極限までベゼルレスなZTEの新スマホ「Nubia Z9」

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
極限までベゼルレスなZTEの新スマホ「Nubia Z9」

時代はとうとうここまできた。

画面は大きく、本体サイズは小さく…を突き詰めていけば、じゃまになるのがスマホのベゼル(画面縁)。というわけで登場したのがZTEの新スマホ「Nubia Z9」です。Nubia Z9の特徴は一目瞭然なそのベゼルレスデザイン。本体の横の横まで広がったディスプレイが印象的です。

150508nzte2.jpg

またNubia Z9はそのベゼルレスデザインを活かしたフレーム・インタラクション・システム(FiT)を搭載。これはフレームの縁をスワイプすることでアプリを起動したりセッテイングにアクセスしたり、ジェスチャーでショートカットにアクセスすることができるんです。

ジェスチャーの種類は画面両端を同時スワイプで画面輝度の調節、上下スワイプでアプリの切り替え、カメラを撮るポーズでカメラを起動する…など、なかなかよく考えられています。今まであまり使い道のなかったフレームの縁をユーザビリティの向上に使うのは、なかなかのグッドアイデア。これ、他社も採用してほしいですね。

尖った本体デザインに合わせて、スペックも5.2インチのフルHD解像度ディスプレイ、プロセッサはSnapdragon 810、1600万画素の背面カメラと最先端。EliteバージョンはRAMが4GBでストレージが64GB、ClassicバージョンはRAMが3GBでストレージが32GBとなっています。価格は上位モデルが644ドル(約7万7,000円)で通常モデルが約564ドル(約6万8,000円)、指紋認証機能を搭載したExclusiveエディションも約725ドル(8万7,000円)で登場予定です。

Nubia Z9は見た目の美しさも素晴らしいですが、サイドスワイプ機能がどれだけ便利なのか試してみたいですね。

source: Android Central

(塚本直樹)