2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】高校バスケで奇跡が発生 残り0.9秒で逆転されたチームがブザービーターを決めて再逆転勝利

1 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:08:06.22 ID:MynKKXTp0?2BP(1500)

残り0.9秒で 63対63 で誠英がフリースロー両方きめて、65対63 になってさいご9番が投げだボールがはいって、65対66 で 徳山商工が勝った!!
バスケは最後までわからんな〜
#インターハイ
#逆転
https://twitter.com/hi_kon_nikolu/status/739291075735523328
11:01 - 2016年6月5日

動画
https://www.youtube.com/watch?v=6mwQrOsUxKw

2 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:08:44.62 ID:MynKKXTp0?2BP(1500)

ブザービーター - Wikipedia
ブザービーター(buzzer beater)はバスケットボール用語の一つで、ピリオドや試合の終了直前に放たれ、ボールが空中にある間に残り時間が0となり、ゴールに入るショットの事を指す。まるでゴールによってブザーが鳴らされたように感じられることからこの呼名がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

3 : アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:08:47.15 ID:VNu0aEWL0.net
ニダ

4 : バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:09:46.84 ID:C53ncIjh0.net
これダブルドリブルじゃね

5 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:09:56.20 ID:wQSWveEZ0.net
言うて日本はバスケあんま盛りあがんないよねーw

6 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:10:19.60 ID:T5pZtmTE0.net
割と頻繁にあるから最近なんとも思わない。

7 : レッドインク(沖縄県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:10:22.26 ID:HAD2/mGj0.net
大学バスケ中継見てても在日の多いこと
現在進行形でスポーツ界に朝鮮人が蔓延してます

リオ五輪サッカー代表
http://i.imgur.com/snKovjy.jpg

日本代表になんで在日が沢山いるんだ?
日本のスポーツが発展しないのも分かるよ(´・ω・`)

8 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:10:30.46 ID:n6BKLCRv0.net
逆転負けしたチームのベンチの絶望感たるや

9 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:05.67 ID:b9ufcHQJ0.net
スラムダンクの電子書籍化はよ

10 : 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:16.23 ID:UKds9kLh0.net
二歩だな

11 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:21.20 ID:dVOrNz/G0.net
>>8
盛り上がった矢先の敗北(´・ω・`)

12 : ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:32.04 ID:gxN47neM0.net
手前でぼさっとしてる観客が全員立ち上がってるのが草

13 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:41.09 ID:MjnTrt/t0.net
前見た女子小学生の試合もすごかったな

14 : リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:50.76 ID:Y4j+5FRn0.net
敗因はこの私

15 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:11:54.06 ID:uzhAXUk60.net
前からあたれよ

16 : バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:12:08.87 ID:x0g+DxO30.net
シュートまで0.9秒以上あるやん

17 : 河津落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:12:14.00 ID:UeGUXyYS0.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

18 : ラ ケブラーダ(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:12:49.51 ID:dX/lURTy0.net
>>5
細かいところ でルールが難しいからな

19 : 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:12:57.10 ID:/vwOiFvt0.net
ちいせいな
小学生か中学生かと思った

20 : ダイビングエルボードロップ(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:13:30.01 ID:yPIWj+Ms0.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

21 : ニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:13:50.46 ID:7jA49vmoO.net
日本バスケは華麗なダンクシュートがないから見る気にならない

22 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:13:53.68 ID:PXwV+U8F0.net
バスケ部員って野球サッカーに次いで多いのになんでプロバスケは流行らないんだろうな

23 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:14:21.22 ID:aAvXzg1J0.net
福岡のミニバスでもあったよね

24 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:14:28.48 ID:pwJwwLSf0.net
ブザー鳴った瞬間に試合終了じゃなくて、鳴り終わったら終了なの?

25 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:14:35.65 ID:Z8e62g940.net
なんだ決勝じゃないのか

やり直し

26 : アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:14:57.62 ID:seeV+7KIO.net
前に小学生のバスケでもあったやろ
コートの端から投げて入ったやつ

27 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:15:22.77 ID:XKkJ9vOA0.net
DT

28 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:15:36.49 ID:/74oEG/f0.net
パクリのアフィ糞死ね

29 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:15:57.31 ID:1nBJsMAn0.net
ブザービートか これは嬉しいだろ

30 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:16:15.89 ID:CjVqAdKS0.net
なんでハーフコートにしたし

31 : ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:16:43.34 ID:/6XMHiLG0.net
彼はこのプレーのお陰で在学中はチンポが乾く暇が無かったという。

32 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:16:47.43 ID:81aR3qbZ0.net
あーたまに良く有るやつだな

33 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:16:58.34 ID:CjVqAdKS0.net

決勝じゃないだと

34 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:17:06.25 ID:l7xLBFM10.net
>>16、24
外からボールをまでもらう時間はノーカン
シュート打った時点で鳴っていなければカウント
残り1秒でもシュートはけっこう打てる

35 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:17:31.06 ID:mlsjZ2R+0.net
アメリカのお遊びよりレベル低そう

36 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:18:06.62 ID:YZS8Hpq90.net
バスケって点数拮抗するから結構よくあるよな

37 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:18:34.71 ID:VAWxOWnh0.net
昔と変わってなければ
スローインしてボールを触った瞬間からタイマーカウント開始

38 : ダイビングエルボードロップ(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:18:52.11 ID:yPIWj+Ms0.net
>>31
これ女子バスケだぞ

39 : 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:19:09.76 ID:6oWsP9kh0.net
負けたチームのベンチの反応が爆笑だな
絶頂から頭抱えて呆然とするまでw

40 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:19:10.39 ID:hbWMj27M0.net
もう勝ったと確信して詰めてないやん

41 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:20:31.76 ID:pwJwwLSf0.net
>>34
ラグビーのラストワンプレーみたいなもんか

42 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:21:18.09 ID:B+NdwCH80.net
そういえばそんなネット漫画があったな

43 : ナガタロックII(広島県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:21:31.08 ID:eIaNEc8P0.net
敗因は
5番

44 : かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:22:22.16 ID:OLwOtMOy0.net
2本目ワザと外してボールキープすれば勝てたのにバカだな

45 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:25:08.99 ID:/AO1bSQH0.net
>>24
ブザー鳴った瞬間終わりだけどブザー前にボールが手から離れていればシュートは有効

46 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:25:29.41 ID:GlukzLak0.net
緑間


47 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:25:33.79 ID:6mg5mMle0.net
マンツーでついとけよ

48 : リバースパワースラム(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:25:37.22 ID:uWkBTiQS0.net
うほーコレは凄い見物だな。
もし現場にいたらかなり興奮しただろうな。

49 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:26:10.68 ID:YZS8Hpq90.net
こういうのは勝った方より負けた方の反応が面白い

50 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:27:09.69 ID:Z8e62g940.net
>>32
たまによくあるってなんだよ

51 : ときめきメモリアル(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:28:09.97 ID:/y819fq10.net
レベル低いな

52 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:28:30.60 ID:pwJwwLSf0.net
後出しジャンケンだけど、残り時間考えたら自陣戻って守り固める必要なかったんじゃね?
ボール渡った選手に複数人で付けば良かった
完全に結果論だけど

53 : マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:28:32.34 ID:oa1NNOd00.net
すごいけど、欠陥スポーツだなこれ

54 : キドクラッチ(宮崎県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:28:33.35 ID:tEjxjGFp0.net
白い歯見せたな

55 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:28:49.58 ID:Bd6OK0xF0.net
ロウきゅーぶ!かよ

56 : グロリア(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:29:03.99 ID:oFBZBbyO0.net
実際いたら盛り上がるのは緑間だよな

57 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:30:30.28 ID:mScNXfDo0.net
>>50
ほんとに偶に良く有るんだよ>>1

58 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:30:49.57 ID:MpJ786110.net
仙道がくることを警戒してないから…

59 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:31:19.88 ID://1wXkB80.net
>>33
女子バスケットボール・インターハイ山口県予選の決勝らしいで

60 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:31:57.76 ID:vJGjPglh0.net
糞ゲーかよ

61 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:32:28.93 ID:aAsjrenX0.net
厨房の頃部活で終了2秒前に同点ゴール決めてその後延長で勝利した時が俺一番輝いてたな
なおその後

62 : マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:32:55.68 ID:oa1NNOd00.net
>>52
まあそうだよ
放り投げじゃなくて普通に狙えるとこから打ってるから
レベルの低い試合だと思う

63 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:33:49.92 ID:L9Ktyab10.net
>>50
マジで結構あるぜ
youtubeにも国内の結構あるはず

64 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:34:00.10 ID:2zBTqKtK0.net
ロングシュートの成功率が1割近くあるから奇跡じゃないよな

65 : 閃光妖術(福島県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:34:06.57 ID:4GJ5bdcy0.net
最後は相手メンバーにパスしてしまって、反省のために丸坊主にするまでが王道

66 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:35:13.11 ID:y2foEevw0.net
最後はオールコートでマンツーマンディフェンス、もしくはシュートの目線に入るようにチェックに行かないとダメ。喜んでみな背を向けて自陣に帰るようでは指導不足。

67 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:35:42.44 ID:/wMQjpD80.net
自陣下がってろって指示した監督がアホ過ぎる

68 : バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:36:33.53 ID:MYmdNMq60.net
しょーもな

69 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:36:42.76 ID:3zogtv1U0.net
視聴回数166

70 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:37:06.43 ID:z3rEKkKp0.net
バスケって点数差できにくいからわりとよくあるよな

71 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:37:37.07 ID:avvw5AqP0.net
最後は外しておくべきだったな

72 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:38:00.64 ID:TjVBk9Wt0.net
>>57
高校の時、クラス対抗のスポーツ大会であったなあ。
逆転時間切れで誰もが諦めた時、最後の最後に剣道部の奴が
ヤケクソに遠投したボールがスポッとキレイに入っちゃって、
すげー盛り上がったっけな。

73 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:39:09.09 ID:wvyIR2e10.net
トラベリングに見えるけど画質の問題か

74 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:40:15.59 ID:mScNXfDo0.net
まれに、よくある
まれ、よく
どっちだよってレスに
態々アスペ全開でレスしたのにスルーされる悲しさ

75 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:41:49.15 ID:kciOCgV40.net
そこはプレスだろー

76 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:42:11.10 ID:MpJ786110.net
バスケってバレーとかサッカーと違って
映像で見ても全然迫力なくてつまらないね

77 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:42:53.16 ID:wvyIR2e10.net
リングの先端に当てて自分にパスするべきだったな
まあ女子がこの状況じゃそんな考え及ばないか

78 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:45:30.76 ID:DA91Fwuj0.net
前に話題になった決勝の小学生?の試合の方が凄かったな

79 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:45:55.94 ID:RfgcWdWc0.net
>>12
スラムダンク思い出したわ
仙道にやられるやつ

80 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:46:04.81 ID:TjVBk9Wt0.net
>>74
日本語としては確かにおかしいんだけど、ネットでは

個々では滅多に無い事なんだけど、
聞いてみると、意外とあるって話を聞くんだよなあ

みたいな事案に使われてるからなあ。
まあ、今更マジレスするのもどうなのよ、
っていう言葉なんだよね。

81 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:47:49.21 ID:z3rEKkKp0.net
まぁバスケってターン制だし実力が同じような決勝とかだと
点数差開きにくいからこういうのよくあるよな

82 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:50:21.04 ID:mYZ81gnr0.net
よくあることだから奇跡は大袈裟だな

83 : ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:52:04.16 ID:v3CMqQAe0.net
この動画すき

84 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:55:22.46 ID:PFUOiBBf0.net
何ヵ月か前にミニバスであったな

85 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:56:08.51 ID:RhWkqmoV0.net
前の小学生のでお腹一杯
もうウザイ

86 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:00:31.07 ID:pCbRqXDA0.net
バスケじゃよくある事だし。

87 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:00:44.71 ID:3hWtdEh90.net
残り1秒からの逆転シュートイメージしてよく練習してたの思い出したチャンスは来なかったけど

88 : 超竜ボム(佐賀県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:01:10.55 ID:Hm04PCgL0.net
なんで最後オールコートで当たらなかったの?

89 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:01:48.92 ID:i+18wcax0.net
これけっこうよくあるよね、俺は奇跡の一人って言われてこれが得意で
毎回バスケじゃなくなってたわ、nbaにも呼ばれたけどいkなかった

90 : キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:03:38.36 ID:bALMvO7Y0.net
http://goo.gl/0fN9cJ

91 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:06:31.62 ID:z3rEKkKp0.net
これって逆転されないためにはフリースローの2投目をわざとリングに当てて自分にパスするんだっけ?

92 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:07:11.19 ID:Xz6g/W0c0.net
>>20
これを見にきた

93 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:07:39.17 ID:Z8e62g940.net
>>57
>>63
だからたまによくあるってなんだよ
日本語おかしいだろ

94 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:10:29.03 ID:0rrp2yA70.net
こんなのしょっちゅうあるよな

95 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:10:59.91 ID:ZASkewvH0.net
>>1
これはひどいw

96 : ハーフネルソンスープレックス(田舎おでん)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:12:02.43 ID:E7Hb6UsQ0.net
漫画じゃあるまいしわざとミスしたら自軍ボールになるとか言う妄想やめろよ

97 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:12:18.66 ID:lud3sEzo0.net
無邪気に駆け寄ってくる仲間、地鳴りのような歓声、互いに諦めなかった精神
スポーツのこう言うとこほんと好き

98 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:13:19.08 ID:5pCAPhFK0.net
最後のディフェンスがバカ
オールコートマンツーでよかった

99 : 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:13:24.21 ID:e+4hFjYs0.net
これは盛り上がるな

100 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:13:38.15 ID:Z8e62g940.net
>>97
2ちゃんの祭りみたいだな

101 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:14:42.07 ID:pCbRqXDA0.net
>>93
たまにある状況で狙ってやるプレーだからね。
ショットをブロックできなきゃ割と簡単にはいっちゃうからよくある事となる。

102 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:14:42.28 ID:hNLGj8RX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PF4J4x21v3c
これほどの衝撃はないなあ

103 : 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:14:44.21 ID:jlFF4UFb0.net
まあしゃーないね
動画は、試合決まった後の様子を
あと数十秒みせて欲しいなぁ

104 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:17:17.87 ID:lud3sEzo0.net
>>93
たまにしかおきないことなのにどんなに計算し準備をしてきてもその日に限ってそれが起こるってことはよくあること

105 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:17:53.53 ID:3mrtqBcu0.net
モテるのはサッカー
下部組織までしっかりしたプロリーグがあるのもサッカー

元バスケ部だけどサッカーに勝てない理由はここかと

106 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:19:15.85 ID:5pCAPhFK0.net
どういう過程でフリースローになったかも重要だな

107 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:21:33.63 ID:hgwXc04c0.net
最後ディフェンスしてないのが馬鹿
ファウルしない程度にチェックしておけば入らない可能性が高かっただろうに

108 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:22:00.81 ID:Ffn/xdsw0.net
>>3
いついかなる時でもチョンの話を捻じ込まずにはいられない模範的ネトウヨのレス

109 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:22:20.98 ID:oKtjxHEn0.net
マジレスするとボール貰ってから3歩あるいてるけどトラベリングじゃない
ボール貰った時に片足でそっからジャンプして右足左足と着地する貰い方はOKなんだよ
最近だとみんなこれを意図的にやってる

110 : セントーン(東日本)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:22:48.85 ID:p+bZxdUn0.net
何年か前にNBAで残0.4秒から逆転した試合あったよな

111 : ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:23:20.18 ID:qBxwn7I20.net
最後1秒くらいオールコートで当たれよ

112 : ファイナルカット(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:24:11.21 ID:52ItSIP10.net
>>102
すげえ

113 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:29:10.54 ID:hgwXc04c0.net
>>109
どれのこと言ってるの

114 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:29:15.67 ID:Ckwsp9SW0.net
アメリカ対ソ連で負けたアメリカが銀メダル拒否したのもあったよな

115 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:32:52.24 ID:wvyIR2e10.net
>>109
最近のバスケは3歩歩いていいのか

116 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:32:56.11 ID:oKtjxHEn0.net
>>113
最後のシュートがトラベリングって言ってる人のこと

ギャロップステップなのでOK

117 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:33:24.98 ID:Xo7X79BA0.net
>>97
そういう経験をしてこなかった連中が
2chにあつまってるからな

118 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:33:53.06 ID:oKtjxHEn0.net
>>115
時と場合による
ギャロップステップかPro Hopでぐぐってくれ

119 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:36:39.65 ID:wvyIR2e10.net
>>118
ぐぐったけど両足同時って書いてあったぞ
この動画明らかに3歩歩いてない?

120 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:38:00.97 ID:gfrAWYTF0.net
>>93
こんな感じかな

567 SIM無しさん sage 2016/06/04(土) 14:43:17.56 ID:zsQgKtaq
>>560
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

121 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:38:21.74 ID:oKtjxHEn0.net
>>119
同時でなくてもOK

122 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:39:10.30 ID:ac6vDyGa0.net
最初からクロンボいるチームが優勝するってわかってるよ

123 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:40:54.13 ID:GExPnXIm0.net
女子バスケとか女子サッカーって女捨ててるよね
女子バレーのが観てて楽しい

124 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:41:34.02 ID:uOFU6MHi0.net
負けた方が余裕かましてディフェンスに行って無いのが悪い

125 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:41:53.35 ID:+Gr3tPia0.net
女子か

126 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:44:27.95 ID:0eQ8xUDd0.net
ブザービート直後スリーでで逆転してブザービーターで再逆転する動画見たことあるし

127 : ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:44:31.02 ID:gxN47neM0.net
監督の動きが良い
大人があんな大ジャンプするのはよっぽど嬉しかったんだろうな

128 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:46:48.18 ID:oKtjxHEn0.net
>>127
負けた方の監督が最初からほとんど地蔵なのも見どころだと思うw

129 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:47:06.41 ID:wvyIR2e10.net
>>121
んーでもこれギャロップに全く見えないけどそれもいいのか…

130 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:49:03.82 ID:XukyNkh90.net
アホだろ。残り1秒なのに自陣に戻るとかw
監督の指示しか聞かないで自分で考えることも出来ないんだろうな

131 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:50:52.33 ID:9XTXDLL80.net
バスケって何がおもろいのかわからん。
やってる奴は完全に自己満だよね。

132 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:53:00.82 ID:0eQ8xUDd0.net
アメリカの
https://m.youtube.com/watch?v=m86R3XOdBPI

133 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:54:09.62 ID:UvgCIYGE0.net
気を抜きすぎw
俺もプロゲーマーだけど
終わりまで絶対に警戒を怠らない

134 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:54:24.26 ID:sSlS9dkK0.net
>>80
そんなに深読みしなくとも、ただのブロントさんネタだから。

135 : ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:55:33.02 ID:gxN47neM0.net
>>128
本当だwこっちのが面白いw

136 : リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:57:03.63 ID:tGJeMtPk0.net
むしろ女子だったことに驚き

137 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:57:12.67 ID:akUGvZIb0.net
>>4
ダブドリの意味調べてこい

138 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:59:13.93 ID:1lITsYtP0.net
サンダー応援してたのに

139 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:59:33.52 ID:3uwcAHkI0.net
張本が↓

140 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:00:39.61 ID:AmReJYOf0.net
監督飛びすぎw

141 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:00:48.89 ID:hgwXc04c0.net
>>116
3歩歩いてる?
同時着地にも見えないけど
1の動画のことだよね?

142 : ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:02:51.72 ID:yUTVl1Nm0.net
ブロントネタにマジレスかよ

143 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:02:53.14 ID:TjVBk9Wt0.net
>>134
元はそうだがもう割と普通に使われてるって話

144 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:07:31.60 ID:hgwXc04c0.net
>>121
両足同時じゃね?
ソースttp://b-pocket.org/basketball/blog/9031/
違うなら別ソースお願い!

145 : 超竜ボム(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:14:55.08 ID:oDO8lLPL0.net
だらしないユニフォームはどうにかならんのか

146 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:16:00.09 ID:VEK3Anfx0.net
>>7
もはや病気だな

147 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:23:30.74 ID:ZwZbBcHe0.net
これで負けたチームの絶望感は半端ないだろうな

148 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:23:54.20 ID:N/WChZIH0.net
珍しい事じゃないから

149 : 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:31:06.23 ID:Vu/1fo9A0.net
ボールを投げ合って

何が熱いのか

何が楽しいのか

全く理解できない

150 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:33:57.93 ID:2CvPyoV00.net
「はぁ…これで応援行かなくて済む…」
「えぇ…」

151 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:34:54.52 ID:7WXAcVJ30.net
ワイフビーター

152 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:35:14.64 ID:0WP4eOjR0.net
あの状況なら、あとはブザービートさえ防げば勝てるのに何故全員が引いたんだ?監督もそういう指示してるし。

負けた方は詰めが甘いだろ?

153 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:37:52.77 ID:WEJNP7Ar0.net
福岡の小学生のやつの方がすごいな

154 : 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:37:56.97 ID:VMDkYw0q0.net
もうこんなスポーツ試合する意味無いやん
フリースローで勝敗決めたらええねん

155 : オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:39:12.86 ID:172Wglhe0.net
高校生にしてはちっちぇーと思ったら女子か

156 : ジャンピングDDT(広島県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:42:28.45 ID:s+Y9SxCW0.net
3Pで逆転の可能性あるのに何で当たりに行ってないのか不思議でならない

157 : ときめきメモリアル(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:44:41.84 ID:JPDWrRqJ0.net
>>102
感動しないとか言ってあの小学生の動画上げるヤツいると思った

158 : ストマッククロー(芋)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:48:01.30 ID:85kZDHhP0.net
中国人による華麗なダンクシュート
http://i.imgur.com/7lqzQyP.jpg

159 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:53:52.74 ID:TjVBk9Wt0.net
>>72の最後に決まった遠投は、正に>>102と同じような距離で、
同じような感じのシュートだったわ。

160 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:06:04.77 ID:PubPGmBI0.net
勝ちを確信したわずか0.9秒後の悲劇

161 : フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:08:37.09 ID:rWtytJk80.net
2R確変1回転で2R突通みたいなもんかパチンカス的に

162 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:10:57.51 ID:MCIWvPrn0.net
>>8
単にシューターのミスだよこれ
2本目わざと外してリバウンドに持ち込んでればそれでタイムアップだった

163 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:11:44.26 ID:376ORico0.net
>>52
後出しの意味違わないか?

164 : アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:17:49.88 ID:sf8e5c+b0.net
安西先生も目を開けるレベル

165 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:21:05.88 ID:CYFcSL3Q0.net
当事者達は良い経験になったんちゃうか?
諦めない精神と勝敗は逆転する可能性がある事とか

166 : 頭突き(禿)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:27:22.77 ID:lOptSUjI0.net
最後、プレスかけない意味がわからないんだけど普通なの?

167 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:30:29.24 ID:N0tRED7F0.net
>>59
決勝なら両校ともインターハイ出場か
大したダメージ無い場面でよかったな

168 : 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:31:45.70 ID:FdaKdaI/0.net
バスケッと麻雀の点数計算だけはできない野球は得意なのに

169 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:33:37.33 ID:nTKEA59G0.net
なんで2本目入れちゃってんだよ

170 : セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:37:34.18 ID:OvkumXcc0.net
>>169
ホントこれ

171 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:43:28.50 ID:0WP4eOjR0.net
>>169
取れる点は一点でも多く取るっていう、
勝敗より優先順位が上になるバカの発想だろうな。

要はただの玉入れになっちゃって、頭を使ってないんだよな。

172 : 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:47:02.95 ID:dvE+ScCn0.net
偶にしかない事象ではあるが、その事象群のなかでは良くあるっめことだろ

173 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:47:34.40 ID:uFWlRRQn0.net
バスケの試合って実況に向かないよな
展開速すぎて

174 : レインメーカー(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:50:46.17 ID:u/c0IP0P0.net
>>166
青のほうが自陣のゴール前を固める為に全員戻っちゃったもんな
『(リバウンドはいいから自陣に)帰っておけ』って声入ってるし

175 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:54:53.30 ID:N0tRED7F0.net
>>169-171
この場面じゃ入れようが外そうが別に変わらんと思うが
問題はその後引いて守った一箇所だけ
チームファールの累積次第じゃ前から当たるとフリースロー与える事になるから尚更1点でも入れといたほうがいいし

引いてる辺りチームファールの累積があったと推測すると、リバウンドで混戦してファール与えたりリングにも当てずに外すと単純に1点の損だし2点取らない理由は無い

176 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:02:41.32 ID:MqA1m3YB0.net
ブザー前に投げていればいいのね

177 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:03:08.60 ID:0WP4eOjR0.net
>>175
それを考慮しても、ブザービートを防ぐプレッシャーはするべきでは?

178 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:06:50.77 ID:MAURypBa0.net
>>162
ほう
それは高度な作戦ですな

179 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:12:32.77 ID:N0tRED7F0.net
>>177
だからシュート外す意味は?
プレッシャー云々もプレッシャー与える時にファールを与えないようにしてるんじゃないかって言ってるんだが

180 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:23:36.80 ID:hgwXc04c0.net
>>175
チームファールが溜まってたとは推測できないでしょ
仮に溜まってたとしても前からファウルしない程度にあたってくねきだよ

181 : メンマ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:29:06.97 ID:YxSglEm+0.net
なるほど
2投目を外すのが正解だったのか
調子こいて入れちゃった奴が戦犯か

182 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:36:16.35 ID:N0tRED7F0.net
>>180
溜まってないならそれこそ1回ファールするくらいで当たってもいいのに、完全に引いてるんだから推測できるでしょ

183 : 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:41:06.75 ID:DAXe/WNg0.net
>>175
まぁ結果論だからな

184 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:41:19.30 ID:jC26SdTj0.net
監督の指示ミスだな
守備側の気が緩み過ぎてる

185 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:41:29.84 ID:8qH2a4dY0.net
2投目外すとなんでよかったの?

186 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:41:37.33 ID:hgwXc04c0.net
>>182
確かに!その推測だとチームファールがたまっているって言えるね
それでもあなたが言っているようにファールしない程度に前からあたるべきだったねー

187 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:43:07.45 ID:hgwXc04c0.net
>>185
リバウンドとる際にゴニョゴニョしてる間に時間が立ってしまう
ボール奪えたとしてもそこから撃つしかないから雑なシュートで入りにくいし遠い距離ってとこかな

188 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:57:45.31 ID:A++Hz3Jr0.net
一投目では監督喜んだ感じあるけど、それ以降は微動だにしないな

189 : 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:00:50.24 ID:Vu/1fo9A0.net
さすが最も知能指数が低いスポーツ

190 : リバースネックブリーカー(長野県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:03:50.10 ID:wtXcZj2y0.net
つい先日、高校サッカーで後半2点リードしてて
ロスタイムに2点入れられて
PKで負けた甥っ子にかける言葉が見つからない

191 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:05:45.58 ID:lII4lMzL0.net
誠英の親ざまあ

192 : 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:10:44.96 ID:MbIVSQw60.net
こんなんでインターハイ逃すとか悲惨すぎる
大差で負けたほうがマシ
一生悔やむだろうな

193 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:11:51.79 ID:0WP4eOjR0.net
フリースローが一点入った時点で点差で上回るから、2本目はわざと外して時間稼ぎとブザービート阻止のディフェンス。これが正解じゃないか?

2本目を入れても、ブザービートなら3点だから意味がないし相手ボールになる、だから2本目は外して時間稼ぎするべき。

これが正解だろ?
ブザービートはファール覚悟じゃなく、ある程度詰めるだけでも抑止力はあるぞ。

194 : ボマイェ(家)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:15:53.60 ID:8blvZNhw0.net
この時期ってことは総体か。これで引退とか辛すぎるな

195 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:17:04.69 ID:gAcDiJe10.net
普通は2投目はリング付近は外して、ボード上部に当てて確実にスロワーが受け取る

196 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:17:47.60 ID:3KUKtq3M0.net
最後ゴール決めた選手、人生の最高点だろうな

197 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:19:55.07 ID:4SmpnSxT0.net
>>52
申し訳程度にシューターにマーク行ったやつがシュートした瞬間、勝った思って感極まって座り込んでるしな
あいつがもっと真剣にマーク行けば決まらなかったな

198 : エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:24:30.27 ID:Kx/25R670.net
うちのガキも余裕でキメているが
そんな難しいプレイじゃない

199 : イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:24:46.55 ID:nD+Cj8dQ0.net
>>66
だな

200 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:36:02.06 ID:Lc+8z9m50.net
フリースローの1本めが入ったときの監督のなよっとしたガッツポーズが面白い。

201 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:38:57.54 ID:0WP4eOjR0.net
自陣に戻ったらする事ない。ボールの行方を5人で追うぐらい必要だろ?

まぁ、教師にバスケの知識がないなら仕方ない。
あんなの若い先生にあてがわれるんだろ?

202 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:43:52.49 ID:l7xLBFM10.net
あと、偏見だけど
女子バスケの監督は無能が多いと思う

椅子けったり、選手を罵倒したり、審判に悪口言ったり
テクニカルカードもらうやつが男子バスケの監督より多い

半島や大陸出身みたいな態度のやつが多い

203 : 足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:48:18.87 ID:kXxG3oH90.net
前に小学生の超ロングスローが入って逆転勝ちというのがあったな。
https://www.youtube.com/watch?v=2XKB8kc-Fko

204 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:48:54.43 ID:QAv4QFoD0.net
ショルダーバッグ最後見逃したな

205 : ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:54:22.74 ID:Tzb05Knt0.net
>>203
>>102

206 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:23:55.97 ID:G2JWQBgf0.net
バスケも力が均衡するも運ゲーか

207 : パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:25:37.68 ID:q7lNnX7K0.net
2投目を外す際、リバウンドを取ればほぼ勝ち、取られても揉み合いのなかの遠投は困難のため外して勝ちの可能性が大きい。まあ1投目を決めた際に監督が指示するか、チーム内で決めるんだそんな様子もない。冷静になれなかったんだね。

208 : 閃光妖術(福島県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:31:50.70 ID:4GJ5bdcy0.net
なんのために仙道がシュート阻止しなかったと思ってるんだよ

209 : ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:31:55.30 ID:Sgmv7Z8w0.net
最後、オールコートマンツーで守ればよかったのに
まぁ、勝ったと思っちゃうよなぁ

210 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:32:09.91 ID:Jg6W42w60.net
>>93
2ちゃんは初めてか?稀によくあるでぐぐれや

211 : ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:48:01.42 ID:+sod3ETf0.net
>>193
二本目外したとしてタイマースタートはいつなんだ?

212 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:53:20.71 ID:0WP4eOjR0.net
>211
うるせー、無知。

213 : シャイニングウィザード(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:56:48.82 ID:PZvVuwbz0.net
なんでここでオールコートかけないのか?
普通オールコートかけるよな?
普段遊びとかでああいうシュート入れて遊んでるだろうから ノーマークで打たせたら入る可能性0じゃないのに

214 : ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:57:00.54 ID:+sod3ETf0.net
>>212
知らんか、すまんな

215 : 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:03:26.97 ID:9LATaFKFO.net
スラムダンクの最終回も残り1秒で逆転だし

216 : キングコングラリアット(三重県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:06:02.60 ID:OQ4bURHg0.net
点入りすぎて素人にはつまんないんじゃね
あと日本人のシュートは地味だしな

217 : ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:07:18.54 ID:Tzb05Knt0.net
>>215
つまり、今回の試合はCGってことか。

218 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:08:00.38 ID:376ORico0.net
日ハムの大谷もCGだろ。あんなんホントにいるわけない。

219 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:10:40.25 ID:t0LAwD+20.net
最後勝利確信して気を抜いちゃったな
あれマークしてれば簡単にシュート撃てなかっただろ

220 : 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:12:26.54 ID:V3KyBJ0/0.net
>>219
そう
勝利確信してノーマークにしたのがイカン

221 : トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:15:20.21 ID:8NLl5ry+0.net
県大会の決勝じゃん
これはしびれるなあ

222 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:16:21.04 ID:0WP4eOjR0.net
>>219
そういうこと、僅か数パーセントでも気を抜いただけ。

223 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:17:31.37 ID:0WP4eOjR0.net
生徒達は気を抜いてなかったかもしれないが、対応の仕方を指導してなかった教師に問題がある。

224 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:24:19.95 ID:4MThw6bl0.net
>>219
青の5番?が気づいて詰めていたが遅かったな

225 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:29:39.93 ID:+3Qoz6sv0.net
モーションからシュートまでの時間が緑間の10分の1だな。
緑間がうんちくを垂れている間に10本くらいシュートが打てる。

226 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:51:14.14 ID:zBxASxoG0.net
こんな所で言うのも野暮な気もするけどブザービーターな

227 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:01:03.59 ID:ufSH6F1r0.net
>>208
シュートを阻止しなかったのは牧

228 : リキラリアット(広島県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:16:05.00 ID:Td65iziF0.net
2本目を落とせ

バスケはルーティーンスポーツなのでこの年代の選手に余計な思考を与えたくない。
「シュートは常にベストを尽くすべき」でも間違いではない。
それとワザと外すのは結構難しい。NBA選手でもエアーボールになるケースが結構ある。

全員戻るべきではなかった

この状況で一番警戒するのはロングパスからよりリングに近い位置でのシュート。
あとリバウンド争いなどでのファウルからフリースロー。
フロントコートに2人、バックコートに3人くらいで守ってボールが入った所にプレッシャーをかければベストではあったけど
タイムアウトがなく緊迫したこの状況で細かな指示はミスを生む可能性がある。
女子のロングディスタンスショットを甘くみての「全員戻れ」は理解できなくはない。


タイムアウトがあれば色々できただろうけど、こんなシチュエーションドリルなんてそんなにやらないだろうし
負けた側の気持ちは分からないではないかな。
バスケやってればロングディスタンスショット、ブザービーターはよくあるから常に気を抜いたらダメってのは皆さん仰るとおり。

229 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:34:01.10 ID:z8RISl5U0.net
おれもやった事ある
QBみたいに投げたら入った

230 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:36:20.26 ID:lsvD3WPS0.net
当事者達はうわーってなるのは分かるんだが結構あるんだよねこれ
やらなきゃ起きないしすばらしいんだけどもさ

231 : キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:10:36.93 ID:kq7PQ1lG0.net
素直にすごい

232 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:18:59.71 ID:xDUM7ysQ0.net
ラスト数秒で逆転とか
バスケだとよくある話だよ
学生の頃スリーポイント+フリースローで勝ったことある

233 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:32:58.90 ID:FueC3mNF0.net
遊びで遠めからも打つことはあるから、ノーマークなら数パーセントで入るよ。プレッシャーをかけずに打たせるとこういうことが起きる。

234 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:51:01.94 ID:tMjKesRN0.net
>>162
それだと同点なのでは

235 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:52:11.74 ID:Nu/QtqKZ0.net
>>195
最終投がリングに触れなかったらダメじゃなかったっけ?

236 : ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:55:39.01 ID:Owh8ykQQ0.net
>>228
残り0.9秒を正確に把握してて
こんな試合をやり慣れてるならブザービーター警戒してオールコートで当たる

こんな状況でロングパスゴール下に通せたとして
0.9秒でシュートに持っていけない

監督含めて勝ちを確信して油断があったんだろ

237 : TEKKAMAKI(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:56:48.69 ID:FoUdkuI70.net
>>234
フリースロー1本決めた時点でリードだぞ

238 : ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:57:41.81 ID:Owh8ykQQ0.net
>>235
時間が進むのは
リングに当ててリバウンドでボールに選手が触れた時

239 : ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:00:35.13 ID:Owh8ykQQ0.net
5秒ぐらいあるなら入れるが正解なんだろうけど
逆転でテンション上がってるだろうしなかなか瞬間的に判断は難しいだろうね

240 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:08:09.89 ID:Nu/QtqKZ0.net
>>238
最終投がリングに触れなかったら相手側スローインになるから、ボード上部に当てて受けってボール保持したまま逃げ切りとか出来ないでしょって言ってんのよ。

241 : フランケンシュタイナー(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:09:02.76 ID:vrOQ0jhF0.net
>>203
こっちの方がやばいな
>>1
の動画の方がいろいろ写ってて人生観ありありなのがいいが

242 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:42:13.27 ID:3O75Vq5J0.net
ブザービーター警戒なんて普通しねぇよ。

243 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 07:42:01.86 ID:tMFM5Op/0.net
これは完全に負けたチームがおバカ
オールコートかけるまではしなくても0.9秒なんて前線でボールマンにちょっとでもプレッシャーかければそれで終わってたはずなのに、
勝ちを確信して全員が自陣に戻ってしまった
試合終了まで気を抜いちゃいけないという典型的な例だな

244 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 07:43:26.38 ID:YTaMong80.net
>>162
チーム全員が2本目のシュートで喜んでるからシューターが悪いんじゃなく監督の教育不足だな

245 : ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:06:52.19 ID:Rz4VEqi70?PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/premium/8114876.gif
お前ら子供のアマ試合に随分手厳しいな
本人らが一番後悔してるだろうに

246 : 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:07:08.77 ID:57bOa1qK0.net
強いチーム監督はタイムアウトの取り方や、選手交代、時間の使い方がうまい。あと最後まで気が抜けないので、ぶち切れ系の指導者が多い気がする

247 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:16:03.58 ID:GotZplnu0.net
ま〜ん to ま〜ん()

248 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:19:59.82 ID:CQxIPBxt0.net
>>5
言うてwwwwwww

249 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:21:55.49 ID:nOrwubJB0.net
これを決めた子は在学中股間が乾く暇が無かったという‥‥。

250 : イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 09:59:26.00 ID:i5yx9s+W0.net
>>17
これは仙道でも無理、桜木なら何とかしてくれてた

251 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:02:05.72 ID:QHKw/u380.net
ここで華麗にブッシュビートを見舞ってきた俺が登場

252 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:07:50.14 ID:cMWmcfoU0.net
>>7
これ作った奴マジで病気だな。
どうしようもない

253 : イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:16:31.02 ID:i5yx9s+W0.net
>>7
日本女子おっさんばかりやんw

254 : ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:30:13.58 ID:CKnW4L2e0.net
あの状況でオールコートマンツーしないとかバカ過ぎる 
5番なんてハンズアップすらしてない

255 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:38:13.13 ID:2rSZ3VJJ0.net
手を抜いたディフェンスが悪い

256 : ボマイェ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:01:32.38 ID:J87jTLzL0.net
>>102
ミニバスって3pt無いの?

257 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:59:48.68 ID:ypbhFO2W0.net
>>162
それが正解だよな
リバウンド行かずに全員ハーフまでもどしてるのも駄目だよな
フリースロー入れるならエンドからボールにプレスかけなきゃな

258 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:03:29.53 ID:LINFCrDP0.net
>>10
>二歩だな
将棋じゃあるまいし

259 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:16:02.59 ID:VKYHBE0m0.net
こんなこと言うとかわいそうだけどさ

青の5番の娘泣いてるのかわからないけど左手で顔おさえながら
最後にシュートした9番の娘を追ってる

普通に追えば打たすことはふせげたと思うよ

260 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:22:57.46 ID:61+KGIBP0.net
>>240
あってるよ
他の人が理解遅いだけ

261 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:27:26.40 ID:VKYHBE0m0.net
>>259
いちおうフォローするけど
負けたのは全員の責任ね

262 : キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:43:29.25 ID:kq7PQ1lG0.net
ケチつけたり守備の欠点を指摘し合ったりで、残念。
普通に感動できないものかね。

263 : キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:44:20.32 ID:kq7PQ1lG0.net
俺は女の子達がなんか可愛く思ったw
俺もオッサンになったのかなあ…

264 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:11:10.23 ID:vMwiIsOB0.net
負けたチームベンチと、観客席のブザー中の天国と地獄がw

ベンチなんて全員頭抱えてるし、大混乱なんだろうな

265 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:25:27.65 ID:q3hEuuoy0.net
リバウンド取れば勝ちって、取れる前提なのはおかしい
今回マグレで入っただけで確率的にはかなり低いプレイ

266 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:14:48.31 ID:61+KGIBP0.net
>>265
とれなくてもいいんだよ
残り時間考えたら取られたとしてもタイムアップだ

267 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:16:18.40 ID:MK8recu20.net
フリースロー両方決めたならオールコートマンツーとかするのが良かったんかね

268 : バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:19:15.69 ID:uh7hrLU10.net
トラベリングにしか見えない…

269 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:28:21.65 ID:q3hEuuoy0.net
>>266
とられたとしても、の考察が甘い
遠投で入っちゃったパターンもある
こんなシチュエーションはバスケやってりゃ日常茶飯事

270 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:40:08.42 ID:MqIORf+A0.net
レジーミラー ブザービートでくぐれ。
ミスター・ブザービートって昔は呼ばれてた。

271 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:04:14.76 ID:61+KGIBP0.net
>>269
馬鹿かな?
フリースロー入ろうがリバウンド取られようが遠投するに決まってるだろ
リバウンドとった瞬間は周りにディフェンスがいるわけだからファウルしない程度に手をあげるだけでまず入る可能性は0にほぼ近くなる

272 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:16:18.04 ID:q3hEuuoy0.net
>>271
お前の負け

273 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:28:25.65 ID:0g3kYam10.net
>>269
女子で自陣ゴール下からのロングシュートってあるの?

274 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:33:59.74 ID:61+KGIBP0.net
>>272
もっとちゃんとした反論をしようか!
詳しくないのに知ったかで書き込むなよ
サッカースレにでも池

275 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:38:05.21 ID:q3hEuuoy0.net
>>274
リバウンドがどこに跳ねるかなんてわからない
ディフェンスがいない場面も当然ある
お前言ってること目茶目茶

276 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:55:54.63 ID:61+KGIBP0.net
>>275
バスケやったことありますか?
フリースローはオフェンス3人(シューター含む)とディフェンス3人なんだよ
シューターがフリースローをはなった瞬間に動き出すんだ
フリースローのはずした珠が3Pエリアまでとぶことはまずないよね?
だから落ちるエリアは3Pエリアより内側だとわかるね
でもその辺りって上に書いたようにオフェンスとディフェンス3人ずついる付近なんだよ

だからボールのとれるころには周りにディフェンスがいることははっきりわかるよね
そして残り時間がわずか!もう全部言わなくても分かりますよね^_^??

277 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:10:37.25 ID:q3hEuuoy0.net
>>276
有利不利の話してんの?
特殊学級?
可能か不可能かだろ?

278 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:18:09.36 ID:61+KGIBP0.net
>>277
どこで有利不利の話してる?
何が可能か不可能か
まず主語をはっきりさせようね
先生とのお約束だよ^^
素人だからって無理して書き込まなくてもいいんだよー^^

279 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:23:25.28 ID:q3hEuuoy0.net
>>278
イカれてる

280 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:04:06.52 ID:61+KGIBP0.net
>>279
理由説明しようよ
なんでイカれてるって言ったの
ちゃんと説明しよう

281 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:04:54.67 ID:noM6rMT30.net
>>185
2本目を入れちゃうと時計が止まったまま
極端な話、すごいロングパスがゴール下まで届いた瞬間からインプレーとなる
外すとリングに当たった所からインプレーとなる
0.9秒でリバウンド取っても、シュートは難しい

282 : ミッドナイトエクスプレス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:18:34.48 ID:rS40fF8c0.net
>>281
インプレーになるのはもっと前じゃないのか。

283 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:58:12.31 ID:HIOPDt5u0.net
ブザービーターはバスケの華よね

284 : フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:04:07.18 ID:xcj9cwoY0.net
>>1
前に福岡でも似たようなのあったような

285 : トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:51:53.84 ID:1QPEM9+40.net
自分も経験者で息子が今バスケしてるけど
ID:q3hEuuoy0の主張のほうが正しいと思う

286 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:22:55.96 ID:mOIPUXhc0.net
>>285
理由も教えてよ。

287 : ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:29:26.91 ID:tdc3fcXH0.net
結果論抜きでも何故引かせるかが超疑問

288 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:50:36.46 ID:UbubTXIE0.net
>>287
同意。
フリースローの後はブザービーターを防ぐだけだと思うが。戻ってもシュートは防げないのに。
ファールすれすれまで行かなくても、手を出す程度でも違うと思うが。

フリースローの2本目を入れる件は、教育上わざと外す指導はしないのかな。取れる点は一点でも多く取ると、あえて外した方が勝つ可能性が高くてもそういうプレイはしない方針。

289 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:51:54.02 ID:7WG1erHp0.net
海外でよくあるじゃん

290 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:57:52.22 ID:urV5uWVG0.net
バスケ指導者はこの動画を教材にして問題点を話し合うと良いよ。あとベンチからの声出しも重要

291 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:16:33.61 ID:Yfmb3YdZ0.net
スローにするとトラベリングだなこれ。
最近のルールとか言ってるやつ多いけど、
3歩歩けばトラベリングなのは変わらないから。
ギャロップとかはどこでボール保持と捉えるかってのが争点で、
「3歩歩いていいよ」って事にはなってない。

この動画の場合、
1歩目=左足。確実にボール保持
2歩目=右足
3歩目・・・ついてからボールを離してるからトラベリング。
審判が流してたかもしれんねこれ。

だからと言って相手チームにも非がないわけじゃないけどね。
ベンチの指示なんだろうけど、ショット打たせちゃだめだしな。

292 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:30:07.76 ID:7uHOOqIF0.net
よくわかんないけど、ブザービートって響きがすごくダサく感じる
たぶんあのドラマのせい

293 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:40:17.15 ID:zw2dv1W00.net
まあ、時間なくなったら無理矢理でもシュートうっていくからな
あんな狭いコートで安全な瞬間などない

294 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:10:01.09 ID:yD0u0QrL0.net
これはやられた方はたまらないね
試合に勝って勝負に負けた感じだね

295 : かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:22:19.40 ID:atKAumwY0.net
バスケ素人の疑問

思いっきりトラベリングじゃないの?
フリースロー2本目ってわざと外して仲間にパスして時間稼ぎって反則?

296 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:25:08.27 ID:tnDhTUID0.net
手前の方で監督っぽい人が打たすなー!って叫んでるな

297 : バックドロップホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:31:16.09 ID:H+AIn8BNO.net
今見たが0.9秒以上たっとるやん
タイム動かす係がリスタート遅れたせいやんwww

298 : ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:36:08.44 ID:UcTG0doA0.net
>>297
ルール知らんけど、ボールを受け取って最後のシュートを打つまで0.5秒くらいだな

299 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:54:46.75 ID:NuD7HRhb0.net
0.9秒以上経ってるだろ(ボールにタッチしてからシュートして手からボールが離れる瞬間まで)
これ負けたベンチは抗議してないの?

300 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:03:47.72 ID:CYfnn+Hv0.net
敵ベンチの右端が笑えるw
ブザー鳴って仲間の方を向いて大はしゃぎ
歓声で驚いて振り返りポカーンw

リードした時点で敵全員気を抜き過ぎw
2本目入れるし、ディフェンス放棄で監督・コーチが素人かな

>>295
完全にトラベリング。ただ審判に取られなきゃOK
2本目はリングに当てないと逆に反則を取られる
わざと外してゴール下でボールの取り合いエンドがセオリー

>>297
スローインを受け取ってからリスタートが始まる
けど2秒くらい経ってるよねw

>>299
高校生だからな。甲子園で審判に抗議する球児や監督は居ないだろ

301 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 02:13:21.15 ID:nXwQCQzi0.net
何度も一時停止して見てるけど解像度悪くて
キャッチしてから左足着地してるかわからん

これトラベリングっていいきることできんだろ

302 : ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:45:49.23 ID:aMCIVg3f0.net
22秒の所見てみなよ
左足で保持を完了してるよ。

303 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:14:32.81 ID:nXwQCQzi0.net
左足で保持していても
左足着地してからボールキャッチしたら
トラベリングじゃないでしょ

304 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:22:50.74 ID:nXwQCQzi0.net
あー片足でキャッチしたら1歩なのか

305 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:46:22.67 ID:nXwQCQzi0.net
無知ですまん
調べたらゼロステップっていうのがあるようで
それと同じ判定だったからトラベリングにならなかったのかな?

かなりあいまいなルールだな よくわからん

306 : ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:45:17.77 ID:z6aYdEPO0.net
>>299-300
ルール知らんけど、ボールを受け取って最後のシュートを打つまで0.5秒くらいだな

総レス数 306
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200