろ
代走守備固めポジで負いとくべき

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:12:58.86 ID:W4QABiIP0.net
吉川って賭博ほんま大丈夫やったんかな
こいつ素行かなり悪いって言われてたから怖すぎる

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:13:05.32 ID:geMnovgF0.net
>>362
重信は何を期待されて一軍におるんやろうか
OP戦は大田使ってほしかったわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:13:18.27 ID:maSsgIot0.net
明らかにぐう聖そうやわ
すげぇ育ちよさそう

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:13:25.80 ID:4WBmcsgNa.net
吉川は思ってた以上にいい働きしてくれてるよな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:13:26.83 ID:Z+Z1uivP0.net
脇谷の骨折ってマジなん?グーグル検索しても去年のが邪魔してるのか全然出てこない

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:13:45.06 ID:DlN0i2qYd.net
>>360
新井シーボル琢朗みたいなやり口やな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:13:53.74 ID:+AVmTBvW0.net
メンドーサこそなんでおるのかよくわからん
打高のキューバで冬ずっと野球して疲れてる特に売りのない外人若手投手とか二軍に置いておいてなんか人体実験でもしとるんか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:14:02.81 ID:8I5ow24V0.net
松本はよく最強打線の09年のオーダーに入れたよな
一人だけ成績浮いてる

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:14:19.95 ID:HygTi+7qd.net
スコット鉄太朗(死語)

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:14:27.04 ID:W4QABiIP0.net
>>371
代走→色々おる
守備固め→長野と立岡おる間はいらなさそう

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:14:41.19 ID:eVXEMhC8a.net
外野の守備固めって言ってもいうほど変えなくてもいいっていう

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:14:56.43 ID:6QFfl6/za.net
由伸はやたら古畑任三郎みたいなポーズするけどあれそのうち銅像になるんちゃうかな
村田真一が常に由伸にアドバイスしてるし今年は実質村田監督やろな

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:16.49 ID:polOC3290.net
>>380
太朗の存在を今思い出した

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:20.87 ID:mt/D0B000.net
>>376
一応三軍で実践復帰はしてるみたいだね

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:25.97 ID:pTkLejGZ0.net
でもメジャーで無理になったロートルがNPBで活躍してるのはなんかなぁ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:27.42 ID:zl44gx3ad.net
実際亀井と松本にファン付く理由分かるんよな
まぁ亀井はまだ上でちゃんとやってるけど
亀井は久しぶりに走攻守揃った由伸タイプで2009に結果出して
巨人に余りいなかったタイプの松本も人気出たのは分かる
坂本松本の一二番コンビもハマってたし

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:36.97 ID:Sgru/DMNp.net
>>360
なんで嘘つくの?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:43.09 ID:EAao5ijYa.net
ノーモアフランシスコ
ワンモアセペダ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:43.99 ID:W4QABiIP0.net
>>380
西村が帰ってきたらクッソ楽にはなるけどな
使えれば

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:54.01 ID:zbqm+M6h0.net
てかギャレットも実績あるメジャーリーガーでまだ若いんだから
そりゃ活躍するだろ。ビシエドと同格ぐらいの実績やん

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:15:59.86 ID:eVXEMhC8a.net
マジで一軍定着したいなら鈴木枠やろね

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:16:06.46 ID:kxOc4fyq0.net
>>381
立岡って言うほど守備ええかな
>>382
前中日戦で最終回に挽回されて
松本のダイビングで終わったのあったやん
たまーにある

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:16:36.42 ID:H25MBc3M0.net
ギャレット「ホームラン見せたろか?」
ムスッコ「見せて」

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:16:41.44 ID:Sgru/DMNp.net
>>373
走る姿美しい

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:16:44.70 ID:zl44gx3ad.net
>>373
実際自分が新監督で実践始まって何試合も結果出すルーキーとかいたら期待してまうやろ?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:16:52.72 ID:n+TVmv52a.net
松本の守備はガチで華があるからなあ
守備力が衰える前になんとかもう一度一軍定着してほしいわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:07.90 ID:C7UoBTtk0.net
2009年の亀井見たらそらファンになるわな
あんな野球脳あるタイプの選手巨人におらんかったし

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:08.06 ID:5aEBYZnBa.net
>>379
成績って言っても守備と小技でかなり貢献したからな
そりゃ打率打点はないけど
2009のキーマンやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:16.06 ID:YwuqUBUdd.net
脇谷の西武時代ほとんど見てないからしらんのやけど今の守備力はどうなん?
元が元やし吉川おるからショートは期待してないけどセカンド、サードは巨人基準で最低限は守れるんか?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:37.35 ID:EAao5ijYa.net
ぐう聖は活躍しないとか言ってるやつは
完全にロペスのこと忘れてるな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:40.43 ID:8I5ow24V0.net
>>391
ギャレットは実績あるけどもう若くないやろ
誰かと間違えてないか

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:41.36 ID:W4QABiIP0.net
>>393
ちゃうねん
大して良くはないけど足はあるから守備範囲は広いんや
ほんで球団的にも育てたいところがある

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:17:51.44 ID:H1S9i2KDd.net
メジャーリーガーから見て日本に行くってのはどういうイメージなんやろ

サッカーでヨーロッパから中東や中国行くみたいなもん?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:18:18.99 ID:geMnovgF0.net
>>395
足だけやったね(ガッカリ
>>396
確かに使ってしまいそうやな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:18:23.68 ID:68X1oqPM0.net
>>391
ギャレット今年35やで

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:18:30.03 ID:zl44gx3ad.net
>>400
セカンドはもう無理や

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:05.22 ID:ZaL+cRBqa.net
>>404
メシも美味いし
なによりスポーツ選手として必要とされるってことが動機なんやないの

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:26.29 ID:ZaL+cRBqa.net
日本は犯罪率も低いし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:28.84 ID:kxOc4fyq0.net
>>403
後半1点守る場面じゃ育てたいとか言ってられないし
守備範囲も松本に比べたら全然やろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:39.37 ID:H25MBc3M0.net
四季もあるし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:40.12 ID:zbqm+M6h0.net
>>406
あれ?もうちょい若いと思ってたわ
35じゃもう結構お年だな。
ただ35ならまだ数年はイケるイメージはあるな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:41.93 ID:6QFfl6/za.net
イチロー「メジャーでダメになった選手が日本で活躍するのはなんか違う」

去年までワイもそう思ってたけど実際贔屓チームで活躍してくれたらなんでもええわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:43.30 ID:eVXEMhC8a.net
>>404
メジャーリーグのドッキリで日本行きって言われた選手ガチ凹みしとったで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:51.16 ID:YwuqUBUdd.net
>>407
って事はサード、ファーストか
村田、岡本との争いやん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:52.82 ID:EhumVaTn0.net
>>408
イギリスじゃあるまいしアメリカは飯も旨いやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:19:53.79 ID:pkIcv/re0.net
橋本はセンスの塊
地元じゃきっと神童とよばれてたで

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:20:21.55 ID:zl44gx3ad.net
松本も今どれくらい動けるんか分からんけどなぁ
もうアイツ31やで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:20:49.12 ID:W4QABiIP0.net
>>410
そんなことないよ
なんかやたら松本評価してるけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:20:49.69 ID:+AVmTBvW0.net
>>404
治安と飯がいいからもうちょっと観光地っぽいとこかね?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:20:54.80 ID:68X1oqPM0.net
>>404
やっすい数年契約しかもらえない

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:20:57.16 ID:EAao5ijYa.net
メジャーではもう無理でも日本ではそこそこ通用しないかなあ
左投手のレベルも低いやろうし

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:20:59.58 ID:4WBmcsgNa.net
岡本はよ一軍で見たいなあ
あいつチャンスに強そう

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:21:20.30 ID:ZaL+cRBqa.net
>>416
日本と比べたら充実しとらんやろ
和牛ブランドも人気高くなってるし

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:21:32.24 ID:duwBIVZFa.net
>>408
むしろ醤油汚染された日本飯はマイナスポイントかと

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:21:40.91 ID:Sgru/DMNp.net
>>414
まぁそうだろうけど悲しいなぁ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:21:48.20 ID:DlN0i2qYd.net
>>404
真面目な話メジャーのオファーさえあればそっち優先の都落ちやろ
ただそこを踏み台に再起を狙うのか金も含めてそこで骨を埋めるのかの違いはあるやろうけど

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:21:52.00 ID:ZaL+cRBqa.net
>>425
キチガイはレスしないでね

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:21:56.85 ID:5aEBYZnBa.net
>>419
お前本気で言ってるのそれ?

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:22:13.94 ID:EAao5ijYa.net
去年は5億もらってたんだっけか

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:22:13.97 ID:JvSJVqAwp.net
岡本は頭悪いの丸わかりの喋りするから嫌いやわ
高木勇人だけでもお腹いっぱいやのに

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:22:16.20 ID:kxOc4fyq0.net
>>419
ええ…(困惑)

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:22:28.67 ID:W4QABiIP0.net
>>424
言うとくけど、和食やら和牛やらは好きなやつは好きだけど、そこまで一般受けはしとらんと思うで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:22:31.86 ID:YwuqUBUdd.net
>>417
プロなれるような奴の大半は地元では神童とよばれてたんじゃないだろうか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:01.21 ID:eVXEMhC8a.net
>>426
そいつは若いメジャーリーガーだったからガチ凹みやったんやろうけど
マイナー漬けの選手なら嬉しいんちゃうかね

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:07.91 ID:H1S9i2KDd.net
>>414
悲しいなあ…

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:07.91 ID:0l8eAs9Wd.net
片岡
クルーズ
長野
大田
ギャレット
坂本
立岡
小林

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:14.14 ID:EhumVaTn0.net
>>424
アメリカは人種の痰壺とか何とか言うやろ
色んな国の奴らが集まる国やから飯は充実してるやろ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:36.26 ID:H25MBc3M0.net
>>424
食の充実度が日本>アメリカってこマ?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:41.71 ID:W4QABiIP0.net
>>429
>>432
言うてるで守備範囲やと大して変わらんし年齢も中堅レベルやし、わざわざ守備固めで枠埋めるほどじゃない

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:46.80 ID:ZaL+cRBqa.net
>>438
坩堝やぞ低学歴

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:47.99 ID:EAao5ijYa.net
>>427
マイコラスが残留したのは結構驚いた
まあ、色々と計算したんだろうけど

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:23:53.95 ID:zbqm+M6h0.net
メジャーリーガーの日本行きはまあそりゃ都落ちだが
実績あればかなりの給料貰えるし、最初安くても活躍すればかなり金貰えるからな
日本人選手が韓国・台湾行っても億はないのと比べるとそこはちゃうやろな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:24:06.36 ID:0l8eAs9Wd.net
亀井とか村田みたいなポンコツ使うなよ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:24:10.39 ID:ZaL+cRBqa.net
>>439
そらそうやろ
アメカスなんて味覚障害ばっかや

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:24:10.84 ID:DlN0i2qYd.net
>>424
外国人が日本来て飯うまいうまい言ってんのはたいがいアメリカではハンバーガーや豆しか食われへんような立場の人間やろ
向こうのが多国籍国家やから金さえあればある程度身にあったもんは食えるで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:24:36.25 ID:S/A/3sL8a.net
>>428
ガイジかな?祖国の料理で馴染んだ舌なんだから自分の国の飯の方がいいに決まっとるやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:24:36.95 ID:kxOc4fyq0.net
>>440
数字としてあるわけじゃないし
そう思うならそこまでやわ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:24:55.17 ID:kijz96zA0.net
吉川ほんと好き
末永く居て欲しい
中日のドラフト見る目が羨ましい

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:05.87 ID:ZaL+cRBqa.net
>>447
なんでID変えてまで構ってもらいたがるの?
キチガイだから?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:08.71 ID:xOwrDZgsd.net
白人は見てて怖くない
バース、ローズくらいやし

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:25.49 ID:W4QABiIP0.net
>>448
まあ必要なら呼ばれとるよ
少なくとも開幕一軍にはいらんって判断やし

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:26.58 ID:5aEBYZnBa.net
>>440
大して変わらんってこいつ絶対にわかやわ
打ってからスタートがちゃうんやから1.3倍は守備範囲広いやろ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:36.07 ID:mt/D0B000.net
>>445
それは単に食文化の違いの問題や
アメリカもんからしたら日本食なんてゲロマズ言う奴もそれなりにおるやろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:41.76 ID:H25MBc3M0.net
>>445
こマ?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:53.00 ID:C7UoBTtk0.net
何喧嘩しとんねん

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:25:57.87 ID:6QFfl6/za.net
巨人ファンなら松本哲也の守備に何度助けられたか知ってるやろ普通
まぁ記憶にあるのは2回くらいしかないけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:26:02.53 ID:kxOc4fyq0.net
>>453
そう思うけど
別にこの時間にレスバトルしとくないやろ
人それぞれ屋で

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:26:02.78 ID:OS73s+w40.net
>>437
こんな明るい未来一生来んで

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:26:20.67 ID:IGH1R0Ep0.net
>>21
彼とフランシスコさんは賭博球団に真っ向から反抗していた男だから仕方ない

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:26:35.20 ID:W4QABiIP0.net
>>453
へー、そうなん?UZRみたいに具体的にあるか?
1.3倍も違うん?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:26:43.89 ID:polOC3290.net
>>438
タンツボに草

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:03.25 ID:C7UoBTtk0.net
まあショートと違って外野手は守備専だと出番ないよやっぱり打てないと

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:14.87 ID:5aEBYZnBa.net
>>461
はいにわか
UZRが具体的wwwww

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:16.47 ID:ZaL+cRBqa.net
>>454
そういうこといいだしたらキリないから
人それぞれなのは当たり前のことやん
今更なにいってんだ
ここでは「〜かもね」っていう話してんだよ
本人にしかわからんようなことをここで答えだすためにやりとりしてんじゃねーんだよ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:25.16 ID:7c7ZAtgW0.net
人種の痰壺とかいう酷すぎる呼び名

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:25.85 ID:EhTgrmK+a.net
松本哲也は大好きな選手なんや…
なんとかもう1度輝いてる姿を見たい

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:36.00 ID:kxOc4fyq0.net
>>461
うずらって言うほど具体的か?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:42.66 ID:FQO3s+L/a.net
まーたガイジの日本ホルホルか
茶飲んでる外人見て飲みました飲みました!って騒いでたアホ番組といいなんで日本こんなおかしいやつ増えたんやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:55.58 ID:4WBmcsgNa.net
お、レズバトルか?

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:27:55.60 ID:EhumVaTn0.net
>>441
お前みたいなワイを低学歴って煽るからワイが誘拐された中学生を中卒で煽る世界になるんやぞ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:03.66 ID:W4QABiIP0.net
>>463
松本藤村やとあからさまに外野前進守備しかれて外野飛んでもほとんどアウトやからな
ほんま悲しい

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:16.90 ID:gm/H1LvTr.net
メジャーとNPBじゃ市場規模が全然違うわ
やっすい単年契約で働きに来るわけない

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:31.22 ID:J8QsfGpir.net
>>465
アメリカをカス呼ばわりしておいてそれかよw

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:33.69 ID:JQMGHEMla.net
既婚でも遊び回ってる主力選手とは違うみたいだな
巨人にしては紳士野郎か

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:34.75 ID:EAao5ijYa.net
なんかギャレット関係ないレスバトルが早朝から始まってて草生える

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:41.23 ID:ZaL+cRBqa.net
なんでこんなスレに日本サゲのキチガイが湧いてるの…
しかもIDかえてまで構ってもらいたがるキチガイ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:28:56.81 ID:W4QABiIP0.net
>>464
君の印象よりマシやと思うで
マジで印象しかなくない?
で、なにかあんのか?

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:02.25 ID:mt/D0B000.net
>>465
アメカスなんて味覚障害ばっかりやなんて断定した言葉遣いしといて後出しでその言い草はないだろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:03.82 ID:W54ps9Db0.net
少し早く来て監督の呼び方聞いただけでぐう聖扱いとか虚しすぎやろ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:13.80 ID:ZaL+cRBqa.net
>>471
日本語喋れや中卒

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:14.39 ID:SnSOZOIK0.net
>>443
kbo外国人に億くらいならポンと出せるんちゃうんか?

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:15.67 ID:HBH/V7XRp.net
なんでギャレットのスレで食文化で喧嘩してんねん
せめてガレットの味でレスバトルせーや

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:50.02 ID:5aEBYZnBa.net
>>478
お前のは印象じゃないの?
まさか具体的な数値があるとでも?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:29:53.12 ID:t0l+N/HH0.net
中井がいなくなったら次は和田恋が来る
そして和田恋の次は脇谷 んで次はもし隠善が生きてれば呼ばれたけどいないので中井に戻る

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:03.47 ID:eVXEMhC8a.net
松本使うほど立岡酷くないって話でしょ
重信どうせ落ちるからそこにだれが埋まるかだね
打てなきゃ由伸上げないだろうし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:08.96 ID:ZaL+cRBqa.net
>>479
本気で思ってるわけないだろ
冗談も通じないのか

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:11.74 ID:kijz96zA0.net
>>483
吉川の話したい人はどうすればいいんですかね…

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:14.67 ID:J8QsfGpir.net
ギャレットいいんだがマシソンがね…

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:16.45 ID:W4QABiIP0.net
>>468
印象で語るよりはマシ
ピンチでダイビングでキャッチしたからあいつは絶対上手いっておかしいし

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:45.20 ID:IGH1R0Ep0.net
>>131
アルバラデホもザガースキーもやけど基本デブ投手はあかんな
サバシアとかがおかしいだけ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:52.60 ID:P3djvJ+oa.net
そもそも来日する口実が飯とか言うてる時点で頭唐沢やん
金に決まっとるやろ職業野球選手やぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:53.15 ID:gm/H1LvTr.net
外人当たり年になりそうやな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:54.67 ID:H25MBc3M0.net
松本と食文化の煽りあいで草生えますよ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:30:55.83 ID:EAao5ijYa.net
>>485
和田ってなんで二軍で4番打ってるんや?消去法?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:03.64 ID:geMnovgF0.net
>>488
ワイは吉川好きやぞ
去年はかなり助かったわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:08.71 ID:YwuqUBUdd.net
喧嘩してないで大累はどうすれば一軍で活躍できるのか考えようぜ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:08.97 ID:W4QABiIP0.net
>>484
ん?ないよ?
1.3倍とか言い出したの君やんけ
根拠くそ薄いやん
松本は一軍にすら呼ばれてないんやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:26.54 ID:tlgsY9MbM.net
>>477
なんJは少しでも日本褒めると
じんましん出るようなやつばっかやからしゃーない
実際アメリカ行く日本人よりかは日本来る米人の方が
まだ食に馴染みやすいと思うで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:35.57 ID:EAao5ijYa.net
>>491
マテオはどうやろな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:45.65 ID:t0l+N/HH0.net
>>495
チームホームラン王だからね、仕方ないね

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:45.93 ID:kxOc4fyq0.net
>>490
そんなこと誰も言ってないやろ
スタートが早いから守備範囲が違う
てか立岡も酷くはないって言いたいんやないの?
松本よりうまいってことか?

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:53.02 ID:dzwPmkWa0.net
1.3倍ってのも印象じゃないんですかね…

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:31:56.36 ID:C7UoBTtk0.net
松本の守備と食文化と学歴で大げんかしてて草

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:04.20 ID:J8QsfGpir.net
>>491
戸根がそっちみてるぞ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:06.36 ID:ZaL+cRBqa.net
>>492
そんなこと言ってるやついないぞよく読めよ
メシが美味いことなんて副次的なもんやろ

スポーツ選手として必要とされるかどうかだよ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:13.35 ID:YRp4ODZfp.net
なんで中井がバントミスからあり得んような三振したかをレスバトルしよーや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:18.87 ID:54bLhgj80.net
なお守備

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:26.35 ID:mt/D0B000.net
>>487
それが誰にでも冗談として通じると思ってるならお前の頭がおかしい

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:35.84 ID:3+gur4hqd.net
>>490
去年のドニキのセルフファインプレー思い出した

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:41.03 ID:Q618F2Iga.net
>>498
レスバトルすんなら出ていけや
巨専で立岡はうまいって訴え続ければええんやで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:32:43.56 ID:t0l+N/HH0.net
>>507
中井がゴミだからに決まってんだろカス

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:00.47 ID:sUZzUBkVM.net
>>12
腐乱シスコは違うだろ
いい加減にしろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:02.14 ID:W4QABiIP0.net
>>502
いや立岡もそこそこで松本より少し下手くらいやと思うてるよ
1.3倍も守備範囲違うとかヤバすぎるから反論しただけや

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:05.35 ID:kijz96zA0.net
>>496
去年と今年の開幕前の活躍ですっかりファンになっちゃったンゴねぇ
プレーに華があるわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:10.74 ID:ZaL+cRBqa.net
>>509
お前の頭がおかしいよガイジ
わざわざガイジさらして絡んでくんなゴミ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:23.14 ID:0ICQWyKha.net
408 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/03/29(火) 04:19:05.22 ID:ZaL+cRBqa
>>404
メシも美味いし
なによりスポーツ選手として必要とされるってことが動機なんやないの

めっちゃ飯うまいことを動機にあげとるが
虚カスってマジで頭おかしいな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:30.76 ID:C7UoBTtk0.net
ぐう聖のスレの雰囲気が最悪じゃねえか!

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:33:35.71 ID:MJWSjTMma.net
http://i.imgur.com/QwCs4tq.jpg

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:34:10.91 ID:ZaL+cRBqa.net
>>517
巨人ファンでもないしなあ

「なにより」って言葉の意味わかる?ガイジくん
日本語の勉強しような

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:34:20.18 ID:C7UoBTtk0.net
>>519
アンダーソン娘クソ身体能力高そうで草

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:34:32.71 ID:EhumVaTn0.net
>>519
これ服装的にギャレットの奥さんとギャレット家の奴隷?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:34:42.18 ID:eVXEMhC8a.net
>>515
デブが開幕3戦で結果残さなきゃスタメンあったのに死体蹴りかましやがったから当分スタメンないやろな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:34:47.53 ID:6QFfl6/za.net
マシソン「良かったワイのこと叩かれるスレじゃなくて」

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:34:49.61 ID:IGH1R0Ep0.net
>>500
マテオおったな
あれも球速表示ほど出てないように見えるがスライダーが魔球すぎ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:35:26.67 ID:W4QABiIP0.net
>>524
まあこの前は153出てたし多少はね?

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:35:26.99 ID:mt/D0B000.net
>>524
春のマシソンは例にもれずアレだからしゃーない

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:35:34.43 ID:ZaL+cRBqa.net
>>522
お前なんでなんJにいるの?
坩堝のことタンツボとか言ったり
マイコラスの嫁知らなかったり
色々酷いな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:35:56.61 ID:s/2yKfa30.net
>>519
アンダーソンふざけすぎ定期

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:36:15.58 ID:polOC3290.net
>>524
2試合で2回2失点スタートはあかんで
入れ込みすぎって中畑言ってたで

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:36:21.30 ID:aGnJYLTfa.net
クルーズ立ち居振る舞いが思ってたよりかっこよかった

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:36:57.60 ID:kijz96zA0.net
>>524
言うてお前より安定してる中継ぎなんてそうそうおらんし

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:37:02.87 ID:GZQ4vjtDa.net
>>520
お前が言う“なにやり”を汲み取って選手として必要とされるが第一動機としよう
その二に飯うまいとかほざいとるやないか
>>506の発言なんやねん

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:37:11.97 ID:MJWSjTMma.net
http://i.imgur.com/ulQZWrt.jpg

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:37:26.55 ID:vkjQoCiM0.net
吉川は一軍いれば必ずどこかで出番来るから焦んなくていいよ
一年間全く穴が開くことが無いなんて有り得ないだろうから

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:37:46.63 ID:J8QsfGpir.net
>>524
ハンティングで戸根に変な影響与えたやろあんた

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:37:49.73 ID:EAao5ijYa.net
>>524
先発をやって力の抜き方を覚えたとはなんだったのか

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:38:07.25 ID:H25MBc3M0.net
ワイ虎的にはうちのヘイニキもぐう聖やって主張したいやで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:38:09.72 ID:s/2yKfa30.net
>>524
来年クビやろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:38:31.82 ID:ZaL+cRBqa.net
>>533
なんでIDかえるの?

別にメシが美味いことなんて二番目でも三番目でもいいんだよ
わけわからんところに拘るのはガイジの特徴なんだよ
わざわざ絡んでこないでくれる?キモイんだよ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:38:41.37 ID:kijz96zA0.net
>>523
活躍出来るなら何処でもええ
それこそ坂本だろうと実力で蹴落とす位の気持ちで頑張って欲しい

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:38:45.98 ID:W4QABiIP0.net
>>535
寺内で終わるか
それともスタメン奪えるくらいにはなるか
楽しみやな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:38:59.41 ID:ZaL+cRBqa.net
キチガイってほんま可哀相な存在やな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:39:23.45 ID:MJWSjTMma.net
http://i.imgur.com/X5vKJCz.jpg

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:39:41.29 ID:jHugpYGG0.net
アメリカは飯が不味いって先入観あるけど意外にそんなことないぞ
ってか州ごとに他国だと思うくらい違いがあるから一概に言えない
不味いと思う奴もいれば旨いと思う奴がいても不思議ではない

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:39:46.29 ID:kijz96zA0.net
>>538
マテオはどうなん知らんけど

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:39:52.61 ID:vkjQoCiM0.net
>>542
まだ若いから色々期待できていいよね

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:02.36 ID:ZaL+cRBqa.net
IDコロコロガイジに告ぐ

もう無視するから
いくらレスしても無駄だぞ
面倒くさいんだよ言葉の通じないキチガイの相手は

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:10.48 ID:hX9RBd0B0.net
普通に外れ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:38.92 ID:mt/D0B000.net
>>538
その呼称だと広島かなんかにいるすごいヤジのおっさんが出てくる

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:42.95 ID:EAao5ijYa.net
>>545
飯はええんやけどスイーツ系がたいてい甘すぎるのがきつかった

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:45.98 ID:EDCiiS830.net
吉川ええよなあ
サンキュー中日やわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:48.04 ID:kijz96zA0.net
>>545
気に入った奴には滅茶苦茶ハマるとは聞くで、向こうの食生活

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:49.41 ID:kxOc4fyq0.net
>>538
ヒーローインタビューの後子供とハイタッチしてる時の笑顔で
ぐう星だなって思ったわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:40:49.55 ID:H25MBc3M0.net
>>546
性格ようしらんけどいっつもベンチで楽しそうにしてるから好印象や

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:41:17.81 ID:hX9RBd0B0.net
守備悪いからちょっと調子崩したら終わり

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:41:34.82 ID:W4QABiIP0.net
>>547
一気に若手増えた感じよな
大田も出番増えてほしいし、重信もチャンスものにせんといかん

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:41:35.66 ID:gm/H1LvTr.net
安心の中日ブランド

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:41:37.98 ID:T30y8YHi0.net
アメリカなめすぎ
行ったこともないくせに

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:41:42.55 ID:ZaL+cRBqa.net
>>556
アンダーソンみたいなもんやん

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:41:53.02 ID:O88tLIPWa.net
>>540
auで勝手に変わるんじゃボケ
誰も言ってない言うて言っとるやろが
認めろよ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:42:53.27 ID:mWahmjb/a.net
>>548
はい勝った
長谷川式レスバトル勝利法やね

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:43:29.56 ID:hPNaBNe60.net
朝4時に喧嘩やめえや

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:43:31.76 ID:Y5Uukk7yd.net
今のところ結果出てるけどハズレ臭がめっちゃするわ
ボウカーがちらついてしょうがない

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:43:33.95 ID:kijz96zA0.net
>>555
メッセはどこかちょいと気難しそうな雰囲気あるから陽気だったり気さくな奴やとええな
阪神ならスタンは好きやったで

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:44:06.29 ID:OyLa9x1x0.net
>>524
タイムリー打たれた相手のバット蹴るとか間違いなく性格クソなんだよなあ…

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:44:28.29 ID:W4QABiIP0.net
>>564
ボウカーとは実績ちゃうけどな一応
四球も選んでるし

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:44:36.28 ID:kijz96zA0.net
>>564
マジレスするとボウカーなら当たりラインやぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:44:39.17 ID:rcJr8fYAM.net
>>562
飛行機ビュンビュンしてる時点でお前の完敗やで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:06.38 ID:hPNaBNe60.net
マシソンはボウカーと一緒にいたりtwitterで絡んだりしてるときはウキウキやったのに

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:06.50 ID:NX5BLP+z0.net
田中の登板とか見てたら普通にギャレット出てたから日本来てくれて嬉しいわ
よくメジャーリーガー取ってこれたな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:07.99 ID:MEOaDePva.net
>>569
勝手に変わるんですがそれは

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:26.92 ID:4jz3G+fF0.net
ブレーブスのガルシアの弟の入団は白紙か

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:29.95 ID:v3Ze2TND0.net
フランシスコは?

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:43.52 ID:mt/D0B000.net
>>570
今年はボウちゃん日本にいるしなんとかなりませんかね

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:47.90 ID:+AVmTBvW0.net
何が起きてるんや……

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:52.89 ID:YwuqUBUdd.net
>>541
実際活躍するならどこでもええよな
○○がいなければとか関係なしに出てくる奴は与えらるたチャンス物にして出てくるし、年間通してチャンスが与えられないってのも考えにくいし
昨年の立岡もそうだったし

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:45:55.48 ID:rcJr8fYAM.net
>>572
変わんねえよアホ見苦しいな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:46:02.66 ID:ZaL+cRBqa.net
アンダーソンは怪我しなきゃ嫌な選手なんやけどな

亀井もしかり

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:46:21.05 ID:v3Ze2TND0.net
どうでもええけど一年目から家族も来日したんか

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:46:23.99 ID:hPNaBNe60.net
>>575
マシソン、福島に緊急入団

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:46:42.41 ID:kijz96zA0.net
>>566
身内には気さくなんやけどな
結果出ないと短気過ぎんねん
多分クルーズもそんなんやろな
あんまししょんぼりされてもアレやけど

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:47:09.97 ID:mt/D0B000.net
>>581
マシソンは一体何を目指してるんですかね…

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:47:14.73 ID:ZaL+cRBqa.net
セペダがなんで日本野球にアジャストできなかったのかってのは巨人ファンは真面目に議論したことあるん?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:47:24.84 ID:v3Ze2TND0.net
アンダーソンどこ行った?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:00.55 ID:W4QABiIP0.net
>>584
内角のゾーンと変化球ちゃうかな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:15.72 ID:W4QABiIP0.net
>>585
怪我でまだやろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:29.10 ID:OpEWfGdKa.net
>>578
変わります

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:49.07 ID:polOC3290.net
そういえばこの人は?
不調で2軍なんやっけ?

http://i.ytimg.com/vi/cz5-uufcsQ0/maxresdefault.jpg

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:54.30 ID:ZaL+cRBqa.net
>>586
内角なんであんなにビビってたの?
つうかど真ん中すら腰引けてたけど
あれよくわからんわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:59.53 ID:mt/D0B000.net
>>585
手術以降特に音沙汰無しかな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:48:59.98 ID:kijz96zA0.net
>>577
ほんとそれ
せやから岡本も大田ももどかしいねん
あと一歩なんやけどなぁ
中井はもう知らん

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:49:17.55 ID:rcJr8fYAM.net
>>588
ガイジにガイジ重ねてほんま恥ずかしいやつやなおまえ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:49:20.15 ID:OyLa9x1x0.net
>>582
まあ試合中でエキサイトしとったんやろな
でもあれ以来どうしても好きにはなれんわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:49:33.10 ID:J8QsfGpir.net
>>589
オープン戦で醜態晒して二軍行きや

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:49:49.28 ID:vkjQoCiM0.net
>>592
岡本はまだまだこれからでしょ
大田はよう分からん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:50:43.52 ID:polOC3290.net
>>595
だよなw
復活してほしいけど去年とかも見てるともうあかんっぽいよね・・

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:50:48.47 ID:IEmJwMG+a.net
>>593
LTEは電池消費抑制のために
リンクをすぐ切るのですぐ変わるスマートフォンの仕様なんやが

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:50:54.31 ID:6QFfl6/za.net
内海はなんとか復活して欲しいけど球見ただけで素人でもこら打たれると思ったのは今期のオープン戦では内海と斎藤佑樹だけやったわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:51:17.15 ID:W4QABiIP0.net
>>590
単純に内角が苦手やと思ったけどね
だから見逃すしかない
他球団内角勝負してたし

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:52:05.74 ID:ZaL+cRBqa.net
>>600
見逃すしかないってなんか悲しいな…
Deのロマックもすげえ仰け反るし

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:52:40.68 ID:rcJr8fYAM.net
>>598
張り付いてしつこく書き込みしてるおまえのリンクが
そう頻繁に切れるわけ無いやろ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:52:52.85 ID:W4QABiIP0.net
>>592
大田はもはや今レギュラーとれんなら無理ってレベルやろ
重信に抜かれてたら話にならん

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:53:22.57 ID:TFr5RODf0.net
>>76
テイカーの連勝続いてたらセペダに止めて欲しかったなあ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:53:40.18 ID:hPNaBNe60.net
内海がエースたる所以は成績よりも投手陣のリーダー役であったり
10年前の雰囲気や環境の改善に対しての功績によるものが大きかったんやけど

その投手陣から相次いで賭博が見つかってしまった上本人の成績も大変なことになってしまったのがな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:54:16.89 ID:TUjExkfJp.net
キューバではスーパースタークラスの選手には内角攻めるのはルール違反っていう文化があるからな
セペダとかデスパイネとかには一切内角は投げなかったみたいやから残当

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:54:24.63 ID:ZaL+cRBqa.net
内海はあのふざけた髪型をまず変えたほうがいい

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/(地震なし):2016/03/29(火) 04:54:28.23 ID:polOC3290.net
>>603
今年もだめだったとしてもあと2年くらいは今年こそはってずっと言われてそう

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:55:31.83 ID:F5nEpA4n0.net
>>211
この前原に1失点に押さえられてたやんけ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:55:39.42 ID:W4QABiIP0.net
>>601
あと単純に来た球打つってだけやと厳しいのかもな
キューバどうか知らんが配球であんな攻められることってないんとちゃうか?
特に日本やと皆そこそこの変化球とコントロールあるし
セペダが研究してたのかは知らんが

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:55:51.41 ID:6QFfl6/za.net
大田はファンフェスでのHR競争優勝が現役時の最高の勲章で終わりそう

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:56:00.89 ID:lKlqN+Tqa.net
>>605
エースは変わっていくものだからな
日本のエースが敗戦ゴミ大谷から開幕戦三年連続勝利投手菅野になったみたいに

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:56:36.37 ID:s6PdDyB50.net
>>608
既に3、4年くらいそれ言われとるしな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:57:01.53 ID:4fsmkfKc0.net
>>607
短髪で前髪を横に流してるだけやないか
何がアカンねや

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:57:02.11 ID:polOC3290.net
>>611
例年オープン戦が最高潮な印象

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:57:32.54 ID:W4QABiIP0.net
>>608
まあ長打あるから多色はね?
けど亀井とかがレギュラーならええけど重信が活躍しまくったら流石にねえ
若いから怪我せんとレギュラー奪えんのちゃうか

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:57:41.85 ID:ZaL+cRBqa.net
>>614
似合ってない

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:57:54.61 ID:kijz96zA0.net
なんだかんだで一軍には定着し始めたしもう少しなんよ
しかしそこから先が遠い

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:58:31.75 ID:dyj6A0rB0.net
マシソンは何してんねん
去年と変わってへんやんけ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:58:42.31 ID:hPNaBNe60.net
>>618
1軍の層が薄くなったからでなければいいな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:58:52.89 ID:4fsmkfKc0.net
大田アカンなぁみたいな話でスレが進んどるけど
普通なら一昨日の六番レフトは大田やぞ
監督の愛人の内野手が何故かそこに入っただけで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:59:18.24 ID:dyj6A0rB0.net
>>615
オープン戦打ってない定期

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 04:59:49.27 ID:4fsmkfKc0.net
>>617
似合う似合わないの話ならしゃーない
横に流した前髪がアカンのかな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:00:19.87 ID:W4QABiIP0.net
>>621
中井は流石にもうね...
やたらスイング気に入られてるみたいやがあの三振は酷かった
今度こそ大田やと信じてる

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:00:21.82 ID:aWA9daSoa.net
内海の顔で似合う髪型探すほうが難しいかと

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:00:45.88 ID:W4QABiIP0.net
>>625
やっぱり坊主やろなあ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:00:52.14 ID:mt/D0B000.net
出場機会自体はそのうちめぐってくるだろうけどそこで結果残せないとやっぱり定着できないし

今までの大田はそこまで行って結局ってのばっかりだったからねぇ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:00:53.66 ID:6QFfl6/za.net
>>621
まぁあれは誰が見ても大田で当然やろうけどな
若手の期待言われたままなんやかんやで中堅くらいの年齢になって今更伸びしろあるんかな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:01:05.69 ID:kijz96zA0.net
>>622
見てないんやろな
実績が無い以上何言われても仕方ないけどもどかしい

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:01:53.16 ID:4fsmkfKc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/moutodamashii/imgs/2/e/2eff0430.jpg
ワイはわりと似合ってると思うんやけどな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:02:19.91 ID:wxKr/x3q0.net
>>611
一昨年広島の息の根を止めたのが大田さんやぞ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:02:38.64 ID:1Y/eZOIAa.net
>>630
これでふざけた髪型言われるのは言いがかりやろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:02:43.71 ID:polOC3290.net
>>621
たぶんやけど大田は期待値が他の選手よりも高いからその反動やと思うで
恵まれすぎた身体能力やしラウビーに欲しいって言われてるレベルやろ
期待されてるから55番もらってたんやろし

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:02:52.15 ID:YwuqUBUdd.net
数試合は結果出すけどその後急速冷凍されるのが多いからなあ大田にも橋本にも言えるけど
そこで継続して結果出せるかどうかがスタメン定着できるかどうかなんやろうけどそこが一番難しいんやろなあ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:02:54.95 ID:hPNaBNe60.net
どんな髪型しとっても成績良ければええわ
髭生やしとっても構わん

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:02:57.47 ID:tBsko8grr.net
>>2
フランシスコ「一理ある」

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:03:18.34 ID:TUjExkfJp.net
宮本「内海さん、バッグを英語で書いてください!」
内海「それはさすがに書けますよ」


b a e g

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:03:34.60 ID:4fsmkfKc0.net
>>624
打てないバント出来ない前の打球にチャージ出来ない
なんやそれって話ですわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:04:03.12 ID:9bmj3phpa.net
内海は髪型ふざけすぎ似合ってない

内海は顔が悪いから似合う髪型がない

坊主しかない

なんやねんこれ差別やぞ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:04:03.97 ID:7siG6QWe0.net
元ヤンクスやから規律はちゃんとしてるんやろ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:04:09.06 ID:polOC3290.net
>>630
顔もシャープでかっこいい

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:04:40.94 ID:4fsmkfKc0.net
>>628
亀井の代わりに6番打つんやからそら大田よな
中井内野手って

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:05:55.62 ID:Q/jRvcV60.net
大田はハム戦でのホームランが良かったな
ttps://m.youtube.com/watch?v=xnxCpz0pE_c

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:06:34.07 ID:W4QABiIP0.net
>>639
すまんな
ワイは野球は坊主が一番楽や思ってるし
内海もかっこよさ追求やつちゃうやろ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:07:11.47 ID:fT3TJpK9a.net
ID:ZaL+cRBqa
朝からくっせえやつおるな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:07:46.33 ID:CNZriBmB0.net
ギャレクル「ランナーためて俺らに回せ」

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:09:05.46 ID:K4rparr80.net
レスバトルちら見しとったら松本哲が恋しくなってきた
またあの華麗な守備が見たいンゴねえ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:10:53.86 ID:LAEYk5wC0.net
>>630
イケるやん

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:11:20.79 ID:NNvEsiCPa.net
>>414
ケンドリックの巨人とのトレード決まったでってやつやな
アフィ動画しかないからURL貼らんがマジで死んだ目してるわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:13:23.85 ID:jHugpYGG0.net
>>634
投打違うけど村田透が日本時代にコーチから波を無くせ言われたけどアメリカ来てようやくそれが理解できたって言ってたな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/29(火) 05:13:57.16 ID:8TgkxtAOK.net
>>640
虚カスは賭博の分際でなに上から目線になってんだ
賭博に参加しない助っ人にどうこう言える立場やないんやで

総レス数 651
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200