2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソシャゲに課金するのも高級レストランで食事するのも一緒だろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:22:13.937 ID:yT3zlL6l0.net
何が違うんだよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:23:59.991 ID:joMHFzMW0.net
スマホでfateが一ヶ月で利益40億円だって
10万も入れて今やってないわ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:24:22.853 ID:yT3zlL6l0.net
>>2
凄い

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:25:46.768 ID:Dn5F8tsPd.net
人と楽しめば付加価値がつくもの

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:26:00.022 ID:qk2Q6zVRd.net
このご時世ならぶっちゃけ課金のほうが価値あるよな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:26:09.283 ID:FHuvSBjH0.net
高級レストランに行ったことが無い

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:26:44.116 ID:zSPvOFDV0.net
>>5
このご時世って言いたいだけだろw

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:26:53.104 ID:aSL5wUIA0.net
まあ欲を満たすと言う所は一緒だわな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:28:26.814 ID:mMimJURv0.net
高級レストランに行った事を人に話せるorまた誰かをつれていける
スマホゲーで課金しても誰にも話せない
高級レストランの付加価値win

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:30:35.701 ID:uU+Wf1Rt0.net
高級レストランへ行くにも知識がなけりゃ何も注文できない

が、ゲームなんて阿呆でもできる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:33:37.231 ID:w0iglcDs0.net
Fateとかインストールしたけど起動したことないや

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:34:54.771 ID:KpfFRdn00.net
>>2
あれだけ糞な運営体質で荒れてたのにやばすぎ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(プーアル茶):2015/09/11(金) 23:35:13.692 ID:OfDBI4n20.net
スマホに金が吸い上げられてる
他産業がヤバイ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:36:37.994 ID:PpngrR0uM.net
>>13
これ
でもサービス業なんだから客の時間と財布の奪い合いだから
正当っちゃ正当だな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:37:10.505 ID:GIDlJz/10.net
高級レストランはおいしい
ソシャゲはおいしくない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/11(金) 23:42:22.131 ID:kCS1f7Cw0.net
高級レストランは一瞬のみ
ソシャゲは長期間遊べる だからソシャゲの方が良し

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200