2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「どこまで信じて書いているんですか?」――科学誌「ニュートン」がオカルト雑誌「月刊ムー」に直撃

1 : キングコングニードロップ(佐賀県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:39:17.25 ID:1pexfuoc0.net ?PLT(13611) ポイント特典

「どこまで信じて書いているんですか?」――科学誌「ニュートン」がオカルト雑誌「月刊ムー」に直撃 - ITmedia ニュース

 「ムーの中の人はどこまで信じて原稿を書いているんですか?」――科学雑誌「ニュートン」とオカルト・
ミステリー雑誌「月刊ムー」、毛色の違う2誌の公式Twitterアカウントの“直接対決”が話題を集めている。

 事の発端は「#ブロック覚悟でいう」というハッシュタグ。ニュートンの公式アカウントが「ムーの中の人は
どこまで信じて原稿を書いているんですか?」とツイートした。

 それを受けムーは、ニュートンの誌名の元になっている科学者アイザック・ニュートンを引き合いに、
「ニュートンは錬金術師で、オカルティストだと信じております」と返答。「ニュートン自体がオカルティスト
だというご指摘。ぐうの音も出ない。。」とやりとりが続いた。

 その後、各誌に関連する書籍を紹介する流れに。お互いに「これからもよろしくお願いします」と和や
かに結んでおり、「ブロック覚悟で」と始まった直接対決だったが、関係は壊れなかったようだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/18/news108.html

2 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:40:05.72 ID:kGrQ6r6p0.net
機転の利いた返しだな

3 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:40:54.76 ID:6ODg/YTJ0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では創価学会の女店員に
売り切れサンドイッチを頼むと「私に作らせる
気だ」とお怒り 皆売り切れサンドイッチを
頼む時は要注意だぞ
チビとは思い出ないな もちろんあの事は
覚えているよ
毎月1日21時君の名前の駅に行くから
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように 悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm 人間やめますか 創価学会やめますか(全てのバージョン転載可)
連投キーHhhhh

4 : アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:41:20.76 ID:egNnQXFRO.net
http://i.imgur.com/5zUpSYN.png

5 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:41:23.04 ID:luPMxkoV0.net
茶番。

6 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:41:33.20 ID:+3YXKzZa0.net
ニュートンまだあるんだ久しぶりに買ってみるか

7 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:41:37.84 ID:09QWnUmr0.net
ムーの中の人はなかなかに知的だった

オカルトはオカルトと認識しつつ楽しめればなかなか面白い

8 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:42:22.10 ID:CAVPQHAS0.net
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない

9 : 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:42:30.81 ID:uVMlrv0u0.net
ムーは案外面白いよ読み物として

10 : キン肉バスター(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:42:36.87 ID:Uqgndmv40.net
これはムーの中の人もわかってて雑誌作ってますよって認めたようなもんだな

11 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:43:02.58 ID:LKr3qlVT0?2BP(3000)

どっちも好き

12 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:43:04.83 ID:Z+nQvHxA0.net
魔法が存在したとしても科学と区別はつかない

13 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:43:44.14 ID:fw0ctykj0.net
ムートン

14 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:43:59.89 ID:uSY69v9d0.net
ニュートンの別冊で「日本人はどこから来たか?」みたいなタイトルのやつが発売されて、
その3ヶ月後くらいに例のゴッドハンド事件が起きたのが忘れられない

「50万年〜70万年前の日本列島にも人類は暮らしていたが、それは我々の直接の子孫ではない(キリッ」とか、
割と笑っちゃうことが延々と

15 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:44:14.32 ID:tA3C7q170.net
うすた京介のプロレス騒動をパクったとしか思えないんだが

16 : イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:44:20.12 ID:ijl6ntT70.net
キートン

17 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:44:32.63 ID:LKr3qlVT0?2BP(3000)

魔法ってのは人間の超能力だよ

18 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:44:49.27 ID:VI5VvvZl0.net
まぁ学研が発行だからな
記事書くにも文献漁るだろうし頭は回るよね

19 : ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:45:03.46 ID:8W7gBJGrO.net
ムーが凄いのは星占いまで載せてるところ

20 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:45:39.66 ID:LKr3qlVT0?2BP(3000)

最新UFO情報は?

21 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:46:03.49 ID:K9Q2Ckuz0.net
コンビニ本でよく見る

22 : フェイスクラッシャー(東海地方)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:46:19.83 ID:JHhXHd69O.net
ニュートンもお暇なんですね

23 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:46:25.87 ID:QaBt162Q0.net
茶番だろ
どっちの層も同じようなネタが好きだし
雑誌なんて生き残りが大変だからな

24 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:46:39.68 ID:MDqNPcYI0.net
貼るだけで加速性・燃費UP!!

25 : フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:47:20.40 ID:RMNNW61U0.net
ムーの編集部は全部デタラメだと思って書いてる
本気で編集部ごとオカルトにハマったワンダーライフは会社上層部に潰された
廃刊前数カ月のワンダーライフはザインの広報誌のようだった

26 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:48:36.21 ID:LKr3qlVT0?2BP(3000)

ローソンに
ニュートンあった

画像
http://i.imgur.com/6HDeC3f.jpg

27 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:49:40.12 ID:2QNTK4Kc0.net
>>9
まだ前世で邪悪な敵と戦った仲間を探してる人たちっているの?

28 : 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:49:53.11 ID:EQvCr+S/0.net
信じてるわけないだろ
宗教も詐欺師も騙す方は本当に信じてたらダメ

29 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:50:15.03 ID:fye1V2Ef0.net
双璧

30 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:50:17.17 ID:fvCJ8wiK0.net
http://pbs.twimg.com/media/CiuIFAVXEAEdp2x.jpg:orig#.jpg

31 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:50:37.63 ID:mIAvyv/A0.net
ムーを読む事は大人の嗜み

32 : キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:50:48.97 ID:L/PMGDmt0.net
ムー「チッ、うっせーな」

33 : ジャンピングパワーボム(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:50:52.58 ID:dIdd7UwI0.net
学校の教材にするならニュートンかな

34 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:51:19.23 ID:2QNTK4Kc0.net
>>25
ムーは麻原彰晃に騙された過去があるからな

35 : ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:52:18.00 ID:C0CpOPNM0.net
Newtonと言えば・・・

21世紀にはすべてが電子化されて、
温湿度管理のフロッピーディスク保管庫が出来る!って言ってたのに(´・ω・`)

36 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:52:55.79 ID:VogbvpJp0.net
Kindleで二月に一度位ムーのバックナンバー99円有るからその時3冊くらい買う
でもまだ一冊も読んでねえ

37 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:53:08.69 ID:j3HQ3BTy0.net
錬金術は化学の母
占星術は天文学の父

こうだろ?

38 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:53:17.54 ID:0KrFaS4V0.net
ムートンみたいなオカルト誌外国にもないの?

39 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:53:26.81 ID:2QNTK4Kc0.net
>>35
そうなると以前やった量子コンピューターの特集も怪しいな(´・ω・`)

40 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:54:16.72 ID:fG3G6msj0.net
昔は科学とオカルト、哲学とオカルトの差はなかった。

41 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:54:19.63 ID:rl+VfMVZ0.net
>>14
祖先だろ

結局非実在祖先だったんだから
あってるじゃんw

42 : アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:54:44.31 ID:RPf21qym0.net
ムーの8割はピラミッド関連
残りは火星の人面岩

43 : デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:54:44.97 ID:RpXOGlWN0.net
>>30
ドダイに乗ったグフ?

44 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:55:03.77 ID:hywc0e2+0.net
いい切り返しだなw

45 : デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:55:09.67 ID:NnO1ke96O.net
>>25
スカがムーで書いてるって知った時は本屋で吹いた

えぇ、20日にスカのツベ配信があるのも知ってます
(´・ω・`)

46 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:55:54.13 ID:x30tbtm80.net
韮澤さんってリタイアした?

47 : レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:55:54.49 ID:8W8GEjM30.net
十二魔将のうち六人は僕が倒しました
いっしょに残りの六人を倒してくれる人を募集しています

48 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:56:41.64 ID:QaBt162Q0.net
>>38
ムートンはノルウエーのトロルやで

49 : 膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:57:38.24 ID:2ZgAe7xs0.net
とか言いながらおまえらも1999年を迎えた時に緊張してたんだろ?

50 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:57:51.66 ID:2QNTK4Kc0.net
>>46
元気っすよ
http://nirasawa.seesaa.net/

51 : 河津落とし(三重県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:58:06.86 ID:/t+ymCAE0.net
えっ?ムーって嘘だったの?

52 : フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:58:42.81 ID:WvE8QBaN0.net
ニュートンの色は?


…すまん。思いついたから…

53 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:59:04.08 ID:Q78NKNL30.net
知的な人同士だとケンカににならんのね

54 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:59:14.01 ID:tmeqXzAZ0.net
>>48
イロイロちがうけど
ムーミン?

55 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:59:50.32 ID:zogKyhO90.net
科学は証明できてない段階ではオカルトと同列ですから

56 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:00:16.39 ID:2QNTK4Kc0.net
>>51
そんなわけ無いだろ!
俺の友達のお父さんは裏表紙見てシンクロエナジャイザー買ったんだから

57 : ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:00:54.48 ID:l2QdhH+00.net
>>38
何それ温かそう

58 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:01:59.26 ID:fgFfTadp0.net
ムーのペンパル募集コーナーだけは、読む価値がある

59 : ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:02:28.01 ID:nlvt6et+0.net
魔術と科学が交差する時、物語は始まる

60 : フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:02:33.49 ID:RMNNW61U0.net
>>45
あすかあきおはまだデタラメ吹いてんのか(´・ω・`)

61 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:04:24.40 ID:36UMuL9T0.net
ムーはわかってて書いてるからな
信じてるわけ無い

62 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:05:53.36 ID:D6lvmYe10.net
>>53
ほんとそれ

63 : 毒霧(岐阜県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:05:54.40 ID:tdHb6+/f0.net
?物理崩壊

64 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:09:21.73 ID:kg3rlAXx0.net
>>7
たしかにw

上手い返しだわ

65 : アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:09:42.86 ID:kVi0Feeg0.net
ニュートンが
リンゴで発見者↓↓↓↓↓

66 : ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:10:44.72 ID:japQ6ZJ/0.net
オカルトは信じるか信じないかじゃなくてどこまで追求するかだな
あんま追求し過ぎると真相にたどり着いて面白くなくなる

67 : かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:10:57.21 ID:7hwxWW2l0.net
大槻教授対韮澤編集長かよ

68 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:12:21.27 ID:9H5kfipo0.net
雑誌名がムーなのにムー大陸関連の特集が組まれた事が殆ど無い。
ニュートンもアイザックニュートン関連の特集が組まれた事が殆ど無い。

69 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:13:02.74 ID:R0YqLDov0.net
ニュートンも、挿絵の人間がインチキっぽいからやめた方がいいよ

70 : ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:13:53.04 ID:ROv3UUtS0.net
小学校の同級生がムーの愛読者だった、ちょっと変な奴だと思ってたがその後東大へ行った

71 : 稲妻レッグラリアット(岐阜県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:15:16.54 ID:oMP+q8Ae0.net
今の人類には夢がないね
想像力は進化の翼なんだよ
ムーはそれを与えてくれる

72 : デンジャラスバックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:18:06.51 ID:NnO1ke96O.net
>>60
プラズマ大人気(´・ω・`)

73 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:20:43.70 ID:xD+fpWy50.net
5月20日に飛鳥先生の配信があった…。
会社で見るか…ρ(・・、)

74 : 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:21:51.72 ID:dvbKXMJJ0.net
昔、あすかあきおが「恐竜は羽毛に覆われていた!」っていうトンデモ説をブチあげてたけど、いまは定説になったね
根拠が恐竜土偶っていうのはまあ、アレだけど

75 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:21:55.99 ID:OKC1IJ/V0.net
オカルト番組で否定派と論争になっても韮沢さんは声を荒げたりしないもんな

76 : ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:22:29.55 ID:F5weR2jA0.net
>>66
昔心霊写真特集で写真の専門家が「二重露光です」とかってバシバシ言い切って再現までしててワラタ

77 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:23:45.90 ID:+KLeVzdF0.net
ムーってまだあんの??
今の若者も読んでるんだろうか

78 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:24:13.53 ID:b6ohM3mU0.net
オカルト好きな人には2種類いる
ガチで信じてるキチ型と、科学的考察を考えるのが好きだったり単純に創作物として楽しみたいと思ってる趣味型
キチってるオカルティストでもない限りはまともな人が多いよ

79 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:26:13.25 ID:hKeHnTuY0.net
「ニュートン」「パリテイ」「クオーク」

80 : フェイスロック(九州地方)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:26:16.50 ID:pvyygRrIO.net
>>1

酷いプロレスをみた

なんだこの気持ちの悪い馴れ合いは…
身内だけでやってろよ、っつーね…

81 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:27:35.88 ID:Kq4Dpg9z0.net
な、なんということをするんだ!!













wwww

82 : スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:28:34.41 ID:BF/zk/OV0.net
youtubeのムーチャンネルで三上編集長がいろいろ喋ってるけど、
こういう返しができるほどやたら知識があるんだよな

83 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:29:08.82 ID:c0eMRHiu0.net
声をあらげる大槻教授はまだやってるのかね。
昔のTVタックルは面白かったなあ。
今や・・・

84 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:33:38.73 ID:HYLR1aps0.net
>>1
どうせなら、朝日や東京新聞の放射脳記事に直撃して欲しいな。

85 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:34:57.85 ID:j2jgkL4F0.net
マヤ暦で地球滅亡宣言しといて、来月号予告してたからな

86 : キン肉バスター(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:36:41.94 ID:QafnISs70.net
ムーはそういうものだというのを理解して読むもの

87 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:36:54.03 ID:2QNTK4Kc0.net
>>82
ムー編集部といえど学研の社員だからな

88 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:37:13.76 ID:bqteqhJC0.net
>>1
何この予定調和

89 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:38:59.71 ID:pseKNdx90.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙  ■■■■■
    |     (__人_)  |  私は信じます
   \    `ー'  /  
    /       ヽ

     元執筆者Hさん

90 : テキサスクローバーホールド(北海道)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:39:04.77 ID:3O+4NN/F0.net
うちの地方のある床屋に、今だにエスパーシール売ってるわw

91 : ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:41:17.62 ID:ZAHZRdfb0.net
古事記→日本に宇宙人が来ていた
こういう論理のアクロバット飛躍が面白えんだよムーは

92 : ハイキック(公衆電話)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:41:38.79 ID:Nc0fLauP0.net
>>68
30年以上続いてるけど全部目を通してるの?
それはそれで凄いな

93 : 不知火(東日本)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:41:40.86 ID:dhsAVf+L0.net
よく考えるとかなりの長寿雑誌だよなあ

94 : アキレス腱固め(青森県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:42:42.03 ID:4+0Gm6Rn0.net
>>10
ムーはオカルトとは認めてるけど
オカルトが真実でないと認めてるわけではないけども

95 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:42:58.96 ID:XcpAFtUr0.net
この二誌は読者層被ってるよね

96 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:43:06.02 ID:F3/xrax20.net
>>89
                                    ノ´⌒ヽ,,
              プシューッ               γ⌒´      ヽ,
  _-へ____         ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'⌒⌒\  )
      ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'⌒  ⌒ ヽ )
     / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;...´(○)/
    (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''. (__人_)  |
  \  \|     .|    ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''.     `ー'  /
    \_ )   .|                  /       .\
       | ハトキラー|
       |     .|

97 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:43:40.76 ID:WWinq1+x0.net
オカルト以前に商売なんだぜ

98 : ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:43:53.37 ID:Ffj1ZUfd0.net
学研からもニュートンをパクった科学雑誌が出てた。
ウータンだったかな…
学研と科学と両方取ってて、中学に上がる時にウータンを取りませんかと一冊サービスしてくれた。
俺は取りたかったから親に頼んだらOKだったが、翌月届いたのはウータンではなくマイコーチだった…

99 : ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:44:56.60 ID:PTgapOQUO.net
ムー的な、で記事内容は全て許される稀有な雑誌

100 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:45:23.39 ID:H6lpUwzS0.net
ハッシュタグから両アカウントのツイートの中身
そしてこのメディアの特集まで含めて

ぜ〜んぶ、広告屋の仕込だろ。

日頃情強気取ってるくせにお前らころっと騙されるよなぁwwww

101 : 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:49:14.44 ID:0MRq++p60.net
変なロボットにやられちゃったムー

102 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:53:07.16 ID:m1tdUOCP0.net
ムーは独自路線のエンタメ誌だと思うが。

103 : マスク剥ぎ(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:54:16.35 ID:N08EZy/f0.net
> 「ニュートンは錬金術師で、オカルティストだと信じております」

天才とキチガイは紙一重というか

104 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:58:04.96 ID:mmOljwbE0.net
>>27
僕球は面白かった

105 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:59:33.69 ID:yKNKhD0A0.net
長年、統合失調症患者の妄想を悪化させる役割を担ってきた雑誌。

106 : マスク剥ぎ(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:02:39.31 ID:N08EZy/f0.net
>>105
それはちょっと違うぞ

隣人や社会へと向かう狂気を、地球外生命体や未確認生物という
想像の産物への執着にすり替えたのさ

そのおかげで世の中が少し平和になったんだ

107 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:02:57.86 ID:FlETuIdw0.net
よっぽどどこかの〜新聞よりはこういうこともあるのかと信用おけるんだが・・・。
〜新聞の方はそれを体験したという人がいる事実すらないこともあるからな。

108 : アキレス腱固め(青森県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:06:21.15 ID:4+0Gm6Rn0.net
>>106
ムーで拗らせた妄想を、次に隣人や社会に擦り付けてくるんだろ

狂気を自分の中だけで消化できる統合失調症患者なんていない

109 : 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:07:29.49 ID:1B68aNbw0.net
幻想にぶちころがされる

110 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:07:54.73 ID:F5eKN1hH0.net
統合失調症患者が周りに沢山いるという被害妄想を抱く統合失調症患者

111 : 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:08:33.36 ID:1B68aNbw0.net
>>100
仕込みなのはわかるけど、嫌味が無いから問題ない。

112 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:08:40.89 ID:m1tdUOCP0.net
>>99
VOWみたいですな

113 : レッドインク(岡山県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:08:58.82 ID:x8URnF1C0.net
ムーはオカルトをまったく信じてない人間がさも本当のように書いてるから面白いんだろ

114 : ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:10:47.97 ID:4phkVEWL0.net
>>30
虫にしか見えない

115 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:12:20.87 ID:DiEdNSxr0.net
ここの付録の曼荼羅みたいのがなかなか捨てられなかった

116 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:12:32.23 ID:G+8Jh8hX0.net
宇宙多次元論なんて
ムーなら当たり前のことだったよな

117 : ラダームーンサルト(大分県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:12:44.05 ID:8u0Ru1lV0.net
科学の行き着くところは魔法じゃろ

中世の人間から見れば、既に半導体とか液晶とかも鉱石だのなんだのを組み合わせた魔法だし

118 : チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:13:18.46 ID:8tB5Pz9V0.net
でもSTAP細胞潰したのは科学誌でしょ

119 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:14:05.48 ID:iFW2pDJH0.net
ムーで日本で初めて月にいったひてんの記事が乗ってた
オカルトチックのかけらもないのが

120 : エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:14:38.92 ID:gPZnD0/P0.net
未知に惹かれてこそ本物の科学者だ
例えそれがオカルトでも

121 : レッドインク(岡山県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:15:10.21 ID:x8URnF1C0.net
>>27
あったなー
文通コーナーが選ばれし光の戦士や救世主だらけになってた時ね

122 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:16:00.22 ID:m1tdUOCP0.net
>>116
俺はキリスト教の「偶像崇拝」を「マリア信仰」に直接結びつけてるの見て
言葉による発想の豊かさを知った気がする。

123 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:16:02.31 ID:i2nCz35O0?PLT(12000)

最近は日経サイエンスがおもしろいわ

124 : デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:17:58.10 ID:IVXYy0ys0.net
ムーの投稿とか見てると読者年齢層の幅広さに驚くわ
80代ってのもみたぞ
ひょっとしたら日本で一番広い年齢層の雑誌かも

125 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:18:34.04 ID:EkpZKabe0.net
右にも左にも偏ってはいけないという中道の視点からニュートンとムー両誌を購読している

126 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:18:36.03 ID:iFW2pDJH0.net
合コンで女の子が星が好きと言ったらニュートンの話題出したら白けるらしい

127 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:18:48.44 ID:zQQtMMWw0.net
最先端の科学⇒未知の領域⇒オカルト

128 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:21:42.03 ID:v0qyEnXz0.net
>>7
ひょうたんだと思っていれば駒が出ることもあるしな

129 : サッカーボールキック(石川県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:24:02.67 ID:nA9TwWDs0.net
まずはトンデモネタを紹介する。(四国剣山はピラミッドとか、古代宇宙飛行士説とか、竹内文書とか)
そしてあくまでも仮設、推測であるとしてトンデモ論を展開する。(もしかすると古代人は異星人の支援で通信施設としてピラミッドを作ったのかもしれない)
ページめくると、仮説であったはずのトンデモ論が、これこそが真実という体裁で次のトンデモ論が展開される。
(古代に宇宙人はやってきており、人類を進化させ奴隷として使役していた。古代人は宇宙人を神と崇め、様々な神話にそれを書き記した。
 そして竹内文書は真実でありつるぎさんには宇宙人のテクノロジーが埋まっている!!)
この論法好き。

130 : キャプチュード(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:36:43.93 ID:vTeHw/3d0.net
どうみても仕込み

131 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:37:20.48 ID:KGwdpxUy0.net
>>98
ひでぇw

132 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:40:22.66 ID:CXvviz6V0.net
どんなに科学を勉強してもムーと東スポだけはやめられない

133 : フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:41:43.11 ID:pDifFcCG0.net
高度な科学は魔法と区別がつかない、とか言うけど
どこでもドアとルーラは全然別物だろ

134 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:46:12.51 ID:HXog+xttO.net
ムーは夢があるからずっと購読してた、特に半永久機関のエマモーターには驚愕した

135 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:49:52.83 ID:Vgd37AWA0.net
お互い大人な対応でワロタw

136 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:51:43.75 ID:dcYfKIXP0.net
ニュートンがドヤ顔で紹介している学説が未来の人にはオカルトとしか思えないかも知れないよね。

137 : キングコングニードロップ(芋)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:52:52.30 ID:jcUWb/8R0.net
結構経営者とホテル泊まることあって、朝一緒に飯食ってるけど
かなりガチな人がスポニチとか東スポとか読みながら飯食ってるからなw

138 : グロリア(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:57:59.68 ID:V9GR8OCr0.net
マチュピチュ遺跡とか青森のキリストの墓とかの存在知ったのもこの雑誌だった。あとモーツァルトはフリーメイソンによって殺された等も
しばらく経って本屋にあるのを立ち読みしたらカエル跳びしてる麻原の記事が載っててほぼ完全に見限った

139 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:02:03.01 ID:1uv6l1Xt0.net
「ヘモニャン」という言葉、名前に聞き覚えのある方、連絡下さい

140 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:03:32.58 ID:bD1q9N8U0.net
子供の頃ニュートンとムーは同ジャンルの雑誌だと思ってたわ

141 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:06:04.03 ID:tH5oVLW90.net
有名出版社の従業員は高学歴なんだろ?
専門書の仕事がしたかったのに漫画の編集に回されて嫌だったってどっかで見たわ

142 : グロリア(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:08:10.62 ID:V9GR8OCr0.net
あと、オーケン率いる筋肉少女帯の「暴いておやりよドルバッキー」て曲のヒントになった、
宇宙生命体エルバッキーの写真が紹介されたのもこの本だったかな。ただの尻尾の長い猫にしか見えなかったが。
これは同時期にTVのスペシャル番組でも取り上げられてたな。その他にカスパーハウザーの謎なんかも載ってて興味深かった

143 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:12:33.41 ID:CRI1Z/1B0.net
>>26
それがどうかしたの?
わざわざ

144 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:13:43.10 ID:IfBPIRMM0.net
それを言うのは野暮だろ・・・ それをわかってて楽しむのが大人ってモンだ

145 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:14:40.75 ID:tEwsq9WI0.net
>>126
わかる
ニュートンに載ってた惑星の話したら「よくわかんない」って凄い塩対応された
こいつは星が好きなんじゃなくて、星に見惚れてる自分が好きなんだと気付いた

146 : グロリア(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:39.64 ID:V9GR8OCr0.net
>>26
ニュートンと手前のプレジデント誌の間にエロ雑誌挟んでレジに持ってくんだよ思春期のナウなヤングは

147 : ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:18:52.51 ID:sfgNyvp70.net
ちょっかいだしてやるなよ野暮ってもんだぜ

148 : ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:21:02.61 ID:9xH4Nnl0O.net
野暮言うなや
ニュートンくんは夢がないね

149 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:28:15.35 ID:HCrKhgms0.net
ひどいな、プロレスファンにプロレスは八百長だよね?って聞いてるようなもんじゃん。

150 : 毒霧(岡山県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:29:21.38 ID:pP60pFQU0.net
マジレス禁止なのにガチで突っ込みガイジみたいなw

151 : フェイスクラッシャー(関東地方)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:31:35.48 ID:mGw/mly6O.net
ムーは「信じてる人の記事を載せてる」のだ

152 : ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:33:41.57 ID:JA1OfwK90.net
マジレスするとニュートンを買う層も、分からないってことを分かってるってくらいで大概だからな

153 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:40:13.66 ID:6K/FSXWBO.net
オカルトって脳科学からアプローチしたら面白い分野だと思うんだよ
未開拓なとこだらけだろうし、人間の脳の能力の凄さが
次々と明るみに出るんじゃないかね
ま問題はマジに取り組もうとする変態医師がどんだけ居るかだな

154 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:42:28.11 ID:BBgG2TnI0.net
>>14
小保方バージョンもあるよ

155 : 超竜ボム(沖縄県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:42:38.17 ID:9qsLpkZ00.net
ニュートンもわりとトンでもない系じゃね?w

156 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:42:58.85 ID:IfBPIRMM0.net
>>153
脳科学というとあの脱税モジャ頭しか思い浮かばん

157 : 河津掛け(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:47:53.17 ID:w4hFRal60.net
>>139
妖怪ウォッチの新キャラですか?

158 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:49:23.69 ID:p7OikHoU0.net
http://imgur.com/r2NuQXR.jpg

159 : 閃光妖術(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:49:58.68 ID:GWSXWO4jO.net
そりゃお前、「もうすぐ世界が滅亡する!」って号に来月号の予告載せてるからな

160 : ボマイェ(北海道)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:54:13.35 ID:lTDOexNq0.net
古代の科学者なんて占星術とかやってるからな…
風水は科学

161 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:10:21.37 ID:N/SpXXgS0.net
理屈を突き詰めた成れの果てがオカルトだから

162 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:10:39.07 ID:pvXEqf0N0.net
20年くらい前は解明されてないものも多かったし
捏造も一般的に知られてなかったから楽しかったな
今は茶番にしか見えん

163 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:12:32.51 ID:4NDRmb7B0.net
ムーは筆者の突っ込んで欲しい所を理解しながら読むのが好き

164 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:18:57.85 ID:IfBPIRMM0.net
>>159
違うぞ 来年早々に人類滅びるって書いてるのに年間定期購読の申込用紙が入ってるんだ

165 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:26:14.53 ID:7QrXCFYx0.net
ムー民の投稿ハガキのいなし方はさすがだなと思う

166 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:28:20.49 ID:mSePsfQ10.net
前に科学雑誌ニュートンの代表者を名乗る者から代理店詐欺まがいのDMが送られてきた

167 : 毒霧(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:30:44.60 ID:odiQefXD0.net
ノストラダムスもマヤ文明の予言も外れたことでみんな急速に冷めたな

168 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:30:46.33 ID:HCrKhgms0.net
>>158
皇后さまもなかなか切り込んでくるよなぁ。。。

169 : ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:31:03.94 ID:VFeiQ9Bw0.net
2062年から来た人間が2ちゃんで予言したことを信じてるようじゃ、誰もムーを笑えないわね

170 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:40:47.34 ID:l8QnZqaq0.net
>>51
月の裏側に都市が隠されているって記事以外は嘘

171 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:43:34.39 ID:dMkDnzvU0.net
そのうちオカルトではなくなったりすっからね

172 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:51:27.71 ID:HCrKhgms0.net
>>51
夢で聞いた前世の名前だけはガチ。

173 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:51:45.92 ID:B9p5P//j0.net
星野之宣のレインマンに、なんかどっかで見たような超心理学の先生いるよね

174 : イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:53:11.64 ID:idEVhmzI0.net
ムー乗って何が驚くって学研が出してるところ

175 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:55:24.16 ID:1AzKRA8e0.net
学校にムー持ち込んでた奴がクラスに必ず1人いた

176 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:56:14.26 ID:qqCNn95W0.net
今月号の総力特集
「不食」が解き明かす人体の神秘と進化の謎


ムーの編集は今後、一切飯を食うな。

177 : バズソーキック(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:57:18.77 ID:Hfu9y3Wc0.net
ここまでトワイライトゾーンなし。
個人的にはムーより内容が逝っちゃってて好きだった。
あと他になんかあったっけ?

178 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:02:11.79 ID:HCrKhgms0.net
>>174
なかなかトンチが利いてるよな。

179 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:03:58.72 ID:QE2YsBUX0.net
ムーを読むことは、ちょっとした脳トレとか
認知症予防みたいな効果があると思う

180 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:05:47.73 ID:O0V/lYxd0.net
>>177
たまとかなかった?

181 : 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:06:07.15 ID:h6mqN8dU0.net
ニュートンて日本の雑誌だったの?

182 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:07:58.32 ID:7K2AcoCC0.net
何年か前に日本のピラミッドや竹内文書でムー読者お馴染みの
酒井勝軍の評伝が出てて出版社を見たらヤッパリ学研だった
中身は結構真面目だったけど

183 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:10:21.40 ID:RcWbeuiG0.net
「毒も喰らう 栄養も喰らう」
「両方を共に美味いと感じ
血肉に変える度量こそが食には肝要だ」

184 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:19.71 ID:qqCNn95W0.net
オカルトを楽しむには才能が必要なんだよ。

185 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:14:49.12 ID:w/a4aPlk0.net
竹内均
原発は安全です

186 : ファルコンアロー(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:17:17.53 ID:Hn9Bz6AAO.net
ムー側の返しいいな

187 : グロリア(家)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:18:36.56 ID:LbnFSbxN0.net
ずっと生き残って欲しい

188 : セントーン(宮城県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:34.04 ID:LPqyfXUc0.net
グーグル先生が世界の文化を通訳してつなげた20年後がどうなっているか?

189 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:37.01 ID:HZabx4am0.net
日本が誇る科学誌のやり取りとは胸熱

190 : 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:19:42.41 ID:RuLlqPtc0.net
ひどい侮辱だ
どこ中か聞いていいレベル

191 : オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:22:52.07 ID:UZJFIUlD0.net
どっちも購読してたわ
どっちもなくならないで欲しいな

192 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:24:57.87 ID:Jt/RKKcz0.net
さすがムーw
昔よく読んでたな
久々に買ってみようかな

193 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:58.54 ID:+Z486czC0.net
ムーtubeっていうのがyoutubeにあるょ。

194 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:27:36.55 ID:Li4FY18Q0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では創価学会の女店員に
売り切れサンドイッチを頼むと「私に作らせる
気だ」とお怒り 皆売り切れサンドイッチを
頼む時は要注意だぞ
チビとは思い出ないな もちろんあの事は
覚えているよ
毎月1日21時君の名前の駅に行くから
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように 悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm 人間やめますか 創価学会やめますか(全てのバージョン転載可)
連投キーhjっっっh

195 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:34:00.45 ID:eoKaqmpe0.net
>>13
モッフモフ

196 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:42:36.58 ID:LdbS+Do80.net
俺はどっちも読む
偏ると公平なジャッジが出来なくなるからな

197 : マスク剥ぎ(長屋)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:43:26.13 ID:oY1P3vjy0.net
ニュートンはもっと堂々と聞けw

198 : かかと落とし(東日本)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:44:25.68 ID:Ij1KXf/a0.net
朝日新聞に聞いても同じじゃない?

199 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:46:55.48 ID:y7xmqN2I0.net
オウムを支持していたことは許されない。

200 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:01:40.82 ID:nuTeBz7y0.net
コンノケンイチは、どこまで本気か、さっぱりわからない。

201 : リバースパワースラム(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:03:06.45 ID:AXDdgxKj0.net
ムーって来年世界滅亡の特集してる横で年間購読の申し込みしてるような雑誌だろ

202 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:09:57.37 ID:w/a4aPlk0.net
ラ・ムー

203 : ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:14:15.02 ID:QQq9fWVp0.net
>>193
へぇ。
ところで、この前とんかつ屋へ行ったら「当店の素材はニュー豚です」って張り紙してあった。

204 : ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:38:41.84 ID:tKZ8ZvNC0.net
ニュートン、ウータンとほぼ同じ時期に創刊された一般向け科学雑誌にエニグマと
いうのがあった。発行元はUFOと宇宙社。編集長の久保田八郎は父の友人だった
から何度か会ったことがあるが、物静かで知的な在野の歴史研究家だった。UFO
専門誌の姉妹誌というわりに、それなりの書き手を集めて真面目な内容だった。

ニュートンの初代編集長だった竹内均にもノアの大洪水やモーセの奇跡(♪海が割
れるのよ〜って奴ね)に関する著作があるし、この辺の人脈は地味にかぶる。

205 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:47:34.42 ID:qX78Yq8p0.net
ムー「事実だから捕まらない」

206 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:00:53.70 ID:u61R6hzL0.net
飛行機雲を地震雲のケムトレイルと言ったり携帯電話等のアンテナを洗脳電波を発するストレインジタワーと断言する所がムーの夢があって良いところ
人類選民計画とかワンワールドオーダーとか聞くだけで胸が熱くなる
25年ほど前にワンダーゾーンっていうテレビ番組があったが、最終回で予知能力者が、遠くない未来に世界中の人々は空間を超えて網目のように繋がっていくと言ってたけど、現在実際そうなっている
オカルトも科学も使い分けられている訳だけど、真実を知るよりも想像する余地がある方が楽しい

207 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:04:02.23 ID:bBs9kQ/b0.net
二笑亭の記事は面白かった

208 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:04:35.50 ID:s2q+NM+L0.net
松尾貴史はオカルトをボロクソ言ってたけど、年を取ったせいかあまりキツイ事は言わなくなったな

209 : ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:12:26.60 ID:AOdx0Eci0.net
NHKの番組で若手写真家だったか小説家の女性が、きょうはムーの発売日だから買いに行かなきゃ。とか言ってたなあw

210 : ファイヤーボールスプラッシュ(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:14:48.24 ID:AKKzPJYT0.net
ガチのオカルト嫌い と言えば上岡龍太郎

211 : ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:55:26.61 ID:AOdx0Eci0.net
843 :名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2016/05/18(水) 23:31:11.44
昭和52年ごろだと思いますけど、子供のころ兄といっしょにICF-5800で短波をよく聞いてた。
ほぼ毎日ですけど周波数は忘れたけど、ニャオニャーオ ニャオャーオと発するネコみたいな
通信をたまに聞きました。
20年ぐらい経ったころ知り合った人にそれを話すと、
それは地球の言語ではなくうちゅうからの通信だと聞きましたw
オカルト雑誌ムーに当時多数投稿されてたそうです。

212 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:50:10.39 ID:IBW87Rc+0.net
ぶっちゃけ言うと原稿を提供してるライターはともかくムー編集部の人達はこれぽっちも信じてないよ
ビジネスと割りきって妄想記事を編集してるだけ
彼らは採算を上げる事が至上課題だからね

213 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:52:43.50 ID:51WxpSgl0.net
受験とか就活とか人生の困難な時期に、現実逃避の手段にオカルト雑誌は使われる。

214 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:53:22.85 ID:KfUwulHt0.net
>>210
あれはオカルトが嫌いでキレたんじゃなくて筋が通ってなかったから怒ったんだよ

215 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:54:36.90 ID:yKwJpfgq0.net
www
頑張れムーw

216 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:55:27.12 ID:IBW87Rc+0.net
>>213
カルトもそういう人生の困難に直面してる人間の弱みを狙ってつけこんで来る

217 : リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:56:19.34 ID:kHfZGbzO0.net
天皇陛下がくまモンに
中の人は何人いるんですかときいていたけど
それに似ている

218 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:00:28.68 ID:yKwJpfgq0.net
>>217
あれは、独身か、家族は?という意味じゃなかったのか
皇后じゃなかったか聞いたの
まあどうでもいいが

219 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:04:41.73 ID:2PylY9GSO.net
物理板のタイムマシンスレ住人が、オカルト板の未来人スレに凸って来た時の絶望感

220 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:06:27.98 ID:WAVFMNQ20.net
週刊文春と週間実話のやりとり まだかな

221 : リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:12:38.34 ID:kHfZGbzO0.net
一昨日の未来人は
ゲームのwiki荒らしていて草

222 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:13:18.42 ID:474xQbA00.net
ムーは嘘八百の中にほんのちょっと真実があるから面白い。

223 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:14:03.50 ID:f4AHitdN0.net
>>30
ぼっさんどこ?

224 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:16:01.08 ID:z7+skd0L0.net
シャレとして読むのは面白いんだけど、ほぼ同じネタを何十年とずーっとやってるからな、ムーは
あれ、10年前の号をそのまま最新号として出しても誰も気がつかないんじゃね?
あとライターの飛鳥昭雄とかあれスゲー馬鹿だよね、書いてること全然面白くもねえし 死ねばいいのに

225 : キャプチュード(中国地方)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:16:43.20 ID:077V1FzB0.net
>>198
アサヒは悪意があるからダメ

226 : ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:57:48.98 ID:IbGyFnlQ0.net
ニュートンも結構オカルトじゃんね

227 : 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:02:32.95 ID:GHwXPpBr0.net
>>9
なんと言うか厨ニ心と想像力が広がるよな

228 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:50:18.53 ID:VCvZ19+T0.net
ニュートン「ウソをついてるのはこの口か!」
ムー「む〜〜〜〜!」

229 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:00:11.76 ID:KfUwulHt0.net
ニュートンはオカルトじゃなくお花畑な
中国とエネルギーパイプで繋がるだの宇宙開発だの

230 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:06:33.60 ID:QiZE4cYi0?2BP(3000)

SFとオカルトは同じだわな

231 : ニールキック(石川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:08:32.01 ID:7ZHf+YBV0.net
面白いなw

232 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:09:05.25 ID:x01aRXAq0.net
「古代アトランティス人ってどこから来たのか言ってみろ!」
「ム〜」

233 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:12:44.15 ID:f/zDGDgO0.net
>>158
くまもん緊張してるな

234 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:13:11.63 ID:f/zDGDgO0.net
>>1
質問に答えてないw

235 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:16:03.62 ID:f/zDGDgO0.net
>>208
あいついきなり関西弁喋り出したよな

236 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:21:30.39 ID:Vvn7uHF10.net
「月刊ムー」が科学誌「ニュートン」に「どこまで信じて書いているんですか?」と聞いたと思った

237 : アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:30:10.15 ID:2xtbNEzR0.net
永遠に交わることのない雑誌だと思ってた

238 : メンマ(香川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:36:21.74 ID:cbuP8iCG0.net
ムーの中の人も読者も、プロレス観る感じで楽しんでいるんだろ?

239 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:40:37.53 ID:ZSjE/hPu0.net
戦士の方
エルミナルと言う名前に聞き覚えのある方
アルデバラン星を懐かしさを感じる方
至急連絡を下さい!
地球ご危機に瀕しています!

240 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:41:23.40 ID:suZp3SPE0.net
30年ぶりにムーを立ち読みしてたら
雑誌の中の通販グッズが十万円超えレベルの商品にボッタクリ上げしててワロタ

241 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:45:15.69 ID:suZp3SPE0.net
ムーを現実逃避できる雑誌と割りきって30年ぶりに買おうかと思ってたけど、すっとんきょうすぎて読む気にならなかったわ

ああいうのよりも、未来人特集とか、東日本大震災の幽霊とか
津波の亡霊とか熊本地震のグロがぞうとか
フライデースタイルでやってくれたら買うのに

242 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:49:56.31 ID:QiZE4cYi0?2BP(3000)

UFO特集

243 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:58:00.70 ID:QiZE4cYi0?2BP(3000)

>>241
今月のムーおもしろそう

画像
http://i.imgur.com/duUwmCk.jpg
2
http://i.imgur.com/cjGnSre.jpg

244 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:07:18.02 ID:QiZE4cYi0?2BP(3000)

ムーを読む人のことを
ムー民といいます

245 : アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:31:17.96 ID:chJxOxn70.net
「嘘なんだろうけど、もしかすると本当なのかも(ガクブル」くらいのスタンスが一番楽しめるね
ネタとしてみる目線までいっちゃうとあんまりな

246 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:32:21.07 ID:+/yEjYpH0.net
嘘の塊、自作自演のオンパレード、捏造の嵐の朝日新聞とは比べ物にならないな
ちょっとウィットに富んでて悪く無いよな

247 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:34:11.89 ID:jpZX/RF30.net
ニュートンでムーの記事を検証してみればいいのに

248 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:47:18.98 ID:mMELH58M0.net
昔働いてたゲーム会社で定期購読してた。

249 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:12:57.00 ID:K4n7NEH60.net
>>52
鶴光のオールナイトニッポンなんて知ってる奴いるわけないだろ!

250 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:09:32.50 ID:nOSnCDaD0.net
トワイライトゾーンの巻末の読者同士の交流コーナーはカオスでよかった
転生してる奴どんだけいるんだよ

251 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:14:31.06 ID:f/zDGDgO0.net
>>247
そしてムーでニュートンの陰謀を検証する、というコラボ

252 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:38:07.27 ID:jj/FAIPB0.net
科学の究極形態は魔法だからな

253 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:02:04.18 ID:0PTYYIPP0.net
>>139
ひょっとして金星の最終決戦時に同じ部隊だったかも?
当方、覚醒待ちの仲間がふたりいます

254 : イス攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:21:17.69 ID:24/te0XE0.net
>>253
文通でこういう仲間が集まっても細部で食い違っていたらどうするんだろう。別の世界の話だとか言って御開きになるのか。

255 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:03:55.52 ID:LhBbBUoh0.net
>>243
アトランティス研究タルテッソスじゃん
ワクワクすんね

256 : トペ コンヒーロ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:22:31.12 ID:ZpTB9cuZO.net
800円だと!?

257 : フランケンシュタイナー(京都府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:23:28.20 ID:hLLb/DLF0.net
やめたげてー

258 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:58:09.04 ID:1AGzMLh10.net
坂戸と聞くと未だに光の巫女を思い出す

259 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:29:14.87 ID:OjNdYbua0.net
ムーは雑誌のイメージがアレだから
ユダヤの陰謀とか本当のこと投稿してもスルーされるので
隠れ蓑とか偽装的になってるてきいた。

260 : ファルコンアロー(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:36:02.33 ID:yEB6mmUQ0.net
漫画「ぼくの地球を守って」で、
『自分も同じ前世の記憶を持ってます』って言い出す人が続出して
作者が「フィクションと現実の区別を付けてください。」
って表明する事態になったね

261 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:37:09.92 ID:SRopSaYi0.net
>>260
それでムーもそっち系の文通相手募集手紙は載せないようになっちゃったんだよな。

262 : ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:01:23.06 ID:HiZ4HGHB0.net
「七人の戦士」というキーワードにピンと来た方、
このイラストに見覚えのある方、すぐに目覚めてください!
あなたは地球を守る戦士だったのです!

263 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:58:41.92 ID:RnbSEYey0.net
ムー 最新地震特集はまだですか?

264 : ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:59:44.30 ID:o28MkW+20.net
実話ですか? → 実話です!
この流れと同じ

265 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:07:55.46 ID:KfUwulHt0.net
性体験話もある意味オカルトだもんなw

266 : リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:35:16.97 ID:kHfZGbzO0.net
>>259
MIBでも、滑稽無糖なゴシップ紙の宇宙人記事は真実で
組織の連絡手段の一つになっていた

267 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:43:08.07 ID:KM3Pn3bx0.net
>>266
3は見てないけど、1ではあくまで疑いもなく垂れ流されてる情報という扱いだと思ったが、公式化したのかな。

268 : ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:44:15.28 ID:PAVt2PFd0.net
プロレス乙

269 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:05:25.77 ID:0BVt9QjS0.net
そういえば銀河王朝のザインと小島氏は元気なの?

270 : ファルコンアロー(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:21:22.12 ID:yEB6mmUQ0.net
>>269
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1437574170/

271 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:35:54.43 ID:N8oUqdeG0.net
以前テレビタックルで、韮沢がトミーリージョーンズに宇宙人の事をしつこく聞いて怒られてたなw

272 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:00:20.26 ID:YdckGL6P0.net
>>30
山頂にタンク?謎の物体

273 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:36:16.10 ID:+XfN6EUV0.net
ホンマでっかで100年前の学者が夢で聞いてきた話が現在の科学で正しいことが証明されたとか
学者が言ってて科学とオカルトの狭間で揺れ動く

274 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:49:11.49 ID:iNLAW2G/0.net
ニュートンは学校の公式エロ本みたいなイメージ
まんことか普通に載せてたしw

275 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 22:19:55.96 ID:GmwcM0ZJ0.net
>>274
それはクオークじゃないかな。

276 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 22:21:28.87 ID:xSYfRr8D0.net
月の裏には謎の遺跡や宇宙船の残額があるんだよね
ムーで知ったわ

277 : リバースパワースラム(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:03:37.72 ID:wAIdnVT60.net
ムー「どこまで内容を理解して書いているんですか?」

278 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:24:51.82 ID:gpJsIYmA0.net
しかしこのロゴデザインは秀逸すぎる
http://www.freshnewsdelivery.com/media/11/20140712-mu1.jpg

279 : かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:50:36.82 ID:3LWiNIjr0.net
>>278
ピラミッドの中に石室があって謎光線を発射するんですね?

280 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:05:31.10 ID:ib2ALAY90.net
>>279
石室から通ずる穴が天の一点を指しオリオンミステリーだかいうしそれを暗示か…

281 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:50:32.97 ID:wZ5hs3Rb0.net
良い曲作るよね

総レス数 281
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200