グーグルのストリートビューがAIを使ってものすごい進化をしていた

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    グーグルのストリートビューがAIを使ってものすごい進化をしていた

    「あ! ぶつかる」って、思わず叫んでしまいそう。

    グーグルの開発チームはDeep Stereoという新しいアルゴリズムを開発していると発表しました。これを使えば、ストリートビューの映像をまるでそこにいるかのように見ることができます。これも、先日悪夢のような不思議な画像で話題になったDeep Dreamと同じニューラルネットワークを使っています。

    まずは、ストリートビューから作られた動画をご覧ください。

    これまで私たちが見ていたストリートビューの映像は、撮影したカメラの視野角に制限されていたので、見る角度などを動かすことはできても、実際にその場で見ているようには見えませんでした。

    Deep Stereoは、動画に表示されている景色に隣接するビューから「そちらを向けば見えるはずの画像」を自動生成します。それをカメラで撮影した動画に差し込むことで、直接視野に入らない景色の視覚的な影響も視聴者に見せることができるんです。

    150709deep-stereo002.jpg

    まだ開発途中なので、画像の処理速度などの課題もあるようですが、グーグルのストリートビューを開くだけでバーチャル旅行をできる日が、そう遠くない未来に来そうです。

    source: Popular ScienceMIT Technology Review

    (ギズモード編集部)