2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】マクドナルドにフリーWi-Fi導入、7月末までに約1500店

1 :海江田三郎 ★:2016/06/13(月) 21:00:32.54 ID:CAP_USER.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/13/news134.html

 日本マクドナルドは、店舗で無料で利用できる「マクドナルド FREE Wi-Fi」を導入します。マクドナルドさん、待ってましたよ。

 近年のスマートフォンなどによるWi-Fi利用の需要増加や訪日外国人の増加を受け、要望の多かったFREE Wi-Fiを導入することに。
6月20日から東京都内約150店舗でサービスを開始し、7月末にかけて全国1500店規模へ拡大する予定となっています。


 対応言語は日本語と英語ですが、今後中国語や韓国語など計5カ国に対応する予定です。これでマクドナルドでの作業がはかどる……!

2 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:01:48.60 ID:PuuwYk5X.net
ワンドリンクでパソコンカタカタしてええの

3 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:02:17.56 ID:cwLARUvP.net
こういうWi-FIって遅いんだよね。
結局、LTEに切り替える事になるからめんどくさい。

4 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:04:07.07 ID:562SZCHp.net
子供が沢山いる店内でオヤジがエロ動画見るのやめて欲しいわ

5 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:04:10.77 ID:U9KZ4GL/.net
>>2
ワンドリンクもいらんでー
勝手に席座って3DSで対戦しまくりやー

6 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:04:35.37 ID:SPO4OIPc.net
対応言語って、接続のためのガイダンスなら
日本語と英語だけで十分だろ。

7 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:05:28.73 ID:uOn+LXch.net
>>1
昔は元々無償だったよな、Mobilepoint。

8 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:05:40.44 ID:lAvz1gD8.net
居座られて、回転率がまた下がりそう

9 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:06:41.54 ID:3Pe2m8xt.net
こういうとこのWiFI使うやつって何考えてるんだろう?

10 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:07:32.52 ID:s1R0G+ED.net
今までもなんかなかった?

11 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:08:46.40 ID:eSiG/0mn.net
コンセントで充電させてくれないと片手落ち

12 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:09:59.77 ID:yok3h6vu.net
今あるやつですら遅すぎて使えないのに

13 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:11:26.87 ID:UHBX9DIA.net
>>8
それで wifi の出力を下げて繋がりにくくしたのにな。これでまた振り出しに戻る。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:12:10.79 ID:NDunSWsz.net
うーん、DSを買ったんだが使えるかな。
3DSじゃなくてDS。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:15:04.29 ID:AjQ0h0Gt.net
充電したいんですけど

16 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:15:11.45 ID:DnT2Zxzz.net
その前にコンセント増やせよ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:16:25.61 ID:DioQrxIy.net
え?今までのはなんなの?

18 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:19:01.54 ID:i/kX1Ppr.net
(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!

19 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:19:07.96 ID:saP8SG15.net
米国と同じように




ドリンクおかわり自由にしろよ。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:21:50.63 ID:HZpCpxEb.net
>>19
あれで利益が出るのが不思議

21 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:22:45.83 ID:QhxXWBWe.net
底辺御用達のお店

22 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:23:01.71 ID:GCGjTUFK.net
どうせ2チャンには書き込めない

23 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:24:11.71 ID:zCEtBGRx.net
ちゃんとした業務用のAPつけてね。
Ciscoとかモトローラとか。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:24:49.51 ID:ngJ5DU1w.net
一度切った貧乏臭い客をまた集めるのか。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:28:44.61 ID:c+E8DWlJ.net
まーた 貧乏の勘違い意識高い系あつめるのか
バカじゃなかろうか この会社は何がしたいんだ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:30:34.84 ID:J0dk5/qZ.net
マックのセキュリティとか信用できない

27 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:33:42.25 ID:0H1X+D/z.net
ハンバーガー屋はハンバーガーの事だけ考えなさい...

28 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:36:06.75 ID:AgyaoXyn.net
セキュリティが怖い

29 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:38:06.59 ID:rqjJ094B.net
近所とか、屋外のヒトが使いまくりだったり、
キモいおっさんがwiresharkとかでハッキングすんでしょ?

30 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:39:07.24 ID:ZbBCOYN0.net
>>3
マックじゃないけど
フリーワイファイ、それを運営する側なんだけどさ
完全同意

うちは小さいサービス業だから
公称同時接続数25のAPおいて
「無料Wi-Fi使えます」みたいに置いてたわけ
そしたら周辺のガキ共が・・・(#^ω^)ピキピキ

公称25のAPから50のAPに上げて
使うなら使え!
って変えたけどさ
運用大変だよ(´Д`)ハァ…

31 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:39:41.21 ID:8PSXjzui.net
>>3
ほんとこれ

やるんなら使い物になるWi-Fiよろしくマクドナルドさん

32 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:42:47.48 ID:o/CWRFU8.net
>>6
このガイダンスが鬱陶しい。
場合によってはメアド要るし

33 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:44:36.97 ID:o/CWRFU8.net
>>14
DSliteじゃなくDSですね

34 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:45:31.70 ID:v1ti+rPU.net
あれ、今まであったよね?あれはなくなるの?

35 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:45:45.45 ID:o/CWRFU8.net
>>9
一応、屋外はVPN通しますよ

36 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:46:16.31 ID:r1C+k2C+.net
ファミマの糞Wi-Fiが迷惑だ。

急につながらなくなったと思ったらファミマが近くにあった、なんて事が頻発してる。

NGワードみたいにファミマを接続禁止にしたい。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:50:50.90 ID:AJ4XU4XD.net
無料Wi-Fiも導入すると利用者多くなるな
既存のWi2 300やドコモWi-Fiなどとは、ちゃんと回線を別けてくれよ。維持費が増すからといって1回線に全部詰め込むのはやめてくれ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:51:31.64 ID:V3r3oNQP.net
トンントは使えるの?

39 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:53:39.78 ID:BZk1aQSY.net
FREE WifiてWi-Fi禁止エリアてことか?

40 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:55:29.68 ID:tVY/nrW4.net
あれ?初期は無料だったろマクド
ソフバンとOCNの有償Wi-Fi導入で無料Wi-Fiが消えた

41 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:56:33.49 ID:GzyzWWMI.net
>>20
ガロンで注文すると安いとか?

42 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:57:46.67 ID:GzyzWWMI.net
>>24
客離れたから少しでも取り戻したいんじゃね?

43 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:58:32.40 ID:zyOalnAw.net
スタバのWi-Fiは早い

44 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 21:59:43.98 ID:GzyzWWMI.net
>>26


45 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:01:21.79 ID:tVY/nrW4.net
>>20
ベンダーのコストは一杯約2円。
飲む人でも5杯だから10円程度。

コップはコカコーラーから無料提供だし利益出まくりなんだよ。
マクドはポテトとドリンクで利益出してんの。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:02:13.90 ID:Pe/KXJgH.net
海外じゃレシートに使い捨てパスが書いてある
近所からも買った日しか使えんよ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:02:58.16 ID:btUi1X+X.net
一度潰れればいいのに

48 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:03:07.26 ID:tQXseOFi.net
青歯で音楽聞けないじゃん
wi-fiなんでやめろよ

49 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:14:28.57 ID:wQVDwMjs.net
MacBook Air
カタカタカタ

うん、きっとスタバだな

50 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:15:20.46 ID:d5G5ysLt.net
マクドナルドなんて朝は喫煙者の巣窟
週末がガキだらけ
こんなところでWi-Fiとか使う気にならん

51 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:15:40.61 ID:l9Pv4S9w.net
bicのiijSIMにMobilepointがオマケに付いてるから、ついマックによってしまう。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:16:36.06 ID:6CBxftpL.net
>>17
いままでのはソフトバンクのwifeスポット

53 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:22:00.97 ID:c5K0OCBX.net
100円コーヒー1杯で居座るおっさんが増えるだけ

54 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:25:33.35 ID:IvMVkbK0.net
>>3
スタバはそこそこ使えるけどね

55 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:25:48.67 ID:YwK9Zhks.net
これでWi2の価値は限りなくなくなったな。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:35:17.39 ID:T0qn8u0j.net
繋がらない・遅いてのがマクドの印象だけど、改善するん?

セキュリティがザルモードでも
困るが、どういう方式かな?

57 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:37:13.60 ID:fvHbehWm.net
郊外店の駐車場で営業が暇つぶしするためのやつか

58 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:38:44.72 ID:bay0n7U8.net
さすが!マクナル! やっぱり来たか!
コンビニが無料Wi−Fiやってるからね〜 
コンビニのフードコートに流れた客を取り戻すか〜
コンビニなら無料か10円菓子で利用できるからな〜
マックだと最低100円か〜 まだ、コンビニのほうが優位性があるな〜
100円バーガー半額クーポンとかやれば、いい勝負だろうけど…

利用しやすいのは「ファミマWi−Fi」 ノートPCも使える電源がある!
セブンとかローソンに電源はない。

マクナルは、電源も無料Wi−Fiもあるが、最低100円カネ使う必要があるので、ちょっとコスパ悪いねw

いまんとこ、ファミマのWi-Fi、電源コンセントが自由に使えるフードコートが使いやすい〜

59 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:45:14.40 ID:gYDOFkFR.net
昔から思うんだが、貧乏人を集める商才はすごいと思う。

タバコフリーにした方が金を落とす客が集まると思うが。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:49:06.78 ID:JxYRDyXx.net
結局遅すぎて使えない予感

61 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:50:00.66 ID:19GL/EMp.net
>>59
目先の金を求めるのは良くないと学んだのでは?

62 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:50:35.03 ID:D6e+rsYa.net
遅いの?

63 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:54:05.78 ID:v69Y9udL.net
みんな使うから通信速度遅くなって結局LTEに切り替えることになるのが見え見え

64 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:58:36.67 ID:fUYZGXQF.net
そんな居座ってすることもねーから
動画でもガンガン見るわけでもなければ低速でも問題ない

65 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 22:59:11.60 ID:omvjjDPg.net
>>55
それはどうかな

66 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:02:22.67 ID:xK9rEogE.net
>>1
業績V字回復が見えたな

67 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:07:35.86 ID:RVqCR6Lv.net
WI−FIはイイからコンセント使える店舗ふやして

68 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:09:58.47 ID:dxNmVHM9.net
wifi提供したりやめたり内部で派閥争いでもやっとるんか

69 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:10:38.01 ID:wVN8AwU3.net
深夜に客が2人しかいない所でガールズモードのすれ違い通信が入っててビビった。
向こうは女、俺男。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:11:49.25 ID:gDAI69qP.net
wiーfi使って対戦ゲーム大会みたいなの開催すりゃいいんじゃねぇか?
客層がそんな感じだろ
場所も一等地多いし各企業コラボでイベント開いた方がいいだろ

71 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:25:41.53 ID:TWpgltiA.net
ないよりましだ
Good job!

72 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:27:33.28 ID:TWpgltiA.net
>>54
スタバは企業戦略として明確にWi-Fiを重視しているからね

73 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:29:00.96 ID:ROo3dzmu.net
そもそもメシがまずいから入ることごない

74 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:30:59.98 ID:IvMVkbK0.net
都会は混んでるかもしれないけど
地方だとガラガラだからな。

平日だと客が俺一人って事が何度もある。

75 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:31:41.32 ID:IvMVkbK0.net
>>73
チキンマックとコーヒーの合計200円ならそこそこいける。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:35:07.99 ID:FKf731kk.net
遅くて使い物にならないから、結局Wi-FiはカットしてLTEで繋ぐことが多いな。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:36:19.07 ID:TG4tQ9mt.net
2ちゃん荒らしが活性化するなw

78 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:39:36.23 ID:+bCvRo9e.net
フリー機動隊も導入しとけよ

79 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:39:46.00 ID:JZ0JPjg2.net
なんでアメリカのようにドリンク飲み放題じゃないのか?

80 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:45:09.32 ID:V8/wfLx9.net
そんなのいいから
docomoWi-Fi使えるようにしてくれ

81 :名刺は切らしておりまして:2016/06/13(月) 23:54:10.46 ID:EQy5cHeR.net
>対応言語は日本語と英語ですが、今後中国語や韓国語など計5カ国に対応する予定

あと一つはドイツ語?フランス語?ポルトガル語?スペイン語?

82 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:02:38.72 ID:/CmG7L2P.net
でも行かない

83 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:12:48.69 ID:RHWpNvZw.net
来店してクーポンゲットして、
即使えと

来店してくれないと話にならんからな

84 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:14:19.74 ID:O0b3tW2+.net
>>72
NYに行った時にはマンハッタン始め彼方此方のスタバで毎日の様にwifiとトイレで世話になったな。
スタバのトイレに並んでたりしてたのはあれはあれでNYらしい良い思い出だったな。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:21:41.69 ID:G5Rxy2rc.net
出先でフリーのWiFiがあるかどうかばかり気にしてる奴がいるけど、本当に貧乏くさいと思って見下している
でもそんな奴多いから、サービス自体はうけるだろうね

86 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:28:05.27 ID:UxqVKsrP.net
>>85
マックに集まるのはまさにそういう客層だからね。狙いは間違っていない。

87 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:31:26.43 ID:Ubfkylk6.net
LTEの方が安定してるんじゃね?

88 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:38:28.88 ID:DQnMwDbg.net
>>50
全店禁煙な。

89 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:42:26.01 ID:P3laGHFC.net
>>85
貧乏くさいんじゃない貧乏なんだよ。
貧乏人ならではの合理的な行動だ。見栄だけのバカとは違う。
その程度のこともわからんバカが人を見下すとか鼻で笑うぜ。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:55:11.38 ID:Xef/9CMZ.net
いっそ、30分500円でWiFi使用可能にすりゃ良いじゃん



フリーバーガー導入して…

91 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 00:58:04.97 ID:e6kggFKp.net
京都Wi-Fiと同じ規格ならセキュリティに注意しなはれ!

92 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 01:00:19.68 ID:0Px+SL0P.net
犯行予告がはかどるな

93 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 01:18:02.81 ID:Wh0i1pIT.net
できれば電源のほうを全面解放してほしい。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 01:35:08.05 ID:8DqG9Wuk.net
セキュリティーが無いフリーワイファイは絶対に使わないようにしてる
必要ないし

95 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:16:20.91 ID:AG/B0EX9.net
Mobilepointと別インフラにしてくれ
ただでさえ1Mも出れば早い方なんで

96 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:16:31.12 ID:DKcpMe3f.net
皆さんメニューへの期待など微塵もないのですか?

97 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:37:34.83 ID:MHgn0VWI.net
ショッピングモール内ならまだしも、そうじゃなきゃ周辺住民が家に居ながらにして使うだろ。
客が使おうとした時は混み合ってて既に実用に耐えなくなってるだろうな。

98 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:38:10.85 ID:1EY7nQK1.net
マックやスタバでパソコンカチカチやってる人見ると家でやればいいじゃんと思ってしまう。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:40:32.09 ID:9ZFnS0Ql.net
>>13
回転率より、まずは客を呼ばないと

ってことだろうねぇ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:43:28.66 ID:OfEcilS2.net
犯罪に使われまくるだろうな。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:47:02.98 ID:pBrq1nLa.net
これで客足戻るな
売上は知らんがw

102 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 02:54:51.14 ID:c6QM2gA0.net
マックの客層には合ってるんだろうな
家に光がないっていう

103 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 03:04:40.05 ID:Pz+ca2xU.net
果てしない今更感

104 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 03:12:25.72 ID:IutDpwFU.net
>>84
アメリカはスタバに限らずどこもWi-Fiが多いよ
ターゲットとか普通のホームセンターや
スタバ以外の普通のローカルカフェにもある
だからアメリカからの観光客は日本で英語とWi-Fiに苦労する

105 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 03:17:21.14 ID:NtywRhf+.net
セキュリティが高くつくから使わないな

106 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 03:57:44.31 ID:x1eN1fUO.net
>>23
今はRackusだろ

107 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 04:00:21.52 ID:x1eN1fUO.net
マクドナルドのDHCPサーバが貸し出すのはIPアドレスかMcアドレスか

108 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 04:18:08.63 ID:zewBeatW.net
しかしマックは何故に頑なにケータイキャリアのWiFi導入しないのだろうか?
Mobilepointはクソだ。

ソフトバンクユーザーはスマホから無料って言ってもパスワード再設定ばかり出て使いもんにならん。
ドコモユーザーも使えるけど1日500円っ!!!

109 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 04:35:27.96 ID:xC1Sq1Xj.net
>>1
???
何年も前からあるだろ

110 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 04:59:37.90 ID:iZ6bu4tA.net
>>109
前からあるのはソフトバンクが提供してるWiFiで、今回のはマクドナルドが提供するフリーWiFiって意味ではないかね

111 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 05:18:44.93 ID:8vkOe7Mg.net
>>30
Yamaha 302か

112 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 05:27:21.45 ID:FxJPrIpJ.net
>>107
レイヤ違うんか?

113 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 05:38:49.04 ID:1/mU6vDG.net
お客様の身元がバレない電波をご提供する事で
ネット犯罪、ハッキング等の一助になれば幸いです

114 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 07:37:44.85 ID:2ITyUpsc.net
>>98
単に仕事の合間に時間調整してるだけだろ

115 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 10:44:04.75 ID:jSCg5YvJ.net
つながらねえ

116 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 10:48:48.41 ID:iZgIv/BJ.net
>>113
スマホわ端末ID送られるし、PCはマックアドレス残るし、店内ならカメラついてるしね。
外のクルマや客は分からんな。

117 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 11:23:35.39 ID:Nmtndp45.net
秋葉原や歌舞伎町の店舗で実験的にやってるけど
とにかく繋がりにいし、電波届く範囲狭いし、遅いわでもう少しなんとかしろと

118 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 14:01:48.49 ID:oEBoHTs6.net
ただでさえ客層が悪いのに、
こんなんことしたらコーヒー1杯で1時間粘る客が出てくんじゃないか?

119 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 15:58:36.92 ID:KLfLTHH2.net
5年くらい遅えよ。
で、バカサノバの事だから 折角無料Wi-Fiにしたのに
Japan Connected-free Wi-Fi 未対応とかアホな事をしでかしそう。
つーか対応言語がーとか書いてあるから独自くさいな。アホだな。
今はどこでも Japan Connected-free Wi-Fi のアプリ一つで
楽々繋がる状況だぞ。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 16:11:15.76 ID:hrOJbs34.net
むしろなんて言うかもっとWi-Fiて解放して勝手に繋がるようにできないの?
セキュリティとか含め

そんなんよりモバイルに投資した方がいいという判断なのか

121 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 17:01:25.25 ID:jor9XJ9t.net
5Ghz限定にしてくれ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 18:55:46.66 ID:zegZ2xT2.net
店内飲食やめて持ち帰りに特化したほうが良いと思うけどなあ・・・。

123 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 18:59:37.34 ID:w8F1xi2H.net
コンビニの駐車場でコーヒー買ってやったのに30分以上駐車場にいすわったらにらまれたわ
たまたま狭い駐車場のとこだっが両隣もやってるし

124 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 19:53:30.95 ID:1gK9c93e.net
>>104
それアメリカだけじゃなく
韓国や台湾やベトナムですら。


日本は規制でがんじがらめな上に
サービス業がお客様が本当に欲しがってる物を提供出来ない。

125 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 21:08:33.16 ID:G5Rxy2rc.net
>>124
>お客様が本当に欲しがってる物を提供出来ない

なんだこの気持ちが悪き書き方は
フリーWiFiのこと?
WiFi至上主義者なのかな、貧乏くさい

126 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 21:36:44.62 ID:1gK9c93e.net
>フリーWiFiのこと?
>WiFi至上主義者なのかな、貧乏くさい



なんだこの気持ちが悪き書き方は
乞食なのか?
マックにも行けない乞食、貧乏くさい

127 :名刺は切らしておりまして:2016/06/14(火) 23:38:42.61 ID:sBpWMsoN.net
ゲーム機自動切断機能つけれ

128 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 03:13:56.84 ID:vEJEEmpj.net
長居対策として使用時間によってMACアドレス等で帯域制限するのを忘れるな

129 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 04:05:37.80 ID:vxY6PN7/.net
>>11
コンセントなんか置いたら、ソフトドリンクで居座る奴増えて客単価悪化を招く

130 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 04:27:55.66 ID:yC3h3HcQ.net
海外じゃ、フリーwifi当たり前だから、いいんじやね。観光客が使うだろ。
ギリシャ行ったらどこもwifiやっていて、日本が時代遅れなんだなあと気づいたわ。

131 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 04:38:30.91 ID:/8xDsfoy.net
>>129
コンセントある店あったような
ファミレスも

132 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 05:30:23.73 ID:qPkEYi2v.net
>>129
コンセントあるよ
っていうかどうも最近勉強仕様に改装してるっぽい
まあカフェ業界全体がそういう流れだから逆らえない面もあるんだと思うけどね

ちなみに近所のドトールも無料WiFiの案内がはじまった

133 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 05:34:31.40 ID:6mxyeSOd.net
デフレ禁止

134 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 06:04:24.23 ID:++hFS4vb.net
世界は無料化の流れなのに、チョン・ソフトバンクが有料化しやがったんだわ。

全く、だから半島人は信用ならんわな。

135 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 06:47:15.84 ID:rnihhVJt.net
>>129
mobilepointとかヤフーbbの実験の頃コンセントあったけど長居されるから蓋されたんだよな
コーヒー一杯で電源使えるとこは、ロッテリアとファミリーマートとフーディアム大阪くらい

136 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 07:26:42.58 ID:PM5Pu/LM.net
携帯契約出来る客という線引きか

137 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 15:03:29.20 ID:PtxoEbGn.net
オマンコみたいな

138 :名刺は切らしておりまして:2016/06/15(水) 17:40:30.37 ID:8PdVsKxe.net
Wi-Fiすでに入ってるけどすぐ切れる仕様
データ容量で管理してるのか知らんが10分くらいで切れる

139 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 07:26:36.07 ID:h7hWIJiE.net
ブルートゥースで繋いだらいいのに

140 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 12:00:09.64 ID:BDsyY3gO.net
>>91
フリーWi-Fiでメアド、アカウント、パスワード、クレカ情報
打ち込むような無鉄砲は自爆させていいんだよ

ふつうはVPNを通す
今時、アプリやソフトで簡単に通せる時代

141 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 12:05:30.10 ID:BDsyY3gO.net
>>55
Wi2はプレミアムを切り離した時に終わっただろ
無料や実質無料で使えたら良いエリア展開だったけどな

142 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 12:24:18.78 ID:Hg9qz+6q.net
༼≖ɷ≖༽マクドのぉいもさんが一番ぅまぃでw

143 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 01:51:45.39 ID:lcv/wdm7.net
俺だけかもしれないが
なぜかマックで仕事をすると集中できる。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 01:53:26.98 ID:Y3Q8fKk+.net
>>143
かなり特殊だと思うがそういう場所があるのはいいことだ

145 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 10:39:37.31 ID:6sfpdAF6.net
>>143
分かる
俺も学生時代電車内で宿題したら捗った

146 :名刺は切らしておりまして:2016/06/20(月) 00:57:44.75 ID:fc6w5mx2.net
>>139
ブルーミートありまーす!

147 :名刺は切らしておりまして:2016/06/20(月) 14:55:19.05 ID:T+1m5O56.net
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |  <マックでオナニーするな!見かけたらツバかけてやる!
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (*uдu) / (_/    / (_/
バッチぃバッチぃペッペッペッペッペッペッペッペッペッペッペッペッペッ

148 :名刺は切らしておりまして:2016/06/20(月) 14:56:36.65 ID:T+1m5O56.net
JK5人と制服プレイできたら死んでもいいハァハァ
スカートの中の若い娘たまらんわぁハァハァハァハァハァハァどびゅ
       /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   オレの公開オナヌーを見ろお!!オマンチョ!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オマンチョは全てを幸せにしてくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   | オマンチョは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ドェェイ l!  / オマンチョは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉア: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧ドエエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /     ◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \  ポトッポトッ    ヽ
あぁぁイクウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!ブリッ
ウンチ漏らした。俺のいちごミルクちゃん、指原莉乃ちゃんごめん。
おまいら俺の精液をありがたく飲めや俺の黄金水もつけてやる!何?嫌とは言わせねえぞ!

149 :名刺は切らしておりまして:2016/06/21(火) 08:56:31.93 ID:AW5bp7Mh.net
00McDWIFIもいらっとさせられることがあるが00_MCD-FREE-WIFIもくそだな1時間で切れやがる

認証が完了しました。 本サービスを利用する利用者様1回当たりの利 用時間は1時間を限度とし、当該時間を超えた 場合、接続を中断させていただきます。

日本マクドナルド株式会社

150 :名刺は切らしておりまして:2016/06/21(火) 16:41:43.59 ID:089wtOoa.net
00_MCD-FREE-WIFI って 電波使ってるの
5GHz? 2.4GHz ?

それとも両方?

151 :名刺は切らしておりまして:2016/06/21(火) 16:52:33.41 ID:S+10YK9o.net
全国的に導入するのは00_MCD-FREE-WIFIみたいだな
00McDWIFIも5月頃まで1回3時間制限あったが制限がなくなったかわりに10分おきくらいに頻繁に切れるようになった

152 :名刺は切らしておりまして:2016/06/22(水) 01:40:57.09 ID:FehOBzc2.net
LTE SIM買ったらマックの有料Wi-Fi使えるんだけど
マック全然行かないから1度も使ったことのないまま無料Wi-Fi出来るようになったのか
流石に無料は有料より遅いよな?使ったことないから分からん

153 :名刺は切らしておりまして:2016/06/22(水) 07:23:51.10 ID:vl4EI1YP.net
>>152
ビックシム?

154 :名刺は切らしておりまして:2016/06/23(木) 00:46:43.96 ID:5eSqsSmu.net
無料wifi なんて使わないわ
LTEあるし

155 :名刺は切らしておりまして:2016/06/23(木) 11:38:37.78 ID:fU0t3yVG.net
>>152-153
そもそもSIM入れないとマックで使えないなんてことが間違ってないか?

156 :名刺は切らしておりまして:2016/06/23(木) 11:44:32.38 ID:PmBEm/FC.net
公共のWi-Fiって電波は拾うけど繋がらないんだよな

157 :名刺は切らしておりまして:2016/06/23(木) 15:07:28.15 ID:Mn7JMgSR.net
wifi人多いと繋がりにくいLTE間に合bチてるわ!

158 :末シ刺は切らしてbィりまして:2016/06/23(木) 15:28:05.01 ID:vths320g.net
mobilepointoは規制に掛からず
書き込みができる

159 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:12:57.54 ID:UWpRMp2m.net
>>19
沖縄はルートビアって言う
ドクターペッパーみたいなのが
お代わり自由のファーストフードがあったよ

160 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 14:53:50.51 ID:UbxfVRkw.net
沖縄パイン
せめて50%で
沖縄パインというなら分かるけど
果汁 1% って
ほとんど香料のパイン味しかしない
マックシェイクは無果汁か
入っても上限1%止まり
マックチキンはモモ肉を使っていたから復活してほしい
チキンクリスプはムネ肉を使っているからパサパサしてお世辞にも美味しいとはいえない

161 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 15:11:11.89 ID:Npq1zUcq.net
>>2
充電給電もしまくりやで

総レス数 161
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200